⇩『佐伯三貴ゴルフchannel 公式LINEアカウント』はコチラから⇩
https://lin.ee/q8iAB6g
—————————————————————————-
佐伯三貴です!
今回は超大物ゲストに登場いただきました!!☺️
私の師匠の師匠である、江連忠さんです!😆
ゴルフをやられている方なら、一度は聞いたことがあるかと思いますが、
「プロを教えるプロ」の第一人者として、
片山晋呉さんをはじめ、多くのトッププロを育てられてきた名コーチです☺️
普段はおちゃらけてばかりですが、
話されていることを聞くだけで本当に上手くなります!😳
滅多にない機会にたくさんお話を伺ってきたので
ぜひご覧ください♡♡
—————————————————————————-
▽撮影協力▽
Suggoi Golf Club(すっごいゴルフクラブ)
https://line.me/ti/p/%40524qharn
東京都渋谷区代々木3丁目42−2 高山ビル B1F
03-6276-0129
♡ぜひSNSもチェックしてくださいね♡
☆Instagram☆
https://www.instagram.com/threeprecious/
☆Twitter☆
Tweets by Threeprecious
☆公式サイト☆
https://www.miki-saiki.com/
▽仕事のお問合せはコチラからお願いします▽
saikimiki.golfchannel@gmail.com
—————————————————————————-
#佐伯三貴
#ゴルフ
#レッスン
#佐伯三貴ゴルフchannel
皆さんこんにちはさきみきですえ今回は 山宮橋にあるすっごいゴルフ私のま大学の 先輩がやってるんですけどま元々この近く で焼肉屋さんをやっててまこういうこう インドアもやってるので今日はそこをお 借りしてお届けしてるんですけどちょっと 私最近すごくゴルフを最近やりすぎ るっていうのもあって調子が悪いなって 思ってでたまたま私の師匠のま逆さんって いるんですけどまその師匠いるんですよ上 に1000人が1000人がなんと来て くれたけど私も2007年からまプロやっ てま2008年は一緒にワールドカップ ちゃんと行った時にもまそのコーチいらし たんですけどまゴルフが大好きな方だっ たらま誰でも知ってるであろう人を呼び ましたのでちょっと今から呼び込みたいと 思いますずさん ですさんですあ違う違うそっちのじゃ ないこんにちはです嬉しい嬉しいでござい ますよん絡もらってねついにコラボできる いもらったんじゃないよめっちゃ来るから ね早く出せとね何やってんだよっつって そうエレさんとはま学生時代からましてて 今いっぱいプロコーチの方いますけど1番 先駆けていうか1番こうその再先端を走っ てたってもちろんももこちゃんもそうだし しのぶちゃんもそうだし今言ったらララ ちゃんもそうだいっぱいいますねいますね まあ1番は山慎吾さんが0勝の時からそう 大学卒業してすぐからねそういう話し ちゃったらあの日がくれちゃうんでまそこ はちょっと置いといてはいま今日は私が ちょマジ調子悪いからちょっと見てもらい たいなっていうそうプロでもあるんすよ やっぱ誰でもつけれますよねコーチだって ライガ打つもみんなコーチつつけるじゃん やっぱこうわかんないですよね自分の スイング細かすぎてプロがプロを教えたら みたいなどうですかま後でねリジャ君の シャンクは直してもらうとしてよ とりあえずちょっと私直してもらおうかな したらまたさこう降りてくるかもしれない ていう感じでちょっと私ま試合はないん ですけどまちょっと大事なゴルフもあるん でまそこについてちょっと ディスカッションしていきたいと思います ので今日はよろしくお願いしますお願いし ますまあねだけど実際プロも絶対調子波が あるわけでしょでもうみきちゃんはもう今 コチでついに待望の本がプ初めてですよ なんか育てたって感じなみずほちゃんね よく出てるけどそうえそれもいつでしたか 何月5月でしたっけ4月でし55月ぐらい ですねそう5月に宮島に合宿行ってお世話 になってそれこそまだちょっと映ってない んですけどタオちゃんっていう人がいるん ですよ私の宮島の彼氏 がのお家でねちょっとバーベキューとかし てもうすごいいい話してもらったりとかで