今回は、待ち望んだ源ちゃんねるとのコラボです!
2人とも上手すぎた!

後半はこちら
時松源蔵の源ちゃんねる

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

☆堀川未来夢 オリジナルゴルフウェアブランド
AGATTO
https://agatto-golf.com/

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…å
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#ゴルフ #堀川未来夢 #源チャンネル

[音楽] え皆さんこんにちはこんにちは 堀川三ムチャンネルです今日はですね現チャンネルから時松現造プロに来ていただきましてよろしくお願いします よろしますお願いしますあの試合会場で 10回オファしたんですけど ついに出演していただき前にクラブセッティングもやってもらったよね はい で今回は水のオープンの1 番ホールから僕たのチャンネルで2 ホール回ってでちゃんのチャンネルで3番 4番がこう配信されるんで 新しいねいろんな質問があるんでそれも聞いていきながらラウンドしていきたいと思います 今回は別に対決でも特にないんでみんなねげチャンネル見ていただいてると思うのでそのねげちゃんのねもっとね菅顔じゃないけどもっと色々ちょっとあの聞いていきたいと思いますよろしくお願いします はいで今週が水のオープン ということでもう契約プロです もうザホストプロ ちなみに水のオープンの戦績の方は あんま良くない いや分かる気持ちは分かる 俺も本当昔からやっぱホストプロの試合が苦手で以前にこう JPC佐藤初さん でブリジストンオープンとかISBS とか全部予選落ちんだけどなんでなんだろうねあれ 空回りしますね ねいや昔さ織小田公梅さんもこう賞金を取った時とかもさずっと予選落ちなく ほんまの試合だけ予選落ちてとかホストプロの試合ね あ別んですかね何なんだろうね 空回りしちゃうやらないとっていうのが全然いい方にいかないですもん 特に大事にやろうと思っちゃう いやでも今週ちょっとやってくれると思いますよお願いします よろしくお願いしますはいで今週がえJF 世内会ゴルフクラブさんで撮影させていただいてます はいもうコースの方はどうすか まあこんな感じでもうOB なく人によってこのJFE のイメージが全然違うんだよ JFE は広いっていう人もいればJFE はやっぱ狭いっていう人もいる あのなんか落ちるとこが見えないんですよね だからキュって見えるっていうのはすごいわかります でしかもグリーンがさラフからは止まらないじゃん で形状も結構複雑というかさ 細かったりとかすね そうだから楽に入れてしまったらグリーンをピンに狙えないからマネージメントが立たない だから部屋上に打たなきゃいけないってなると狭く感じるし OB がないから広く感じるって人もいるしうんうん ああ現ちゃんはちなみにJFEは やっぱ狭く見えますよね あそうだねはいでも狭く感じるっていう人の方がなんか上に行ってるイメージがあるあの JV 広いって言ってる人はちょっと違う気がする [笑い] はい415yパ4 げちゃにちょっとどんな感じかちょっと攻略も兼ねて僕はいつもやってるんで はいはい1 番ホールのちょっとマネージメントじゃ僕カメラ持つんでじゃ 1番ホールと2 番ホールミドルホールロングホールをちょっとげんちゃんに ざっと攻略お願いします1番ホールは 今少しアゲンストいてるね 今で左のバンカーがあるんで はい1番ホールはT ショットはやっぱり僕まドなんで ちょっとバンカーからフェードで フェアウェって感じですかね 気づけばげんちゃんフェードになってるけどもうしばらく もうずっとフェードですねはい おおで昔さブリジストンオープンのイベントとかでさ げんちゃんがさドローでバーンって言ってさドラゴン取ったりしてさ あやりありましたね 以前よりやっぱりターゲットをこう絞る系になったの そうすか結構飛ぶ時現チ飛んでたからね いやあれでも振り振ってめっちゃ当てありましたよそのドラゴントレ 最近は振んなくなっちゃったはい振れ触れなくなって いやいやいやまだまだ若いんだからげんちゃん何言ってんの?