レッドゾーン
https://www.sports-tmc.com/bgt/redzne_products
片山晋呉選手の記事
https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/1f-mz_fwv0kx/
撮影協力:北広島ゴルフ倶楽部
パタースポンサー:World Craft Design様
商品提供:株式会社スポーツティエムシー
〈お仕事関係の連絡はこちら〉
ezogolf.hokkaido@gmail.com
ADAS・HATAYANとゴルフで交流をしましょう!
https://bit.ly/39GSkNU
メンバーシップ参加方法
・iPhone・iPadの方:アドレスをタップ。Safariに切り替えて「メンバーになる」をタップします。
・Androidの方:チャットを閉じてチャンネルアイコンの横にある「メンバーになる」をタップします。
・パソコンの方:アドレスをクリックして開いたページの「メンバーになる」をクリックします。
●目次
00:00 オープニング
02:04 OPUS×REDZNE
12:53 試打ラウンド結果
〈エゾゴルフのSNSもフォローよろしくお願いします!〉
ツイッター:https://mobile.twitter.com/ADASch3
インスタ:https://www.instagram.com/adas_ezogolf/
〈エゾゴルフ公式LINEアカウント〉
【@hyf9896f】
<<おすすめ再生リスト>>
【キャロウェイなど人気クラブも試打動画】
https://bit.ly/2MlOrVb
【美脚とオーシャンビュー!絶景のゴルフコース】
https://goo.gl/MLYSAe
【エゾゴルフに美脚女子が参戦!眩しい太陽と輝く美脚】
https://goo.gl/fmmiQF
【人気シリーズ「ゴルフの侍」ADASとはたやんの対決!】
https://bit.ly/2Iil9lh
<初心者応援編>
【モザイク連発!?ゴルフデビューにオススメのコース】
https://goo.gl/MprGom
【男4人でワイワイ!フラットだけどいいコース-サンパーク】
https://goo.gl/NLwHLk
<激安ゴルフ場紹介>
https://goo.gl/QVb7Rk

9 Comments
流石に値段が。。。あと、アイアンの調子が狂いそうで、ちょっと採用するには勇気がいりそうですね。
それはシャフトのおかげ?
それともキャロウェイの新しいウェッジの性能のおかげ?
どっちかわからんw
スチールシャフトが入った同じウェッジ使って打ち比べてもらわないと😅
ウエッジのフルショットならシャフトの恩恵もあるでしょうけど アプローチならヘッドの恩恵だけでしょうね
自分もウエッジ買い換えようと思ってショップ行ったんですけど オーパスの値段見て買い替えられなかったw
シャフトのしなりでクラブが潜らないかな?
呼び捨ては感じ悪い
単純に技量が足りてない、オーバースペックにしか、、、、
今のアプローチに対してそもそも何の恩恵受けたくてカーボンにしたいのか、 アプローチ見ててもお世話にもうわーこの人上手だなぁとは思えませんし もっと技量身につけてから物事を語るべきかと 私も先日、ラズルダズルからオーパス52.58(C)共にS200に変更し アプローチの練習が楽しくなっております。 頑張って下さい
シャフト試してみたいですけど今の自分のクラブでも十分スピンかかるので、ちょっと躊躇してしまいますね😅
慣れないうちはスピンかかり過ぎて大変そうな気がします🤔
スピンバックは男のロマンらしいので、ADASさんの激スピン期待しています😂
それにしてもコースが紅葉してて綺麗ですね🤤🍁
アプローチも撮影も下手すぎて意味ないw
寒い中撮影お疲れ様でした。
このラウンドの時だけしか、使用してないので全て把握してませんが、感想として。
スチールと比べて手元は確実に硬いです。
この感覚は人によっては合わないかもしれないです。
自分はパターもスタビリティシャフトなので違和感なかったです。
打感からのフィードバックがあまりない感じしたので、打感やフェースの乗り感でアプローチする人は違和感あるかもしれません。
フェース開かないでオートマチックに振り幅でアプローチする方はいつもよりスピン入って合うかもしれません。
手元の安定感抜群なので、130や115より95gくらいのスチールシャフトと比べたらかなり違いわかるかも。
アイアンを軽量カーボン使ってて、ウェッジをスチールシャフトにしてる人は95g入れたらバッチリ合う人いるかもしれませんね!