▼てげてげゴルフの公式LINEはこちら▼
https://utage-system.com/line/open/O5BtfdCNcfWA
↑限定コンテンツ配信予定↑
https://youtube.com/@morogolf?si=Hpju3QU2ipY_EiW3
☆Good不動産☆
クラウドファンディング
Beginners Cloud https://beginners-cloud.jp/
飛距離アップ】体格は関係ない!誰でも飛ばせるにを徹底解説!
【貴重映像】全米オープンに出場した選手がゴルフを教えてくれた!!
https://youtu.be/8Q0cO2orRNU等
@syogosakurai
のDMでもお待ちしております^_^
TEL092-577-8822
☆男子プロコーチ契約選手
↓ ↓ ↓
出水田大二郎プロコーチ
○出水田大二郎プロ
鹿児島県出身
1993.2.5生まれ 184㎝95キロ
2018年 RIZAP KBC オーガスタ 優勝
2022年 全米オープン選手権出場
インスタグラム @dai26insta
○秋吉翔太プロ
熊本県出身
1990.7.22生まれ 175㎝98キロ
2018年 ミズノオープン優勝
2018年 ダンロップスリクソン福島オープン優勝
☆全英オープン出場
☆全米オープン出場
インスタグラム @shota.akiyoshi
○池村寛世プロ
鹿児島出身
ツアー2勝
2021年「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ」優勝
2022年「ASO飯塚チャレンジド」優勝
インスタ
https://www.instagram.com/ikemuratomoyo_official?igsh=MTNoNGNyZ2ZtbHdlNQ==
女子プロ契約選手
○淺井咲希プロ
ツアー1勝
2019年「CAT Ladies」優勝
○櫻井省吾コーチ
宮崎県出身
1987.7.11生まれ
【てげてげゴルフch】配信者
てげてげとは?
宮崎弁で【適当】という意味w
インスタグラム @syogosakurai
てげてげゴルフchのインスタグラム
@tegetegegolf
是非チャンネル登録の程宜しくお願い致します🤲
#ゴルフレッスン
#100切りゴルフ
#アプローチ
いやあこれができたら1打いや5打は 縮まるね5打変わったら80代の人70代 になるってことやから ね浮いてしまうやんまやってけどねあれ 入っちゃった入るなって入れるなってはい 皆さんこんにちはテテゴチャンネルの桜井 です今日もよろしくお願いしますよろしく お願いますお願いしますこの前さ翔吾さ ラウンド中ワンラウンドでさ5回ぐらい チップにしてなかったたまたまねでも本当 そんな感じのそうねなんかショッあんまり うん曲がってなかったんやけどちょっと だか外れて花道というかこういう殻のとこ でもう途中なんか全部もう構えた時から もう入りそうだったもんマジうん確かに5 回入った5回したねだってそれでファイバ できたもんそうね全部いや教えましょうか ねじゃあそそう入れ方まあこの前たまたま やったんやけどやっぱそのうんねこれも1 やしうんやっぱ外れることがみんなも多い と思うんで今日はやっぱ狙うん アプローチってか入れれるアプローチああ ま絶対ってはないやんこれでもやっぱ確率 を増やした方が絶対ゴルフはいいんでえ まずまもうまやっちゃいけないことああと かうんもう入れるためにはもうこれはもう 絶対ないやっちゃいけないやっちゃいけ ないうんとやってほしいことかなを ちょっと今日言おうかなと思いますお願い しますじゃ頑張りましょうまずはいボール 1ボール1 上げた方がいいのか転がした方がいいのか ああなるほどうんまこれの シチュエーションねこの前の感じやったら はい8yd8ydうんどっちま絶対 入れれるんだったら転がした方が確うん テゲテゲゴルフチャンネルの公式LINE を解説しましたこの公式LINEでは普段 表では話せないことや限定コンテンツなど を配信していく予定です裏話本気でゴルフ がうまくなりたい方は是非概要欄から登録 をよろしくお願いしますよろしくお願いし ますもここも意外とみんなあげた方がいい あげるのが得意だからあげた方がいいって 思ってる人もいるいると思うよね本当にで もやっぱりここは確実に絶対転がした方が いいうんだからボールは絶対に右右うん 右足のまあもうつま先の上かなそうですね 真ん中うんつま先の右のはいつま先の前 ですね右真ん中はいでやっぱあげたくない からはいクラクラブはこっちとも こっちハドファーストの左のはいそちそう ねもう絶対こうよねこうやって狙ってる人 いないもんねプロでねうんうんうんどっち かとやっぱこうこういう感じで狙ってるあ そんな感じで狙ってね狙ってるねそうで グリップも短く持つはいはいうん短く持つ と結構ギリギリでいいな このぐらいはいはい結構短く持いっぱい いっぱいうんねで最後目線はいこ下げる ああはいはいうんこれ4つかな目線うんま ちょっと打ってみようか はい右に置いて右に置いてハンド ファーストでクラブを短く持短く持つて 目線を 下げるおお ああちょっとショートしたうんどう入り そう入りそう入りそうよねうん右狙って るって感じが狙ってるもう雰囲気が狙っ てる感じがあるよねうん うんああちょっとずたかそうまずはこの アドレスがはいあの成立してないとま確率 はやっぱ入りにくいやろねそうですね ちゃんと構え方がねちゃんとしてないと そうだこれがさなんか左に置いて 長く持ってうん目線もあま普通ぐらいの うんちょっとやってみてうん感じで打つと さねこんな感じ かこれ浮いてしまうやんまやってけどね あれ入っちゃった入るなって入れるなって 入っちゃったま確率のなでねやっぱそうし