【もろゴル】コラボ企画
▼てげてげゴルフの公式LINEはこちら▼
https://utage-system.com/line/open/O5BtfdCNcfWA
↑限定コンテンツ配信予定↑
飛距離アップ】体格は関係ない!誰でも飛ばせるにを徹底解説!
【貴重映像】全米オープンに出場した選手がゴルフを教えてくれた!!
https://youtu.be/8Q0cO2orRNU等
@syogosakurai
のDMでもお待ちしております^_^
TEL092-577-8822
☆男子プロコーチ契約選手
↓ ↓ ↓
出水田大二郎プロコーチ
○出水田大二郎プロ
鹿児島県出身
1993.2.5生まれ 184㎝95キロ
2018年 RIZAP KBC オーガスタ 優勝
2022年 全米オープン選手権出場
インスタグラム @dai26insta
○秋吉翔太プロ
熊本県出身
1990.7.22生まれ 175㎝98キロ
2018年 ミズノオープン優勝
2018年 ダンロップスリクソン福島オープン優勝
☆全英オープン出場
☆全米オープン出場
インスタグラム @shota.akiyoshi
○池村寛世プロ
鹿児島出身
ツアー2勝
2021年「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ」優勝
2022年「ASO飯塚チャレンジド」優勝
インスタ
https://www.instagram.com/ikemuratomoyo_official?igsh=MTNoNGNyZ2ZtbHdlNQ==
女子プロ契約選手
○淺井咲希プロ
ツアー1勝
2019年「CAT Ladies」優勝
○櫻井省吾コーチ
宮崎県出身
1987.7.11生まれ
【てげてげゴルフch】配信者
てげてげとは?
宮崎弁で【適当】という意味w
インスタグラム @syogosakurai
てげてげゴルフchのインスタグラム
@tegetegegolf
是非チャンネル登録の程宜しくお願い致します🤲
#飛距離アップ
#フェードボールの打ち方
#ドライバー飛距離アップ ▼てげてげゴルフの公式LINEはこちら▼
https://utage-system.com/line/open/O5BtfdCNcfWA
↑限定コンテンツ配信予定↑
飛距離アップ】体格は関係ない!誰でも飛ばせるにを徹底解説!
【貴重映像】全米オープンに出場した選手がゴルフを教えてくれた!!
https://youtu.be/8Q0cO2orRNU等
@syogosakurai
のDMでもお待ちしております^_^
TEL092-577-8822
☆男子プロコーチ契約選手
↓ ↓ ↓
出水田大二郎プロコーチ
○出水田大二郎プロ
鹿児島県出身
1993.2.5生まれ 184㎝95キロ
2018年 RIZAP KBC オーガスタ 優勝
2022年 全米オープン選手権出場
インスタグラム @dai26insta
○秋吉翔太プロ
熊本県出身
1990.7.22生まれ 175㎝98キロ
2018年 ミズノオープン優勝
2018年 ダンロップスリクソン福島オープン優勝
☆全英オープン出場
☆全米オープン出場
インスタグラム @shota.akiyoshi
○池村寛世プロ
鹿児島出身
ツアー2勝
2021年「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ」優勝
2022年「ASO飯塚チャレンジド」優勝
インスタ
https://www.instagram.com/ikemuratomoyo_official?igsh=MTNoNGNyZ2ZtbHdlNQ==
女子プロ契約選手
○淺井咲希プロ
ツアー1勝
2019年「CAT Ladies」優勝
○櫻井省吾コーチ
宮崎県出身
1987.7.11生まれ
【てげてげゴルフch】配信者
てげてげとは?
