今回は高花プロのキャディ審査対決後半戦!
まさかの展開に結果が予想つかないw
前半はこちら
この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!
⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎
Tweets by 396channel
⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw
Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#堀川未来夢#ゴルフ#高花翔太
皆さんこんにちは堀川みくチャンネルです 前半サホールがえ終えてましたのでこっ から後半サホールえ高羽翔太プロと解決し ていきたいと思います今期の高翔太プロの 僕のキャディーをかけて戦いたいと思い ます頑張りますえっと4番ホールコース 解説していきたいと思いますえ左サイドに ずっと池が流れてます でTショットは大体みんなスプーンとか5 番ウと打つんですけどなんでかてこの左 サイド264ydこれより飛んでしまうと 池に入るのでここに入らない距離までの 部屋ウを打ちます多少左曲がっても池の 手前で止まってくれるようにだから260 ydまでのクラブでTショット打ちます ここまでドライバーで打つっていう先手は 正直ツアー選手権でもいないですはいで右 サイドは結構ね山で落ちてくるんですけど つま先上がりのラフからセカンドショット を打つ時にグリーンを狙う時左行けって これめちゃくちゃ怖いすからねもうT ショットヘアウェイに抑えることによって グリーンをちゃんと狙えるTショット右 ラフに行ってしまったら次左行く要素が 強くなるんでみんなそれを嫌がると グリーンの右サイドのこのグラスバンカー みたいなとこに入ってしまったりしてまた アプローチが難しくなるだから結局このね グリーンから逆算していくとやっぱり何が 大事かってTショットヘア上から打つこと Tショットラフ入れてしまうともう セカンドショットがまたなお狙いづらいと いうことでここまで自分にプレッシャー かけたんでしっかりヘアウキープしていき たいと思いますいつものあれですかはい スティンガーでいき ますヘアウェキープ率85%けえな稲森 勇気声目指し て素晴らしいダフっ たこれちょっとラフでしょマジちょっと 飛んでないちょっと飛んでないなスプーン で行きます はいやべえ やべえでしょその前ナビでうん優勝争いを こう実際にうん体験させてもらってうん やっぱり優勝争いって楽しいなと思ったし 楽しいよねやっぱり楽しいやっぱさ キャディーとしてこう担いでてま自分で プレイヤーでやってたけどキャディーとし てでもやっぱりさうんなんか本当に自分が プレイヤーみたいな感覚あるもんねある あるあるもちろんやっぱ正円とかそういう のは全部三に対してのうんあれなんだけど うんいやでも応援もさやっぱこのチームで やってるってなるとその自分たちの応援
っていう感じだよねそうだうんするよね やっぱこう1台1台にかける思いっていう のが変わってくるなっていうのはすごい 思ったね自分で普段このラウンドしてるの とさツアーのさ優秀争してる時のこの1打 のさうんうん大切の丁寧具合いうん違うね ああいうのを見るとやっぱちょっと反省 するとこもあるだ俺そのミクとこうやって うんえっとね13番ですげえいいパー取っ たん覚えてめちゃくちゃいいパ取ったよね あれであんなダボでしょみたいなセカンド 打った時あやばいOBかもって思ったんだ けどあってそっからすごいパーとって次の 14番うんバーディってうんで15番の ロングでうんそのセカンドうん刻む時に うん結構ちょっとアバウトな2人でああね 決断をしちゃってでそん時にミクが今のは 良くなかったうん今後のためにも良くない しあやっぱこういうとこをすげえ考えてん だなっていうのはすごい思あああね