すごい風の中すっっごい強い日があって 最終のプロテスのところも結構風が吹く とこだったんですけどま水子があの電話し てきたにいや宮島の風やってたら今日の風 とか全然大丈夫でしたみたいなあの経験 生きてますてすごい言ってて連絡も多分し てるみたいであの小西健太みずほはまその 中で本物のコーチのあれを見せてあげます よっていう 感じにそうなのかねまだけど実際コーチに なってみきちゃんもねところに来る選手 っていうのは基本調子が悪い時とかうん しか来ないからうんで調子がいいから見に 来てくださいっつって言われたのねあの今 まで片山信号だけいや私はわさんに言って まして調子がいい時見に来てって調子の 悪い時はもう遅いってうん基本は調子の 悪い人ばっかり見てるが多いけど調子が いい時っていうのはさらにもう1段階良く なる方方法とかねレベルアップしたいって いうのが高知的にはあるわけようん調子が 悪かったらそこでなんとか止めて1週間後 2週間後2試合で成績出るっていう プログラムとかを考えたりするけどこっち は勝手にねまミキちゃんもそういうこれが そういう苦しみとか人の愚痴を聞いたいと かあのゴルフを教えるんじゃないのよこう 人を教えたり人がやる気を出すとかね試合 に行ってこう強い気持ちで戦えるっていう 準備をさるのがコだと思ってるうんしまだ けどうまい人も絶対調子が悪くなるとで そういう人た人それぞれだから調子の戻し 方とかその本人もそうだけどま1番いいの はやっぱりタガ打つですよ調子がいい時は どうする皆さんタガ打つのことは絶対知っ てるんだから調子のいい時どうするあ調子 が悪い時あ悪い時うん調子が悪い時どう するうんどうしてると思うとタガ打つうん ま有名なのは例えば1997年で マスターズ優勝しましたえ12座で優勝し ました次の日からグチハモにスイングを 変えたいと安定しないからこのままの スイングだんからえいろんな大会でで勝っ た次の日った次の日からそういうことは しちあって2000年のPG買った時とか もそうだけど次の日朝5時から練習場に 行って調整するとかそれってジャンボさん とかあのさんたももう超一流の人たちて そういうこと本当にするわけうんだから 調子のいい時はもう次の試合始まるから その次の準備に行くしそういう時ってその 時悪かった1個2個3個ぐらいのことを よりうまくできるようにもう向上心がある じゃないただ調子が悪い時よもうそういう 戻るところもある人もいればで実際タガ ウズが調子悪い時にも簡単に言うと練習し ないとえ一緒良かったで練習しないで練習 上ののねみんなが見えるところに行って ハンバーグ食べて誰がいいなっていうのを 見てああこれこれこここがいいなあこれ ここがいいなって見てやるとそれ盗み稽古 ですよねだから基本昔はみんな盗み稽古 ってそう見て覚えろて言われましたもん そういうことなんです同じものを見て感動 するとか同じものを見ていいって思える とってすごくコーチと生徒ってすごく大事 でで俺はあのま片プラ教えてる時に日本 シリーズで大体30人ぐらいしか出ない でし男子の日本シリーズ有売りカントリー であるやつね行ってみんなま打つじゃない ですかで終わってからもみんな大体練習し てる大体15人ぐらいしか練習できないん だけど後にこう練習で行く前にこうやって その立てて見てあれ小崎のアさんここいい ねあ丸山志ここいいね田中引いてしここ いいね細川風ここいいねじゃあもさここ いいねとかもうバーって言ってたわけでま 当然ザーさんいて谷口さんいてとかだけど 信吾は例えばリズムは誰が1番いい アドレスのオーラーはジャムさんすごいね とかアイアンの切れはちいいねとかバック シングの上げ方細いいねみたいな信号全部 1個目は勝てないわとだけど全部2を 狙おうと平均点がま例えばロングゲーム ショートゲームゴルフていろデータがある と思うけどゴルフの技術に関してスイング に関してアドレスの取り方ボール ポジション上げ方グリップ切り返し インパクトの位置安定性リズムバランス タイミングそういうの言って全部2なら1 になれるよつって次の年1になったわ うーんすごい結構調子が悪いとみんな練習 したがるでしょアチの人もそうなわけうん うんアプローチ例えば今シャンクでじとこ 悩んでるとさぶったらすぐもう1回打ち