今回は幡地隆寛プロとティーショットを交換して2Hラウンド!
いつもはセカンドショットは大体後ろから打つ堀川と大体一番前から打つ幡地プロ
果たしてどっちがやりやすいのか!

幡地隆寛プロInstagram
https://www.instagram.com/taka3yan3/

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#ゴルフレッスン#ラウンド #幡地隆寛

39 Comments

  1. なんでこんなに面白い企画を毎回できるのか。そして相手の話、考えを引き出すのが上手い。まじでいつも参考になります!

  2. 飛距離が無くて悩んでましたが、考え方変えたら解消しそうですね!セカンドオーナー慣れして、セカンドのクラブの練習を頑張ります!

  3. 1ホール目、6分くらいのところに映ってる黒コート、サングラス、ロン毛の方からめっちゃオーラ出てるww何者!?

  4. 個人的にはやっぱりドライバー飛んでるほうが楽そうでありがたいようにみえるなあ。むしろ正直未来夢さんならあの桜の下のラフからくらいなら普通に載せてほしいと思ってしまう。

  5. アマチュアは、、、未来夢さんの残り距離で林の中からのセカンドショットなんです。
    でも、慣れているからストレスもなく、楽しくゴルフしてます。

  6. 高花プロ(キャディ)からの企画提案だったんですね。企画案はもちろん、動画内の質問もいいとこ尋ねてくれるなあと思いました(今回ならアプローチを少し先の方で…の話題)。クラウンズ最終日・最終組の9番・10番で、米澤プロが一番飛んでいたのです。セカンドを最後に打つことになっていたので、片岡・小木曽両プロのセカンド時にグリーン面が見える所まで歩いて、着弾してからのボールの様子を見れてるんですね。最終組でないとなかなかできないかもしれないですが、そんなとこも飛ばし屋は有利かもしれないと、先日の観戦から思い出しました。観戦して、いい動画に出会うと、さらに学びが増えますね。ありがとうございました。

  7. 高花プロ映っていなくても
    視聴者からの評価がうなぎ登り!
    カメラ撮影良し、喋り良し、企画立案良し
    出しゃばらずトークの邪魔もしない有能さ。

  8. アマチュアは、レッスン動画ばかりではなく、プロのこういうのが知りたい!考え方だったり。超面白い企画ありがとうございます♪

  9. おもしろい 企画、いつも 楽しみにしてます🎉和合3日目、ボギーの後だったのに 👊タッチ ありがとうございました。 その後、ナイスバーディ、とっても嬉しかったです。 また、試合 観に行きます

  10. この企画は斬新ですね!!
    めちゃくちゃ面白いです🌟⛳️
    是非シリーズ化して欲しいです!

  11. 堀川選手が平均320ヤードくらいだったらPGA活躍してたろうな。ゴルフIQt高すぎる。

  12. お疲れ様です。
    今度、コンペでよくある6インチプレースでプレーして、スコアは変わるのかという検証をして欲しいです。

  13. 幡地プロ、関西オープン優勝おめでとうございます。
    ボギーをバーディの数で補う、有言実行のプレーでしたね。

  14. 幡地プロ、優勝おめでとうございます!🎉

    堀川プロもお疲れ様でした!
    堀川プロの優勝も待ってます🏆

  15. 飛ばし屋が飛ばない屋のマネジメントをここで学ぶ事がツアー優勝に繋がるんやな

  16. 先日日本オープン応援しに行きました!歩いてる姿しか見えずでした。
    今度は勇気を出して堀川プロー!!と叫んでみます。

Write A Comment