今回も散々言われてる阿久津プロですが、このあと優勝しますw
この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!
⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com
☆堀川未来夢 オリジナルゴルフウェアブランド
AGATTO
https://agatto-golf.com/
⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…å
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎
Tweets by 396channel
⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw
Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#ゴルフ #堀川未来夢 #阿久津未来也
え皆さんこんにちはこんにちは 堀川チャンネルです今日はですね JFEセット内会ゴルフクラブさんの 7番ホール8番ホール9 番ホールをボギーオン ということはパーオンのプラス1だね そうですパをさせないさせない でいいところから寄せてパを取るっていうカメラマンの誕生の持ち込み企画です はいお願いします 面白くなるか分かりません なるでしょなるでしょ なるでしょさせてくださいよ はいえで今日はですねスペシャルゲスト来てますはい今期絶好長はいお願いします あつキプロですよろしくお願いします お願いしますえっと2つ違います スペシャルでもない絶好調でもないな てことはえっと狙ってもボギー音になる 狙わなくても多分ちょうどいいです ちょうどいいはいお願いします あのインテンショナルボギー4 の人とあのナチュラルボギーのナチュラル はいじゃあ ボギ4 となるともうだってバーディは取れないわけだもんね そうですねうん まじゃあちょっとどういう攻め方で行くかちょっと考えていきますか はいJFE はねフラットだからね大体見えるんだよねピン右手前です大体で僕右手前のピンにこの辺なんでまどこが 1 番寄せやすいかなまこっちの奥のラフっていうの難しいんで大体やっぱこの辺すね はい このフロントエッジまでで寄せてパート取りたいと思います お願いします フロントエッジまで寄せるんであれば来ませんとか言って すいませんうん 万が一乗っちゃった場合は 万が一乗ってしまったらそれはワンペナルティで 1 番近いグリーンからに出さなきゃいけないです 結局出さなきゃいけない次4 ダ目ってことか どっちがいいマネージメントをするか対決ってことでじゃミキは対決ね はい じゃあドライバーでヘアウェ真ん中狙っていきたいと思います はい 風がやややアン素だから本当だったらスプーンでもいいんだけどドライバーでもアン素なんで 全然はい全然大丈夫だと思う突き抜けないと思います ステイ これね右そこまで行っちゃうとねステイ でもこれヘアウェイだと思います ステイ僕の計算ではオ全然ヘアウェ 全然ヘアウェ一応ね左サイド池があるからね ちょっと警戒してでで行っとこうか俺は あマジ?どっちもいいようん やっぱりラフ入ると狙ったところにこうねラフって転がるからさ はい ま手前に残そうとしたら手前すぎちゃうかもしんないしギリギリ狙ったら乗っちゃうかもしんないからやっぱ部屋上からちゃんと落として止まるようなね玉で行った方が ゴロゴロ出すのとちょっと難しいから ボギ音させることは簡単だけどボギオンさせてパー取るのが難しいから 私はスプーンで行きますよ はいお願いします でキャリー何ヤードぐらいのインですか 200多分今日だと40 ぐらいかなあの木の 1番右の木はいはい 狙いできます あや1番右のとこ行ってるよいや 2本目かな厳しくね 十分ナイスうんオッケーす 今回ここのコース僕初めてなんすけど はい 正直ターゲット全然広すぎて全然わかんないですね ターゲットわかんないよま俺ら周り慣れてるから はい 部屋上のどこっていうよりも本当癒しの木とか はいそういうターゲット目印じゃないと はい空中のターゲットだね 空中のターゲットうんほ だフェアウェ右とかじゃなくて うんだってフェアウェ見えないも とか奥の看板とか はい あの売の右端とかそういう感じの狙い方をする で距離合わせて打って攻め方打っていくって感じですか ちなみに去年ミきアさんちょっとスタッツ色々データ見てたんすけど試合 あ違ますえっとダルのはいはいはい JT 出てたんすけど正直しない感じだったですけど逆に何が良かったんですか?