触れなくなっちゃったなんてね全然マネジメント来て マネジメント来てバンガからフェードしか言ってないですよ いいチームAC で現はそうじゃなおそれだけでいいですか えっと何?どこまで行ったけ いやバンカからフェードでま上取られたらグリーンがね ここは大きいんで 最近の選手さ俺らはさもうバンカーの手前にこう刻んで大体 150ydぐらいをこうセカンド狙うっていうのがま はい鉄速というかさ 最近左のバンカー超えてくもんねみんな みんな超えるっすで残り70ぐらいのね ラフでもね 持ってきますいやそれすごい思います ねだから本ん当ねマネージメント分別れるね はい分れる ま僕とげんちゃんは多分攻め方的には似てると思うんで はい ま左バンカーは顎がないんでそんなに意識して避ける必要はないかなって思いますヘアウェイセンター狙います フェードで 低めのフェードでかあ注文通り注文通り宣言通りです ド出ましたよ宣言通り よろしくお願いしますお願いします 低いフェードでお願いしますはい お願いしますナイス素晴らしいねそのスピン量といいダ道といい注文通りです ありがとございますナイスですナイス キャリーバックいけるいけるはい 持ちますか?大丈夫ですかうん いや持ちますかげちゃに持たせられるわけねけど持たせるには 水野さんと言ったらもう本当にさいい意味でこうデザインというかキャリーバックとかもこう昔からこう変わらないもう水のだよね なんか青が多いですかね ねこうイメージカラーもこう今日はもう水のカラーで 今日はもうはい 指定でこれを着てくださいそろそろのチャンネルなっていう [笑い] ちなみにさ水のオープンのさこう4 日間でま最終日はやっぱこう青系とかあんの ま一応すねでキャディバックも青すもんね キャリーバックは青が多いっすねまま毎年ね 変わっていき でもげんちゃんと言ったらもうそれこそ俺の昔結構前のイメージだけど水野さんに助けられたわけじゃないけど いや本当ですよ昔さ9 周連続ぐらい予選落ちだったよね ありましたありました でこ九連続予選落ちしてあげんちゃんちょっとシードやばいんじゃないみたいな でところからこう手島太大一さんに そうですあのそれこそISPS さんの当時マッチプレイがあったあったじゃないですか はいそれで手島プロと当たって あそう対戦合図だったん そうすでま僕が負けて 途中で負けたんでま歩いてクラブハウスまで帰るんですけど もうドライバーやばいなみたいな話になっていやなんか どれがいいかわかんなく うん ま分かんないですよねみたいなでこちょっとこれこれ水の うん これはいいからちょ騙されたと思う使ってみろって言って 初めて使ったま水のドライバーでした あそうなんだ 9 周連続予選落ちしてた選手がその233 週後にもうすぐ関西オプ勝ったよね そうですよね いやもうねやっぱねクラブってめちゃめちゃ大事なんよ やっぱりこう14本のクラブってあって それぞれのこう何バランスが合ってなかったりとか自分のこのスイングに合ってなかったりすると 14 種類のスイングしなきゃいけないわけじゃん はい 極端に行ったらねアイアンも長さ違うしうんうんうん それをこう自分の1 個のスイングで同じ弾がこう出せるクラブを探すっていうのもねやっぱ大事だと思うけど うん でもその手島さんが2人と会うクラブをで でもそれが本当にげんちゃんと水野の出会い そうですでそっから アイアンも使ってみますかみたいに言ってもらってアイアンももちろんいいじゃないですか 正直ま僕はブリジストンねあの契約してるんでこうねブリジストン以外のクラブをねまなかなか言えないけどでも水ノって言ったら結構アイアンのイメージある いや僕もそのイメージだったんでうん まもちろん作ってもらっていいじゃないですか その辺からこう 打ったことないんだよ水のアイアンどんな打すんのかさでもやっぱ契約してない選手が結構使ったりするってことはやっぱいいんだろうね うんうんい本当いいあ絶品のアイアンが 絶品 