「SHOWDOWN=対決」男子トッププロ同士がお互いの意地とプライドをかけ激突する本格ラウンド番組。男子プロのパワーやテクニックをお見せするほか、トーナメントで共に戦うプロとキャディーの会話にも注目し、アマチュアのゴルフ上達に役立つプロのコースマネジメントもしっかりとお届けする。記念すべき第1回には、男子ツアーの選手会長と副会長が登場。#谷原秀人 vs #阿久津未来也 が9ホールのホールマッチで争う真剣勝負。その勝負の行方は!?また、選手会を代表する2人が思う男子ツアーの魅力・未来とは!?ラウンド中に交わされる会話にも注目!
★ゴルフネットワークプラスTVで見逃し配信中
https://tv.golfnetwork.co.jp/search?query=SHOWDOWN
◆放送予定
「SHOWDOWN #1 谷原秀人vs阿久津未来也」
CSゴルフネットワークで放送中
https://www.golfnetwork.co.jp/news_info/program/showdown
#SHOWDOWN #全英オープン #ゴルフ #ゴルフネットワーク #golf #golfnetwork
【2025年CS放送ゴルフネットワーク海外メジャー放送予定】
★全米プロゴルフ選手権
★全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ
★全米オープンゴルフ選手権
★全英オープンゴルフ選手権
★AIG女子オープンゴルフ選手権
※動画配信サービス「ゴルフネットワークプラスTV」での同時配信はありません
■■■ゴルフネットワーク視聴方法■■■
★スカパー!・J:COMなどケーブルテレビ・プライムビデオチャンネル・ひかりTV・auひかり
https://www.golfnetwork.co.jp/channel/
★動画配信「ゴルフネットワークプラス」(スマホ・パソコン・タブレット)
https://tv.golfnetwork.co.jp/
■■■ゴルフネットワークのSNS■■■
★公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/JupiterGolfNetwork
★公式X(旧Twitter)
Tweets by golfnetwork_jp
★公式Instagram
https://www.instagram.com/golfnetwork/
★公式Facebook
https://www.facebook.com/golfnetwork.jp
★公式LINE
https://page.line.me/golfnetwork
■■■ゴルフネットワーク公式ホームページ■■■
★トップページ
https://www.golfnetwork.co.jp/
★番組表
https://www.golfnetwork.co.jp/program/
★ゴルフニュース一覧
https://www.golfnetwork.co.jp/news/
★PGAツアー大会日程・放送予定
https://www.golfnetwork.co.jp/pga/
■■■国内最大級のスコア管理アプリ■■■
★ゴルフネットワークプラス スコア管理
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id561067103
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asai24.golf&hl=ja
■■■ゴルフネットワークのオンラインストア■■■
★GO/LOOK(ゴルック)
https://golook.jp/
★ゴルフをみるならゴルフネットワーク★