宮崎弁で【適当】という意味w
インスタグラム @syogosakurai
てげてげゴルフchのインスタグラム
@tegetegegolf
是非チャンネル登録の程宜しくお願い致します🤲
#ヘッドスピードアップ
#足の使い方
#ドライバー飛距離アップ
明らかにこっちの方絶対飛びます飛ぶよね 飛ぶ動きとかな足の動きとか足の動きうん でもタイガウが出て今みんながそれそう です ねそうそうそうそうそうそううわマジで やばもおいいよえやばめちゃめちゃはい皆 さんこんにちはテテゴスチャンネルの桜井 です今日もよろしくお願いしますちょっと めちゃくちゃ緊張してるんですけどえ今日 はですねコラボ企画として市場に今来て ますでそうですね出てくれくれるプロ調べ たところを2013年ま今からえ約10年 前に4日間ね314yd4日間堂々1位を 取ったすごい素晴らしい選手ですで今視聴 者の方々やっぱり1番欲しいのはやっぱり ねドライバーの飛距離ですのでえ今日は その方に僕の飛距離アップと皆さんも多分 見たら分かると思うんですけどすごい テイクバック低いんですよあの低さから どうやって飛ばしてるのかなっていうコツ をちょっと今日は聞きたいと思うので是非 皆さん最後まで動画楽しみにしてください じゃあお呼びしたいと思います富正選手 ですよろしくお願いしますお願いします よろしくお願いしますすいません今日は いきなりやけど2003年なよねどんだけ 俺俺めちゃくちゃ若いやそれじゃ20年前 ですねすいませんちょっとたかぶっちゃい ましためちゃくちゃ若い なす20年前に314やもっとすごい話に なってきましたこれだって体重もそんなそ 今はねもう10kg増やしたけ当時やっぱ 64kgやったね優勝するまでずっと すっご64kgぐらいえもう僕の2つ上な んですけどもうちょっと怖くて喋れなかっ たんでいやなん本当最近なんか話かけさせ てもらってすごいなんかこう仲良くして くれてるんでまYouTubeえモボボル ゴルですよろしくお願いしますすごいね こうもうなんかもう飛ばしのレッスンだけ でもいいんじゃないかなっていうぐらい うんうん素晴らしい技術飛ばしの技術も あるし同じ日にえ動画出すのでえモロゴル 調べてもらってちゃ是非チャンネル登録も よろしくお願いしますじゃ今日は僕 ちょっと7月試合に出るんですよお ちょっと久々で正直ま36で練習もして ないまトレーニングもしてない てえていもうちょっとこうしたら飛ぶん じゃないかで最後に あのさんが売っててえどういう飛ばし方し て20年前なんで20年前に300 ちょっとやばいですいややばいやばい でしょやばいと思うんでその飛ばしの秘訣 をちょっと教えてもらいたいですもう長く なりますよろしくお願いしますゴフ チャンネルの公式Lを説しましたこの公式 LINEでは普段表では話せないことや 限定コンテンツなどを配信していく予定 です裏話本気でゴルフがうまくなりたい方 は是非概要欄から登録をよろしくお願いし ますよろしくお願いしますじゃちょっと 売ってみていいですか僕多分見たことない ですこれ回ったことないやろないないです いやもう恐れ多かったんで本当スーパー コーチやけいやいやいやいやいやいや そんなことないですえじゃあちょっと売っ てみていいですかお願いしますお願いし ます うわ うわピスイングしやっぱり本当すかいや 嬉しい な おおまでも今実際こんな感じすでもやっぱ 曲がらん感じのスイングじゃないああ なるほどなるほど俺らとはちょっとやっぱ 系統が違うなとあはいはいはいはい動きと かなんか足の動きとかあ足の動き えええ1万円から始める不動産投資え じゃあ俺も始めようかなそれがグッド不 動産のビギナーズクラウド会員登録は今 すぐスマホからグッド不動産めっちゃ気に なる気になるんですけどシのこうやって 困ってはいでこういう動きにちょっと 見えるうんそうすね僕ちょっとこう右左 ってて打ちたいんですよ打ちたいよねはい 打って打ってましたでそれが多分曲がら ないスイングって感じじゃんなるほどで 確かに確かにそうすね俺ってもうないもん へえ足もそんなにはいこういかんやけど 動かさな的なはいそうでもこの中で行くん ああえちょっとこう地面ま最近流行ってる