たいじゃんダメなの打ったら何しないこと アプローチシャンクじゃない全部シャンク あ全部 シャンクいいショット打ったら歩きながら 持ちよかったなってもう1回やれっていう ルールを作ってたわけ失敗したらすぐ直し たいわけ失敗したらするなちょっと言って た言った失敗したら今もう1回打つじゃ なくてもう1回リセットして最後の練習上 でやれみたいな上がってからっていのは やってましたねうんだそういう結構考え方 とかこう人があんまり調子悪くならない 方法とかルールを決めてあげると選手は 結構楽なわけこれからミクちゃんはコチに なっていくわけだから全部今までのゴルフ の経験自分の成功団とか聞いた話とか誰 だれプロがこうしてるとかっていうのを さらに勉強深めてってもちろん7書もし てるしね才能はすごいあったしそれを ちゃんと伝えてって相手が理解して相手が やれるっていうところまでがすごく大事な わけでうんだからアマちゃんの人も本当に 10級同じとこで打ってたら3級ぐらいい たも出るわけけどコース行ったらなかなか うまく行かないとかっていうのは例えば ルーティンが悪いとか呼吸ができないとか 打つ前の準備ができないとか心拍数が安定 してないとか呼吸が安定してないとか言っ てミキちゃんたちもさ合宿してる時はさ そうパクスめちゃくちゃげて打てみたいな 優勝争いの心拍数にして弾打てみたいなて いうのはすごいやつだよねうん走ってきて うてとそれ石川りにもやったから合宿し てる時にバンカーから片手とかさせて失敗 するとバーっと走らせてはい5秒に言うて とか言ってまた失敗するじゃんまた走らせ たりとか緊張して心拍下がるのと トレーニングして心拍上げるのあんまり 変わんないわけ脳的にはだそういうのとか すごいそういうの勉強してたね昔ねそう いうのがすごいんですよもう話し始めたず そうですね長くなっちゃうからね喋って ますこういうのでもこういうのが一番いい んですよやっぱりこうなん盗むじゃない けど話聞くだけでなるみたいなでまそう いうコーチがあんまりないやっこうやって あげてこう切り返して今のトレンドはこう ですよあですよこうですよで型にはめる コーチはいても話を聞きながら戦士が理解 してこううまくなってくっていうコーチの タイプってあんまいないなって思うんです よねこう技術的じゃなくて話してるだけで あそうかこうかもみたいなひらめく方が 絶対選手って強いんですよ言われたことっ て忘れるからでも自分でひらめいて考えた ことって覚えてるんでそうですねはいなん でそういうのを自分はこう今から教え語に すぐ答えをあげるとかじゃなくてやっぱ 考えてじゃなんでだと思うみたいなすぐ 答えあげると忘れるから考えさせる結構 いずれさんも真面目に話してくれてます けど8割でもずっと冗談言ってるけどその 2割をつまめよっていう2割大事な めちゃくちゃ大事なこと言ってるそれを 分かるようになれよみた私私たちも会話の 中でそこに話を持ってっていかにその8割 のいらないことからそこに持ってかなきゃ いけないみたいなその当時ちょっと真面目 な話なんでちょっとこう真剣な顔してこう 聞いてみたでもちょっとまだだなみたいな 時はなんふざけて返してくるけど本当に 聞いたら出てくるかそこをいかに出すか そういうあれがないよね今はね今の人は 調子がりなんでですか右に行きますなんで ですか知らんっ てそういうあんまり正直すぎた良くない ちょっと心配なんだよねミキのバグ弾発言 はねいやまそうですけどま愛があるので私 は分かってくれてると思います教え語は とりあえず今日は何みきちゃんのそうそう そうそう大体分かってるんですよ とりあえずま練習してないからだ調子が 大体悪いって言われたら何が調子悪いのと 思うじゃんコチとしてはそれを言って くれるとすごい楽だよねみやっぱりこう アイアンがね最近こうダフリ味に入るので 多分原因としてはもう季節の変わり目で 多分飛ばなくなってきてるから自分多分 飛ばそうとして多分力みすぎてちょっと バンと落ちてるって思うんですよねうん おそらくはいそうじゃないですかあってる んじゃないですかだからそのね本もうあね もうあとねワンピース2ピースぐらいが はまれば大丈夫なんだけど今日せっかくね 来てもらったらなんか久々なんかこう私が このね昔教えてもらってた感じあま昔の 