今回は堀川が愛用しているスコッティキャメロンのフィッティングができる
浜松にあるスコッティキャメロンミュージアムに潜入してきました!
貴重なパターばかりで驚き!

スコッティキャメロンミュージアム
https://www.cameron-museum.com/

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#堀川未来夢#ゴルフ#スコッティキャメロン

皆さんこんにちは堀川みくチャンネルです 今日はですね浜松にありますえ浜松 シーサイドゴルフクラブでキャメロン ミュージアムていうとこに潜入していき たいんですがあのここはですねツアーに出 てるこのプロたちがあのパッティングのね データをすごいこまかに取れてでプロたち が本当オフシーズンにねみんなデータを 測ったりしてでまシーズンにインにてま 調整してくとこでもあるんですけど スコッティキャメロンのこのキャメロン ミュージアムっていうのはねもうねまず超 激レアパターがあったりだとかしてま僕が 説明するよりあの中に行ってみるのが一番 早いんでま早速ちょっと中に行ってみたい と思いますはいじゃあよろしくお願いし ますます多分松山プロとかも結構来たりし てるからねへうんでプロのキャメロン使っ てる人たっていうのは色々えさんもここで 僕もね以前に1回あのフィッティングさせ てもらって今日もあのまたサイドはい フィッティングさせてもらうんですけど はいはいもうスコッティキャメロンです からスコッティキャメロンファン多いす からねはいこれもスコッティでしょこれが 本人ですかはいこれ実際のサインかなああ そうなんですはいおおすごい中が めちゃくちゃ高級感のあるすご ラグジュアリーな感じになねはいおました 並んでる こんにちはあこんにちはいらっしゃいませ こちよろしくお願いしますこんにちは よろしくお願いしますえキャメロ ミュージアムの方にいらっしゃるひろ田 さんですあよろしくお願いしますよろしお 願いします今日はちょっとあのま YouTubeの動画をちょっと日本 ぐらい撮らせていただきたいんですけど1 本はフィッティングの方でで今回の方は はい激レアパターとかまちょっとこの ミュージアムのこと色々ちょっと教えて いただきたいなと思ってよろしくお願いし ますはいよろしくお願いしますありがとう ございますこのミュージアムどんなブース があるんですかここはショプですかそう ですねこちらギャラリー行ってまして えっとパターとかまいろんなグッズを販売 しているあこれもう販売してるんですね これ展示だけじゃないんだはいあの ちょっと今日一部特別にあのこのためにご したものもあるんですけどはいあの なかなか今ちょっと数が少なくていきなり 入った瞬間からこんな色のパターンなんて 僕まず見たことないですけどこれって ちょっと見る見ることもできるんですか はいそうですねマイガーていうパタンと それからホリデていうパタンですねいや なんかね色がまたねおしゃれですね おしゃれ なはい おお すごいちょ いかこいい丁寧に使ってくださいね丁寧に そうだだって広田さんもあの触る時白い 手袋使うのに俺生の手で触っちゃっ大丈夫 ですかね僕緊張して汗かきますけど宝石点 みたい本当宝石点だよはあフェースの方が どうはいはいはいあ 青いかすごいかっこいいすねこれはでも またサークルtとは違うんですよねそう ですねあの限定モデルでこれはあのはいえ ミスティックブルーっていう特別な ちょっと仕上げですミスティックブルー はいかっこいいなあとこれと同じタイプの このアパはいこちらはですねマイガールて いうパターンですねはいマイガールマイ ガールそれぞれパターンに名前ついてる んすねそうですねこれはあの今度あの 新しく発売されるこのファントムシリーズ をベースにしたはいはいはいあのへえこれ ちなみにこういうデザインとかっていうの ははい誰が考えコティが全部考えますね へえさっき見たら上見たらこれここにま 本当にいっちゃいけないですけどちょっと 楽がるようなものがあるじゃないですか はいこれはスコッティが自分でまイメージ 像みたいな感じですかそうはいあの ほとんどインスピレーションで思いついた 時にそのレストののところでちょっと書く もんないって言ってこうキチンタオルとか そういったのにこうパそんな感じなんです かはいそうなんですねへえま落書きと言わ れなんですけど本当に自分でその瞬間に 