の地そうくて流行ったけど俺当時やっぱ そうですね高校の時とそれはダメて言われ たああ飛んでましたもんねそうのイメージ めっちゃ強いっすなんかインパクトで踏む ていうよりどっちかこうそうなよ俺踏むの が嫌いでああなるほどなるほどでもタイガ ウが出て確かにそれになってた今みんなが それそうですね最初に曲げた状態あるや こっからあんまり変えたくないはいはい はいはいはいてそれを飛びたいけ右足も だけけるよどんなモーションすればいい ですかねなんかクラブをとしたら結構こう いう動きはないはいはいはい なるほどなるほどでこっちはちょっと 伸びるぐらいあ若干伸ばしていいんすか うんでや勝手にこうなるやちょっとははい はいはいはいちょっとなったやつでこう 両方でいくとこう上半身ってこう下がる はいはいはいはいはいその動きで俺はヘ スピードを上げていけなるほど じゃあちょっとジャスティントマスとか いいじゃないですかて感じですねそうは こっちに来るけども思いきり飛ばして なるほど 飛ばしたいって思う人はここは気にせ よちょっと言っていいすか分かりました なるほど 飛ぶっってことですねそうそう少ないもで はいそうそうそうそうそうそうそヘッド スピードがやっぱちょっと上がるよ今は 多分動画で多分最初のと比べると動きが 全く違う確かにこういう動きがやっぱ思で 飛ばしたくない人曲げたくない人はこう やっていうんうんうんうんあこういう感じ ですねそうそうそうそうそうくっつける ぐらいのイメージでいったりはいはい本当 に飛ばしてこれ飛距離アップのあれよ距離 やった距離こちかどうでもいいよどうでも いいすねいや確かに 今こっからさっきがめっちゃ早かった気が するちょっとこうやっぱヘッドスピード 上がっとるあ た誰でも気軽にスマホで不動産投資え じゃあ俺も始めよっかなそれがグッド不 動産のビギナーズクラウド1万円から始め られますグッド不 動産そうそうそうそうそうそううわマジで やばしたらもうちょっとした動きになるや ばえやばマジすかあじゃああんまりこう いう感じじゃないってことですよね飛ばす んだったらねああ飛ばさない路線で行くん やったら称号の打ち方がいいと思はいああ なるほどちょっとこう動いて動いてみたい な感じでま今もちょっと早く見える今の 感じで今パ確かに確かに確かに最初のやっ たらこうやっぱゆっくりこうなんかこう いうためとかもうなんか逆にない気がする すフォローするでパーンって言ってる気が するそうその分やっぱこっち 頑張ら頭残してバーって伸ばしとなるほど はいどこでもいくやべちょっと楽しくなっ てきたゴルフがいやもうや300止まない とダメじゃないですかまね基本的に 300 はおおいいやえやばくめちゃくちゃ動動き がめちゃくちゃいいでも飛ぶ人の動きに なったはあでこれがいいのかはやっぱ わからんけどいやいやいやでも明らかに こっちの絶対飛びます飛ぶよね飛ぶすあ なるほど今自分の中じゃ本当に体重移動な いっすねないないいっす全然なすなんか こので回転まあんまりこうかいかなくて うん状態ひねってちょっと早めの タイミングで足使って飛ばしてるっても こっちも大事になってくれだけ逆に称号 みたいな打ち方は俺はできるああはいはい はいはいはい称号とか飛ばさのち方できる けはいあれをやれば一発はいいけるいけ るっす羨ましいいやマジかいやでもあの テゲテゲを見てる方ってま僕ま今45年 ぐらいだと思うんですけどちょっとこう タイプに寄り添ってレスしてきたんですよ おおどっちかって言ったらで今ねさんが いうのは僕のタイプと逆のやつを言って くれてるんですよあでもはっき言ってて そっちのがもう絶対明らかに飛ぶんすよ やっぱ飛ぶいもう飛びますはいんやっぱ クラブの進化もあるやんあで育った子たち はみんなこれやると思うはいはいはい いやいやもちろんそうだと思うです俺は昔 のクはいでこれにこれがそうすねそれが今 俺ついてくるじゃないそういうことこれに これがついてくるよはいはいはいこれに これとか言ったらパいやまあまいやいや いやでも分かりますわかりますこうなった やつに昔はこうやはいはいはいはいはいで も今はこうやって飛ばすやそうですねそう ですこれに俺がまだついていけてないで 