用語で言ったらもピしかないからそんな ことないじゃもうすごいよ本当にもうここ じゃ話せないぐらいもう私罵倒されて もう1番傷つけた言葉は何よじゃあどうし て生まれてきたのつっ て確かにねで笑いながらちょマジでさでき ないとこっちもイライラするしさ真剣同士 だそうだから真剣同士なんすよ今のこそう そうそうそういやこっちもやってんすよ みたいな感じで1回とかさ言うともう そそうすと忍ぶとかがさとか絶対言わ ないでくださいとかってすっごい本気で 怒ってきてミッキも言ってさ死ねっていう のは確かに悪いからごめんとか言ってなん で生まれてきたんだっていう言って た確かにそれはよく言ってましたねはいと いうことではいえ質問はね調子が悪 とりあえず違う見てじゃ久々に見てどう 思うかいや最高だったら最高のまでましょ いやいや本当もう直したいところが4つ ぐらいあったよえ 顔直したいとこ4個ま4個あったよマジか えなんだろうかと体重そういう技術的な ことじゃないよ動いてないうんリズムが 悪い ど う 最高じゃんさっきのさっきの練習中より 最高じゃんもうもう何も言わずに2個治っ てたよえなんですかいいじゃまずは動いて ないっていうこととかさ動いてリズムが ないと思ねそううんそそういうことじゃ ないですかはいどうぞうん懐かしいこの どうぞとかあすげて言われてたずっとそう なリズムがないんですよねこう動いて なんか止まったら死んだと思えみたいな 感じで言われてましたもんだからどっ かしら動いてるみたい なだ基本ゴルフってせいからどうって思う でしょだからダメなのよいつも流れて なさいどっかが流れてタイミングがあった 時に上げるっていうことがすごく大事 で最高でじゃ次はターゲット見てよ今は 自分の心しか見てないわけじゃちょっと イメージしてうんちょっとフェードこれ うまい人が打ってるとだんだん向こうに風 とか景色が見えてくるわけよだ今もだっ たら自分の思ってるやつよりも左に飛ん でるわけよインパクトが硬いとかそういう のが見えちゃうわけそうよく言います なんかうちも家のあれネットじゃんはい そこネットに対して打つんじゃなくてこう 例えば自分がこのコース描いてこういう風 に先を描いて言てよは言ってるうんそう いうの似てる ねあの でこういうシチュエーションだっ たらこれはいけたでしょ最高 じゃんこれはいけたでしょ最高じゃんもう さっき全違ちょっとでもちょっとやりすぎ てワンピン半ぐらいですねそういうこと ですよ技術を練習したかったらアマチュア の人も技術を練習したかったらここで打っ ちゃだめそうなんすよね技術を練習し たかったら全部これほらTアップ必ず同じ 状況でこれで3コーターする 3時9時じゃんうんハーフスイング かこう うん今だったらプロレベルだったら50 点ちょっとマどれぐらいの力これだったら 5割6割ぐらいですか ねうんちょっとずつ良くなってきた1番 最初ってこういう風にやるでしょミク ちゃってこういう風にやるねちょよくやる やるよねもう硬いもう教えるもうあの選手 時代はいい選手時代はいいけどこコーチと してはもう1個も硬いの だめそ最近思うんすよねここそれの方が いいや今のはもうもう すごいそうもうこれだったらもうテもう 抜群にしなんで硬いのがだめ方た止まる からうんみきちゃんでさえも止まったら それを伝えちゃダメなんだから確かにねだ から自どっか動いてろって言ってるもん うん動きの中で止まるところていうのは 全身で受け止めないと俺は嫌だからま昔で 言ったらレッドベターとかがさやっぱこう してこうしてこうしてってなるけど基本 うまい人たっていうのはこうどこで上がっ たかわかんないのがいいわけ俺はねだから みちゃんは こうそうやっぱ形をやっぱ動画って形を なんかちゃんと映してとかだからだわ YouTubeやめようか な違YouTubeであの形を教え るってのは佐納派なわけよう派のコチがい ないってことふうんこんな感じでいいよ みたい なこ後ろにクラブ持ってとかって今だっ たらさここでクラブを持ってる わけ金でろかよく言われてた七色の玉打 てってそういうところなの よだいぶ良くなってきたじゃんだいぶ良く なったじゃん今で言ったらできるでしょこ だそれをまやってましたからねうん結局ね こういうさ道具のね こうエネルギーがさここをコントロールし