ぶっちゃけそのセカンドショットレアップ のところをま部屋上に俺は刻んだんだけど その部屋上は部屋上でもやっぱり近くに 行くことによって0.2打でも3打でも その確率がねあれをもっと本当にヘアウよ もうちょっとちゃんとしっかり計算して しっかり打てるところまで番手で打てたら 時に3打目よる具合が変わるもんねうん その時言ってたのが三の場合52ので 打てればもうパーカバーディの勝負できる とうんうんだけどピッチング持った時に ボギーの可能性があるからそこの距離感は ちゃんとして欲しいっていうのはすごい 言われてあやっぱそういうとこはちゃんと してんだなってラフで 4番ユテ200ydですちょうどこれはね ちょっともう普通に売ったら左の池の危険 性があるんでもうグリーンの右半分狙い ます え あれどこどこ行ったし たし たもうち ライもあの傷ついてないからもう1回打っ てもばれないから取り直しようかいや嘘嘘 嘘 嘘はガチちょろしたんだけどガチちょろし たわなかなかシーズン中には見られない ことすからねいやあのね言い訳だよもう こっからはいこっから全部あ堀川選手の 言い訳こから言い訳ですラフで ユーティリティでこうちょっと打ち込む 感じで打った時バーンっていく可能性ある んじゃんこのフライヤーを懸念して ちょっとさらっと打とうとか思ったら
ちょっとしましたああやっぱプロでも余計 なこと考えるとミショットするんですはあ マジかよちょっと待って だる だるえー10042ydはいまマッチ プレーなんでああねちょっと相手を見る ゴルフになるわけですねあやっぱマッチ プレーと多分ストロークベ変わってくると 思うんですよはい入れたんで安全に真ん中 狙います 真ん中ねはいグリーンセンター9バやん です はい下手くそすぎないですかちょっと待っ て取り方下手くそすぎないです何やってん す か何やってんすかわけわかんないとこで アップしてわわかんないとこでさすあの 今日カメラマンさんが素なん でこの辺から行かしていただきます入った 後方戦場でねキューバアイアンだとビって くる可能性あるけどピッチングだと多分ね 届かないですよねでもピッチングの方が なんかミスの幅が少なそうなんで ピッチングでフルスイングしたいと思い ますちょっと多分届かないグリーンが凍っ てて前に跳ねてくれたらもしかしたら 行くうんピンには行ってるよ あーナイスちょっとねラフフライヤー チックな飛び方しましためちゃめちゃ見て よこここれもシシヒルズの名物っていう ぐらいめちゃくちゃ綺麗しかも今日このさ 池もさ綺麗に反射すんだよね このめちゃくちゃ綺麗この4番ホールから 5番ホールにかけてのこの池が最高の景色 ですさえプロはいえマッチプレイは どうこうとか言ってグリーンねセンター 狙いますって言ったね弾どこ行ったんすか やっぱこれマネージメントですね何の マネージメントミスだろただ のあれを僕がセカンド池入れて高鼻も池 入れたらこれはもうただのアホですから はいまあ一応池入れたということはまほぼ ねダボなりうるからねボギーだったら勝ち になるからそうすねはいでもまここは しっかりねパー取ってもらいたいですね はい8であれば大体1.5には寄せたい ね息入んないで さあ随分突っ込みました え下手だなまさか本当にねあのあの状況 からね分があるような状況にしてしまって ますからねこれ俺入れたらボギーでしょ ちなみに今これ34って回ってるじゃん 56まではいいんすよ7から化けも難しい ぜえあの今難しくないうんえかなり優しい ホールが続いてるって感じ90とか化け物