距離が止まっとる ええこれちょっとレベルがめちゃくちゃ 高い話してるかもしれないけど聴者さん的 にいやでもここは追そうがいい話だと思う でもやっぱね飛ばしたい人が多いや いやいやそうなんすよ俺のチャンネルも そうだけどえでも飛ばすだけやったら ちょっと待ってえでハイティにしてもいい ですかやっぱ飛これはハイティなそうです ねで上目に当てたいなるほどもちょっと あれやけど難しいかもしれけどへやばい ちょっと本当距離がいや絶対伸びてると 思う すおおうわやあれをやっぱマジ飛んでそう これやっぱ証拠とかこうやって売っちゃっ た感じやけあれをやると上の伸びが足り なるんです確かに確かにで今のハイドロー が打てなかったんですよあそうなはい僕 ハイドローのイメージ全くない低いフード なんで僕はもうそれがいいいやいやいやま でも試合に出るにはいはいはいいっかここ で飛ぶことによってそうだ両方で飛ぶや左 しか言わんやそうですねはいはいはいはい まどの動画を見ても左飛びなさいそのため にはこうやりなさいってなるあーなるほど もこうなった時点にはもう暗のそうもう来 ないすねああなるほどあ右右も飛ぶま ちょっとそれもいっていいかま体はこう なるはいはいそうですよねなりますよね こうそうそうそうちょっと待ってやばい なんか久々触れてる感じする本当 におおあやばいマジでやばい今ヘッド走っ てない やばいすいませんっ ちゃえすごくないです かちょっとね色々来てもらってですけど 飛ばすだけのやつだけやば へあやっぱこんな変わりますかわったいや 変わりましたいや正直結構やっぱ アマチュア方のスイング目指したい スイングと思うよ勝負のスイングはやっぱ 目指したいああまちょっとま昔教科書 みたいなそうそうそれにやっぱドラコンと か取りたいよみんな取りたい取りたい取り たいねその時これをやればいいそうですね え弾やばくないですかやばいやばい ちょっと久々なんかこう当たり重いしね そう生きてる玉を出まし たけいや7月行けるかもしれないです本当 にでも面白いと思うよ万真逆や真逆 スイングがわかりましたじゃあま飛ばすっ てことはまこっち系のうん今の系の方がま もちろん飛よになった絶対なるわかりまし たちょっと僕これマジでやってみます皆 さんもぜひこれやった方がいと思いますえ じゃあじゃあえ森さんがやったことをえ 視聴者に教えてもらっていいですかやった ことはいなんかこう飛ばしにおいてどう いう練習をしたとか僕的には特徴がある なっても思ってうんスイング的には綺麗に 見えるんですけどなんかやっぱ1番特徴が あるのがやっぱトップが低い低いよねはい 低くてまとみみたいに飛んででも飛ぶじゃ ないですかうん普通なんかこう飛ばしの レース僕もそうなんですけども大きく あげるとかうんま当たり前のこと言うです 遠心力かけて飛ばした方がいいよとか言う んですけどそれないじゃないですかそれっ て絶対飛ぶあなるほどなるほどじゃなくて かっこよく飛ばしてほしいな うえ大事じゃやっぱかっこいいのイケメン ですからねちっちゃい時からやったとか だって20年前に314ヤード記録してる んですよそうねちょっとおかしい考えられ ないす4日間トータルでってことはもっと 飛んでるはずなんですよあれれって平均 って2ホール取るじゃないですかフロート アゲンストうんあの時ね2ホールぐらい すごいのがええここ記録したのが今までに 1番あの高3の時のはいabbcはい 388ややそいやもう想像できないです あのちっちゃいトップからそこまで行くっ ていうのが想像できないの時はちょっと まだ入ってね今どんどん低くなってくああ そうですねああなるほどちょっとそこを ちょっと残り時間教えていじゃあちょっと 一発お願いします僕ねあんまりこの近さで てくはい普通のですね近さを見たことない す かこれはまああいうちょっとした動きや けどはい最近あんな感じでほと飛ばした なるほどえ今のはちょっと抑えてるんです か5060ぐらいちょっとそれは求めて ないんです先輩もっとこっからだけ飛ばす にわてそうそうそうそうすし たらうわやちょっと距離は変わるよいや 全然やばいっ すあれがなけちょっと降っとか勝手にとる ように見えるよはい体には来るよあまあま