なきゃいけないわけよでこうやってやって ここで止まったらここはコトロできない わけ例えばこうやって持ったらこう止まっ てるわけうんこうこううまい人はこうやっ て止まってないわけよこう全部のこう足 からのエネルギーがパっこうだから あんまりほらこうこうとかこうとかさこう とかさ止まってるわけだから自分の感じ てる例えば風を感じる傾斜を感じるとか 距離感を感じるとかっていうのをじゃどこ を持ってそれでここまで繋がるかどう かっていうのすごい見るわけ俺はここまで 腕よでこれはさ信吾にさうん教えたらさ 信号は毎回こうやってやってたりしてして こうやっやこうこうやってこうやこうやっ って必ずこういう風にやってこういう風に やって俺がそこにいたらこうやってくて グリップこれでいいですかって言って毎回 だよ1日8009ぐらい合宿中こうやっ てこうやってこれでグリップいいですか グリップ直すのにでアラインメントとか グリップとかアドレスとかって基本大事だ けどアマちゃんの人はそれが自分がどこが 1番いい場所かとかってわかんなくてけど それができたらミキちゃんとかみたいに ある程度もうできてる人はあいかにこう やって流していくかで流すきっかけは必ず 3週間に1回変えなきゃいけないと思って たけコーチとしてはふうルーティンも なるべく3週間に1回変えるとかであの スイング変えるとか以外にもそういう工夫 はまミキちゃんにはそこまで多くはして ないけどいろんな人にそういうことを言っ てたでま特にシグにはすごい言ってた ルーティンま自分なりのルーティンをこう こう変えなきゃいけないとかっていうのは すごく言ってたし基本うんここここが1番 大事なんだからここじゃボール打たねんだ からリチャード以外はこことこことここで 打つんだからさてことはヘッドがこんな 大きかったら大丈夫なんじゃないって思っ てこういうのがこういうのがあるけどこう いうのがあればあるほどシャンクすんだよ うんうんうんだだからちっちゃいヘッドと かもさうちあったでしょあったあった むちゃくちゃ柔らかいとかめちゃくちゃ ちっちゃいやつとか重いボールとかも色々 あったけどそうなのよでからアマちゃの人 ってこうボールに当てたいからプロは 当たるから慌てないわけけど当たらない人 ってぎってやったらここで硬いわけよ必ず 硬いわけよ言ったら脱力言われてた忘れて たわだから今はこう技術を教えるし形を 教えるからこうこう形ばっかなって全然 多分しなってないですよしなりしなってな いって言ったの分かりますしなりってどう いう意味しなりしなしなってない奏でて ないのよだこうこう言って戻るのがしり でしょしなりっていうのは死んだもが 生き返ることなりっていうわけこのまま じゃ死んでるわけよこれがこうなって ポンってなるからしなるっていうわけ エネルギーがこう増えたり減ったりする わけそのエネルギーをちゃんと使うって いうだ今はただ単にここ話をしたけど今度 はシャフトな話とかてれで自分の体の エネルギーの話は繋がっていくわけでまず ミキちゃん調子悪いとかダフるとかって いうのはダフる原因は基本的には自分の体 が調子悪いておクラブが重く感じた時は ダフるクラブが軽く感じだたら絶対こう トップすやすいわけうんうんうんこっちを 思ったらダフるの難しいわけうんもう必ず 上振るからだ重いとダフるとかそれだけは 分かっとけばいいし本当にダフってとか あの引っかけがすごい多い人とかっていう のはもう本当レディースクラブを使えば 男性はそこにあるレディースクラブ使え から絶対使いことだからこの重さをこ なくしちゃったりとかうん重さに負け ちゃうとか例えば女性とかだってやっぱ そういう日があるわけよ体調が悪いとかだ から朝の朝握力測るとかねあのストレッチ が今日は体が調子がいいとか悪いとかって のもわかんないとやっぱプロとしては なかなか安定していかないけどま基本は 才能になるこの集まりだからプロのてさだ から才能がない山ちゃの人ゴル楽しいって いう人は逆にプロよりもっとリラックスし なきゃいけないとか自分の体調してかない とマネージメントできないよねなかなかゴ なんかうまくならないも難しいしミキ ちゃんみたいなプロでさえ俺が久しぶりに 見たら強く持っちゃうんでゼロの力でお 願いしますまあ懐かしい なんかそうじゃそれだったら絶対しなる