これちょうどあの絶品のアイアンの距離来ました これであのグリーン外すとかやめてくださいじゃ一応あのそれもちゃんとかかってますからねたまにあるんですよねこれ最近 あるからねあります155yで はい8番アイアンで行きますはい グリーン乗せないとすね グリーンあのできればピンに絡めていただけたらありがたいですやっぱ こうアイアンがね素晴らしいっていうんで そうその話の後 切れ味のいいアイアンをもうピン方向でいいすか ピンで打ちたいと思います はい うんピン5ydぐらい右 うん ギリギリギリギリ乗ったですねありがとうございます しっかり絡めてきましたね いやギリギリ乗った ちょっと緊張したちょっと薄かったです 結構緊張するよね [笑い] そうプレッシャーをね136yd136 うん136 かちょっと中途半端な距離だなピッチングじゃちょっと目いぱいだわ 9番で軽く行きますはい 手前なんでうん 手前に外すのがニアサイドなんでま奥でも乗しとけばいいかな 9で140ぐらい これは右行っちゃったよ調整するとミス出るねオ はいすいません右サイドに乗っただけですこれはバーディーチャンスとは言えないね げんちゃんのプレイスタイルで言ったらどんな感じなの?プレースタイルですか?ゴルフの 強スコアで言ったら波がない感じですかね なんかやっぱ粘り強くでは 行く感じですねはいはい バーディも取れないけどボギーも少なくっていうスタイルだと思う 得意クラブは 得意クラブすいませんないです ないの?得意得意を作んない 作はいいや本当に で嫌いもできちゃうと思ってて あそうはいはいはい全部同じ かいいね嫌いもできちゃうと思ってそう まそうねでもすごく大事かもしれない 全部一緒になるように 片山信吾さんがこうゴルフのねを作らないっていうので調子を作ってしまうといい時があれば悪い時もできてしまうから うんうんすごい フラットなんですね好きでこうやってるけど仕事だからねある意味でこうね好きとか嫌いとかそういうのはね作んない方が本当はねうん じゃもう自信があるクラブとかも うん全て自信があるってことですか いやそれ平等に平等にね まあまあでもちっちゃいクラブは好きですね はいとかでやっぱスク までも確かにげちゃう打ちするイメージはないね こう本当にオールラウンダーっていうかまイメージアプローチパターは本当にやっぱジュニアからやってるからめちゃうまいけどこの波を作らないということはやっぱある程度ショットが安定感ないとできないから はいまお互いぼちぼちま はい まだ火曜日なんでねグリーンはそんなに はい 早くないです7yd7ydこれくらいかな 7ydのパッドなん で入れるっていう感じじゃないうん 30cmオーバー でそんなに曲がんないかうん ナイスナパーです 僕も7ydぐらいだと思うぐらい 三くプロと同じでちょっと右を向いて打ちます うまいねおナイスバディ ありがとうございますうまいね ありがとうございます 本当パターうまいんだよげちゃんって うまいパター今の いややっぱさ下りでもさ本当こう綺麗に最後の人転がりじゃないけどさまでこう LINE を読んでるっていうかねうまい人ってまず LINE読みが多分特別うまい はいはいはい ラインが特別なきゃうまくなきゃまず入らないじゃん でげんちゃんは特徴としてはすごいテイクバックを こう低くこう 低く上げるよねはいはい それは何ちょっと意識してんの?自分の中で パッティングちょっと極意と言ったらなんて言うんだろう 僕の先生習ったのが パター巡回転うん で打つようにしないとやっぱカップところで ま蹴られちゃう回転が悪いとって習ったんですよ でもさ実際はいやわかんないそれはい先生の言うことなんで実際蹴られますよよく蹴られるんですけどやっぱ回転が良くないとラインに乗らないってずっと教わったんで [笑い] 低く僕の場合勝ち上げ気味 そうだねうんこういう風にうん それでこう回転を作るっていう のをもう ちっちゃいとこからずっとやってきたんで でもねまそれ入るから本当にさ 信じちゃうよね いやそ実際でもパターの名主の方って結構こう 谷口いう人もねうん でも最近はさまあのPGA