日本唯一のゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」。松山英樹、久常涼、星野陸也、大西魁斗、金谷拓実、スコッティ・シェフラー、ローリー・マキロイ、コリン・モリカワ、ザンダー・シャウフェレ、タイガー・ウッズらが参戦する世界最高峰のゴルフツアー「PGAツアー」を全ラウンド生中継(※一部大会除く)。海外男女メジャートーナメントは、全米プロゴルフ選手権、全米オープンゴルフ選手権、全英オープンゴルフ選手権、全米女子オープンゴルフ選手権、AIG全英女子オープンの長時間ライブ中継を実現(※2025年放送実績より)。国内ツアーでは緊張の1番ホールをスタートしていくプロゴルファーたちをとことんライブでお送りする「とことん1番ホール生中継」で石川遼や小祝さくらなど人気選手のプレーに注目。さらにゴルフネットワークでしかみられない「ギア猿(MC:博多華丸)」、「サンドウィッチマン伊達とナイツショット!」、「ひとりゴルフ」男子ゴルフ対決番組「SHOWDOWN」、「TEMA SERIZAWA」、「内藤雄士のテクゴル」など人気のゴルフ番組・レッスン番組を独占放送。ゴルフ動画配信サービス「ゴルフネットワークプラス」ならスマホ・パソコン・タブレットでいつでもどこでもゴルフネットワークが視聴できます(一部コンテンツを除く)。
ゴルフネットワーク。 え、ま、ドライバープロギアですね。 RSX のマックス。 MA ックスですね。ま、いろんなタイプを打ったんですけど、完成モーメント はいはいはい。 はい。はい。完成モーメントが 1 番、ま、大きくて曲がりづらくて、ま、距離も飛んでくれるとなので、ま、このチョイスをしてますね。 1 番新しいやつですか?プロギアの 新しいです。はい。去年出たやつかな? ヘッドだけだと種類って何種類ぐらいあるんですか? 種類はプロトも入れると、ま、プロトも販売してるんで多分 5種類ぐらい お中のその完成モーメントが 1番大きい。 そう、大きいやつ。 うん。1 番優しいやつ。1 番優しいすね。 はい。 ロフト10.5ですね。 はい。10.5 を、ま、ちょっと立ててはい。 あんまり被らないように見えるように はい。0.75の方に寄せてます。 マイナス。はい。シャフトですかね。ま、ベンタス今はもうベンタスの 5X黒1 番カチカチのシャフトですね。この黒は黒ンタスは はい。で、もう楽したいんで 5 軽。はい。 次は3番ウッドは今日は 今日は タイトリスト。これすごい今悩んでて あ、 スプーンで もう3番ウッドって確かプロ 結構悩むクラブですよね。 はい。はい。で、シャフトも悩んでてちょっとあの捕まるというかだからちょっと捕まりにくい方向で うん。うん。 今スプーンを探してて とりあえずうん。 全打ってるんですけど。 うわ、すご。 とりあえず今日はこれで タイトルのGT3すね。そうね の15°すか? 15°1 でA1。 A1 本当ノーマルすね。はい。はい。ノーマル。 はい。 で、シャフトこれまたディアマナなんですけどで 63のS。 あ、スプーンはSシャフトです。 はい。BB ですね。はい。これも新しいシャフトで、ま、ちょっと捕まりづらいシャフトですね。 仕事しない感じの そうですね。 シャフトなんですね。 そっち系のシャフトが多いですね。はい。 何本ぐらい悩ん 候補? いや、ずっと悩んでます。ずっと悩ん全メーカー打ってます。だからはい。だから昔のやっぱり古いスリーウッドを打ったりだとか ま、そこまでして 確か 悩んでます。 古いの入れたらもう無限に出てきますもんね。 無限にだから今シーズンスプーン色々試していて多分 56本変えてますね。はい。 もうすでに はい。もうテーラーメイドの 1番古いのはM2。 うわあ。 初代のM2だとか。はい。はい。 はい。 スプーンは悩みますよね。 はい。 ドライバーが先ほどシャフト軽方が 5Xなのにスプーンは Sっていう はい。7かな? うん。6。6 S。 はい。どのそれの狙いっていうの? いや、このシャフトしか持ってなかったっていう。 もうざっくりです。 結構アバウト感じです。 アウト。 もうその時ね、いい玉が出ればオッケーみたいな。あ、 はい。 はい。 これもこだわりですよ。ある意味。はい。 で、次がファウッドすね。これは Q10。はい。これテーラメイドですね。 1個前のやつ。 はい。 5だからこれもカチャカチャなしですね、これは。 うん。ふんふん。 はい。はい。もうそのままでシャフトは グラファイト。 グラファイト。 バラバラすね。 これVF8。VF8X重型です。 重方です。これは はい。 はい。で、ちょっとこれは 1/4ぐらい短めですかね。 はい。 あ、ほとんどコントロール重視と飛び重視と結構もうスプーンに近いぐらい飛んでくれるので。 