厳しいないきなりなんか そうだよそうだよ全部は平均的にはもう 20何位とか30何位で 引い出たものはなかったようん パースディだけ結構良かったかなバーディも取れてるし あよく見てるはい 唯一あのスタッツに出てない項目があるとしたらリカバリーとかそういう パットのそあれも平均パッドってよりそうあれってパンをしたホールだけじゃん そうですねはい パしてないホールのパットのその貢献度とかは出てない 出てないあうんだからグリーン外した時に 寄せワでどんだけカバーできたかとか はい あのパーキープ率っていうのはどういうあれなんですかね ボギー以上のスコア打ってない あそういうことああ パー以上パーディはセーフとして ボギーとかダボとかダボでも結局一緒 一緒なんですよ そのじゃ細かいなんでダボとかそこまで出てない そうあそうなんです でも今誕生が言ったパー3 のデータは確かに去年だけじゃなくて 2023も24もうん良くてよくはい そうそうで逆に上位の選手とかと比べたりしたら あとさ1個行ってい歩くの早い 俺キャリかついてるのさ俺息上げないで歩くのとさ あの追いつくので結構精一杯だった 喋れなくなっちゃうあ2 人とも警戒に歩いてけどさ バック重いついちゃったもん ちょっと続きわずかわずかミキアが あれラフだわうんミア133133 でも今日は乗せてはいけない133 しかもラフですボギ 4 っていうことは必死にパを取ればいいんですよね まそういうことそうですエッジが124 でございますね124124133ですね 確率ゲームで言うとミキはこのラフだと若干距離が合わせにくくてグリーンがちょっと硬くなるとまパー音率がすでに 50%ぐらいだからうん 努力しても別に大丈夫なんじゃないかな えっと気にせず気にせず行く 一応狙いどの辺に ま一応どこに外すかだけね言った上で 多分ピンこの辺なんすよねでこれこっちがねなんかグラスバンカーになってんですよねこう落ちていくんすよこっち側にだから左からのアプローチャーで簡単ではないんですよね難しい やっぱみくさんが言った手前がいいよね これだけ見たら別に左側の方がいいんじゃないかと思うけどこれダメだもんね全部深いだもんね そうなんですよま花道だね 芝が長くて そうグラスバンカ平じゃないんで ま花道だねだから124だけど115 でもいいと思って 花道の中でもかつギリギリを狙うってなったらやっぱラフと部ア上の差が出てくる差 が出るねうん今何番持ちいいすかえっとね 5415のクラブで打ちますはい 旗狙いますねはい うんちょっとフライヤーして ああうまいおいいとこじゃないナイス ナイスそれは グリーン外すのはうまいんだな それは 普通に打ったらグリーン外れたくらいの雰囲気出てるね 133ではい ピンがエッチからどれくらいだろうな?あれ 9だと思う計算は9でした9はい133で 9ってことは1204 124じゃ120を120ピッチングで 攻めるそんな ああ攻める攻めるワンペナーを 大丈夫4ydで打てるも ミキ屋さんぐらいのとこ ミキアちょっと右でもいいかなはい 捕まったら大きいんじゃない?これおあ手前 ああそこラフだったねうん あそこラフだったわ までも狙いとしては悪くはないです いやでもねあれ考えたらピンの 5ydぐらい右の方が花道だったね はいはいはいうん まラスからのアプローチはちょっと難しいですよ止まんないす うんうんさっきの話の続きする お願いしますいいかないいよねいいいすか いいねあの上位の人とちょっとこう比べたりしてたんですよね 自分よりランクとか例えば吉田大とかだったら パー3は俺よりは全然良くないんだ うん けどロングが圧倒的にバーディバーディイーグルが多い 岩田浩さんもショートなんかプラスいくつだったっけな めちゃくちゃ打ってたショートだけどまパー 4と5 のバーディの数がとんでもこないから うんはい そういうのを見ててまもちろんだからと言ってロング通音させようとかそういうのはないんですけど うんはいやっぱ となるとでもミキアはショートホールってことはショートホール大体さ 150から220ぐらいじゃ いわゆるミドルホールのセカンドショットってことじゃん はいはいはい だから要はひしさんとか吉田待っていうのは T ショットの貢献度がでかいってことでしょ あそうですそうそうそうまさにそう そううん分かってんねやっぱ 俺の言いたかったこと うまい あのファーストカットからナイスナイスインテショナルボギオ そうだよエッチまで2yしかないからね2 キこれで切るのなかなかないす だっていわゆるワンペナルティーだから行けと思ってそのギリギリまでしか打っちゃいけないんだもんね これ落としどこで見てますか グリーンギリギリ乗ったところはい うわこれは乗せていいんだよ そうなの?それ言って これはこれは乗せていいの?だと本当ダブになっちゃう それ言ってよ なんだよ刺さったじゃん今くそ今日朝さ 練習でちょうどこれくらいのアプローチ めっちゃやっててさちょっとこうザク打つ 感じのイメージだった言ってよこれ乗せて いいの 1個間違っちゃったなめっち何でも やってるんすか下の2本下の2本でもう 8割はもう60°でやっかなはいはい でかつこのシチュエーションだったら 8割5ブパーだけね パー飛んだきゃダメですね試合でもね この辺かな?落とすのはうんはい これね登りじゃないんだあんまり うん横経営車なのそうね ちょっと低く出ちゃった うんでもその分ちょっとセカンドバウンドでちってスピンが入って うんナイスありがとう ナイスもう十分でしょ完璧よしあれはオッケーだな 58でいいこれ58で大丈夫です ちなみにワンペラ 違う違う違うあのボギ音以降はオッケー あオッケーパンはダめだけど まだパーの可能性あるからねまだあるよ チップインでうん 早あるよあるよあるよう わうわあ くそもうオッケーオッケーだね あいいんですかはい ありがとうございますナイスパース はい この企画をやった糸を単に聞いてみましょうか はい多分糸があってあるんでしょ 企画をやって多分最後話の話の多分 このこの企画はちなみにどんな経緯があって考えたんですか いやもうアマチュアの方は全然パー音ンなかなかしないかなって距離足りないしっ ていうので落としどを見つけるう んうんはいはいはい で逆にいいところがあってそこからパを拾うっていうのを 是非ちょっと参考にしたしていただければ ああ一般代表として はいお願いしじゃあ次の方で行きますはい はいえ8番ホールはい168ydパ3です グリーンの形状がこんな感じでピンが大体この辺に立ってます はいはいでこれね矢印が 2.6° 以上のところに矢印ありますけどこのグリーンは全てこう実際 うんちょっと極端に書いたけどはい これ全部外に外れてるんでグリーンが全部ねこう馬乗せみたいになってんだよね はいはい だグリーンのこの外側っていうのはちょっとこう外に外れやすくて実際のこのサイズよりはかに小さい うん ここも実際これもうサイズ的にはこの赤い部分 はい これはもうグリーン乗らない止まんないから はい実際のサイズはこんな感じ あ全部落ちちゃうんだ結構小さく感じる うん でその中でま周りは全てこうヘアウェイになってるからアプローチはしやすいと思いますけど はいどこに外すかだねこれはそうですね さあじゃあこれを外すマネージメントどうしますか?アクスプロ かかないと分かんない168の157 ってことはHから 11ydぐらいごめんなさい 11 って言ったらじゃあピンポジションがここじゃなくて はいここですね大体はいうん パーオンさせるならどこすか パーオンさせるんであればでも下半分だろうねここ はいはい やっぱこれピンから奥っていうのは奥外れてるしこれ転がってバンカーに入るんで この手前15ydのこの空間に はいここに狙いはい だこの辺にちょっと外れてしまうのはもう仕方ないよね これちなみに試合でも手前乗せない説はありますうんうん あそうなんすか へえでどこに落とすんですか 右手前だとねこの池もちょっと気になるからこっちだよね はい左サイド左を広くちょっと見ようかな はいうんうん157JFE ってもう人数出てる人数も多くて午前スタート午後スタートってあるんだ はい午前スタートのアウトスタートは 8番ホール全然これ止まるけど うん 午後スタートのインスタートっていうのは 18番ホールが8番あの18番が9 番だからラス前じゃんてなるともう朝の 8番ホールともう夕方以降の8 番ホールってグリーンの乾き方が全然違ってまずグリーン面に落ちる玉のバウンドの仕方 