サンライズ オンラインショップ ウエア購入↓
https://sanrise-online.stores.jp/

THE TOURNAMENT for the FUTURE 子どもたちへの贈り物
https://www.for-the-future.golf/

中西直人 1988,8,11生
大阪府岸和田市出身 
日本大学ゴルフ部出身

座右の銘【人生一度きり】【笑う門には福来る】

中西直人 Instagram 
https://www.instagram.com/sanrise.18/

サンライズオンラインストア Instagram 
https://www.instagram.com/sanrise_onlinestore/

サンライズ オンラインショップ ウエア購入↓
https://sanrise-online.stores.jp/

【グロフィールド】
https://www.grofield.jp/

#中西直人
#ゴルフ
#ゴルフレッスン
#プロゴルファー

皆さんこんにちはプロゴルファの中西直 です本日はミキ市にありますチェリー ゴルフクラブにお邪魔しておりますえ本日 はですねあのお日柄も よくそういうのいらんまいうのいらけど こんにちはこんにちはうございます本日は ですねこのチェリーヒールズゴルフクラブ の練習場をお借りして久しぶりのレッスン 企画ということでということではいという ことで今回はね皆さんご存知の鉄2をお 迎えしてレッスンさせていただきたいと 思います是非皆さん参考にしてもらえれば 嬉しいですそれでは行ってき ますて何てきますてきますてきますという わけで早速ちょっと簡単な自己紹介お願い していいですかお仕事は保険ですよねはい 保険の代理店してますそうですよねで保険 の代理店ででそこからinstagram とかあのYouTubeだったりいろんな ところでまゾゾとかも来て行ったりねでゾ とかそれこそ僕出させていいた時に普通に チケット買われたんですよね普通に一般で チケットまそこれはご普通の話なんです けどあれだけね早々たるメンバーがいるの にも関わらずあのゾゾの高いチケットを 購入してわざわざ中西直人を見るという それぐらい中西直愛が強くもうずっと応援 していただいてるテニーなんですけど そんなあのテニーのストーリーでねあの すごくゴルフを愛しててでいろんなとこの レッスンとか行かれててなんかにしては そんなにうくてない 言い過ぎごめん言い過ぎたそんな大うまく なってないな下手だなと思ってあまた叩か れるやつこれそうまこれねあのあれなんで 人間関係できる話なんでできるんですけど あのねなかなかうまくならないと思うん ですけどなんか今悩みとかあるんじゃない ですかまやっぱりちょあってほしい ちょっとだけちょっとだけもういっぱいて ていっぱいうんあの特にうんあのテイク バックテイクバック問題ねはいあげどこ あげたらいいの問題であはいこれ結構ね実 は僕のインスタとかでもテイクバックの 開け方を教えてくださいみたいな感じある んですけどじゃ早速じゃあ今日それ行き ますかお願いしますわかりました是非ね皆 さんテイクバック鉄2で勉強してやっ ちゃってくださいじゃ行きましょうはい はいちょこれ見てんこれね見てこれこれ 分かる皆さん分かります僕私ことでは ございますがあの子供た応援してる トーナメントやらしていたて2024年に ホーザフューチャーでそのクラブハウス さんも応援してくださっててクラブハウス さんとの コラボレーションキャリーバグということ でこれそう支援してくれてこれ30万円の コースになるんですけどほそう技で支援し ていただいてこういう風に使っていただい てめちゃめちゃマジ感謝うん今ので一気に 感謝感なくなってきたマジ感謝ありがとう ございますはいありがとうございます支援 いただきました皆さん本当にありがとう ございますも25年も3月22日に開催 決定しておりますので今年はクラウド ファンディングじゃなくてキャンプ ファイアの方でやらせていただくと思うの でおあのまだわかんないですけど焚き的な はい焚き火的なキャンプファイアもえろよ もえろよ行けてるそんな感じでいらしごい ますよろしくお願いしますこれスーツさん とのねフザフューチャ子供たちの贈り物 こういう感じでやった方がいいいやまあれ 今日レッスンじゃないんですかこの商品 紹介じゃ てるあそかはいはいちょっと見ましょうか じゃあスイングはいいいですかはい動する なはいはいはい はい持ち玉はどっちいすかどっち持ち玉 スライススライスなんかまそもそもです けど打ちたい玉とかはありますかまでき たらやっぱりドローがいいああなるほど 捕まえたいんだ捕まえたいすそれでそれで その上げ方で フラグ立てていくよちゃんと回収できるか なああはいはいはいこういうミスはあり ますかありますねよくやりますああ なるほどね49ね49うんあよくあよく 分かりはいわかりましたわかりました じゃあ感覚で物申すのもあの失礼なので はい動画に収めますはい [音楽] ああオッケー うんはいはいはいはいちょっと気になった ソックスデリッテックじゃないですかあ そうなんですあらわあありがとうござい ますデリッテックなんでデリッテックなん ですかいやあの堀川みくちゃんですそっち かこそっちかそっちでもでもでも僕も堀川 みくチャンネルを見てそうですねと思っ それで言うと正解なのよそうそっちが 早かったんでそうそうそうそうありがとう ございますゴルフうまくなりたいなと思っ てですよねどうすかデリートテック使って てなんかでも1日終わってあの足疲れ にくいんでまホールドされてる感あるもん ねで特にアマチュアはあちこち歩くじゃ ないですかやっぱりそっかそうなんでプロ みたいにまっすぐ行けないんでやそれで 言うと俺もあのまプロですけどアの方に あのより近いなるほど路線を行ってるん じゃないかなと思うなないでしょま遠くは 寄り道するけどね遠くは寄り道するけど そうそうそうこっちたり ルルルン早くちょっとレッスンいいすか サクっと取ろうとか言ってがっつりなっ て内容ペラペラになるてはいじゃあ ちょっと行きますね喋りながら行きます はいでまず大事なの はこのよう にまずシャフトのラインですね うんシャフトのラインに線を引きますはい で次はエルボーラインですねでちなみに ですけど堀尾さんとこ行かれてましたよね はいでまずじゃあテイクバッククラブの ヘッドが地面と並行の時に行くのお手と 重なってます ねこれねこれ完璧 ですで次は手が地面と平行の時のシャフト の位置を見ますでこれ今赤のシャフトの ラインテイクバックの時にやらしてもらっ てるんですけどで次行きますねトップ行っ た時に手の位置がこのエルボーラインに来 てるんですけどシャフトのヘッドがどちら かとくそクロス癖があるんでこの辺に ヘッドがあるんですよはいはいクロスし てるんですよねそうなってくるとダウン スイングが上から入ってきてダウン スイングインパクトまこれは綺麗に当たっ てますけどさっきみたいにダフったり トップしたりっていうのがあ出てくるん ですじゃあこれ今上げて分かった通り 分かるようにテのはいテイクバックのとこ の位置うあですどうしましたこれ使って くれ てる まショップチャンネルみたいショップ チャンネルみたいでちょっとじゃ見て もらっていいですかあどっちのがいい こっちでいいいいよちょっとそこで見 なさいはいお願いしますテクバここまでは いいんですけど平なった時にシャウトが寝 てるんですこうなるとっていうのはクロス に入ってきやすくなるんですよこの シャフトのこのヘッドの行先がこうなる からクロスになってくるそうなってくると クラブっていうのはダウンの時にちょっと 上から入るテイクバックの上がったところ よりもダウンのが高くなるこうなると コンタクト血づらくなるんですよねだから チーピンとかシャンクとかするじゃない ですかやりたいことはテイクバック手が うんここ上がる時にシャフトと全 計画を揃えたいすシャフトと全計画を揃え そうちょっと全計画このぐらいなのやけど ちょっとね大げさにうん練習として ここイメージはテイクバック1が分からな いってことなん でここ全計画と同じにするはいはいそう するとクラブ がこういう延伸力になりますそっと外から レイドオフになるこの全員計画このテーク バックの位置に持っていってあげてほしい じゃちょっとやってもらっていいです かおおおおそうそうそうそうそう鉄にどう それ気持ち悪いめちゃくちゃ前にある感じ 前にあるそうそうヘッドがそうよねここよ ねそうすよねねマッキーですね遠く 遠くそれそこれはここはいはい手の位置が 地面と平行腕腕がね腕がね平行になった時 にうんこのシャフトの向きが前傾の角度と 同じぐらいになる今まででって逆だっ たってことですかね今まではうんそこ確 そうこうなるとクロスになっちゃうあなて テイクバックの位置にここ真逆だね真逆だ ね怖いよね当たんのこて当たんないよ 当たんない感覚で言うとね正しいテイク バックの位置教えててってかいやいや教え てるそうなんですよ嫌だったらもうやめ ますけどそう嫌だったらやめどうするや やんないのえっとお願いしますああもう しょうがねえなじゃあやってやるよじゃ 文句言わ文句言わないでから文句絶対言わ ない言わない絶言ってないはいすいません ますくわ ねそうそうそうそうそうああでここなんや けどもう1つ気になるところがちょっと 借りていいですかちょっと1回あのほいて もらって普にって足が無駄に動くんですよ おおできたらこの足って縦の動きするんす ようんうんこの縦の動きするんやけどこの 膝が内に入っちゃうと横の動きしちゃうん すようんふんこういう風に動いちゃうだ からこ横の動きになっちゃうとクラブって いうのはインサイドに入ってきやすいうん だからできたらこの角度膝と膝のこの高さ を変えないまま このシャフトとシャフトのこのこれを気に してあげてほしいこれは変わってないよね 膝の高さうんこれは変わってるよねうん ちょっとそれ気にしてもらっていいですか はい 膝そうそうそうそうそうそうこれ合って ます合ってますよいきなりうまくなった もん ほらおかっこいいさっきのあつ取ってたよ ね前からはいちょっと比較こことここ出し てくれるうん出してくれ出したちゃんと 出しましたよしよし はいそうそうだからちょっと分かります ちょっとこうやって内側に入ろうとしてん のうん確かに確そうそうそうでこれ何番 にゃんにゃんですかこれ7番にゃんにゃ7 番にゃんにゃんでしょこれ広すぎるおこの ぐらいこのぐらい狭くていいそうそうそう いやこれは普通だ狭くていいとかじゃ ない自分の所で喋んないで文句言わないで わやめる よこれ1発目とじゃねめっちゃ面白いと 思うんです けどはいはいほら動こうとしてるでしょこ こうやってこのまますっとこう上げる 練習そうそうそうそうこれがテイクバック ねこの時にシャフトがまずこの全計画と 一緒になってることないけどここで大切に して欲しいポイントがあるんですよアミ ポイント新しい新しいアイポアイポイント この時にこの肘と肘をグって近づけんの ほう今こうやって抜けがちやから近づけん のそうすると手首が今手首だいぶ力入っ てるでしょうん手首っていうのはプラン プランにしたいんですよじゃないとこっち がこっちに来ないからはいはいけど肘を こうやって肘と肘を寄せるとこの肘と肘を 