ハワイ州オアフ島のホノルルにあるワイアラエCCで行われている、米国男子ツアー第2戦「ソニーオープンinハワイ」の最終日。天候は風のまったくない快晴、絶好のコンディションとなった。トップでスタートするのは、優勝経験のないハリソン・フレーザー。このまま逃げ切ることができるのか。

日本勢は、丸山茂樹が6番から8番まで3連続バーディを奪うも、後半伸び悩み、通算4アンダーの41位でホールアウト。3日目にスコアを崩してしまった谷原秀人は、この日もスコアを2つ落とし、通算3アンダーの48位。久保谷健一は、1つ伸ばして通算2アンダーの54位。今季初戦となる田中秀道は、2つ落として通算イーブンパーの64位と後退。日本人選手は上位にくいこめなかった。

ラウンドを迎えました2004年 uspgaツアー第2戦です美しい シーサイドのリゾートコースワイアラエ カトリークラブ7060ydパ70今年の ハワイは例年になく雨が多い分緑は濃く ラフが深くなってい ます今日も佐三孝さんと共にお伝えして いきますがさあいよいよ優勝者が決まると いうことになるわけですかねそうですね うんあのこの大会のねえいわゆるちょっと 傾向がありましたはい優勝結多いんですよ だからあの今回スティーブアランとかそれ からあとハリソンフレザーですねそういっ た選手の可能性もやっぱり考えられんです よねえただしあの今回は世界ランクの上位 のあのまラブそれからあとエルスそういっ た選手も来ていますのであのそういう上位 の選手をどう交わしていくかてのは気に なると思いますうんそうすると優勝を本当 に左右するポイントというのはどういう ところでしょうえやはりTショットでのま フェイウェイキープですねでこのラフが ですねえパットを見た目よりか深いんです よあの指がすっぽり潜るがありねあの深さ ですんでちょっとの指入れてみます はい本当指の付け根ぐらいまで簡単に 埋まりますねそうですねであとこの深だけ じゃなくってこのあの芝の根がですね ちょっと地上に受けてていてそれであの こう絡み合ってるんですよだからそこに ボールがすっぽり入ってしまいますと本当 にそのコントロールが難しくなってしまう んですさあその辺が優勝の別れということ になろうかと思います本西も7人が出場し て4人が決勝ラウンド進出していますが その選手たち早いスタートでほとんどもう ホールアウトしていますそのプレイから ご覧いただき ましょうまず田中秀道です今日は久保との ラウンドになりました2アンダーで スタートしましたが体調が優れないという ところで田中は結局今日は2つスコアを 崩して結局いい分でフォールアウトしてい ますその田中と回っていた久保ですが今日 は1つスコア伸しましたトータル2 アンダーでフィニッシュしています ようやく去年の感覚が戻ってきたと少し 笑顔が戻ってきまし た注目の 丸山スリアンダーでスタートしました今日 は佐藤さん序盤かなりいい内容だったん ですよねはいそうですよねあのショットも 良かったですしでプラスいいパットもあっ たんですよえただやっぱり全体にはパット がそうですねもっと決まっても良かったな と思います6番から8番まで3連続 バーディがありましたがそのスコアが伸び ませんでした結局1つスコア伸ばして4 アンダーでフィニッシュ5アンダーで スタートを切った谷原です今日はショット が安定していましたしかしもう1つという ところ今日はピンの設定も難しいことが ありましたがなかなかバーディが来ません でしたねそうでしたねやっぱり初日2日の ようなプレイはちょっと難しかったです2 と野に当たりましたそしてラフ です右のコーナーですよねねちょあそこ狙 あれを抜けると センターはご覧のように レイラ今のと13ランダーは3人い ます このでフドのフレザーとしては狙いやすい はずなんですがこれはバディチン [拍手] ちょ今日はえそうです ね右過ぎた まし た番は今日はエルス 我慢番に入ってスア レックしてるとこ です13 番のが右の奥478 ぱにピンが切ってあります がけてるのっ た 難しいの手前です からこれです 持ってるだけでもすいですねだよく止めた と思い ますリライターは 脇のしまっ たグリンからご覧いいてます 外しまし たどうしました かまで日間でもン タッれましたが オーバさあ厳しいパパットを残しました ピンチですそしてのバディ アンダーでスコアの伸びは止まりました 今日スッツサンダーからスタートして結局 4つばした なりそこからのこの スコア優勝争い にい悪 ですからそうですよねインターナショナル 勢でもやはりトップクラスというBJシ です現在のところBJシはこの点アンダー と言います と6点に入って8位対 ですました11番パー ですが違いですかあのトップに立ってあれ だけす ですけどあのせめて失敗してまたパを セーブするっていうこの粘り強さっという かこれが本当に底力だと思いますはい現在 のところ上人優勝争いご覧のような顔ブレ ですエルスフレイザーラブベアードリック ライターケリーエイジンがあのこうやって 