思いついたものを書くみたいなはいそう ですねじゃあ基本的にはもうこのパターン の形状だったりとかは全部スコッティの もう発案というかそうですねはいはいえが もう形にされてんですねはいそうですねえ ちょっとざっと見ますはいもう今回は ちょっとパターシリーズなんでまパターの 方をちょっと注目し てカラフルな パッティ ふうん奥にはあの展示スペースの方にはま いろんな世界の世界中のツアープレイヤー のパターが合意してますこのちみに サークルTっていうのはま通常の物よりか は何が違うんですかえっともスコッティ 自身がですね手掛けて制作をしている パターですあそういうことなんですねはい へえま通常のシンのプロダクションモデ ルっていうのは最終的にい この形で行こうていうところまでは スコティが作をしてデザインするんです けども最終の量産っていうのはあのま専門 の職人がいましてで彼らの手に委ねられる んですがまそれでも制度的に決して低いと かていうことではなくてま同じクオリティ でえスコッティが仕上げるものと同じよう なクオリティでもう全部制作されはい すごく彼も忙しいもんですから全部を手 かけてるってわけでないんですけども全て チェックはきちあそういうことなんですね へえ僕キャメロンのことはそんなに詳しく ないですけどなんかその値段のま基準って いうのがあるじゃないですかはいで僕の中 で知ってる中で結構激レアパターを調べ たりするとまチェリードットはいチェリー ドットっていうのははいこのフェースの 部分がはいこの丸1つ見てこれこれ普通 キャメロンとかっていうのはここにはまあ ないですよねここにチェリードットま ドット1つはいであと縦キメはいはい バーチカルスタンプですねはいこのフスの とにはい縦にま今ここにはここにないです ね縦にスコッティキャメロンって書いてる のがままた値段が高くてあとこのネックの 部分がトルネードしてるチョイスティです ねああぱあるそういやもうねマニアの方は 多分ね知ってると思うんだけどそういう なんかこれがあるともうかなり値段が ガーンて上がるっていう高いものだったら だってもうそれこそその今3つが揃った ものはいくらぐらいするんですかね高い ものでその条件ですともう本当に1年に 一度あのこちらで開催するフェスティバル あるんですかはいってが来て実際世界中 から150人ぐらいの方に集まってい イベントがあるんですがはいここでま コロナの期間は開催できなかったんですが 昨年あの4年ぶりに開催をしてえまその時 にこうスコティも色々本当にワンノブワン でそれぞれが1本しかないっていう パターンを作って持ってきてくれるんです がええその時の価格でまちょっと今色々所 事場で値段が上がってますんではい まそれでも300ぐらいえ 車パターだからねええ使えないっすね使え ないよさすがに使えないよ芸術品みたいな そんな絵を飾るみたいな感じじゃないです かこれいやあでもパターま大事だけどねと はいえも確実に入るわけではないですから ねそうなんですけどもやっぱりそのあの スコッティのハンドクラフトの1本1本 作ったもう1本しかないっていうパターを 所有するっていうそのうん喜びとか楽しみ はいでもうそのイベントでもですね昨年は 9本用意してきてくれたんですけどもそれ をその参加者の皆さんにえ抽選で販売する んですよあそうなんですかはいで1個1個 こう抽選ボックスを用意してそこにこう 100何十人の方があのそのパターを見 ながら欲しいっていう方はそこにこう名前 をこうカードを入れていただいてでそれを スコッティが手を入れてあもフェアにへあ すごいですねはいもうすごい無でも確かに プロの試合会場でみんなキャリーバックを もうロッカに置くんですけどパターだけは ちゃんと持って帰るみたいなだからもう 多分値段とか云々んじゃなくて愛着みたい なもう本当に我が子みたいな感じで多分 みんなねそういうことですよねそうですね そういうに愛してくださってる方が非常に 多いと思いますねえあすごいこれはな何カ ラーってまた言うんですかこれはですね クロマティックブロンズって言いまして クロマティックブロンズはいちょっとあの ただの部 シャンパンゴールドのような感じの少し はいはい強つおうとした感じですねですね ああこっちから見たらよくわかりますよ ただのシルバーじゃないっていうのははい へえでこうペイントもゴールドとブラック のはいシックな感じいや確かに全然普段 