寄せるとこのく手っていうのは めちゃくちゃフリーになるのへえそう フリーになるからこれ歩ポイントねおこれ を近づけるとこれゆったりしやすいんです よけどただただこれを力だけでやっちゃう とこれが余計こっちになっちゃったりとか このクラブの動きが使えなくなっちゃう からうんふんまずこの肘をテイクバックの 時から近づけてあげる [音楽] はいそうそうそうそうそうそうそう そうそうこことここねそうそうそうそし たらここには力入ってるけどこっちに力 入んない分かる分かるうん分かるわかる やる気あるあるやれやれんあるってあるあ やるそうそうでこれをまずじゃあ練習で やってもらいたいんですけどはいこれねT アップで軽くポコンて打ってあげて ほしいうんふんでこうやってさ打つ時に さどちらかというとこういう感じに抜ける じゃないですかはいはい肘っていうのは 抜けちゃダメなんですよヒジとヒジって いうのは常に僕とアイリみたいな感じで のずっとこう近くないといけない近い存 じゃないといけない肘肘はだから肘と肘が これが抜けてしまうと1人歩になっちゃう こいつが自由に使えなくなるんですよこの 僕とアイリがきれにこうやって分かりづい な肘と肘でいいか肘 肘やる気あん のれんめっちゃあるんけど でこれで今ねこういう風にイメージしてて も肘と肘と近くだったらこっちに来るんす よ絶対にこのイメージで行ってもこう来る んですようんこれが綺麗にこのこれが 正しい動きなんですよねお題は正し上げる 位置やけどまずは歩みポイントとしては肘 と肘をまずくっつけることと膝の高さを 変えないで全計画に持っていくこれをやっ て くださいそうそうそう外れてるでしょほだ 外れてるでしょここだからこここここそう そうそうそうなんかでも外したいというか 左に振ろうとしてるなんかそうでもない うーんなんか右に行くの嫌なんで多分無 意識だと思うんですけどでも右に向く右に 行くのってフェイスの角度なんすようん 簡単に言うとフェイスがパカって開くと インパクトの時開くから右に行くんですよ だからインサイドに左脇抜けたら右向に 決まってるから要はヘッドがこう立ってこ ないとこうダメなんすよね立ってくるそう そうそうそうてことは左肘がこうやって 引っ張っ たら引っ張ったら絶対フェイスって開くに 決まってるんですよこうやってやったらい た こうこやだから肘と肘っていうのはこう くっつけてこないといけないからなるほど そうそうそうそうそう見そうこういうこと よこういうことそうそうそうそうこれやっ たらフェース開いちゃうからなるほどそう そうそううんいいすか分かりやすい うんちゃんと分かりやすく編集してよいつ も分かりづらい からそうそう肘し てそうそうそう抜けてるよそれでもねそう そう そうそうそうそうでこの時にそうそうそう そうフェイスの角度変えずに行くよそう そうそうオッケー行くよはいそうそう構え てもらってですかズもよくね 12おおそうそうそう肘抜けてるめっちゃ 綺麗でもまだ肘抜けてるからね 12そうもっと腕硬いの分かるうんでも手 硬いじゃないですかかちょっとどい て雑だ な今こうガーンてやってるけど底はプラン プランなんすようんはプランプランなん ですよでこの前傾このこの角度に近づく ために このループしてるの分かります うんうんこう上がったところからこういう 感じに 来る うんこのこの正しいループをやらないと いけないからまず手を確実に力抜くじゃ手 力どうやって抜くんすか先輩ってなるじゃ ないですかうんうんうん先輩とならんかも しれるじゃないですかはい俺とアリが近く なればいいんすよ俺アリ右手俺ね直と アイリいいんですけどこの関係性なるほど うんこれ離婚に仕掛け離婚しとかになっ たらもうこれ完全にこうなっちゃうから常 に近くそう常に 近くうわあこれ流行取れんじゃないもう ええ でしょ おおそうそうそうテイクバックの上げる 位置ね前傾 一緒そういいよいいよ抜けてんなもう抜け てる けどうんふんふんでこの時にさこう貸して もらっていいですかはい癖的にさうん うんこうやって持つじゃないですかああか もでしょうんこ別にこれはいいんですけど これをやることにこのこってやることに よってここにもう手に力入っちゃうんす よ手に力入ると抜けるからね うん肘と肘が近くないとあ俺とアリか忘れ た俺とアリがしっかりこの関係性がないと 肘って抜けちゃうからこうやってうんこの このまずはこう持たない高い位置でこの肘 と肘をこう近づけて この練習 うん持たないうんそうそう そううんふん やそうそうそうそうそうそれを練習するっ てこですよねそうそうそうそうじゃ最後 行きますよ はい はい全員計画テクバテバックそこでそう そうそうそうそうここ ねもうこれで違うもんね全然違ううん むっちゃ前にはめっちゃ前うんむっちゃ前 ですね感覚はうん感覚はね うんはいおはいというわけであの正しい テイクバックの上げる位置ねこの足の膝の 高さこの肘との関係これをキープした上で 全計画と一緒にシャフトのラインプレーン を一緒にするとこれが正しいあの位置なの でどうですか感じてやってみていや なかなか自分の思ってる位置では全然ない のでうんうんうんまこれ練習をさせて いただいはい正しい位置を覚えたいなと はい思います是非ねこのままずっと続ける ことが一番難しいからま中西直人信者とし てあみチャンネル信者としてえっとこの 半年はちょっと頑張っ最低でも頑張って ほしいなってま半年ないだけどね頑張って みてくださいはい本日はありがとうござい ました是非ね皆様もみチャンネル参考にし てうまくなっていただきたいと思います 是非見てください じゃってらしゃいてらしゃい [音楽]