ままま確かに確かにええまだれますまだれ えいいすかもそこが見たいす 振ったらちょっとやっぱこっち気にしちゃ だめねクローズの場合でさっき言ったよう にはいもうどこ行ってもいいね左足もう もうまめっちゃ外してもいい うえでやっぱT高めがいいね はい やば切れやばいっすね相かずちょっと 当たりけどスピード上がっともこっち多分 見れば分かるけどここら辺行っとるや やばあれを昔はやっぱ気にせずてたあ優勝 した時もやっぱここの位置はもうそうすよ ねだあの時代本当飛んでる選手あんまりい なかったじゃないですかあんだけどっちか こう左サイドの壁を作りなさいそうですね はいでヘッドタンでポンこうしなさいって いうのがまあ多分みんなやってたうん年代 の方結構見てると思うんですけど飛ぶすね もうそれは今でもうやねなるほどああ やっぱ小学校の頃背がちっちゃくて飛ばし たくてそれ覚えてくはあ飛ばすためには これが大事ってのは多分もうそん時にもう 覚覚えたですねいやトブレジシは多分 みんないいと思うようん止めと思うよ やっぱみんな確イメージするには家でも いいけどこねちょっとそうですねこれはし ちゃだめと俺はねあこう踏み込むのはする 人多いや多いですね教える人はいはいはい はいはい俺は俺の教えはこれはいい ちょっともうそうですねうんいやいや本当 に繋がります視聴者のうちの視聴者の人 って結構怖な人多いんですよスイングに 対してのなんかえ自分こっちなんだけど このレッスン合わないよねって言ってくれ たりとかもするんですよだからなんかこう 結構分かってる人たちが多いので今日の そのおさんのやつ飛ぶっていう絶対飛ぶと 思うドラコの時だけいやいやももでもそれ を言ってくれるからいいすよねうんこれを ずっとしなさいっていう方もやっぱりいる んでだ体壊すけどやっていやなるほど なるほどでもそれ1発はみんな欲しいいや 1発はみんな欲しいすそのための一発を今 押しいやこれはマジで貴重ですね ありがとうございましたえ個人的にいや もうすごい方だったのでもうジュニアの時 かもうマジで憧れてて話せない話せなかっ たです多分だから僕もプロになってもう 多分話せてなかっためっちゃ仲良くなり たかったんですけどなんかちょっと感動し ながらずっと見てましたいや本当に本当に はそのテテいやいや僕は適当なんで今日に はいでもこうやって俺もね会えるように なっいやいやいやいやね俺も習いたいんよ ねマジすかツアプロコースの力出しちゃっ ていいですかもうめちゃくちゃ参考になっ たと思いますみはいだから皆さんえ飛ぶ 飛ばしたいならまずあなたが飛びなさいて ことですねえいやいやもうあなたが問わ ないと飛ばないってことですねそうです いや是非ね皆さん飛ばしたい方いっぱい いると思うの であなたが飛んでくださいちゃの人は もっとね多分230やは変わる次になると 思うので是非皆さん試してみてください モロゴルさんのYouTubeでもで僕 からさせてもらえばいいですね後編であ 後編ではいねそっちの方もチャンネルぜ 是非ね絶対チャンネル登録してえ見て くださいじゃすせ今日は名やありがとう ございました皆さん是非試してみて くださいじゃあまた会いましょうさよなら
9 Comments
諸藤です!
今回はコラボありがとうございました!!
喋りもレッスンも上手くてさすがでした😂
僕も追いつけるよう頑張ります(笑)
またコラボお願いします!✨✨✨
このスイングでシャフトを長くすればもう皆さんドラコン選手😅
高校生の頃はトップでもっとシャフトがしなるほど凄いスイングだったのを記憶してます
同じ年代のものですが、その当時は諸藤選手か伊藤元気選手かってな感じでしたよ。すごかったね。二人とも細いのにぶっ飛び。
自分も左足踏むの苦手なので、
地面反力僕も始めよっかな~
プレミアムで見てるのになんで広告入るん?
諸藤プロの飛距離を見たいのに後ろからの映像がないからどれだけ飛んでるか分からない。残念な動画やった。
日頃飛んでない人がよくいきなり飛べますよね。
実は元はそういう系統の人だったりして!?
ちなみに私は昔飛ぶタイプでした。
飛ぶ打ち方、飛ばない打ち方じなあ無いんです…
飛んで曲がらない球が打ちたいんだ…w
左足は動かないが基本だね!