芝の暗い方はい全然違うへえ 難易度も全然違う 朝だったら多分正直このコールとかグリーンに押してボンで止まるからオッケーだけど午後はもうこれ風めっちゃ吹いてグリーン乾いてめちゃめちゃ難しくなる そうなんですよ これ本当に池見えないじゃん今 池見えないす 池見えないけどめっちゃ左上が来て池に全然入るから うんそうなんだ本当見えない池 うんじゃあピンのや左 左はいの手前150打つかんでき150 何番やすか9番ではい左だよ左エッチが 157 これ9で打ったってことは結構手前だよね うんもう1 個上げてもいいんじゃないかなって思いますけどねやっぱりね ちょっとあの守りすぎたんじゃない?ミキアねゴルフっつうのはね危険があって守りすぎてもそれがまた逆に危険になるってことは結構あるからね多少はちょっとこう行かなきゃいけないっていうのでミキは 9だけど僕は8で行きます817yd 8番やはい強心しなければ多分156 ぐらいなんですごいな結構 すごい これね全然大丈夫うん全然大丈夫 うおすご ナイスはい あそことミキアのちょっと手前じゃ全然やっぱね難易度は違うと思うよ はいさっき俺うまく言ったらこんな1 回だけでこんな言われるんだね 違うよ 1回の時に言うんだよ お前言える時に言わないとそれでさっきの話出したらそれはもうあのあのあれだよあれになっちゃうよ 後出しになっちゃ 後出しちゃう後出しになっちゃう 言ったけどね4段目はな3 段目は乗せていいんだよって言ったんだけど ミきアさん強く言った方がいいす え 強く言った方がいいす強く言い大丈夫?大丈夫 大丈夫はい コメント見ていつもほあの吠えんでる うわだんだんね 川アンチ増えてきてるから あそうなんすか ミアさんあんまいじめなって ああそうそうそうまアンチって言い方良くないけどあのミア援護軍団が ミアさん結構ファンも相当いるんじゃないですか ファンかなでも声をかけていただく機会は本当に増えました はいおお なんか最近帽子の描こうとしたらなんか横にあつきアが書いてるからさ はい帽子ねえサインとかですよねうん り介さんも 必ずに日付まで全部入れるもんね はいあれめちゃ大変じゃない うんいやでも記念だからと思ってま時間かかっちゃうんですけど いやすごく大事だねやっぱ俺らのゴルフをま俺らだけじゃないけどその男子ゴルフをわざわざ 1 日咲いて見に来てくれてる人たちだからね 確かにその人たちのために別に サインで5秒をさ10秒になろうが別にね 5秒ぐらいねそういうことですえいこれは 素晴らしい ポイント1点何のポイント でもうこれはショートしてんでマイナス 1点これはちょっと難しいねはい27 もう誰もグリーン乗んないからスワンたちも興味なく寝てるよ彼らをちょっと起こすようなね目覚めるようなちょっといいギュっというアプローチをちょっとお願いしますよ さあどんな感じで ワツで止めるから ワツースワンツース そこじゃないワンツー 3で止まりました そこじゃないの?キャリーが 寝てますあ ちょっと来た可愛い ちょっと違うって首振って 首返すぎて 首の位置確かめてるな首長すぎて あれ結構近く行ったら襲ってくるからね本当に そうなんすか結構気をつけた方がいいよ ピンまで16ydはい ピンまで16ydっていうことは はい52で打った場合 5ydちょい5yd 5ヤ本当にこの辺 52だったらねはいあ52だったら1対2 で転がるから52でこの辺に打ったら夜 でもこの辺っていうのは紙 1でヘアウェッジで紙 1 でグリーンだからここの差でバウンドの跳ね方以降が随分差が出るからこれは 52の選択肢はないですない5678 ここ8だと8yd8ydの16ydで 58°で1対1なので58で狙います はいお願いします打つ前にごめんなさい口挟んで うん ちょっと登りだなみたいなのは一応考えます ちょっと上りは正直その8対あの8yd 8ydにちょっとする ちょっとじゃあ強あのだから1 ぐらい飛ばすかもしくはちょっと強めの 8にしたりとかあなるほどなるほど うん若干そのアドレスでこのロフトで うん うんいい質問だねうまいちょっと強すぎ うん強すぎちょっと強すぎ キャリーも出ちゃったし弾も強かったってやつだ あキャリーも出たし弾もで出た 今回の動画はパンオンしないようにボギー 4でやってますけどあの見所はT ショットだけであのアプローチ以降はあんまり見ないでください あの これでねグリーン外してもねビタビタって言ったらねいいんだけどね全然呼んねえ 全然呼んねえやっぱ外さねえ方がいいわゴルフはパ音率が大事じゃん 大事大体7mぐらいのスライスり おうわ惜し惜しい でもさ朝路とかさ朝路陽介この前買ったじゃん はい何で買ったっけ?