35 Comments

  1. いいレッスン動画だ 俺も愛莉と仲良くなるように 練習しよう!(笑)🤣

  2. いつも楽しく拝見させて頂いています。
    中西プロのスイングが大好物の人間です
    勝手ながら質問させてください🙇🏻
    テイクバックの際、顔がボールに近づいてしまいます。
    顔を動かさないコツがあれば教えて頂きたいです🥹
    (堀尾さんとのスイング改造の動画も拝見して参考にしてるのですがどーしてもうまくいかなくて…)
    お答えいただけたら幸いです。
    よろしくお願いします。

  3. 以前アナウンサーさんのゴルフyoutuberさん中西プロの回見てました〜その時とバックスイング変わられた?

  4. 一つ質問です
    前傾と、シャフトの斜め角が同じ時は、右肘は伸ばす意識の方がいいのでしょうか?

  5. オレンジのウェアの人めっちゃいいスイングしますね!
    もしかしてプロですか?

  6. ありがとうございます。
    テイクバックは、分かりました。
    ダウンスイング教えて下さい。❤

  7. レッスンありがとうございます。普段気が付かないポイントで良かったです。細かい質問で申し訳ないのですが、肘と肘の肘の部分は関節の角張った所の意識か?それとも腕の辺りの意識かどちらですか?

  8. こんな間違ったレッスンが昔から巷に流行っていて「なるほど」と思って練習して何十年。カット軌道は直りませんでした。
    必ずゴルフスィングタイプは一つでは無い事、弊害にもなり得る事を認識して欲しいものです。

  9. 今年沖縄のPGM1人予約で女子プロの喜納愛理プロとラウンドしましたけど中西プロの奥さんですか

  10. 肘と肘を近づけることにより、両手の力が抜けてループできるとは、目から鱗です。
    ありがとうございました

  11. このテイクバックで、自分のゴルフが大きく変わりました。
    クラブを回すイメージが着いて、細切れにならなくなりました。
    全てのチャンネルの動画で一番効果がありました。
    ありがとう😊

  12. てつ兄、半年経ったんで、そろそろ再登場しないかな。変わったか見てみたい!

  13. 頼むから普通に喋ってくれ、だから男子プロは不人気なのだ、最後まで見ることが出来ない。

  14. プロと同じような声と喋り方のお客様がいてるが似てますね!と言えない笑

Write A Comment