見るとですね20代の選手はいませんか ねはいえ30代1枚目にはいないですね 40代の選手がい ますこのフレイザーは32歳ですえああで もこれこれで並びましたねこれまでの フレイザーとは違いますね はいあの去年のフェニックスオープンも 最終日トップで迎えてで崩れてしまって真 に逆転巻きを消したんですよそういう プレーじゃないですよ今日は今日はね1度 2ストロークを落としてそれから戻してき ましたそして抜かれても並びかしたという ところでフレイザーの強さも見られます エルスフレイザーがトーナメント リーダー日本勢では丸山谷原久保谷田中 いずれもホールアウトしてご覧のように なっていますさあそれでは丸山撃の最終日 プレーご覧いただき ましょうここから実は3連続バーディと いう6番 ですこれはすごかったです 先週も今週もシュットはとてもあの良かっ たんですはいただこの7番のバーディは すごいですよ ええ10m以上 です長いバーディパットを沈めてこれで 勢いづきまし たそして8 番459ydパフ これも手前から慎重に攻めて56mあり ましたからねええでもこれ下目のいい ところでし たで打ってるんですよはいこの3連続 バーディでこれは面白いぞと思った矢先の 9番パーフでこれがねTショットを右の ラフはいそれから出して3オンできずに今 これアプローチ第4打だったんですね ちょっとこのホールで流れが切れてしまっ たような感じがありましたはいパ5でロギ を叩いてしまいました 丸山ただすごいなまた取り返してんですよ ねこれが10番のバーディ パッ再びスックサンダーに戻して12番 ですこれがちょっと行ってしまいましたね はい結局この12番はボギーとしてしまい ます15 番これがちょっともったいなかったですか ねこういうのがねこのコースの特徴でも あるんです難しさなんですよ目が読めて ない分からないって話していたところが こういったとこに出てしまったんだと思い ます今のは16番のサードショット アプローチは本当に見事 ですそして18番のバーディ パット結局来ませんでし た今日4バーディー3ボグ1つスコア 伸ばしてトータル4アンダーで終わりまし た4アンダーは現在のところ41位対 ですさあそれでは丸山選手ホールアウト後 インタビューしていますそれを聞き くださいえどうもお疲れ様でしたでしたえ 今日振り返るとどんなゴルルでした かどんなですかねまあっぽかったですね まあでも疲れました本当に今日何かあの愛 してやろとかこうしてやろとかっていう ところはあったんですかうんーま別に そんなにどってことは何も考えなく普通に もう行っただけだったんですけどうんでも なんかあのグリーン場でも強めのパットが 昨日までと比べたら結構あったりとかして ちょっと変えたのかなっていうのあたいや 何も変えてる感じはないんですけど たまたまよく打てたのかなっていう風に 思う思うんですけどねうんはいあとあの ソイオープンを全体的にま相加するとどう いうぐでしたかうんちょっとグリーン場で 神経使いすぎて疲れましたねえなんか今年 は難しかったですはいま僕もうまくいか なかったですし風の計算もすごく難しかっ たんでえこのぐらいで十分 ですいうことで丸山選手何かねあの グリーン場で悩まされたよという感じです よねえやっぱりグリーンは不本位だったと 思いますよはいです15位対そして現在の ところ41位対のソニーオープンですがま 序盤としてはですね内容は悪くないですよ ねそうです ね ラです ねましが今日 ですもう直接落とすとグンの上について しまいます これそういうの コントロール もこの13番っTショット難しいまっすぐ 抜けたええまからフェードで狙ってきたん でしょうでこうなってしまってもグリーン 乗せるのが正解Tショットロバンカーに 捕まりました アエえライが悪ければ問題 ないバンカーからのショットがと止りまし た ますから はいたやっぱりそのピンをデッドに狙って いくというそのトップにあのいながらこう いう攻め方ができるっていうとがすごい ですよはいもう本当にあのフェースと ゴールのところの当たり方がピタッと来た んでしょうねえ日本勢の成績ご覧いただい ています丸山の今日のプレイご覧いただき ましたが1つ伸ばして4アンダーで終わっ ています さあそれでは田中秀道のプレイもご覧 いただきましょう久保谷と同じ組で回って いまし た今日の田中トーアンダーでスタートして 2番でこのバーディチャンスバーディ先行 となりまし たただ4番5番などで連続ボギーもあり ました体調があまり良くない田中ですよね そうですね風を引いてしまって一方の 久保ワンアンダーですスターとしてこの3 番のパーパッドを外して分に戻しました がその後2つバーディを取ってずっと我慢 のゴルフ自分自身の中でもあのようやく ですねこう感覚が戻ってきたということ です一方の田中ですが結局その後は バーディ1つボギーよよく我慢できたと いう話をしています 一方の久保です が7番9番でバーディを取って後半ずっと