じゃんもう黙っててもいいじゃんそれなら これで100点ですよで100点でやって 今のでタイミングがあってないとか自分の ポジションがあってないっていうのは体で 調整するうんうんうんうんそう そう最高じゃん0を覚えるっていう0って 0にならないからうん0の力治ったわそれ でこうあとは自分の体をどんだけ使えと ここの長さってゴルフって1番長変わるは ねこれこここだからうんうんうんこう膝膝 ってこんな風にはならないから頭もこんな 風にとかなかなかずれないからだあれ じゃんよね連続調子見てうまい子ってもう この辺だけど調子悪いしもうここんなんだ よもうさんは常に0って0以下でいないと ダ目てことよマイナスから始めますゴル フってこうやって持っちゃダメだからね ちなみに わもここ指にかかってるだ力入ってないん だからかかっててこれこうって持ち上げる のこれこれは手で持ち上げたけこれをじゃ こことこここで持つんだよってだから握る とかはダメだし表現が握るとこうなるから こういつもここに置いてある置いてある やつ をあれなんか見たことあるな 素本当の長さとかは知らないわけ自分の長 さと体の長さとか自分のこの体の重さだ からこういうのを打った方がいいわけうん これあるよね家にもう絶対い破っちゃった けどもううんだからそういうことで基本 みきちゃんとかプロ教えてる時って本当の 向きとか目線とかずれたりとかあるけど やっぱりこのちょっと持ち方が強いと持ち 方が強かったらここをうまく上がらないよ とかやるからで他に例えばどういうこと やるつって言ったらさこうやってで実際 これがこう試合とかでまちょっともう1回 構えてやったら次にやらせてるとかいうの はこやってこれどかして全身でどかしてて 手の力ゼロで全身でどかしてドンと振って とかって言って全身でどかしてドーンと 振ってとかって言ってこれでどかせようと する時に手でやらないからそれは自分の お腹でやるのか股関節でやるのかどうやっ てこう移動するかっていうこととかを感じ させてうんそれは何でもいいわけお尻左の お尻でやってもいいし左の足でやっても いいし台のくしでやってもいいしこう 切り上げるっていう感じでやってもいいし とかていうのは選手が決めたらいいわけで あんまりそれでダメだったりするとまミキ ちゃんもこれからたくさん使えると思う けど例えばバスが外に上がる人とかだっ たらこうやってこうやってやってやってた やってたそあれしてくれるの補助でこう私 はこっちに上がってたから最初こっわざと ねわざとちょっと こっち側ざやったりとうんやってたやって たやってるもん右もたまにそういう練習 方法がたくさんあるからだからそれは コーチをつければねたくさんあの教えて もらえると思 自分でやる人はうん間違いなく構えて ゼログリッププレッシャー本当に0でも こんな感じうん本当にゼロだ体感とか程度 ですよねでどこかし動かし体感はあれで いいからすっとこうバックスンを放り投げ てドーン放り投げるでここの時も打ち 終わったらゼここのグリップしてるよりも ここのが強かったら全部ダメと思ってくれ たらここで構えてるよりもは打ったらもう ここがゼロなんか今日スタめちゃくちゃ みんな真剣なんですけどさだからそれを するすると技術的には何が1番いいかっ つったら自分の体をこういう風に動かし とけばここをコントロールするよりはうん ここをコントロールするよりは自分のここ だけコントロールすればいいとかで冗談 抜きで硬の信号はここにもう1人の自分が リトル信号がいるんだからこここがこう 動いたら大きいのはこう動くとかっていう 感覚でんうんだからミちゃんとかも多分 そうそうなわけよだ調子が悪くなった みんな手先に行くわそう重心は変えます もんもリトルミキがこっからここまで動き ますそう俺とかが試合出出て たらリトルたしがここから出てきて さたちゃん右向いてんじゃないとかえそう かなとかてなっちゃうわけよんでしたけ それ小って言ってては試合の12人出 てき た言ってた今7人だってとか言って5人 ぐらいまであったら妖精飛んでじ違和感 ってのそういうことだからこうやっちゃ うんそう違和感をで例えちょっと右 ないとえたりとかさするわけよそしたら ここで直しちゃうやんかそういうのがダメ あとダメなルールってね生ちゃんの人も