【選手インタビュー】
0:21 杉浦悠太
2:47 浅地洋佑
4:48 細野勇策
6:55 池田勇太
8:39 蟬川泰果
11:56 内藤寛太郎
13:26 鍋谷太一
16:15 谷口徹
【放送予定】
とことん1番ホール生中継 2025日本プロゴルフ選手権大会
─5/1あさ8時より4日間生中継
https://www.golfnetwork.co.jp/jgto/tournament/pga_champion_ship_2025
─ゴルフネットワークプラスTV生配信・見逃し配信(※配信期限あり)
https://tv.golfnetwork.co.jp/
【大会概要】
第92回日本プロゴルフ選手権
5月22日(木)~5月25日(日)
コース:三甲ゴルフ俱楽部 谷汲コース (岐阜)
賞金総額:1億5,000万円 (優勝賞金:3,000万円)
https://pga.or.jp/tournament/detail/21793
#PGA #JGTO #ゴルフ #ゴルフネットワーク #golf #golfnetwork
■■■ゴルフネットワーク視聴方法■■■
★スカパー!・J:COMなどケーブルテレビ・プライムビデオチャンネル・ひかりTV・auひかり
https://www.golfnetwork.co.jp/channel/
★動画配信「ゴルフネットワークプラス」(スマホ・パソコン・タブレット)
https://tv.golfnetwork.co.jp/
■■■ゴルフネットワークのSNS■■■
★公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/JupiterGolfNetwork
★公式X(旧Twitter)
Tweets by golfnetwork_jp
★公式Instagram
https://www.instagram.com/golfnetwork/
★公式Facebook
https://www.facebook.com/golfnetwork.jp
★公式LINE
https://page.line.me/golfnetwork
■■■ゴルフネットワーク公式ホームページ■■■
★トップページ
https://www.golfnetwork.co.jp/
★番組表
https://www.golfnetwork.co.jp/program/
★ゴルフニュース一覧
https://www.golfnetwork.co.jp/news/
★PGAツアー大会日程・放送予定
https://www.golfnetwork.co.jp/pga/
■■■国内最大級のスコア管理アプリ■■■
★ゴルフネットワークプラス スコア管理
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id561067103
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asai24.golf&hl=ja
■■■ゴルフネットワークのオンラインストア■■■
★GO/LOOK(ゴルック)
https://golook.jp/
★ゴルフをみるならゴルフネットワーク★
日本唯一のゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」。松山英樹、久常涼、星野陸也、大西魁斗、金谷拓実、スコッティ・シェフラー、ローリー・マキロイ、コリン・モリカワ、ザンダー・シャウフェレ、タイガー・ウッズらが参戦する世界最高峰のゴルフツアー「PGAツアー」を全ラウンド生中継(※一部大会除く)。海外男女メジャートーナメントは、全米プロゴルフ選手権、全米オープンゴルフ選手権、全英オープンゴルフ選手権、全米女子オープンゴルフ選手権、AIG全英女子オープンの長時間ライブ中継を実現(※2024年放送実績より)。国内ツアーでは緊張の1番ホールをスタートしていくプロゴルファーたちをとことんライブでお送りする「とことん1番ホール生中継」で石川遼や小祝さくらなど人気選手のプレーに注目。さらにゴルフネットワークでしかみられない「ギア猿(MC:博多華丸)」「サンドウィッチマン伊達とナイツショット!」「ひとりゴルフ」「GOLF BRAINナナハチ」「TEMA SERIZAWA」「内藤雄士のテクゴル」など人気のゴルフ番組・レッスン番組を独占放送。ゴルフ動画配信サービス「ゴルフネットワークプラス」ならスマホ・パソコン・タブレットでいつでもどこでもゴルフネットワークが視聴できます。