でもボールよりこう上を打つっていうのがだんだん終了になってきてるよね うん最近はこがそう最初からこう だからよくボールのさ手前にこうT を押させてT を打たないようにちょっとこうアッパーめにね 打つ練習だとか でも実際さ弾がこうこ打った瞬間からこう巡回転になり始めるのは特別あの現地の特徴だけど転がってからは一緒だよね最 初 地面をさ特別交差ってト物スが入ってることはないもんね でこのトップスミンがカップにグルリンってベロリって入るわけではないま でもまイメージだねで習ったんで はいたら低く見えるのかもしれない 結構ねこうなんかこう低く出してこっからもうポンとこう上がっちゃうんで僕 でもね不思議とねなんか弾がね転がりがいいように見えるんだよね いやいやなんかいやもうナイスバ 魔法だよげんちゃんの はいえ2番ホール559ydはい まあちょっと俺らはどう2 つはイメージないはいリオンワット そうですねはい 大事ですやっぱロングホールあの3 打目にどっから打つか大事なんで はいそうですね やっぱねもうこ飛ぶ選手はもう2 つで狙ってきますけどうん 水ノはこのねちょっと曲がった時に意外とこうすきみたいな感じであるんですけど意外とさそんなに詰まってないから意外と打てんだよね 思ったより抜けますよねうん うんこう横から見てる以上に横から見てる時はもうさくぐらいまでさ 見えないからさ うわもうこんな深いところどうやって打つんだろうと思うけど意外とあの打つところはスカスカで全然打てるから うんだからもう本当いったもんがち いったもんがちでフェアウェイ捉える方がやっぱりもちろんです どうだろうねもう2つの攻め方だねうん はいうんちなみにげんちゃんがさT ショットでさ 意図的に泥を打つ時ってあんの ほぼないですあほぼないんだ左ドッグで うん例えばこういう木があ 出てるとかもう打たないといけない時はちょっと やりますけど ドローでその時はどういう買え方でドローって [音楽] まもうスイング起動はもう試合なんでそのままにして うんまあまあフェースを目標方向に向けて うんスタンスを打ち出す方に向けてみれま えあ軌動はもう変えずに あんま考えないれとかも変なこれだけ とこれあとスタンス あだからまドローっていうよりちょっとこう打ち出しスタンス方向にでそっから曲がる感じ はいもうなんか捕まったフェードって感じすかね だから右にとアドレスよりか右に飛び出してっていうことはないんだ はいんもしないようにしても スタンス通りに打ってそっから左に曲がる は曲がってま引っ掛けドローみたいはい でもまイメージはかる俺もそうだから変えなんかもうわけわかんなくなるんで そうねやっぱねラウンド中って18 ホールのこのバランスだからそれでこう体の動かし方を変えてくとだんだん分かんなくなってくるよね ええ分かんなくな 分かるそれはすごい分かる本当に泥を打たなきゃいけない時はスプーンに持ち替えたりして はい ドローを打たなくて済むようにしたりもするね やっぱりマネージメントで わかんなくなる これも左サイドからフェード はいはい イメージはあ綺麗いやもうつも思うんだけどさこのさんでいやいやいやいやちゃんそんなことないよゴルフはちゃんとターゲット狙ったとこに行くのが大事だ 3ダ目勝負です でもさこのさゆっくりのこのテイクバックもさ稲森はテイクバックでこう 1 回こう上げてそっから2 段でこう上げるじゃんあげますね この時にフェースの面をスクエアに上がってるかっていうのをこう意識してあげてるらしいんだげんちゃんはこのゆっくり上げてる時に何を意識してんの?いや一緒ですやっぱまっすぐ引けてるかあそうなの はい やっぱちょっと僕の場合ま早いと見えないんで うん こうなんか目で追わなくても見えるじゃないですかここの 30cmぐらいははい で考えたらずっと遅くなって で高校の監督に怒られたんすよ 遅すぎ でちょっとまだは早くはなった方が早くなってないよ早くなったの?それで 昔もっと遅かった本当に いやでもねあのそのゆっくりさをちゃんと再現できんのがすごいどこの筋肉でこんなゆっくり揚げてんのってなんかこうなんか難しい 真似できますできない いやでもねあの狭い部屋上をちゃんと捉えてくんだからね ああ右出ちゃった大丈夫じゃないですか?