これ決めた方がいいと思うけどま俺はプロ たちにすっごい言ったのがねダブルクロス がダメスライスうちに行ってフックを打っ ちゃだめフックを打ちに行ってあの スライスを打っちゃだめたそれダブルクロ スっていうわけこうフック打とうとしたの に逆に行っちゃうとま逆なやりすぎは オッケーうんうんこれ一緒じゃないミキと 言ってることやりすぎはオケやりすぎは いつでもこう力の加減で直せるからだから アマちゃんの人も右ダメつって言ったら左 の帯はオケっていうぐらいの許すうん絶対 そうですよねそうそうそうそうそれを 決め事がないからなんかいつもああやふや なゴロゴになってしまうからただコーチし てると結構楽でうまい人を特にコーチする と楽なわけルールを決めたらルール範囲内 でやってくれたら絶対いすか出て上位に 行くわけだからだだけど練習中は ものすごいロブショットとかものすごいイ ショットとかパンチショットとかすごい やらしすごい曲げろとかってそれって余計 な練習だけど余計な練習をすごいさせる けどそれが出ない時は全部自分の範囲内だ からそんなの悪くならないよねで悪くなっ ちゃうの考え方とかメンタルとかあの流れ が悪いとかだからそういう流れが悪い時に はタガ打は失敗したら10秒間は起こっ てるけどあの10秒ルール10秒間起こっ てるけど11秒からは普通に戻るとかそ ジャックニコラスなんて怒ってる暇があっ たら20人抜かれちゃうと怒りが1ホール 続いて2ホール続いたらその間20人抜か れちゃうからずっと60年代からゴルフの 歴史の中で超一流選手たちはこうやって 勝ったっていうのを勉強したりとかしてる とそういうのを伝えていかないといけない しね美ちゃんがどうやって買ったかて藤山 1生目どうやってやったのとかていうこと よただただ単に自信がありまし たあと神しまた神の初優だすどこなっった ようん滝を連れててさ私も行った一緒に いやいや 僕の初手も見いてますかスタジオアリスで サダで負けサダで負けてたのに インタビューでサンダなんて会ってない もんですみたいなこと言うからそれは トップの人が言うことで2の人は攻め ていきますとか頑張りますとか精一杯自分 のベストを尽しますとかいうのにサンダさ なんて会ってないようなもんですそれお前 が言う言葉じゃねえだろつって怒って焚き を連れてって次の次の週かなんかで熊本で 優秀したんだけどさみきちゃんの初勇者を ちょっと覚えてるけどかっこよかったよね まパターが入りましたねうん結局パターが 入るってことですよ今日パターのことも ちょっとやろよあいいですよ天才なんだ から10m以内は全部入れるっていう 10m以内全部入れる全部入る気がしてた うんということで今回ミキちゃんの悩みに ついてですが悩みなんかありません悩みが あるふりをするんだよね先手とねそれが 困るわけですよしかもしかもなんか先手 あるあるでいい時聞いてきませんなんか見 てて今のどうですかみたいななんかダメな 時はなんか結構もううんふくされて打つん ですけどめっちゃいいシト出た時今のって どうすかみたいなそれをもう掘りこが1番 もうさ俺の後ろにこうやっていたらさこう やって打ったらさドーみたいな俺が決める からいいか悪いか俺が決める自分で決めん なっていう選手そうだよねそうだから やっぱいい時のゴルフをね見せてほしいね 悪くなってくると体と一緒なんよ悪くなっ ていくと治りが遅いんすよだっていい時に 来たらそれこそ本当もう1個上に行けるか もしれないチャンスなのに多分これ教え語 全員てると思うんですよね分かった待って ますからもうダメになった時はねちょっと 遅いのよしかも試合前とかって言ってもう やれることないじゃないですかもう前の日 に連絡してきたとてまリズム気をつけよう ねとかうんぐらいじゃないですか言える のってよく寝ろってよく食べよく寝ろっっ てそういう感じですよいやなんか良かった ですねうまくなった気しないこれですよ 聞きながらうまくなるってこういうこと いやこの3人じゃなくてさ何十万人もミク ちゃんのYouTube見てくれてるから あそう調子が悪くなったら全員どんな人 アマチュアの人もプロでもみんな固くなっ て強く持つからまずそこをフリーにして あげたらいいんじゃないのかなって僕は 思うしだから私よく言うじゃんタオル巻い