飛ばし屋リッキーの醍醐味をPar5で見せつけてくれます!👏
ドライバーの圧倒的飛距離をご堪能ください☺️

『ミスしたときにミスの原因を理解できること(考えること)が大切。』
こちら本日のお言葉です💁‍♂️

ドライバーのワンポイントは前回動画で教えてもらっています☺️
合わせてチェックしてくださいー
「ヘッドを振ることを大事に」

————————–

🔻時松プロ着用ゴルフウェアはコチラ💁
https://jpn.mizuno.com/ec/disp/attgrp/E2MAC001/

🔻時松プロ使用アイアンはコチラ💁
– Mizuno Pro S-3
https://jpn.mizuno.com/golf/mizunopro_s3_t1t3

🔻前回(2024年配信)対戦はこちらの再生リストから💁

⛳️フォローぜひお願いします⛳️
河本力インスタグラム
https://www.instagram.com/rickygolf54_riki.kawamoto/

⛳️源ちゃんねるチャンネルスポンサー様⛳️
・24GOLF
https://www.24golf-hakata.jp/
キャナルシティ博多から徒歩1分、24時間年中無休、完全個室のインドアゴルフスタジオ

▼チャンネルスポンサーについて、お仕事やイベント等のお問い合わせは下記へお願いします📩
genzo.tokimatsu@gmail.com

▼撮影日
2025/3/2

▼撮影協力
宜野座カントリークラブ
https://www.ginozacc.com/

⛳️時松隆光⛳️
*YouTube■ https://youtube.com/@genzo_tokimatsu
*Instagram■ https://instagram.com/genzo_tokimatsu
*TikTok■ https://www.tiktok.com/@onair.golf
*個人X(旧Twitter)■ https://x.com/genzo_tokimatsu
*X(旧Twitter)■ https://x.com/onair_golf

#時松隆光の源ちゃんねる #げんちゃんねるゴルフ
#時松隆光 #ゴルフ #ゴルフ対決 #男子プロ #河本力

33 Comments

  1. 源ちゃんもですが、笑顔が良いですね~ 男子プロの盛り上がりには二人の笑顔が役立つと思います!
    お二人の活躍期待してます!!

  2. ここは一度だけ回ったことがありますが、覚えているのはなかなかに狭いコースが多かったかなという印象です。それとドッグレッグのホールがいくつもあった感じです。そんなコースで力プロがどんな攻めをするのか興味が湧きますね。

  3. 終始、力くんが源ちゃん好きなの伝わってきました❤
    是非また一緒に回ってるの見せて下さい!

  4. 力プロ、源ちゃんとも応援します!現地応援も必ず行きます!
    ラウンドの雰囲気、プロの技もしっかり見れて素敵な対決でした😊

  5. 力プロ出来上がってますね。今シーズンの活躍期待しています♪源ちゃんもシード復活頼みますよ。

  6. 力プロは本当に源ちゃんの事を尊敬してるんだなぁ〜✨ってのが改めてよくわかる動画でしたね😁
    そして相変わらずの飛距離⤴️
    次は9ホール対決で見てみたいです!
    今回も楽しませてもらいました〜😄

  7. ワイ、アイアンがミズノ。ミズナーの源ちゃんがキャロのドライバーについて聞くのが意味深に聞こえるわい…ミズノはねぇ…

  8. こういっちゃ何だが、源ちゃんがpar5の3打目でビタっと寄せてバーディっていうのを見たことがない。飛ばない分、そこが完璧でないと優勝出来ないよね。

  9. りきプロが漢字で書くとカプロで最初コメント欄でかぷろってなんだろってずっと考えてたら偏頭痛になり、やっと理解したけど自分アホすぎて耐えた。

  10. 仲良さそうなのが伝わってきます
    2人とも爽やかで見ていて気持ちいい😊

  11. やっぱいい男だ
    力さんどんどんYouTubeとかメディア出れば男子ゴルフも人気出ると思うけどなー

  12. 力プロ😍ゲンゲン😍
    ほのぼの楽しいラウンド見させてもらってありがとうございました😊あのイーグルはさすがに王手って感じでしたね😅やはり飛距離は武器ですなぁ😅ゲンゲンがちょっと小さく見えちゃってました😅でもゲンゲン応援しまっせ📣今回はゲンゲンの優しいところがでてしもたってことでリベンジ18ホール待ってます👍

  13. 源ちゃんが肉体改造をして体幹を鍛えドライバーが後20y飛ぶようになると・・・シード復活で上位に食い込める、君ならできる。老けるには早すぎる。

  14. リキ選手、昨年は何かソワソワしてた感じがしました。今年はボールの行方は地球との勝負ぐらいの自信で試合でボールを打ってほしい!

  15. 源ちゃん、河本力プロ、MAEZAWA CUPおつかれさまでした。源ちゃんこの調子でシード獲得だ!

Write A Comment