まラフだね おちょっといいキックはしたけどま 右フぐらいで収まったと思います 今期はげんちゃんはどんな感じですか 今期はねまだ元気ないですね まだ元気ない元気ないです 去年ちょっと元気ないんで 元気が元気が出そうで1 年間で得意としてるコースト 僕結果が1 番出てるのは僕あのANA オープンなんですよワ でもねあの僕もちょっと 似てるというか ちょっとさ俺らま距離は飛ばないじゃんお互いねいうん なんかさだんだんさ行けるコース少なくなってくるよねあのさ和号 [笑い] [音楽] はいANAとかANこうま今回出たら ACN さんとかま距離がそんなにこないなはい でま今回マイザーカップとか距離はなかったけどやっぱり 7200を超えてくると あのやりたいマネージメントもできなくなるよね うんうんもう飛距離勝負になってきました もうねやっぱT ショットドライバー持ちたくないホールで持たされる うんはい どのコースもねもうT グラウンドを増設して うん後ろに下げるっていう行為 はいやめよもうね えじゃあもう例年何距離が長くなってるってことですか 長くなるよ こ10 年で全長が短くなったコースなんて1 個もないでしょマジすか1個もないよ だって昔は7200 あったらさしっかりあるなって感じだけどさ もう7600とかあるもんね普通に 7500とか1年1 年年取っててさ1年1 年距離伸ばされたらさこういう状態になってくるからねどんどん 若手がどんどん出てきますはい もう若手はね本当飛ばすし 本当飛ばしますね もう恐怖なしにねこう振ってくるし はい時松プロもなんかオフシーズンとかその飛距離アップとか練習とかされてたんすか ちょっとトレーニングやったんですけどね 変わんないすね変わんない徐々に やっぱずっとしないといけないですね 短期集中でやろうと思ってんですけど [笑い] でやっぱり俺らもさこうある程ま10 年ぐらいこうツアー出たりして はいまもう1 回ちょっと体に鞭知打たなきゃいけない時期も来てるね来 てますねね 今までの貯金だけじゃやっぱりこうさすがにいくら度と言ったって精度ってそんな簡単に上がるもんではないから風とか吹いたらすね結局は ラフるから若い子の 一緒の条件になって だから止まる玉をこうテクニック的に打とうと思うより 飛距離伸ばして1 番手下げた方がよっぽどは止まるし確 [音楽] 三さんトレーニングするんですか トレーニングはするけど俺はほとんどこう ねなんて言うんだろうなエンジンとなる部分はそんな大きくないから飛ばないよねあとスピードが出ない 硬くなるとも言いますよね筋肉だからね難しいのがこうどっちをこうね大事にするかゴルフって長くできるスポーツだから せっかくこう柔軟とかも失いたくないし怪我もしたくないでこう長くやることによってこう一応ま稼げるじゃん シードをこう保持すればねうん でそこをこう攻めるのもね自分のこう底上げにはなるかもしんないけどこう 1 回落ちてしまった時のこのキューティの大変さ ああね大変です 本と色々考えることありますねはい 頑張りましょうお願いします 頑張ろう暗くなっちゃうからこんな話してるとちゃう うんいいですか?マネージメントをさ はいはいそうですね 287なんでま通音はしないんで ちなみにげんちゃんが最近こう押してるアイアンはいこれが今年新しいやつ それ新しいですお水さんの はいえっと南鉄担な鉄 どうもな鉄担どうしたメイキー どうしたメッキー?