て打てとかさあれもエレさんだからまと いうことで僕からのメッセージは流れる ようにゼロ流れるようにゼロフィニッシュ で構えた時よりも力が入ってたらもうそれ はもうゴルフショットじゃないゴルフ スイングじゃない玉打ちスイングっていう のはどういう意味ですかスイングって どんな のこれはスイングですかそうそうスイング 奏でようよしりしり奏でるスインググって いうのはゆきちゃんがよく言うように リズム感があるってことですよ流れるよう にっていうことですよ見ただけでうくなる 動画ですよ今日はそうだそうだといいけど ねうんうんいや絶対そうですよやっぱ ゴルフ好きな人ってやっぱねここがこうと かってありますけどやっぱこう耳で入って きて頭で理解してそれができたって一番 強いんですよねやっぱ頭と体が一致するっ て最強でみんな頭と体が一致しないから 永遠のなんか迷宮してるんですよ多分だ けどこうやって話しながらあああてなる じゃん今だって私もなるしやっぱりねこう やってこう見るだけでうくなるじゃない よくあるじゃないですか聞くだけで眠く なるみたいなあじゃ見るだけでうくなる みたいなやばいねこの動画神会ました神会 あ1000人会神じゃない1000人だ から 守だからはもう子供の時から知てるから 校生から知ってるから前なんで真面目に ゴルしないのってずっと言われてたあった 時になてにお前が1番うまいのに何してん の言ってたね北海道でそう言われましただ からねまここ久保そうここのオーナーも エゼルさんとこで習ってたからだからこう やって見とそうご縁ですよ本当に嬉しいよ ね嬉しいはいという僕もまだ55歳なんで 昨日電話買ってきてあみき可愛い結婚 しようぜつったらもうずさんのお母さんが みきちゃんうちに来てねみたいなどういう 話みたいな事実 ですということでまた次回また参加させて もらってね次はあのはいそう次はあのうち のまマデというかまリチ君がシャンクがね 治んないってでも多分ね今のね動画の後な んで多分出ないと思いますけどちょっと そこを私とずれさんでだ私の意見ま色々 言いながらちょっと直して欲しいんですっ てですのでま次回はリチんですけど今回は 見るだけでうまくなる神会仙人会の動画 でした私も多分明日から絶好調なので皆 さんInstagram楽しみにしてて くださいそしてこの動画がいいなと思った 方はチャンネル登録高評価よろしくお願い しますありがとうございましたバイバイ グずさんですずたさんですあどや違う違う そっちの全人じゃ ないこんにちはずるです

29 Comments
タイトル通りの内容でした。ありがとうございます。
ありがとうございます!
練習行ってきます❗️
いや〜めっちゃ仙人回でした🙋スイングをしていきたいと思います😊
名コンビ!
神回 ! 金言多過ぎて、最初からメモりながら、もう一度視聴します。
それ、だわキンスティックですか??
江連忠様 仙人の話しはとても勉強になりました。是非継続されることを強く希望します。
神回最高ー😂 リズム&ZEROで練習頑張る💪
金払いたいくらい勉強になりました
三貴ちゃん、可愛過ぎ❣️
江連さん、面白すぎ❣️
何回も見てます😂
なんか…上手くなった気がする
最近、江連さん?
面白かったです!
江連さんのチャンネルも更新お願いします😊
カワイイ!
江連さんいい話
こう言うレッスンが一番わかりやすい
最高でした❣️
いいお話伺えました🎉
ありがとうございました❤
おさげが可愛すぎる!❤
仙人です。江連さんの動画でみて良いスコアでたことを思い出して、江連さん検索したらここにきました。明日はいいスコア出そうです!
良い話が聴けました
難しいですが練習してみます
明日からグリップ0,流れるように練習します!
ありがとうございます^^
家の近くだ、行こうかなぁ
江連さんいいなぁ!
すごく習ってみたい
これは、良い話しを聞きました。まだ聞きたいぐらい。私も、時間があるから。練習和よくしている。しすぎかな、いい時もしている。参考にします。
初見です!
チャンネル登録もしました!
とても明るい素敵な魅力のあるプロですね❤
宮古島の彼氏いるなら
川崎の彼氏立候補しまーす!!笑😂
神回
凄んごいな〜、江連さんの話し。ゴルフ以外にも色々と参考に出来る✨✨
今年スランプの原因がわかりました やっぱ江連忠氏はすごい👍😊