中日クラウンズで クラウン 彼とかさ本当アプローチパターうまいからさよし おおナイスですナイスパー 危ねえ今よく入ったねここまで俺外れると思った最後コロンって食らいついた ナイスパスやっぱね朝じとかは本当ね はい前18ホール中13 ホールグリーン外れて 12回寄せやば もうねやっぱねアプローチがうまいわ ああ うんでこうアプローチがうまい人っていうのはやっぱボギー出ないじゃん 出ないすよ うん本当ねやっぱそこが彼は強いね でもいいところも外してるってこと偶然あ あいやそうだと思うだからアプローチがうまいだけじゃなくていいとこ外してる はいはいはいうんちゃんとによるところに だからバンカーセーブがいい人って あのバンカーがもちろんうまいっていうのもあんだけど 外していいバンカーに入れてる うんうんだからそれはちゃんと意図的にね 意図的に 片山さんとかこうちゃんと外していいバンカーっていうのを分かった上で難易度の優しいバンカーから売ってるからやっぱバンカーセーブが高いとか もちろんバンカーうまいんだよねはいはい なおかつもピンも攻めてるってことですよね そうねうん9番ホール484yd 長いこのホールはねJF 世内会で最も難しいホールです うんもうここはね見ての通り はい 見ての通りえ手前が全て池けでこれねターゲットによってね飛ぶ選手はねこっちのこう青いテントみたいな方向に打ってくんですけどわずかキャリーが足んなかったらニアレストポイントもうここの Tグランドだからねそうグリーン こうなるともうねグリーンはずっと右側のここ 長で484yd はいでえT ショットをこの部屋上にスプーンで刻む人もいれば本当風次第が吹いたらドライバーでこの方向に打つ人もいるし飛ぶ川本力選手とか清水大平選手は本当にこの方向にドライバーで打つと残りが 100ydはい 僕はスプーンでいつも刻んだりしてるとこの方向だと残りが 220yぐらいうん 本当にねめちゃくちゃ難しい Tショットがもう全てはい で池入ったらニアレストポイントそこだからとにかく池だけは入んないことちょっと安全目にでこのホールは順等にやってパンオン率は 50%です50%はいも行ってもパ 4だから次乗せればうん 次乗せてもあの十分でオッケーです 今がミキアがグリーン外してパーボギーでしょ俺もグリーン外してボギーパー さあ並んでおります このホールで決着でもこのホールは 2 人でまパー取りたいね行きます僕は安全目に左に はいフェードで行きます フェードカート道ぐらいだね うんはいカート道よりちょっと右側はい 完璧うんナイス 向こう側行かない おおオッケー あれで残りが19200はあるねうんでも 484だもんね284飛ばしても200 だよねさんも同じ方向ですか うん同じ方向にしかも フェードだねフェードちょっとの上には出せません上普段は泥だよね 泥ですけどこれは確かにね もう左なんなら左からそのまま捕まらな捕まらなくてもいい そしたらちょっと空 ちょっとトークはボギーで うんうんオッケー完璧ナイスペード ありがとうございます いいね うんナイスですはいオッケー もうなんかあれですねあらうかのような無風ですね今日はね え本当はもっと強いですか やばいよ会話聞こえないんだからそうなの jf本当に風吹くしはい グリーンがもう全然違うもんね乾いてきたら はいえ全く止まんない 止まんないし風強いじゃもじゃあかなり影響されるんですか うんパッティングも影響するし とにかくうん ショートがここのグリーンもそうだしもう 1 個インコースもそうなんだけど横長なんよ全部グリーンから あ確かに で風がさ風はフォローか上げだもんね ショートホールはさ揚げよりあフォローのむずいよね フロフォロのがむずいすね僕らは 止まんないもん あの柵がないってやつ うんもうあの自分たちの実力出すべないです はいそれこそ手前に刻むんじゃないですか?