Tag

Kazuki Higa

Browsing
【大事件発生】オーストラリアから帰ってきました‼️

2023年・山本道場ゴルフTV・メンバーシップ <道場生> 1月4日スタート!!(毎週水曜日更新) 〜1月〜 Lesson1  ゴルフスイングに必要な考え方 Lesson2  ゴルフスイングに必要な身体操作 Lesson3  ゴルフスイングの基本動作 Lesson4  総合的なスイングと練習方法 〜2月〜 Lesson5  ラウンドと練習場の違い Lesson6  練習場の練習とラウンドの練習 Lesson7  あらゆるミスの考察 Lesson8  ミスに対しての対処法 〜3月〜 Lesson9  ゴルフ先進国の環境から学ぶ Lesson10 海外ジュニアの環境から学ぶ上達方法 Lesson11 スコアメイクのポイントは家でできる Lesson12 ジュニアの目線でラウンドする <特待生> 1月6日スタート!!(毎週金曜日更新) 〜1月〜 Lesson1  高等技術を習得するための考え方とその方法(30分前後) Lesson2  質疑応答LIVE配信(時間無制限) Lesson3  質疑応答を元にした対応動画(30分前後) Lesson4  質疑応答LIVE配信(時間無制限) 〜2月〜 Lesson5  クラブフェースコントロールと軌道について(30分前後) Lesson6  質疑応答LIVE配信(時間無制限) Lesson7  質疑応答を元にした対応動画(30分前後) Lesson8  質疑応答LIVE配信(時間無制限) 〜3月〜 Lesson9  ラウンドでの通常技術と応用技術(30分前後) Lesson10 質疑応答LIVE配信(時間無制限) Lesson11 質疑応答を元にした対応動画(ラウンド編・30分前後) Lesson12 質疑応答LIVE配信(時間無制限) <短期集中・攻略法2> 飛距離を取り戻せ!! 〜1月スタート〜1月2日スタート!!(毎週月曜日更新) Lesson1  飛距離が出るメカニズム Lesson2  飛距離アップのための基本動作と考え方 Lesson3  飛距離が出る(戻る)スイングの習得 Lesson4  さらに飛距離を伸ばすにはこの練習 Lesson5  二度と飛距離が落ちないために・・・…

【切り抜き動画】BA型シャフト(手元軟め、先硬めのシャフト)の解説。2021年に配信した動画です。渋野日向子プロも使用しているBA型シャフト。ゴルファーの中でもBA型の人が多いというシャフトを解説。

スイングに合わせてシャフト選びをすることで、 振りやすいシャフトが見つかる。 でもどれを選んだらいいかわからない方、 もっと詳しく知りたい方は本編で。 手元軟め、先硬めのBA型を知りたい方はご覧ください。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <<<オススメ動画>>> ●2022年発売の最新クラブ&シャフト総括動画。最新、 大注目シャフトを店長の佐野がブッタ切る。 最新シャフトのそれぞれの性能、選び方、 すでに発売されているシャフトとの比較など、 シャフト選びに迷ったら必見。 https://youtu.be/dhkXT77wJ7o ●ギア好きにはたまらない【シャフトタイプを4つに分類シリーズ】 ギア好き店長が語る第三弾BA型ゾーン特集。 日本男子プロツアーに多いといわれるこのBA型。 一体店長は何を伝えるか https://youtu.be/7PmlZjpaJ-0 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ https://www.youtube.com/c/GolfersMEDIALABO7272 ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ https://www.gm-labo.tokyo/

プロみたいな「風にぶつける球」はアリかナシか 高野あかりがレスキュー♪ #shorts

◆「横風に悩んでいる人」をレスキュー♪◆ 左右からの風が強いケースで、プロのように風にぶつけていくコントロールショットを打つには? 風にぶつけるショットと聞くと、とても難度が高いイメージがあって敬遠しがちだが、「スタンスの向きとフェース面の管理さえ押さえれば、それほど難しいショットではありません」というツアールーキーの高野あかりプロ。スライスとフックを打ち分け、風にぶつけていく打ち方を学ぼう。 ▼原稿記事を含めた掲載ページ https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/rescue/article/154663/1/ ▼高野あかり(たかの・あかり) 1996年1月31日生まれ、千葉県出身。父と兄の影響で10歳からゴルフを始め、拓殖大学紅陵高校で腕を磨く。法政大学に進学し、3年生のときに関東女子秋季Aブロック対抗戦にて団体優勝に貢献。2022年のプロテストに5度目の挑戦で合格。数少ない大卒出身合格者として、ルーキーイヤーから期待がかかる。 ▼女子プロ・ゴルフレスキュー https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/rescue/ ▼取材協力 ゴルフ倶楽部成田ハイツリー https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/detail/351502 ▼ゴルフダイジェスト・オンライン https://www.golfdigest.co.jp/ #ゴルフ #高野あかり #レッスン #GDO