だ化け物だ よもうちょっと打たなきゃいけないよね そうだよねオッケーです はいいただき ます せえ ボギーいやあボギーは取ったことになん ないからね はいラッキーえちょっとまえ良きせの事態 が起こりましたんでやっぱゴルフはね何が 起こるかわかんなてことでダボボギーです ダボボギーの滑り出しの動画なんて俺だっ たら消す ね俺だったら見ないで本当だよちょっと こっからさもうちょっとイゴルしましょう ですね はいはい5番ホール見ていただいてえ左 サイド左サイド全部池がになってますで この左のねこの丸い石この石より左行か なければ池入らないですこれより右で右 サイドはずっと広くなってるんですけどま 右ラフは大丈夫ですけどつま先上がりのえ ラフからのえグリーン狙うショットになる ので少し難しいです左サイドずっと池が あってで今日のピンポは右手前になって ますはい試合の時このね赤い傾斜の下ここ はバーディがかなり取れるピンポジション ただ4日間のうち1つだけこの奥に切るん ですよねその時は難しい横にずれても4 ydずれたら多分グリーン出るし手前だと 全部戻ってきて本当に泡はちょっと下まで 落ちちゃうはいでこのピンポジションの時 は本当難しいこのピンポジションの時は 選手たちはみんな5ydぐらい右の ちょっとピンで届かないのこの辺狙います ねこの辺からのパッと はい 完璧ちょっとちょちょちょあさもう全然 取れなかったよすいませすいません打っ たら引いてよはいすいません慣れてない もんではい大丈夫ですない完璧ですま左は ダメなんでねちょっと右ラフ行くのは 仕方ないかなって感じで おおぐしゃ はい完璧 ですナイスボ完璧だねうんはいちなみに 今度この後動画を撮ろうと思うんですけど うん高鼻がもしうん300ydの曲がら ないドライバーとうん2.5m必ず入るあ 能力があるとしたらどっちをもらいますか はいはいうわ難しいな俺は結構やっぱT ショットで悩んだ人だからTショットの プレッシャーがなくなるっていうのはうん すげえゴルフが簡単かなって思う多分 アマチュアの人もスコア崩す原因ってうん
まOBだったりちょっと曲るっていうのが 多いと思うからでもねプロになってくると 多分2.5mって うん2.5mに寄せろって言われたら結構 簡単じゃんまあそうねアプローチとかは まあねうんじゃんうんだからそこいい勝負 だよねそうだねでも俺は300曲ないを 目指してたからそっちが欲しいかあああえ 自分の中でさあのぐと飛距離が伸びた時 あったじゃんでその2780だったのが そうだまオーストラリアに行っててで 300本当に230ぐらいとそうだね行っ てたねその当時は曲がらない300yd 目指したじゃんうんで順調的にはどうした 方がいいの例えば280ydからうん 曲がらない状態を維持しながらちょっと ずつ距離を伸ばして300に到達させるの かまず飛ばして320までいかしてそっ から距離を落として曲げないように うんうん俺はどっちかて言ったら自分の中 でも曲げないことを維持しながらちょっと ずつ距離を伸ばしていきたいタイプうでも それが理想だと思ううんだ高バコンて距離 伸ばしたじゃんそうだねうんやっぱりこう 飛んだ分抑えることがうんこう難しくなっ ちゃったっていうのあるあね振り切ること がそうだよねだからやっぱそれは人にに よるのかもしんないねああだ多分ミクが今 振れって言われたら振る方が多分怖いと 思う怖いうんどっちかというと俺は振る方 があそうな怖くないっていうタイプだった 振り切った方が気持ちいいんだそうそう そうそうあれ刺され てるトラディストラディスビリに刺されて なんかあんなにさ今飛距離がさミクはさな 飛ばないけどみたいなそんな話俺とが飛ん でたからね刺されてるあれや凍ってますね これいやいやいやいやあすいません ちょっと文句ばっか言うとこでえレーザー はないいっすよねあ俺がさそうだごめん なさいすいませんいやいやキさん何も悪く ない何も悪く悪いのは全部あいつ ですお前 はい 貴様お前禁止でこいつ言うやつ初めて言い たそのうち貴様とか言い始め110110 オはい ちょっと触れてきたんで52度できますあ ちょっといやでもギリギリの差とこだよね ギリギリですね110て 52いや全然抜けちゃう今日飛んでないね ああバンカは超えたけど超えた けど下手くそ 僕もちょっとあったかくなってきたんで 52°でいきたいと思い