じゃ見ないですねまたこれがなんか グリップもすごいはいそうですねこちらも こちらレザーですねレザーグリップでこれ も同じようにブラックとあとこのリングも あこれなんすかこれこれはシャフトリン グって言いましてへえはいあの まパターのイメージでやっぱりちょっと 高級感のある間違いなくはいあのパターの 場合ですねそこりじゃないんですねはいり じゃないですデザインなんですけどねでこ ヘッドもこちらシルバーとこのゴールドの こいうコンビネーションかっこ よこれは確かになんかすウェイトも ゴールドですねはいはいはい車も クロマティックブロンズっていう仕上げ ですマティックブロンズすげデザインが いいですなんか確かにここまで切れ ちょっとねしたくなるもんねこれ1本1本 というか手編みみたいなそうですねハンド ステッチですね ええすごラグビーボールみたいなねへえ ちなみに長く使ってるとやっぱもっと味が 出てくるわけですかね皮なそうですねただ あのどうしてもシープですのであの川の グローブと一緒で使っていただくとどうし ても痛んできますで不合があのまそんなに はやっぱり長持ちしないもんですから交換 用のグリップもご用意しへえ はいここに1本飾っ てるこちらがGSSあGSS噂の高いや おおこれはもう3桁万円ですかそうですね おすごい扱いが もうすすがチェリーボムですねあああれ おおはいはいはいなんかかっこいいな確か にこのフェースの加工も色々あるんですよ ねそうですねこれはまスタンダードな ね ふーん裏がまたなんか何も書いてないのが かっこいいすごい へえ綺麗だ なすごいありがとうございますはい ありがとうございますグリップ1つにも 色々あるん だあさっき のこの色は違うけど縫い目のタイプだああ 顔おおそはなんすかパレットだ パレットそれはですねあのカスタマイズ できるようになってまして常あのさっきの ボタンのやつみたいはい市販モデルを ベースにしたカスタムみいなんですけど こういったとこはいそうですね色もあの オーダーであの変えることができるんです ねはいあこれ例えば今ここであの見に来て このパターが欲しいってなった時にじゃあ この色それぞれこれとこれとこれにしてっ ていうのできるんですかできますあそうな んだへえそんなこともできるんはいパター をあのカリフォリニアのスタジオに送って 向こうでカスタマイズして戻ってきてと いうことにちょっとお時間がかかるんです がはいあえでもそれをここで行ってもう できちゃうんだはいはいこちもこちらで 受けてあの向こうへ出会いいたしますすご 普通パターってだってゴルフショップで これくださいで買ってそのままねそのまま もうすぐ打てるじゃないですかそうですね これをカスタマイズしてそっから1回 アメリカに送るんですか送るんですえ時間 かかる手厚いウアだったりキャメのああ はいはいはいそうですねTシャツですとか はい着てる人よく見るのこの辺はこちらも これは限定モデルですね限定モデルはい チャンピオンズチョイスっていう限定 モデルですチャンピオンズチョイスなんか ヘッドカバーもすごくいろんな種類あり ますよねそうですねヘッドカバーはもうま あの1番最初にこスコッティがヘッド カバーをいろんなデザインのヘッドカバー をですねあのこう作ったのはやっぱ スコティなんですねはいパターのその デザインに対してのヘッドカバーがだって ちょっと合ってますもんねそうですね マッチングしてますねやっぱりはいこれ だってね違うカバーでちょっとまたなんか そうですねね雰囲気が変わるというか ドットの色もこれ白と赤とね はいでこのヘッドカバーもそういう カラーリングですねうーん裏 ああはいはいはいすごいだてこれヘッド カバー1つでそれこそこういうサークルテ が描かれてるヘッドカバー1つで4万円 ぐらいするもんねカバーすかそうだよお前 クラブをカバーするものだよヘッドカ バーってクラブカバーするものがおそらく ゴルフショップのパターと同じぐらいの 値段するからねカバーが僕この前ゴルフ セットで5万が良さそうお前多分あの予算 5万円でクラブを作ろうっていう企画やっ たけどもヘッドカバーつしかなんないから ねヘッドカバーじゃ回れないなちょすごい よでもなからそれくらいこのスコッティ キャメのとまたね今多分ねなんていう だろうファファンというかもう多分マニア がねめちゃくちゃ多いんだよねでこれ奥が あのそれこそもうPGAチャンピオンの方 たちが使ってたそのパターが飾ってるん