スコア通りのパープレートータル1 つ伸ばしてトーアンダーで フィニッシュその久の話からお伝えします と4日間変わらないゴルフができたのは 久しぶりトータルでアンダーパーでプレイ できたので満足ですPGAの雰囲気すごい あの自分がプロになった頃のジャンボさん みたいな選手たちと毎週プレイした気分 だったもう1度PGで戦いたいということ で去年1打クオリファイスクールで泣き ましたよねえええ本当に残念でしたけども ただあのスポンサー推薦とかいろんな形で またあのPGAツアー絵の道はありますの であのまたトライしてほしいと思います はいはい一方の田中ですがご覧のように なっていますま今日はあの自分が体調が 悪い中よく我慢できたと思うませっかく 予選を取ったのでもう少し頑張りたかった というのが本音だそうですただ今後の予定 は体調が悪いので3週間ぐらい休むかも しれないということええその方がいいと 思いますはい長丁場ですからねまず体調を 整えてということでしょうはいはい現在の 成績ですファイナルラウンド後半にもう 入ってきていますがアニーエルスト ハリソンフレイザー最終組が共に15 アンダーでトップタデイビスラブが2 ストローク差で追ってい ますさあ12番ラフカ逆転しました フレイザー16ラン あこれまでの勝負ワイレザちょっと違い ますよこれは面白くなりまし た相手はアニエルスしかしエルスつけて ますからねねだからエルスはトップに立っ たって攻めていかないと勝てないぞって よく知ってるんです よバンカーからここにつけてバーディ者と 12番はバーディで16アンダー ですさそうなると3位はラブで13 ランダーですから3 打の展開っきたかもしれま ねビッライター12アンダーです現在4位 タイグループジェリーケリーベアードが 12 アダこれもランをえて狙 あこれは距します ねここのグリーンは全体的にあの受けてい 小さい砲台型なんでそうですねで表面はま あのま角がちょっと低くなでほとんどま フラット 近いですがあののですから目がそうです そこが 選さあ 13ベー はいきまし たさあ13番のラブトップとは トイが難いね横難しいですね特にとその目 が同じ場合だったらあいんですけどもあの 逆相される場れが難ね13番にやってきた 最終組対のです レイザーすい狙ってきましたよこれ振って きましたねショートカットを狙ってきまし たま彼の持ちきに当たったそれでも フェアウェー ラッキーこんな跳ね方はしないんですけど ねあの真下に落ちるとかあの左にポンって 跳ねるとか最悪の場合は右に行ってしまう んですよねさあこちらはどう かショートカットをやはり狙ってくるか 右の 左セットアップし てあこれもあれですバ上来てます よあ右来ましたこれはもう当 これ バしすぎましたねロングパットのタッチは 抜だったんですけどこれまでのプレと ちょっと違ってきてい ますさあこの一打ちの体勢になってしまう のかラブ次第と言ってもいいかもしれませ んがねだこういう難しいところで決めて くるとまた勢が追視きますから大事な パットになってき ますさっきの勝ですたけどもちょっと ラインが読め切れてるありはいのパパット リックライター ラターはを上げてい ますれてって ましエルザというとが優勝争を演じてい ますファイナル ラウンていますけたが昨日までは7人です 数が毎近に ますでもの邪魔ですねええ邪魔になります から近のであの上を超えるってのは難しい と思います右か左 か的には17じゃこれねエアイアンぐらい で上を超えてくるんだと思います よそれほどあの木が密してるわけではない んですが要所要所に野の木が置いてあるん ですよねはい大体ねあの25mさがあり ましてあと結構枝もいいですから ねしっかりの上を超えていかないとっ てくのあの付け根に入ってロストボールと の本体何からね はいボール ですただあの奥の深いと行っていないので さほど難しくはないと思い ます同じように木に当たってもラにって しまった アに出てきた レイザー13番はは奥1ぱに切てあり ますこのアングルでもちょっと右 の残り 163ちょっと嫌な感じがありますのでえ その辺思い切って突っ込んでいけるかどう かですバーディを生かすにはここのホール でバーディを取るかどうかというのはね 大きい ですそんなに強くはないんですけど風ね 海寄りから吹いて こういうチャンスを生かしていかないと エスは勝てないです から安全安全ですね さア15番 ですセンターを無難に捉えた あしまし たでレイザーに決められこれを 決めに攻めの姿勢を崩していませんからだ からこそああいうショットが出るかと思い ます浮かさ でだからまだラインが良かったですねそれ も幸しましたけどレベルの技 です14番フランククライ もう1つ寄ってきませ ん少し距離の団落してきたようにえ ますさあ目の前でバディ見せられまし た見せられると特に聞いてしまうです これでエルス1ストロークリードに変わり ましただまだ残りはあります14番ラブの セ

Write A Comment