おめっちゃいいです あの言わされてる言わされてる これだけは絶対言ってください 実際に使ってんだよね使ってますこれ 打感的にはどういいの押せますブシュって ブシュってね打感がえもう 打感ですね打感がいいす本当に 打感がブシュってことちゃんと重たい感じで弾が こう風にも負け手に乗ってるというか お打ったことないんだよ水野さんのアイアンね ちょっと ま後ほどこのホール終わって次のホールからげチャンネルの方で はいちょっとこのアイアンとまでもねブリジストンもいいアイアン出てるんで そう241CBはい 俺が今使ってるもう何年越しにこう変えた ちょっとこの ミノのアイアン対ブリジストンのアイアンの 対決は次のホールで げチャンネルでやっていくんでちょっと皆さんあの是非このままげチャンネルの方で はいアイアン対決イお願いします 負けた方のアイアンはちょっともうね そんなことないそんなことない 結局あの選手の腕なんで [笑い] またフェアウェイが途切れてますねもう はいはいだから100 まで打たないと絶対ラフルになるんでうん はい 200ydぐらい売って残り80ピンまで 100 ぐらいかなって感じなんで200 ぐらい打ちたいと思う200 以上でも俺例えばさピンポジションがさ奥のこう下ってるところ奥だったらスプンで打ちなんですおおその差 まラブが入っても奥なんでまちょっとここグリーンがなんか奥に下ってるってあれなんすけど 難しいよねま150ぐらい残 グリンがこっからもう2 段グリーンになって奥なんだよね でここの面の時って 下がってる ミドルアイアンとかで打った時って着弾ピンがここだとしたらこの辺に着弾させたいけどこの辺が傾斜で全部ポンって奥行っちゃうんだよねだこの辺のピンの時やっぱりこうげ現ちゃが今行ったようにちょっと大きめのクラブで打って 3台もやっぱり100yd弱 上で打ちたい上で打てば下の段に落として止めれるからこれがねそうショートアイアンとかだとこの辺に落ちてグリーン出ちゃうんだよね ああ で逆にこの辺の時はもうなるべくちょっと大きめにきたいかな うん もう見えない部屋上に打ってくって感じ そうです本当に見えないあの塔はい の右ぐらいですかね癒の木の間ぐらいだと思いますけど はいはい4番U湯ではいはい うんイメージ通りはい 今のちょっと思ったのが鉄頭が何本もあってどこ飛んでも鉄塔だからどれの鉄塔狙ったか あのなんか1番高い1 番高いねというの間は すいませ でこのラフ入った時にさっきげんちゃんが言ったヘアウェが途切れてるから はい そこれ以上のこうキャリーを出すっていうのがちょっと難しくなってくるよね うん ここだとどれくらいだろうってなると 100だとま170 ぐらいキャリー出したいね1 番高い鉄トを目がけて ははい4番ユーティリティでうんし ちょっと右行っちゃったねこれはラフだ 左跳ねました跳ねましたはい大丈夫かも まラフだね水のオープンはヘアウェイがさヘアウェイもラフもさフラットじゃないじゃん はい 本当にこうコブがいっぱいあるじゃん見ての通り そうそうそう だからこうセカンド狙う時もさこういうライが来たりこういうライが来たりこういうのもうね いろんなショット打たなきゃいけないんだよね うんうん だからこうワンラウンド終わって綺麗なゴルフでワンラウンド終わることはなかなかないねなかなか もう本当臨気応変に状況に応じて はいそう三さんここどうなんすか 僕はね意外と相性いいんですよ おおま去年は3位だったかなおおうん なんかね自分の中では練習ラウンドしていや今週もむずいわと思うんだけどなんか意外とやってみればうんは うん そういうコースない自分の感覚的には違う結果が出ちゃう そう結果が出ちゃうあと俺あの富士山系も意外と距離が長くて苦手だなと思うけど意外となんか成績良かったりうんうん 僕も1回藤桜はうん それこそみくさんが陸屋とプレグでしたっけ?うんやったやった その時で下だったんです あそうなのねおお17 万ホール防御言って終わりました あま上がりむずいもんな はいうん18もむずいしねはい でげちゃんは今通算何勝 通算3です今3勝はい もっと勝ってるようなイメージある いやいやもう3ですねへえそうなんだはい じゃあ4 勝目から今ちょっとじゃ開いてるわけ 開いてます大僕もちょっと開いてるんすよ はいもう俺らも一応ベテランの あれになってくるからねちょまあね中堅ね はいやってかないと思うちょっと あげんちゃんのが右上キープして 部屋上キープしないともう狙えないもんねあの上のピンは 今日は手前ってますね これラフだまこのね3 段目のレイアップげんちゃんのヘアウェと僕のラフってだけでこれでもうね 0.5打ぐらい違うと思ううん違う これをね2回やったらね1台になるね多分 うん2 球ずつこっからとあそっから打ったらね多分 2段目が大事ですね めちゃくちゃ大事でここまで来たらもうげんちゃんのフィールドでしょこれ頑張りたいですそう はい私の土俵来ましたみたいな 私ここで食ってますって88° 8858°で行きます私のビジネスポイントここですよし 58°で行きますはい りましたね うわいた えっとかける言葉がなかったです今ダフたすもん今ハードル上げすぎちゃったからダフ [笑い] ちなみに傾斜がこう下ってるからダフった要因ではあるんですか?