ゴルフ [音楽] ネットワークやっぱこう最後までま、 やっぱ本当に1日長かったんですけど最後 までこう手力切らさ え、体力面もこうなんとか持って、え、 乾燥できたのが良かったです。やっぱ すごくこうなんですかね。え、ま、去年の この試合は本当にずっと調子が良くて思う ようなゴルフがこうよくとしてできてたの で、ま、イメージはこう試合に対する イメージはすごくいいので今年も思い切っ ていきたいなと思います。 中学生の頃に1 回ったことがあるんですけど、ま、その時とやっぱもう距離も違いますし、ま、かなり前のまるで全然コースは覚えてなかったんですけど回ったことはありました。 ま、パースリーがしっかり距離があって、え、ま、難しいイメージがありました。ま、風も吹くとなかなかグリーン乗せるのは難しいんじゃないかなっていうホールがありました。 プレッシャーを感じた時のメンタル術を 教えてください 。これです。やっぱこうプレッシャーを 感じることでこううーん 、なんて言うんですかね。普段のスインが できない。例えばこうビビっ て体がうまく動かずに、え、ミスすること もあるんですけど、やっぱそれはすごい その打った後に後悔するというかいつもし てしまうので、まずは練習通り フィニッシュまで、え、フィニッシュ取る ことを考えて、それができてからこう ボールがどこにいたかっていうのを考える ようにしてるんで、まずはフィニッシュを しっかり取ることだけを考えて、ええ、 ショットしてます。やっぱ優勝 争い するしてる時の、ま、Tショット、ま、 狭いホールもいくついっぱいあるんです けど、ま、そういう狭いホールが来た時に やっぱこうなんて言うんですかね、中途 半端なスイングになるとやっぱこうミスに 繋がりやすいですけど、やっぱそういう ミスした時に本当に後悔するんで 、もう思い切って打ってこ、あの、ミスと する分にはもうしょうがないっていう風に 僕は思ってるんで、とにかくこ ピンチ取ることを考えて、え、水してます。今年も優勝して、え、大会盛り上げるように頑張りたいです。応援よろしくお願いします。 [音楽] そうですね。まあ、もう本当にゴルフの状態はもうここ数年で 1 番いいぐらいの状態なんで、ま、すごいあの楽しいですね。はい。 ま、やっぱ去年からコーチ上村慶太さんに 見てもらうようになって、ま、そっから スイング 改造だいぶ大胆にあって、ま、それがこう ちょっとずつ、え、身を結んできたのが こう結果に現れてきたのかなと思います。 あの、ま、クラウンズ優勝した時の会見で も言ったんですけど、ま、次はやっぱ ちょっとメジャー取りたいっていう気持ち がちょっと強くなってきたので、ま、 やっぱなんて言うんですかね、こう、ま、 今週はやってやるぞっていう気持ちは ちょっとあります。はい。そうですね。 結構グリーンがあのワングリーンなんです けどちっちゃくてで結構傾斜も強いので、 ま、しっかりこう乗せるとこを決めて打た ないと、ま、すぐ3リパッドとか、ま、 ボギーダゴとか結構来やすいのかなって いう印象でした。そうですね。ま、1番は 、ま、比較的距離もそんなに長くないパ5 なので、ま、1番スタートってなったら やっぱしっかりバーディ取っていきたい ホールになるかなと思います。ま、手 ちょっとフェアウェにちゃんと置ければ、 ま、オンないしはこうグリの近くまで持っ ていきたいなっていう感じのホールですね 。プレッシャーを感じた時のメンタル術を 教えてください。ま、普段やってることを しっかりやり切るじゃないですけど、ま、 緊張した時こそこう思いっきり振るじゃ ないですか?っていう感じかな。はい。 それぐらいしかま思いつかないですね。 はい。そうですね。はい。もう調子は 間違いなくいいと思うんで、もうしっかり 振り切あの勝ち狙いたいなと思います。 え、ま、全試試合予選は通っているんです けど、こうなかなか4日間噛み合わない 試合が続いて、え、ま、色々思考錯誤し てる感じかなっていう。はい。え、ま、 あんまりこうメジャーでいい成績を残せて るっていう感触がないので、え、ま、今年 3年目になるので、え、そろそろこう上位 で優勝争いしたいなっていう思いです。 今年あんまりなかなか優勝いに加われてないので、ま、とりあえずまず 1 試合でも早くこう優勝をできるようにっていうところで、今こう色々試してるところかなっていう感じです。えー、ま、あんまり狭くはないんですけど、こうアウトの上がり、 3 ホールはすごくこう距離も長くてなかなか難しいホールになるかなと思うので、ま、しっかり耐えるとこは耐えてこう短い緑もあるので、その辺で取っていけたらいいかなっていう。はい。 え、ま、距離的にはオンするロングなので 、え、ま、しっかりフアウェに置いて音を 狙える位置に置ければいいのかなっていう 風に思います。特別何かするっていうこと はないん、ま、右もね、そんなに広いわけ じゃないので、ま、こうしっかりいい スイングができればいいのかなと思います 。これだけは負けない。ゴルフ以外の特技 。 でも野球が好きで、ま、昔ゴルフ始める前に野球やってたっていうのもあるので野球ですかね。 ちなみにあのひの球団とかは ヤクルトが好きです。