ですかはいそうですねはいぜひご覧はい どうぞどうぞはい すごいはい はいこの部屋は何すか待合室ですか待合室 とかあるんすかこちはですねあのこちらの スクリーンではいスクリーンなのはいこれ スクリーンなんですでえ今ちょっと スモークしてあるんですがあちらからあの スコッティのヒストリーのDVDとそれ からもう1つはカリフォルニアにある彼の スタジオの中を彼がこう案内してくれ るっていう内容のDVDをここでご覧 いただけるんですねあだからこういう椅子 の向きではいこういうシアター的な感じに なってますでこのソファーもですね実際に カリフォルニアにあったソファーを持って きましたはいえこだわり はいすごいなんかす高級感がすごい博物館 じゃんすごいこの車は乗ってるんですか でしょそれそれは実際にあのスコッティが あの乗ったはい乗っははいはいポルシェ クラシックポルシェスコッティはい スコッティが乗ってたってなんかさ マイケルジャクソンが実際に乗ってたあの 車とかみたいなもうここではスコッティが 神様だからねそうです絶対すごいなまい ないとね成り立ってないですからまあまあ ね神様ですねすごいいや写真がいっぱい あるイケメンだなティが乗ってたああで これがあれですねちょっとざっと僕じゃあ 取るんですごいめちゃくちゃすごいこれは ないですかなんか何柄これちなみにこの 真ん中は何柄って言うんですかこれはです ねあの素材がダマスカスステンレススチー ルって言ましてへえはいダマスカスていう ダマスカスなんか一見木みたいなそうです ね年輪のような感じなんですこれちょっと 待ってこれさSSSとGSSは見たこと あるんですけどはいDSSっていうのは はいダマスカスステンレススティールです ねそういうことかはい へえ すごかっこいいこれジダスピースはいえ ジダンスピースが使ってたパータですか はいそうですねまカよにあの制作をした ものですねええすげえ隣行きますはいはい おこれそうですね松山選手 はい松山 が使ってたはいこれもえっと1つはまカレ 用に作ったものでま片方ははいはい使って たもですあそうなんですねはいへえあ フェースはいこれこちらはGSSでこちら はSSSなんですけどこちらはあの マスターズえ優勝されて同じタイプのあ そうほおSSSとGSSっていうのははい どう違うんですかえっとまSSSというの はスタジオステンレススチールという名前 でGSSっていうのはジャーマン ステンレススチールま文字通りGSSは あのドイツのステンレスなんですけども タッチがやっぱり変わってくるんですね はいタッチがどっちが柔らかく感じるとか 皆さん感じ方はそれぞれなんですけどもま どちらかというとSSSの方が少しこう ソフトな感じですあそうなんですねGSS の方がはいGSSの方がこう弾き感がある というかへえちょっとこうこうカチッとし た感じのはいあたりとか玉の強さはいま そこはやっぱり音とかえ実際に当たった時 の柔らかさによってちょっと感じる感じ方 が皆さんそれ違うなんですねいや僕結構 あのコツっと音がして飛ぶパター好きなん ですけどああそうですかまだGSS出して もらえない な打ったことはあるんですかった打った ことはあるでこのフェースのこのあの加工 によっても全然打感違いますもんねそう ですねはいこの何もない方がコツっていう 感じがあるんですねそうですねはいはい僕 もそっちが好きではい でも本当ちょっとGSSとかになると なんかさ高いパターこんなになんか大事に したら入るだろうっていう感覚はあるよね て入ってほしい確かにジャスティン トーマスはいそうですね へえ すごいこっち側にもはいはいえこれ誰これ はキャメロンスミス選手ですキャメロン スミスえこんなパター使ってんですかはい そうですねこの右側のパターはすちょっと 前に届いたとこなんですけどはいま試合で 使ったかどうかはちょっとまだ分からない ですけども彼に渡したということだった ですねあはいこれパターのネックのところ は溶接してるような形じゃないですかはい 溶接ですね あ実際こういうパターはないけどここに 溶接して作ってもらったってことですか そうですね選手の好みでやはりあの微妙に そのネックの位置を変えてほしいという リクエストがあったりもしくはこのこれも ショートとまジェットネックっていう ネックなんですがこうショートネックの 場合ですとこうちょっと曲がったネックが 多いんですがこれは斜めにシュッと