ます下がこれくらい凍ってるちょっと濡れ た感じだとボールもちょっと濡れてるんで 多分バックスプリンとかぎゅって戻ること はないと思い ますうんうまい ね ナイスあらやっぱちょっとぎゅっとは戻ん なかったねむしろちょっと前に転がった ぐらいってるかねあれでも通常のグリーン だったら結構いい感じない完璧だねはいで 今年の目標は今年の目標は去年できなかっ た優勝優勝したいねまず早めに優勝したい ね優勝したいやっぱりでもさいつもさ自分 の中でもういい加減前半戦のシーズンうん でもガーンって行きたいんだけどえそのさ 全然前半行かないんだこれだ後半戦うまい イメージしかないの後半戦はバリ 得意なんかあるのそれはいやなんだろうで 後半戦は連戦続くじゃんやっぱゴルフをし てる時間がすごい長いっていうのもあって うで好きなコースてマナビもそうだビザも 好きだフェニックスも好きだしまあJTも 好きだしカシオもねでもカシオのあの勝ち 方はちょっと特別だと思っててカシ本当 飛ばしたもんじゃんで俺そんな飛ばない けどあのね予選ラウンドヤと片山号さんと 一緒に回てもらったんだけどあのね今まで でげぐらい次元ぐらいパターが入っ たも2人もはっていうぐらい入ったあうん だからま予選ラウンド2日間で2と5ダサ ぐらいついたからねああそれはじゃねもう だって2日間でパット数が2425とか ああパもしててそれだったら素晴らしいね も8アンダー7アンダーとかえそれも ショットも良かったんじゃないのい チャンスついてあの2日間で1番短くて 外れたのがこれ くらい半端じゃないうんさっき言ったその 2.5m確実に入るパットあん時持ってた 今期僕のキャリーをやるという高鼻が キャリーさんにラインを聞いてたん でもう来年僕はキャリーさんにお願いし たい確認確認確認何事も確認ないこれもう 相手がうんまバーディチャンスま入る確率 多分30%ぐらいなんでうそんなないよね 全然寄せたいですはいま最終ホールにね 持ってねはい ブレイク ああ見たや今見た やろさこいつがさ違だから動かないのは 分かるよ動かないからこっちでもうねそれ がそれが1番楽ねでそれやろうとしたら先 失敗して2押して急にバンてアップして テンパって戻さらってやって何やってんの 全然アップしねえじゃんと思った堀川選手
最終ホール行きたいです はい弱いかあよしよしよしよしオッケー すいませんすいませんもいただきます いやあじゃあなんとか最終ホールまでパパ ということでえっとトータルえ堀川ワン アップで最後6番ホール行きたいと思い ますはい6番ホールはロングホールになっ ておそらく18ホールの中で1番取り やすいまあバーディーが取れるホールうん イーグルもあるそうねあの2番ホールの ロングも取れるけど2番ホールはOBも 出るしうんやっぱTショットちょっと右が 嫌がるもんねそうう平均スコア的にはここ が一番次がいいと思うなのでまおそらく バーディパーの対決になると思います なるほどはいイはバーディバーディああ いいす ねはいシシドヒルズ6番ホールパ5588 yd右ドッグになってますTショット 狙い目はえこの右サイドの刃がついてない え細い木の上もしくはえ今日は寒いんで もう少しこの左のこの方向ですねはいこの 方向に打っていきたいと思います正面打っ てしまうと正面のこの枯れた木の方向だと おそらく左のオまで行ってしまうんで まっすぐ打つのはちょっと危険ですねはい これ右右は特に何もない2本の木の上で いいんだよね うんちょっとじゃ2本の木の上うんそうだ ねちょっと振りますちょっと振るはい最後 なんで はいさあ選手人生最後のショット行きたい と思いますおいおい おいいや結局いいとここんなん空だから ちょっと終えないけどナイスショットす もしかして振りたいと思いますはい 僕もドローボールで解禁したいと思います 願し ます うんちょっと右側 ぐらいまあ大丈夫でしょういやこれね俺 いいと思うんですけどどうだろう飛んで たら最結構狙ったところでしかも意外と 飛んでると思うヘッドスピードだったら これくらいこれくらい寒かったらいや23 は落ちると思う23落ちるよね落ちる 落ちるだ自分が普段40本当に9ぐらい しっかり振った時うん 47.2.で言われてんのがヘッド スピード1で6Y落ちるってあそううんえ じゃあだって2.5ぐらい落ちたらだから 1578うんああそっかは落ちちゃうと 思うそうだねでもJTの時はそんぐらい寒 いや落ちてる落ちてる寒いあでもねJTの 方がもうちょっとあかいかもうんああうん