てしまうとねクラブの動きもさこ めちゃくちゃこっちも大きくなったりとか してうん あのてことはこのインパクトでもさこうゆ こう緩んでこれあるんよあるねこの シャンクもうんだからまずはやっぱ アドレス狙いたいて気持ちだけも大事だ けどはい狙うためにはやっぱ右に置いて ハンドファースト短く持つで目線下げるで こうやって転がしていくなんかもう構えた 時から入りそうなうんそうないけどう なんかこういろんなアマチャの人も色々 ラウンドするけどやっぱ狙えてないのが 分かるよねうんうんま寄せたいっていうの は当たり前なんやけどやっぱこの距離は 入れれる格好とかうん仕草とかうんなんか こうは真似できるから確かにうん セットアップなんか簡単じゃんそうねね 雰囲気とかまさ結構こう真似できるはずや けんうんうんこれはこれで打つ練習は絶対 した方がいいと思うねうんうんだ絶対長く 持つのはないよねうんうんうん パこうやっ て飛んじゃねなんうん飛んだりするよね うんうん打って みるここでここでですかあの速度とかあの なんてか今さっゆっくりってったけどこう いう転がし狙うアプローチも速度は一緒 そんなに早くコンとか打ってないとか手を 使わないとかはいま前回流した動画になる かまこの後になるのかちょっと分からん けど編集はいはいの人次第であのあれは この前のドリルよねああや常にゆっくり 打ちましょうってドリルこれはもうリズム なんか考えられんしもう打つか形をもう 最初から作ってるからぶっちゃけもうこの フェースのことだけを考えて上げたものを はいはいもうこのシステムができとけば 上げたものをもうこう当てるだけ はあていう考え方1万円から始める不動産 投資えじゃあ俺も始めよかなそれがグッド 不動産のビギナーズクラウド会員登録は今 すぐスマホからグッド不動産システムが できとけば上げたものをもうこう当てる だけ はあていう考え方うんこれはもう超実践 向けやね簡単そうやけどねいや簡単やもん だってこれうんこれはできそうだからそう 右置いてはいこれはできるでしょちょっと ラはまあまあまあま右てはい でで短く持つて で であとは目線うんお入り そうおおいやでも入りそう入りそう ちょっと浮いたやろ今ちょっと浮いたのか な俺はもっとハンドファーストがあっても いいかなって思うこのぐらい全然あって いいうんで目線はこれぐらいでそうそう そうそうそうでも当てるだけフェースを こと考えてそうそうそうそうそうそうそう そうそううんうん俺はそのぐらいあっても いいかなと思ううんハンドファーストはね うん うんうん うんこれぐらいやっていいんだ全然やって いいと思う うんうまいやんうんうん入りそう入りそう まこれが1番いいかなそうねうん何もし ないもうこう構え構えだけってことよね そうあとはもうフェースをそうそうそう まっすぐまっすぐじゃないけどうんうん めっちゃいいやんうんうんそうそうそう そうそうそうそう俺はこれができればいい と思う普通にうんもう当てるだけやけはい はいうんもう狙いたい球は低いじゃあ右 置いてます短く持ってます目線下げてます うんあとはもうこのフェースのことだけを 考えて上げたものをこただこうボールに 対して 当てるこれをどこに引いてとか上からこう 入れてとかっていうのはもう全然いらんよ ね考えでいいうん構えでいも作ってるんで そうそうそう そううまいそうそうそうそうなんか入り そうだもんね入りそうあーでもねなんに 快入りそううんうんこんな感じ かうんそうそう最後っていう ぱこれができないとパーも取れん しまそのぐらい来ていいやろ結構大げさに やったよ全然全然全然普通ようんうんうん うん全然普通まこういう感じでやった方が いいいかなと思う俺はうんうんいやさ俺は さそういうところでさあの転がすんだっ たらピッチングとか9とかうんああ全それ それも全然全然ありでもやっぱイメージの もんだよねこれは人それぞれのまコメント でもいやピッチングでやればいいじゃんと かなるけど俺ピッチング飛んでしまうよね うんああうんだからもう今の形とか特に 飛んでしまうや右に置いてこうでも自分は めちゃくちゃもう目線下げて上っからこう 打ちたいからなんかこうロフトがあるやつ は飛んでしまうイメージがあるだから僕 はははは俺はもうずっとサンド昔から ロフトがあるクラブを 立てたり開いたりとかするのが得意やから ま実際ね一本で何でもやれた方がそうそう そうそれはもう1番いいじゃんうんうん そこはやっぱそのみんなピッチングではい はい行く人もいれば9番で行く人もいるし 8番7番でもいいと思うしそれはうんうん うん52°でもいいしうんそこはね人 それぞれ自分が得意うんだからまよここで 練習しましょうってことですよくそうね 言ったらもうこれ練習上じゃできないこと なんでやっぱシとグリーンのところ行って やっぱじゃないとまアプローチは絶対に うまくならないですうんこれでも今俺でも 打てたもんね今ねこそうそうそうそうそう そうそうこれだ誰でも打てると思うよね うんうんうんあの川上さんが打ってる ぐらいなんでそうはいそうですですので 是非皆さんえまピッチング使っても全然い いいす立ってるクラブ使ってもいいです けどはいうんそこはもうちゃんとしっかり この辺で練習してどれが合うかっていうの をまず考えてはいはい今日のセットアップ はしっかりしてもらうように心がけて くださいえ今日も長い間ありがとうござい ましたありがとうございましたはいまた 会いしましょうさよなら
3 Comments
90台の自分は、パター一択ですね。。大怪我しないから・・
浮いてるとパターでも玉上がるし、距離感が解りやすいです。。
ウエッジVSパターで動画出してほしいです
ライで構え方はかわる気がしますが…
ウェッジは何度使ってるのよ