ストレートに斜めについたはいはいはい ネックですね へえすごいかっこいいなこれはケプカの 選手ですね ほおブルクスケプの選手うんあこれこの ネームとかも入れるんですねそうです ねこれはでも実際ここで購入したものには ネームっていうのは入れれないです入れ られますあ入れれるんですかはいへえ すごいおすごいタイガーウ来 たタイガーこれ2つともタイガーですか そうですね ふー すごいタガー ウ ちょいネームウッツってこれかっこ いいやばタイガーウッツタイガーウッツ 入ってなんなら俺自分の名前よりタイガー ウッツって入れてもらった入りそうな気 するわ力借りてダメなのかなタガて名前 入れてもら のこれはこれはランガー選手です ベルンハルトランガー選手ランガま スコッティのパターが世界的に有名になる きっかけとなったええええ何も書いてない ですねマスターそうですね1993年に マスターズで優勝した時のま同じモデル ですねうん すごいえこれ奥にもまだ並え結構並んで ますねこんなペースで行ってたらちょっと ざっと はいパトリックキャトレ はい ふ すごいウルザラとあ結構これ最近の選手と かも結構あるんですねはいそうですねあ じゃあもう常にあれですね並ばれてるもの がだけアップデートするようにしてます はい すごいは後に来るんじゃないさすがに キャメロキャメロン歴結構長い し川のどこですかね日本人の は来年ご用意する予定 でです ねすごいマスターズのこの マークあこマスターズでるパターですか そうですねマスターズのあの会場で限定 販売するパターですねええ すごい うーんお来まし た宮里遊作 選手 はいこんなパター使ってますシンプルな ピンパターすねそして隣 が小平さ小平さんはだってもうスコッティ キャメロン大好きすもんねそうですねもう ちょっとマニアの息ですよねご合を いただいてますねね はい1度使ったらやめられないみたいな 感じだのはいパヒデとタハ来たパターの 名刺ですからね数々と ねこれで稼いできたみたいな感じだからね そうそうこれこれあ肉のところ溶接して あるんだそうすねストレートシャフト センターシャフトのタイプ センターシャフトの使い手だなタハ次藤田 さん藤田ヒあれ藤田さんってでも藤田さ んってあのイメージシンプルなピン パターンのイメージあるんですけどはい そうですねこれも以前に扱ってたんですか はいそうですねええちょっとハート型 みたいなはいあのこれもストレート シャフトまセンターシャフトあセンター ですね藤田さんもセンターシャフトなだ はいおすごいこの入てこれがその バーチカルスタンプですねこれあ縦キメ縦 にスコッティキャメロンって入ってるねで はいヒールのところにあのチェリーボ チェリーボムって言んですかはいチェリ ボムですはこれが高いんすよねこれが すごいんでよビッケってあじゃないかっこ よマニアにはたまらないんでしょうマニア には多分たまんないでしょうねはいま相当 やっぱり時間かけてご覧になられる方も くさんいらっしゃいますねええすごいな 普段さんがグとかをする時もはいひろさん が見ていただけるんですかそうですね基本 的には大体私がはいそうじゃあちょっと あの今回はもうね僕もせっかくハマこさせ てもらってあのぜひフィッティングし たかったんでちょっとよろしくお願い よろしくお願いしますはいありがとう ございますじゃあ今回はスーパー激レア パターたちでしたどうもありがとうござい ましたありがとうございますありがとう ございまし たこれでもこんなに激レアパターさこんな 紹介してさて怖いよねだってそれこそだっ てこのゴルフ上じゃないですかはいもう 基本は人無人ですもんねまそうですね夜は 無人ですねま警備はかかってますけどはい はいとはいえだってさ町でさ銀行強盗が あったらさすぐに町は人いるけどさここは さ何か警報がなってからのさ来るまでが 動画流すの読めますいや本当 にちょっと光で感し ちゃ ふ福田さんっていう方は何なんですか福田 はですねうちのあのえっとまこの福田は うちの全仙台の社長ですねああそうなん ですねはいへえ今あの1作2年ほに なくなったんですけどもああはいはい今は その息子が3代目の社長になってます はいなんで今触ってです実践書いてはい質 ですそれ消えてたらどうなっです実践に 書いててホワイトボードみたいな感じ消え たらちょっとさすがにホワイトボード 消えるやつをここにこ大丈夫はいどうも ありがとうございますはいありざます [音楽]