やっぱ1番最近シーズンで1月2月ぐらい は寒いもんねまそうだよねうんJTも思え 場だから結構JTあったかいでも昔って JTのイメージって雪降ってますからね うん今年特にあったかかったもうどんどん あったかいそうそうそうはいまあ何は ともかくね高君はコバーディ取って いただいてはいまバーディとってね バーディ分けでワンダウン負けましただっ たらねこれはもう最高の理想的な理想的 ですはいもうこれがボギーとか打ったら もう本当にプレッシャーあの白死に戻し ますえあったあったあったったったあった 嘘 でしょ嘘でしょてかさ飛んでるわでも俺 いや飛んでるよ うん はいいライです ねまあまあなんとかするどうしようかな ここの間を通そうとしたら90Yまでしか 打てないですよね90ydだと残りがま 170ぐらいになるんでちょっとしんどい ですよねこっちだったらもうちょっと先 まで打てるんだよねでもこれは清水しげ のりプロキャディ的に言うともう左なん です100ydしか打た ないはい安全にねおおナイスはいありがと ございますちなみに距離は252Pまでは でも1番奥なんで多分エッチまでは225 ぐらいかおおで持ってるクラブはで ユーティリティで ユティリティ本来は行くんですけど多分 寒いんでうんうんエチにキャリーしたら 最高へえこっからバーディ取れる確率はう 999%かな999%嘘だろでも100 じゃないはいということでもう高招待 999%って言ったんでもうここバリ取っ てもらわない とじゃあまキャディーするとはいえね バリバリのツアーメンバーですから ねひどいえっとですねはい えああ右バンカー手前右バンカーという ことは右奥のピに対しての右バンカー難易 度は欲しいつつはいさあえ99パパー [笑い] です若いね若いねケツ青いわ うんこれなんだよね結局とんでも意味ない とこまあねそうなのよ確かにだ本当にあの マナビのゴルフお前のみあ堀川選手の見て 貴様堀川選手の見てやっぱり距離じゃない んだなゴルフはっていうのはすごい感じだ やっぱりぱりセミカさガンガンドライバー で行てあもうすごかったセミカのドライバ えここ持つの17番えここドライバー持つ のて9番もやでうん9番ここドライバー
じゃそうねそうね正直自分の中でもう 割り切ってんのがうんドライバーあそこ まで持つ選手がいたらうんドライバーで 曲がらなかったらもう叶わないっと思っ てるうんでか戦えない絶対だって明らか ゆりだもんうんまねでもドライバーを持つ ことによってやっぱり人間だから10回に 1回ミスが出ると思ってその10回に1回 のミスをはいはいえい感だから自分はそう いう大迫力のゴルフはできないからもう 本当にち密な地道な0.2打とかを 積み重ねて1打を作り上げるみたいな なるほどね4日間で1打ってことね そう6バアンでいき ます出たな 我慢ああ凍ってんねちょっとファーストバ 前たでもあそこは多分難度的には難しく ないアプローチだと思いますやっぱ キャディーとしてやるってなったらうん ちょっとその自分の選手目線とかまた 変わるもんね変わるねやっぱそのまだそん 時は完全にプレイヤーでやってたからさ 選手目線で考えちゃった部分あるけどなん か俺も会話が選手と選手の会話だなって 感じもしたうんうんうんだまそれはミクが うんこう言ってもらえれないと多分分かん ないとこでもあるからうん例えば高が選手 の時に去年担いでもらってやったからお 互い選手と選手の会話だったけどま1年間 例えばキャディをした時にうんまキャディ 