今回も矢野東プロとコラボです!
クラブ縛りでの6H真剣勝負!

後半はこちら

矢野東 golf TV
https://www.youtube.com/@yanoazumagolftv

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…å
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#ゴルフ #堀川未来夢 #矢野東

29 Comments

  1. キャラクターの違いというか知能指数の違いというか、、w
    でもとても面白いです

  2. 凄い落ち着いた動画 揺れない画面 鉛直が撮れてて当たり前 撮影者の息の音0
    撮影者の呼吸による画面の揺らぎ0  恐ろしい 恐ろしや 恐ろしや (^▽^)/
    と思って 再度見たら 少しは揺れてるかな  ちゃんちゃん

  3. 27:11 本数縛りトーナメントはマジで面白そう。前澤杯とかでワンチャンやってくれないかな

  4. パター込みで5本!
    いつもこの本数制限の企画を見るとプロの技術力の高さがすごいなと思います!

  5. どちらのチャンネルも登録して拝見しているのですが、参考にする要素が違うので、その特徴が良く出た内容でした。堀川プロからはマネジメント、矢野プロからはパッティングとライン読みを一番参考にしています。これだけ理論も考えもしっかりしておられるお二人がツアートーナメントで一緒の組でラウンドする姿を見てみたくなりました。現状矢野プロがシード権が無いですから、前澤杯で予選ラウンド組み合わせあったらいいなと感じました。
    あと、矢野プロとのトークで改めて思ったのは、矢野プロ、感覚でとんでもなく難しい技術を駆使しておあれる天才なんだと思いました。天才は万人に理解されづらいでしょうね。
    23:24の「振って飛ばさない技術」となると真っ先に思い浮かんだのは石川遼プロです。「昔の人」ではないでしょうけど(笑)、石川プロはできそう。
    あと、マジでクラブ7~10本縛りの大会、やって欲しいと思いました。「本物のテクニシャンは誰だ?」とネーム打って。

  6. マークアンドロナだけは正直…ドクロ💀ってみんな好きなのかな😂

  7. 私も4〜5縛りラウンド良くやります‼️
    アマチュアには特に重要ですよね‼️
    上手く打てると10数本バックに入れる必要がなくなりますよね‼️

  8. 矢野プロの愚痴みたいなの、実は毎回、毎回自分のスイングがどうだったかを分析してるってことだし、どういう動きして悪くなったかわかってるってことだと思う。
    素人みたいな開いたみたいなこともあるけど、グリーンに乗ってたりする。ほんの少しの開きがわかってるってことだと思う。

  9. 私はクラブ7本でゴルフやってます。競技ゴルフでゴルフノイローゼみたいになって引退。5〜6年ぶりにクラブ1本から再開して今は7本ゴルフです。
    今後、増やす予定はありません。エンジョイゴルフが楽しいです。

  10. 矢野東プロのパターがすんばらしい✨
    「読めれば入るっしょ!」ってカッコよすぎます😅 ハイレベルな企画でおもしろかったです

  11. 矢野さんは、いちいちミスした後言い訳するのやめた方がいいよねぇ。おじさんだから難しいですよね。自信過剰。

Write A Comment