じゃあそん でも手前にでっかい口の開いたバンカーがあったりとか もうだめ 俺らが考え売うるのは全部考えてんだけど 考えた上で柵がないのよ 柵がないんだ だからま確かにある意味でどこに外して パー取るかってことは考えるよねあ このコースは特にはいラフにT ショット打ってしまった時にね どっからが寄りやすいかなって 企画は成功でいいすか この企画の落ち場所が見えてきましたね今あ 確かにどうなるかと思ってたけど ピンポジがですね今高の話聞くと はいここまで198はいでピンまで 215 ということはHからピンまで17 大体この辺です でこの辺だとこっち側の左ラフっていうのはこれ受けてるアプローチになるんだけど はい この部分しかヘアウェイがないんだよねでここはラフなんだ はい で右手前これ広い空間があってここは全て部屋上なの はいだから198 がここだからここのアプローチよりかはここのアプローチのが簡単なんだよね はいだから一応215だけど215 のこの辺210ここに打ちます 右のバンカー転がることはないですか?はい右のバンカー転がらない はい210しかもアソが2157 番ウッドでこの空間に入れます はいはいお願いします これで寄せまして勝負ありです はい どこの空間に入れんの 右手前の空間に はいここねはいはいはい 風が一応アゲンストでピンが少し右から風吹いてるんで しっかり右サイド狙っていいとこ置いてミキアにプレッシャーかけたいと思います お願いします 捕まったよ捕まったうんなんちゅう口だけ でも乗ったんすか 乗ってない乗ってない全然乗ってない なんなら左に外した やっぱねピンのないところにね打つって難しいわ レイアップと似て難しい ま皆さんピン多分この感じ結構左なんすよで カメラの塔が立ってんじゃん カメラの塔 あれぐらいがピングリーンセンターなのよ え結構右 これこれこれこれそうねはいはいはい そうそうだそれがここなのねメモで言う うんだからここまで打っちゃうかなマジ 勝負勝負しようかな あここまで俺もここ狙ったここまでじゃなくて だから10のんとこだから1 パッパエッチなんではいはい1キッパ1 キッパうん1キッパでいいすか1 キッパ右上げ何番すか5番や5番や うまいうん 乗っちゃうかもしんないこれ いやギリギリうまいこれ あよしよしよしよしナイスよ 天才 ナイスすなんかうまいね 乗らなくてもいいと思って打った方がいいも 確かに確かにねうん なんか乗せなきゃいけないと思うといい出ないわ やっぱさ乗せなきゃいけないって思うってよりこうピンっていうターゲットが小さいからさ難しい感じのかな はいはいもう今とかぼんやりあの辺 うんねていう感じで 距離だけ考えて打つから うん少し空間で打った方がいいかもねうん この辺に落とそうみたいなはい ピンの右サイドとかの方がなんかこうスイングが力んでない おおこれやっぱ人によって違うんすかねピン狙ってっていうよりはその右サイドだけ狙ってっていうので人によっては ま人によって違うけどでもツアーで戦ってる人はうん その空間で打ってくんじゃないやっぱり あそうなんす あとま決勝ラウンドの最後とか少しこうピンになるかもしれないけどま時と場合によってでしょうねはい うんなるほど 全部が空間で打っちゃったらさやっぱりその 100ヤ とかもさ空間で打っちゃったらそれはバーディ来ないじゃんなかなか 行く時は行かなきゃいけないしそうはい 行かないやっぱこの200 ぐらいあるからねああいいとこ完璧 これは完璧す でもやっぱこうまくいってる人ほど はいストライクゾーン広く考えてるよね 矢野あさんはさパッティングすごい上手だけどさあの人例えば 2m ぐらいのフックっていうのは真ん中よりカップの右にポンって出玉を出せば入るっていう考えがある へえポンとうんだ1個のラインにこう こだわらず乗せるんじゃなくて カップの右にポンって打てば自然とフックして入るっていう 藤田さんとかも 線を合わせないんですって でなんで合わせないんですか?て聞いたら 1 個のラインしか見えなくなっちゃうからこうこうなんていうのかな?