どういった感じで まそういう原因だよねはい 多分今ボールこの辺にあったと思います はいこの辺から入ってたですそう プロプロでも多分あのえっと4cm5cm ダねまだ左下がりの分ね ダりましたはい えっと弾がスローモーションに見えました [笑い] 丁寧に上げて丁寧にダ ダフった こことここでは0.5は違うとか言って 0.5 だ勝っちゃいそうだよこれとかさ実際げんちゃんだったらさ はい どう狙う?まもちろんライは別に悪くないけどさまラフじゃんはい でスピン少ないじゃんこれをさ あのボールのちょっと先に落としたいですけどね えグリーン面にキャリーさせるイメージ それともう手前 理想は手前 から行きたいすけどまあ奥に乗しとけばいいかなとも思いますしでもこれさキャリーでグリン行った時さ全然落ちるよね いや落ちると思います結構下ってるんで 手前でオッケーってこうね割り切れんのはなかなか難しいよね 難しいす うんどうしますか?知らないです80弱く 7676 76はいまあ76だから65ydキャリー 65キャリー65 キャリーで行かなかったらいかなかった はい行ったら行った高めの玉で うまいうん 最高ですでもねこれ止まって いや止まってますね止まったかな ちょっと動いてるじゃあ最高です 最高です最高ですありがとうございます 0.5 だは違うなって言ったらちょっとあのやっぱ 大逆転す大逆大逆転になってますげちゃん めっちゃ近ワンチャン2 勝つ1番周りだからねこっすねはい うん対決ではないけどめっちゃ向こうに下ってるんすよ そうすねもうこ画面で伝わらないから そうなんだよね 結構下ってるYouTube の難しいところはねもうこの難しさとかね画面で伝わりにくいんで そうねこれ 58°ですか?58°のままではい 10ydすねうまいうまいよえ うまいおおナイス もうこの距離は狙いに行ってる これ好きでした今のなんか すごいわカップ周り見ないですか いやすいません試合は見ますもなんとなく はいはいはいイ下りのフックです アプローチがうまい人って本当こうアプローチを加速して打ってるよね うん こんなにゆっくりこうテイクバック上げんのにそっからさツンともうオッケーですいいですか?ござます はいお願いしますピックします 素晴らしい教科書に乗るようなアプローチだった少しスライスターゲットの辺ですボール 1個ボール1個すら ナイスバディナイスバディナイス ありがとうございますま1番ホール2 番ホールミドルロングをワンアンダーで行けたらいいよね [音楽] はい 順調にでこっからねこう3番ホール難しい 215yぐらいのショートだったね ま難しい南関がね続くんで そうすねでちょっとグリーンの外ではい ということでえ2 ホール回ってえワンアンダワンダねそうですね バーディパーバーディパーです パーバーディ感のあるレベルの高いとる ありで残りのこう2 ホールをげチャンネルの方でラウンド配信させていただきます はいなので皆さん今見ていただいた方はそのままげチャンネルの方にね後編として見ていただいてませっかくちょっと対決でもな何でもないけどいいゴルフしてるんで残りのクタゴールはちょっとこれを対決のような感じでね はい やっぱね何もかかってなくてもプロたちはこうプライドがねイベントにこう勝った負けたっていうのはね ありますから皆さん見てますからはい 皆さんよろしくお願いします ありがとうございました ありがとうございました 念願のコラボ実現できました いや本当ありがとうございましたまたお願いします ありがとうございますお願いします お願いします [音楽]