ま、でも本当にあの 小 学校本当に上がる前ぐらい心臓が悪くて こう早めにやめちゃったのであれなんです けど、ま、ピッチャーとかやりたいなって 思っずっと思ってて投げる練習はもう今で もたまにしてるの で打つはやっぱゴルフ始めてめちゃくちゃ 下手になっちゃいました。どうしても ゴルフのスイングになっちゃうので もちろん左で左です 。 え、自分自身日本プロに出場するのは3 回目になるので、え、しっかりとこう優勝できるように頑張りますので応援よろしくお願いします。 うーん。ま、あの、なんつうの独特の地形 の中にあるゴル場なんでね、あの 、ま、コースも非常にあの、難しいですし 、あの、ま、すごくこうやりがいのあると いうか、戦いのある、え、ご場かなと思う んですけども、あの、ま、逆にやられない ように気をつけながら頑張ります。はい。 ま、スタートね、あの、パー5なんでね、 バーディア取りたいなっていうところある んですけど、あの、Tショットも結構狭い ですし、あの、ま、部屋上にまずT ショット打つことが1番かなと思う。ま、 そこに行けばね、まず、ま、そのバーディ だったり、ま、そういうものを考えられる し、ま、ラフに入った時は今度、ま、 グリーンが小さめなんでね、あの、サード ショットちゃんとヘアウェイから打てる ようにで、ま、あの、サードがしっかり、 ま、ピンに絡んでいけばバーリも取れるか なという感じはします 。プレッシャーを感じた時のメンタル術を 教えてください。プレッシャーを感じた時 のメンタル 術いっすね。特にない。はい。 フレッシャーをそもそも感じ感じるところで最近ゴルフをしてないので はい。そんなにないんですけど。うん。ま、街の人はやっぱりこれなんつうの自信自信をしっかり持て打てないってのはしょうがないと思うんでぱ要素をいっぱいこう持ちながらあのこう悩みながら打つっていうところをやめたらいいんじゃないかと思います。はい。 そうですね。 ま、あの、今週はね、しっかり予選を通過して、あの、少しでも上位に行けるように頑張りたいと思います。そうですね。 ま、本当悪くも感じてないんですけど、もう本当に、ま、こればっかりは試合を経て、え、どれだけ自分の調子を上げていけるかだと思うので、 とにかく本当この試合もすごく大きいメジャーなので、え、本当に精一杯頑張りたいなっていう気持ちでいっぱいですかね。 はい。そうすね。やっぱ絶対に取りたい なっていう気持ちが本当に強くなる大会な のでメジャーって言うと、え、ま、本当に 、ま、どの試合も全力は尽くしてるんです けど、ま、より一層置き合いが、ま、入る 試合かなっていう風に思ってます。 ショートホールがすごく長いなっていうの とそうですね、ま、でもドライバーすごく 触れるような、ま、結構タフな、え 、ま、長いコースかなっていう風に感じて ます。ま、本当にT ショット、ま、フェアウェイに、ま、しっかり置くことがまず 1つのキーかなと思うのと、 ま、セカンドからは本当に、ま、しっかりグリーンを狙っていって、え、ま、イーグルもあればそうすね、ま、なんかそんなに僕の中では警戒するところが意外と少ないかなっていうホールなんですけど、逆にそうなるとチャンスホールホールになるので、ま、しっかり落と さずにバーディ上で上がりたいコールかなと思ってます。試合で 1 番後悔しているショットを教えてください。っていうのなんですけど。ええ。ああ。ええ。真そうすねえ。 今年とかですか?去年とかですか? 別に1番覚えてる?1番覚えてる。 うわ、 ありすぎますね。はい。 別でもいいすか?これ、これは答えやす。ゴルフの神様に 1つだけお願いできるなら。あれね え、 ま、それはもう間違いなく1 つあるんですけど、ま、スコッティシェフラーみたいにしてほしいなっていう。ま、あれだけパターンもうくて、ま、ショットもうまい選手本当にすごいなと思うので、ま、あれぐらい勝てるような選手にしてほしいなってお願いしちゃうかもしれないですね。 はい。ええ、 うわ、パターすか?パターですかね。 パターめちゃくちゃうまいなと思います。 今日もね、ずっと今練習されてました。 何か今テーマ持たれてやられて続けられたことがある。 なんかLINE読みが特に1 番課題かなっていう風に感じてるんで、それをずっと試合と同じように LINE、 ま、エムポイントの練習というか、なんかそういう本番と同じような感じで売ってみて どういう風にずれてるのかの確認をしてましたね。はい。 そうですね。あの、ま、去年までにまで よりも、あの、今年はあの、パターンの 調子がすごい良くなってきたんで、あの、 ま、全体的 にな、何て言うんだろう?ま、スコアが まとまってる感じはしてますね。あの、ま 、コースがあの、すごいタフなんで、ま、 距離もあるし、ま、ラフもそこそこあって 、ま、グリーンも、ま、小さくて傾斜が 強い。 