目線の会話になった時いざ自分がその次の 例えばもう1回選手をやるってなった時 うん自分の選手の面と客観的なキャディー の面が2つできたらああいいかもまあまた ねいいかもねはい難度欲しいつつこれはむ ずいですねピンまで一応測るねはいピン まで42yd42 は結構左足下がりですよ下がりでま止める のは厳しいだろう ねでキャリーが大体まあ20ヤぐらいに ないとバンカー超えないしうんちょっと右 の方飛んだろねバンカーライン深くなる からねこれ実際試合できたら何考える俺は 試合できたらやっぱここバーディパッド 打ちたいてことを考えるからうんだからま ちょっと安牌に左にはターゲット取るか うんその右だとやっぱバンカー入って ボギーまであるからうんま段の下でもいい しバディパッドが打てればオッケーはいで もうワンピンついたら100点100点だ ねイメージは手前ワンクッションはいワン クッションはラフそれラフでもこの時期 だったらラフでもいいかなって感じか ないいんじゃない止まっ てうわまあまあま
まま十分じゃない十分ですねナイス ありがとうございますちゃんとバーディ パット打ったね逆にさうんミクが今俺の とこだったらうん落とし場所って今俺が考 は思考は似てるけどあのバーディーパッド 打ちたいっていう欲よりあのもうとにかく ボギ出さないことていう方がなんか先に 上回るかなあえじゃあミク的には乗るより はうん奥こぼれてもパー取れるあの守備 守備範囲としては剣に緩むのが一番嫌だ から俺はこっちの手前の段オッケーて思う よりこっち落ちてもいいなって思っちゃあ こっちの段オッケーねそうそうそうこっち の段オッケーと思った方があっちの手前 手前戻ってもオッケーと思うとワンチャン あっちは見えるからなるほど うんこれはもうハンドファーストに構えて ここに落としますこれやらしいねこの カラーのとこに落とし て いやうまいわこれはうまいわざありがと ござますこれはま年とはちょっとイメージ 違うけど打ち方のイメージはあってる2 もしかしてこれ入れたら入れたら一応分け だよ分けですかうんあすいませんキャディ さんラの来年1年間スケジュール開いて ますこれ最後はでもスライスしますよねで もそんなには切れないですよ ねめちゃくちゃ効くじゃん 確認 確認そんな聞くやつに俺聞けない わ入れますはいラインはどうでしたライン はもう意見一致しました左カップ縁です左 カップ ふやあ切れたああ思ったより最後ちょっと 切れたねはい切れたオッケーあ一応あざす マッチプレイはねあの入れれば勝ちの パットはね次あ言ってたよね外せばね負け だ からはいナイスパですまちゃんとバーディ パッド打っててねパー取りましたねはい 真剣勝負え1番ホールから6番ホールやっ てえ結果え僕がワンアップでねちょっと あの細かいスコアの方はねあんまり良く なかったえ言いませんが多分全部見た方は あのスコアどれくらいか分かると思います けどまシシドの1番から6番ホルねって ワンアップでしたはいということでえ じゃあすいません拍手ということでえ拍手 だったんだこれ今てっきりアマアップなん でじゃ来年今よろしお願甘い世界じゃない ですよプロっていうのはね第1戦でやる 以上はいというのは冗談ですけどはいまあ 1年間よろしくお願いしお願いしますお 願いしますじゃ1年間あの高とちょっと
戦ってくので皆さんぜひ応援よろしくお願 はいでYouTubeでもここからねあの レッスンもねもちろんもちろんねあの第1 戦でトーナメント出てた選手なんで もちろん実力もあるしあのレッスンの方も ね色々やってこうと思いますんではいお 願いします協力しくださいお願ます トーナメントのキャリーの方も YouTubeのね撮影の方もねはいお 願いしますはいまカメラマンはね素人です けどねはい色々教えますますはいはいもう そあとカメラマン首ですどうもありがとう ございました嘘ですはいありがとうござい ました [音楽] はい
31 Comments
浜谷さんは今どうしてるんですか?