あ こうレールでねレール こう幅広いレールで見たいっておっしゃってや その考え方はありますよね まカップはだってこんくらいの幅があるからね あるからねこの幅にねこう 考えれば1 本の線だとねなん外れちゃいけないから難しいわねちゃんと俺が行ってミキュアが簡単とこにあるから閉まりよくパート取ってもらってこの動画は終わります はい 悪くはないんじゃない いや悪い悪い難易度で言ったらね 悪いうん あのライは悪くないし状況もこれはパー取れる状況だけどアプローチの難易度で言ったら結構難しい うん こうグリーンに乗るまではちょっとこれ砲題になってて ここに落ちたってのはやっぱちょっとこう戻ってきちゃうし でもってここをクリアしたと思ったらこっから先は下りだから うん難易度的には難しい しっかりこの辺に落としてやっぱアプローチを下りっていうのは基本的に下りってパターでも距離感合わせの難しいじゃん それをこうねアプローチで出さなきゃいけないっていうのはかなり難しい はいでもってラフでしょラフ止まんない もうなおさら難しいこれ以上ないぐらいハードル上げたんであとは そのハードルを乗り越えておすげえじゃんっていうのをね わざと上げてますね 期待してあ右ねたしかも全然行かないうん 60で微妙いいとこすね ボギー4選手権世界ランク1位 やってんのが2人しかいねえんだよ 人口2人選手人口 2人三くさんの理論でやってみよう うんいや自分のアプローチでやった方がいいよ 12歩だからはい1234565 対7 ちな何ヤード12ヤードyd12yd の選択肢は6対あの6yd66Yydy 6ydの52かあの4ydの1対2か 3ydの1対4ああうんだから52あ 5852ピッチングピッチングは1対3 で転がるから3ydでも 123の3ydはここは安定してないから 絶対ないねうんま52でも52 でもここになっちゃうんだよねそれはちょっと下り傾斜でちょっと難しいから俺だったらま普通に 58でここになってんだね1対1の普通の 1対1うんじゃあ僕6 もっとこれがエッチがこの辺からグリーンだったらま 52とか打てるけど 60°なんですけど一体 1理論でやってみたいと思います はいちょっとフックかな はい登りちょっとフックおいいとこ落ちたもうね落ちただけでね寄るか寄んないか分かるんですよ うん 今本当ちょうどねここに落ちてねちょうど俺が今中央地点をね見せたけどねここに落ちて寄りました はいちょっとポっコンでしたけど いや全然オッケもうこれはオッケーだね パーワはいけましたナナイスパー 素晴らしい いやグリーンを乗せないのうまいねなんかその言い方褒めてないような気がするんだけど なんかもう普通にプレイしてるみたい はいまた来るよ今週はやってくれるでしょう 去年の初日が去年初日トップだからね あんなに記事にしていただいて本当に ねえ ナイスパーおナイスパー これはま正直あの外したところがいいでもなくアプローチがいいでもなくパター はいということで3 ホールを得てえっと全てパンをさせなかったけどもパーボギー はいパーボギパー あパーボギーパで俺はボギ ボギーパーおま一応ワンオーバーでね ワオーバーまあ2/3 を世話できたらかなりいいでしょう ね特にこのコースはちょっとツアー仕様でこう難しいセッティングでね いいしまでもやっぱりアマチュアの方もさグリーン周りまできるからね そうですねそこからの だから俺の中でビジョン90 っていうのがあってまボギーオン はいで何個ワンパトで行けるか おおはいはいだからストホールに1 回ミスしてはいいはい うんでドライバー打ってでセカンドショットでグリーン周りまで行ってそっから寄せワをどうするか はいはいはい90ボギプレイの90 ってことそうボギプレイの90 から何個パートったかで 80台になるうんだ80 まで台まで行くには 割と簡単だと思いますはいはい ありがとうございありがとうございました ありがとうございましたありがとうござました 高さんありがとうございましたありがござました 今週は僕のキャディではありませんすいませんコースチェックで来てもらって [笑い] コースチェックできてねキャディしてくれてねありがてえよはい おら入りです えマジで 誕生はい お入りです [音楽]

26 Comments
阿久津プロ 優勝🏆おめでとうございます 昨年の日本オープンでサイン頂きました 日付もつけて頂き サイン見るたびに思い出します
全英オープンも頑張ってください〜
賞金シードツアー1勝の現役トッププロを、ハズレゲストかつパーオンさせないの上手いとか言ってネタ枠扱いできる贅沢なチャンネル
阿久津プロ、初優おめでとう御座います🎉
この撮影の時、阿久津プロ自身も堀川プロをはじめ周りのみんなも、阿久津プロの優勝するとは思ってもいなかったんだろうなぁ😂
飛ばせないしにあの女子ゴルファー🏌️です〜。たんじょーさん、どんぴしゃ企画をありがとうございます😊
阿久津プロ優勝おめでとうございます。
以前、中井学プロ・篠優希プロと同じ企画してましたね?