ま、そういう印象だったんで、ま、あの、しっかりコースマネージメントして、あの、いいスコア出ればいいなと思います。 試合で1 番後悔しているショットを教えてください。 後悔、後悔してる ていうか、ま、な、何て言うんだろう。 毎回こう 自分でちゃんと考えてこう これでいいと思って打ってるからそんなに後悔はしてないんですけどなんですかね。後悔してるちょっと。 まあ、先週で言えば上がり僕ボギパーボギーボギで、まあ、 3 つスコア落としちゃったんですけど、そん時に、ま、もうちょっとこうしておけばよかったなとかいう思いはあります。ただやっぱ結果、ま、攻めた結果がそうなってるんで、ま、それも含めてゴルフかなと思います。 東京本面トカップの、え、20位が最高な ので、あんまり上位は出てないんですけど 、ただ少しずつ状態はう、上向きに、え、 なっているので、あの、ま、今期初 メジャーということで非常に楽しみにして います。ま、やっぱりそこは勝手に変わっ てくるものでできるだけいつも通りいつも 普段と同じ、え、リズムで、え、試合に 挑むように普段と同じようにということを 心がけています。はい。 11年前に 日本、えっと、プロテストの新人戦がここ であって、それ以来なので、2014年 以来ですね、距離がすごいあの伸びていた ので、その時とちょっとこう変わっている 部分も結構あってうん。なんかあの メジャーの感じにすごい仕上がって。そん 時はあんまり長く感じてはいなかったん ですけど、あのすごくメジャーな感じに 仕上がってるのではい。楽しみです。あ、 そうでグリーン結構硬いくてラフはまあな んだろう。ちょうどいいというか、 ちょうど難しい。あのフライヤーもしそう だし、ま、ちょっと深いとこに行くと ヘッドスピードを上げないとうまく出せ ないようなラフもあるので、非常に難しい セッティングになってるのかなと思います 。ま、1番ホルはパー5 で、あの、オンができるパワ5 なっ、あの、ま、T ショットが少しタイトめなっているので、ま、フェアウェを捉えることがまず 1 つの鍵になっていると思います。どのプロゴルファーと一緒に飲みに行ったら面白いと思いますか?お、なんだろうな。 ま、でも本当にエンターテイナーだなと 思うプロゴルファーは宮とゆ作さんです 。あの、また別の試合であの全載祭があっ たんですけど、その時にあの優さんが歌を 歌ったんですよ。そしたらめちゃくちゃ うまくて、あ、やっぱりゴルフももちろん 素晴らしいんですけど、そのゴルフ以外で もゲをなんか持っているなっていう、そう いうところで、ま、尊敬もしていますしで すごく面白いので、なんか本当に エンターテイナーな方だなと思います。歌 は沖縄の歌でしたね。はい。めちゃくちゃ うまかったす、マジで。いや、僕は、ま、 歌、歌うのは好きですけど全然うまくない ので。箱は何だろう?な 。ええ、なんだろう 。ま、結構でも昔の歌が好きです。最後の 雨と か最近の歌ってよりかちょっと昔2000 年代前半とかそれこそ1980年代の歌と かを車で聞いたりしてますね 。いや、なんかま、だんだんまたなんか レギュラーツアーの厳しさ分かってきたっ す。 もうだいぶ前に勝ってるんですけど、年々やっぱりあれですよね。ツアも若えてレベル高いんで、ま、結構難しいですよね。はい。今のこうやっぱ若い選手うまいですからね。やっぱ飛距離も出るし、ま、全然なんかすごいだいぶがりしたなと思います。うん。なんか、ま、前よりなんか難しく感じるますね。前よりなんかうん。 距離もちょっと伸びてるホール結構あるんで。前回となんかあれアウトインなってんですよね。 だからま、スタートはちょっとこうロングなんで、ま、ちょっと楽かなと思うんですけど。 うん。 ま、みんなそれね、ロングホール取っていきたいなと思うんですよね。コース中でも。はい。 あ、ゴルフィ以外の競技ですから。ま、でも野球もやったけどな。 ま、小学校ですからね。テニスもやったけど、中学なんで多かったですね。 うん。5 番とかなんかそのから4 番はないけど上とか だったような気がするんですけど。 うん。 あんま野球よく覚えてないです。言うほど テニスまでも今やれてやったらあんな走れないじゃないですか。うん。 [音楽] 時はテニス好きやったんですけど、まあね、もうゴルフの方がなんかだんだん好きなって、ま、そっからもうテニスやめてゴルフ年ゴルフったっていうかゴルフばっかりするなったですね。休みの日だけなんかお親となんかたまについていって ゴルフうん。 だからテスが休むの時だけあと夏休みとかそういう時だけゴースに行ったぐらいで普段はあんまりしないんですけどでもなんか違うスポーツなんでなんかちょっとそれすんのが楽しかったんでうん。 そうですね。まあなんか調子はちょっと良くなってきてるんで、ま、あの週末いいとこでプレイしたいなと思います。ありがとうございました。 [音楽]