じゃ、万能ですね。その 万能ですね。だから飛ばさないこともできるし、飛ばすこともできるしてっていう お はい。感じですね。 クリーはあんまり悩まれてる感じはないですか? もうこれ結構ずっと なるほど。 これは今年は変えてない感じですかね。はい。次が 7 番ウット。7 番ウッド今年からお初めて初めてというか、ま、昔はね、あの 20 代の頃はキャロウェイのやつを使ってたんですけど うん。 それはもうクリークなしの 7番ウッドあ あ、なるほど。はい。 うん。 で、もう最近 4アイアン3 リーアン打つのがしんどいのでも 7番ウッドでこれもグラファイトの VF8ですね。 うん。 Q35。 Q35。これ新しいやつですね。 新しいやつですね。 はい。 これもいいですね。やっぱりその 4アイアンだとか3 アイアンだとかそのぐらいの距離で、ま、これほど多分弾を上げやすいクラブがないというか。 うん。 だからたまに本当にグリーンがすごい硬い時は最近 5番を抜いて9 盤ウッドを入れることもありますし。 あ、9盤ウッド。 うん。 もう異常なぐらい上がってくれるんですごいあの硬いグリーンにはもう持ってこいで 高さで止める感じですね。 次はまイアンは5番イアンから2 になるんですけど56789 56789P で46°の 52°の60°はい ウエッチが3本ですね。 そうすね。P入れて4本。4 本。 うん。 結構ずっと使ってそうな感じのアイアンですけど、どれぐらい使われてんですか?このアイアン。 いや、これはでも1年、まだ1年。 あ、1年すか? うん。1 年ぐらい。この前がマッスルを使ってたので 00ってやつですね。 うん。 からやはり楽したくて これ01。 はい。ほんででも5番やだけは02 はい。ま、ポケットキャビティみたいな ああ、なるほど。 うん。うん。うん。 で、 で、シャフトは全部 AMTですね。 あ、ツアシさんのはい。 AMTのS400です。 S4? あ、 S4 重や。 重、 重やってあんま言わないか。 でも元々ずっと普通のあの何? [音楽] S200 はい。ダイナミックの うん。ダイナミックの200 使ってたんで、 ま、これはバンテフロー、AMT っていうのはバンテフローになっていて、こう徐々に下から上に軽くなって、 軽くなるんですよね。はい。 だから振りこ心地が全クラブ一緒みたいな。 うん。 はい。2gずつかな?2 か3か3です。はい。 軽くなっていく。うん。 だからロングアイアン持っても別にそのしんどくないというか。はい。それも優しさを求めてこうなってます。 はい。ただ上系はもう普通のですね。ま、この辺も重さ変わんないんで、全部これも S200ですね。 おお。 はい。もう3度までS200ですね。 しかも52と46は水ノで 水ノ 60はキャロやと。 はい。もうガッチガチャですよね。 でも顔のこだわりがあって、ま、普通の 52だとかはやはりなんか大きく感じる。 僕あの小さいのが好きなんで 水野さんすごい小さいタイプも出していてそう。 はい。この顔が非常に気にいます。ま、普通に考えたらちょっと難しいのかもしれないですけど。 うん。うん。うん。 こうアイアンのこの流れで来てウェッジがドンって大きくなるのがなんか不自然というか はいはいだから顔の大きさを大体こう一緒のような ああなるほど 感じにしてる アイアンも意外とじゃ小ぶりなんですね。この 01ってやつは。 そうですね。はい。 なるほどな。 はい。 このソウルとか結構谷さんこだわるんすか?今 Tじゃないですか? うん。うん。そうすね。 もうバンスが僕嫌いなんであるのが だから基本もうペッタペタというか ローバンスの ローバンスからのさらに削ってっていう そうすね。これま、伝わんないですけども多分 はい。もうほぼない感じ はい。 なんで邪魔するとこはないって感じですよ。 そうですね。だからでもこのクラブだとサっていうかバンカー本当は難しいんですけど意外と はい。 簡単に出てくれるというか。 うん。 これに出会ってバンカがちょっと優しくなったすね。 はい。 それでも谷さんのレベルはもうあのか上なんでそれがまた 1 段階上がるっていうあれですからね。相当ですけど。 はい。はい。 だいぶ飛ばせる。