あの時は、学さんが面白かった~。
いつも楽しい動画ありがとうございます!
阿久津プロ優勝おめでとうございます㊗️
この企画の延長で、アマチュアあるあるシチュエーションをやっていただきたいんですが、セカンドショットでピンまでの距離を打ち私のレベルですと、①ダフって手前30yくらい残る②トップして奥に外す事があります。プロのレベルでスコアがどうなるのか検証してもらいたいです。①②のケースでダボやトリを簡単に打ってしまうので、どのように我慢してスコアをまとめるのか等ショット解説しながらラウンドするような動画をお願いします🙏
よろしくお願いします!
ナイス企画^_^ ありがとうございます^_^
阿久津さん優勝おめでとうございます!
ミズノオープンの動画が何本か上がってますが、どれも阿久津さんが優勝するとは誰も思っていない、良いフリになってますね😁
優勝後の堀川さんとの絡みの動画がみたいです。
今年の目標としてスコア90-100を安定させたい自分としてはとても参考になる動画でした!
なかなか撮れ高がたかい😂
阿久津プロ、優勝本当におめでとうございます!㊗️
マジで泣いてしまいました!😭
翌週の未来夢プロのプレーオフ後、相手選手を称賛している姿にも号泣しました!
ますます未来夢選手のファンになりました。
阿久津選手、インスタからもメッセージ送ってるんですが、
signal_sup承認お願いします!🙇♂️
決して営業アカウントでは無いのでご安心ください!
この後優勝する人が遊んでるって思うと、実は意味あったというか何か得るものがあったのかな、ないか…
ところで、ボギーオン狙わざるをえないシチュエーション、でやってほしいかも
ティーショットが逆目ラフにいっちゃって、ピンは手前とか受けてないグリーンとか?
たんじょーさんに言われて思ったけど圧倒的にショートする方が多いから参考になりました!
優勝おめでとうございます㊗️
この後に優勝するなんてどれくらい想像してたんでしょうね?笑
阿久津プロ、優勝おめでとうございました!堀川プロもこの前、惜しかった!!
100切り目指している自分にはタイムリーなテーマありがとうございます
面白い!
後ろからだけじゃなく前からも撮影してもらえたら最高でした!!
次は状況別アプローチレッスンお願いします!
いつまでJFEに居るの笑
そんなに笠岡居たら
カブトガニになっちゃうよ…
スパイダーREDを購入しましたが、未来夢さんはグリップもすべてノーマルですか?少し軽いと感じるのですが⁉
面白かったです☺️ 一番見たい動画です。どうしても2打目3打目乗せられなくなった時のアプローチ見たかったです。プロの試合ではうますぎて見られないアプローチ見れて良かったです。
プロって本当に色々考えて打ってるのですね。
毎回関心します。
素人は打とうと思っても、出たとこ勝負なので^^;難しいですが、
とても勉強になります。
堀川プロのマネジメントの説明は毎回参考になるので楽しみにしています。
この動画の企画の意図はわかります。素人は7割以上は2オン(パーオン)しないでしょうから。ただ、今回の企画は”ピンを狙ったのにミスショットで外した”ではなく、次が打ちやすいところに刻んだわけで、素人の失敗とはちょっと違いますね。
素人は、ほぼピンを狙ってセカンド以降を打つと思うので。よく”ミスショットしたとしても、外してもいいところに打つ”といいますが、”ピンを狙うな”ということなんでしょうか?”常にセンター狙い”とか”ガードバンカーは避けまくれ”とか?そこら辺の「右にも左にもミスする素人のセカンドショットの狙い方」なんてあるんでしょうかね?
アマチュアにはめっちゃいい企画👏
これが阿久津プロの優勝に繋がったのでは⁈
負けたトミーに対する配慮の無さは
キーガンの人間性か?
やっぱり優勝するだけに余裕がある笑
サトウ食品2025
の組み合わせ、最高ですね😀
ワクワク❤しながら全力応援します😀