26 Comments

  1. これは1日見てられるレベルの凄いところですね✨一度は訪れたい場所ですね🏌️🔥

  2. スコッティキャメロンのマレットからピンタイプへやっと先日買い換えたばかり😅ですが、こちらの価格に😮

  3. "300万のスコッティキャメロンと15年前の中古パターでパッティング対決してみた"動画待ってますw

  4. スコッティキャメロンて性能も勿論だけど、カッコよさと可愛さを兼ね備えるのもいいんですよね〜⛳️

  5. 自分の持ってる最高額のパターはツアー支給品ODYSSEYの12万だわ。
    桁が違いすぎて実用的じゃないな。

  6. ダマスカスときいて「遼クンの〜」と口を滑らせなかった堀川プロにホッとしました。

  7. 未来夢さん
    来ていただいてありがとうございます。
    マレットのサークルTいいですよ😀

  8. パターをこんなに貴重品として飾られてもなあ。使ってなんぼのものじゃん。

  9. 実は私もキャメロンは、今は3本持っていてコースによって使い分けております(笑)。更に過去に2本売りました。今は流行りのオデッセイAIパターをメインにしてます。

  10. 飾るためのパターはいらないけど(もう使ってないの何本あるか…),このミュージアムには行ってみたいね。

  11. パターの性能としてはもちろんのこと、もはや美術品だ…
    スコッティさんが思いついたときに適当に書き出すとか、アーティストとしてのセンスもすごいんですね✨
    いつか自分のパターとして一本持ちたいなぁ…

  12. ここ数年、コロナ以降はロレックスと同じ状態ですかね?キャメロン氏もあまり制作意欲薄れてきたみたいで。パターなんて安物でも高級品でも入らなければ宝の持ち腐れ。と言いながらパッティングに悩み買ったパターが5万本⁈(さば言うなこの野郎(笑)ですがキャメロン数本(サークルT含む)、オデッセイ、ピン、ピレッティー、woss、サイレントポン、TPミルズ***と100本近く所有。最後に落ち着いたのは、なんとマグレガーIMG5です😎

Write A Comment