29 Comments

  1. 順回転で打ち出したほうが最初の芝からの抵抗が小さくて済むから同じ力感で打った時にひと伸び足らずに手前で垂れて入らないが減ってラインに乗りやすいって事なんでしょうね

  2. 両方のチャンネル見ました~😃
    源ちゃんプロ、なんだかとっても可愛いですね🐨 未来夢プロといいコンビ💙

  3. プロ達は何も考えなくてもそこそこ真っ直ぐ飛ばせるもんだと思ってました。ちゃんと考えて打たないとダメなんですねー。もっと頭を使って打つ様に心掛けます。ありがとうございます♪

  4. この2人は昔あったネスレのマッチプレーに出てたのが印象にある
    堀川選手は遼くんと対決してた。その時は胸筋でかいなって印象

  5. 未来夢プロも源ちゃんもこの狭そうで難しいコースでもしっかりと狙ってる流石の腕前✨
    未来夢プロの人柄の良さと源ちゃんのイジり方が上手すぎる🤣
    もっと見ていたいコラボです😊

  6. 未来夢プロもドライバー完全にフェードになりましたよね?飛距離は流石に落ちた?
    数年前にZOZOでの動画でドライバーもスプーンみたいにコントロールしたいって仰ってましたけど、その辺のイメージが付くようになったんでしょうか?
    今度その辺の解説動画みてみたいです!

  7. 28:50からの2番グリーンの難しさが伝わらないトーク、観戦した私も大納得です。セカンドの攻め方も動画の通り変わってくるのも納得です。風が強いと、ほんとプロであっても左右曲げるなり、風で行っちゃうなりあるんですもんね。ひょっとしたらJFE瀬戸内海は、画面で難しさが伝わらないコースのトップレベルなのかもしれませんね。画面だと広々としてフラットに感じちゃうので。
    コラボありがとうございました。また後編の源チャンネルの動画も見に行きますハナ銀行インビテーショナルも頑張って下さいませ。

  8. 源チャンネルとのコラボ待ってました🎉
    ありがとうございます✨
    もちろん両方見ます
    また長い対決も是非お願いします

  9. 初コメントになりますが先日の日本プロの中継を見ましたが堀川プロの相手選手への対応がカッコよかったです😊

  10. 源ちゃんを含めて、真剣勝負シリーズを増やしてほしいです

    浅地さんや小西さん、生源寺さんといった優勝者の方と勝負できたら面白そう!
    もちろん中井学さんリベンジもOKです😆

  11. この二人トークスピード真逆で面白い😂
    阿久津選手の刃打ちのレッスンお願いします🙇⤵

  12. いいなぁ、このお2人の対決(?)。源チャンネルとは違うテイストで進行するところもいい。

  13. 堀川選手、ツアー選手権、惜しかったですね。
    あなたの素晴らしさ、蝉川選手にウォーターシャワーを仲間達と一緒にしてあげ、相手を祝福してあげた行為、
    本当に涙が出ました。
    仲間の方々は、堀川選手の優勝を待っていたのに、それを蝉川選手に向けてあげたのですね。
    プロゴルファーの先輩として素晴らしい行動だったと感動しました。
    ずーーっと堀川選手を応援します。

    アマチュアゴルファーより

  14. 待望の動画どうもありがとうございます

    僕個人的に待望の動画
    あゆみチャンネルとのコラボ
    女子プロゴルフユーチューバーとのコラボ(河本結プロ 佐伯三貴プロ等)
    大槻智春プロのドライバーレッスン

    難しいかな😅

  15. こんなにトーク上手いプロゴルファー居るのだろうか?是非ともまたコラボ期待してます!⛳️

  16. 源ちゃんねるから来ました。未来夢プロは熱くていいですね👍そして源ちゃんに対して思い遣りがあるしお互いの良さが分かっててプロとして素晴らしい。良い選手ですね♪

Write A Comment