堀川プロ 高花プロとのコンビ❗️めちゃくちゃ応援します❗️阿久津プロ&心さん?との優勝争いを期待します❗️
高花プロ、キャディと、優勝期待してます✨✨✨
今年、お二人で真剣に戦っているところ是非見に行きたいですー!応援してます🎉
高花さんの力で堀川さん3勝頑張って!お二人とも応援してまーす。
ネタバレ防止😑
貴重なチョロ😂初めてみたかも🙈
最近見た某プロゴルファーの方がプロはとにかくボギーを打ちたくないって言ってましたね😮
未来夢くんもそうなんですね😊
2024年 笑顔のラウンドが見れそうです 応援してます〜
開幕戦楽しみですね〜
観戦に行ったらかならず2人に声をかけます!
なんだか正直不安だなぁ、僕だけかもだけど。。
あるのかもしれないけど、ツアープロみくむへのリスペクトをもっと持って欲しいな。
浜谷さんはどうなられたんですか?
300ヤード絶対に曲がらない
ティーショット
と
2.5m以内につけたら外さない
パター
の勝負動画見たい
池に入りました?波が跡なかったけど・・・池にチョロっと入ったのかな笑笑
カメラマンも寒い中で初々しく頑張ってたからクビにしないであげてほしぃなー🥺✨
ツアープロ同士、最強やん!がんばれー!!!
前半戦から爆速で飛ばして行こう!ところで、古田の方程式というユーチューブ見たことありますか?キャッチャーとかピッチャーとか各4人出てキャッチャーズバイブル、ピッチャーズバイブルと題してコアな話をしまくる。それのゴルファー版はどうですか?実は有村プロが有村の知恵って言うユーチューブチャンネルで同じフォーマットでやってる見たいですが、未来夢プロにやってほしいな!🤗
そろそろ阿久津プロが恋しくなってきた😢
つまんなかっ😮
高花プロ、これから宜しくお願いします(*^^*)気の知れたお二人だからこその、面白コンビになりそうですね( ´艸`)
衝撃映像wwwプロでもチョロするんですね。ちょっと安心しましたw
今の時期、特有の朝一のカチカチのコースを未来夢プロはどのように攻略するのか見てみたいです😁
堀川プロのチョロ初めて見たので視聴出来てラッキーでした✨
7〜9番ホール見たかったなあ!
2人のコンビでの優勝が楽しみです⛳️
みんな浜谷さんのこと気にならないのかな、、
本当に偶然なのですが、21年のカシオの優勝と22年のマイナビABCの優勝、そしてこの動画の3:13からの会話にあった昨年のマイナビABCの13番大ピンチからのパーからの流れを生観戦で見ていたので、その時のイメージまで沸いたうえでこの動画を見れたのは幸せ者だと思います。あと、会話にはなかったですが15番のあとの16番の長いショートで見事なバーディだったのも痺れました。でもやっぱ、13番のパーほど見事なパーは無いですよね。ちなみにあの時、左にこぼれたボールは、駐車してあった車の前で止まりました。人にも木にも当たらずに。でも車の前でした。車が人工物でよかったとあの時ほど思ったことはありませんでした。
高花選手は相性も良さそうですし、そうなると運も呼び込むキャディさんになりそうですね。高花選手がキャディの試合を今年観戦できることを期待しておきます。(今年、ABCが開催されないのは残念ですが)
いつも楽しく拝見してます!
いつものツアーBとよくある激安ボール(ホンマD1等)の2球使ってラウンドしてる動画を出して欲しいです!どう違うのかかの検証でお願いします!
今年も期待しています!
白紙ということでからの流れ🤣
チョロした後に「言い訳」とおっしゃっていたが,プロのミスの理由は至宝。勉強になった。