こんだけバンスがなくてもバンカーで距離を出せるのはびっくりしましたね。はい。どういうところがそうさせてる感じ? いや、わかんないですよね。自分でもわかんないすよね。 普通ぐらい削っちゃうとやっぱりバンスがないんで弾かない。飛ばないんですけど、これはなんかうまく滑ってくれるというかはい。弾いてくれるというか、バンスがないのに弾いてくれる。 うん。 だから僕もよく分かってないんですけど、ま、飛んでくれるからいいかみたいな。はい。 [笑い] ま、イメージ通り飛ぶのが1番ですね。 そうですね。そうですね。はい。 パッターは、ま、スコッティキャメラはもうずっと長く使わしていただいて、ま、今日持ってきたのはこの新しいこの羽が付いてるピンタイプの ピンタイプな。ピンタイプ。こうニックが あ、 これなんて言うの? よくわかんないんだけど。 えっと、 ピンネック、 ピンネックですかね? ピンネック。 クランクネック。 クランクっていうですか? はい。ありがとうございます。 すいません。僕お互いユーザーなのに全然分かってない。 本当あのなんで、基本はあのセンターが好きなんですけど、最近パターの調子悪いんで、 ちょっといろんなもんをまた試してみようかなと。 モデルは多分T11.5。 11.5 モデルの形の多分なんかね。 うん。 なんですかね。 そこもちょっと詳しくないんでよくわかんない。 でも新しいすよね、これね。あ、見たことないですもんね。 新はい。 フェースバランスですか?じゃない? フェースバランスっすね。 そうっすね。や、 あ、や、や、 や。いや、まあ、近い。フェースバランスに近いでグリップはジャンボマックス。 多分これあんまり日本で見ないと思うんですけど。 太いのにはこだわりがあるんすか? いや、全ああ、でもこれは全部が平均して太いというか、あの、なんだっけ?もう 1個あるよね。 スーパー、 あ、スーパーストロク。はい。 スーパーストロークはなんか握ってるところがちょっと細くて右手が太い。 あ、そうなんすか。あ、いや、もう感覚的にうん。でもこれはずっと同じ太さというか [音楽] 均一で。え、 そう、そう、そう、そう、そう、そう。だからこれ気に入ってます。 なるほど。 はい。 買えるのにそんなこだわりはないんですか?同じのを使うとして結構 はい。はい。 いや、でも基本的には同じものが多くて、え、ま、今日はちょっとこれ宣伝も入ってますね。 [音楽] [笑い] 素晴らしい。 はい。でも、まあ、気に入ってる 1本です。はい。 ユーティリティが入ってないんですか?あ あ、ユーティリティないっすね。 それは何かこだわりがある? ユーティリティないのはですね、なんかあの、このフェアウェイウッドよりも弾が強い。 うん。 うん。うん。 の方がやっぱり弾が強いのでこう上げたい時に上がらないのが嫌なのでどっちかつたらフェアウェイウッドですね。最近ですけどね本当は前はユーティリティの方が好きだったんですけど うん。ああ、 今はま、この楽さを覚えてはい。 だから、ま、クラブの進化というか、少しこの 7 番ウッドでも吹けづらくなってるので、本当に強い玉も打てますし、高い吹けたも打てますし、 両方使いこなせる 楽にですね。だからユーティリティより僕は楽で好きですね。 はい。 アマチュアの方におすめ おすめですね。はい。 でも多分7番ウッドとか9 番ウッドって多分レディスのヘッドになっちゃいますよ。なかなか男子で多分置いてるところがなくて 確かにあとちょっとなんか7番ウット9 番ウット入れるとちょっとなんかダサいみたいな恥ずかしいみたいなもあってでもそんなことないですよね。多くもクラブは助けてくれるんで そんな楽してください。 はい。 ボールはタイトリストですね。 はい。 ま、新しい25ですか? 25、 ま、X はい。 どうですか? いや、すごい。 あの、ま、僕のこのイメージなんですけど、ま、前作よりも少し柔らかくなって、この、こう玉が強すぎない? うん。 ちょうどいいこう高さに止まってくれますし、玉も若干浮きやすくでもその強いというか はい。だからそういうところがすごい気に入ってます。 はい。前作よりはい。こっちの方が僕は好きです。 [音楽] [音楽]

1 Comment
さすがに市販のボールでの距離じゃないっすよね😁