珍しく未来夢さんがやらかした回ですw

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#堀川未来夢#ゴルフ#プロゴルファー

[拍手] え皆さんこんにちは堀川みくチャンネル ですえ今日はですねJTカップの練習 ラウンドということで17番ホールを3人 で練習ラウンドしていきたいと思います 535ydですはいアミアプロ吉田大プロ ですお願いします願しますまここは人 ホールゆったりとあのラウンドしてま ちょっとレッスンとかもあの教えてもらい ながらラウンドしていきたいと思います このホールあの普段ね結構バーディホール なんですけど今日ね風向き違って アゲンストになってるんでちょっと難しい すねちょっと難しいねはいということで じゃあ色々聞きながら行きたいと思います お願いしますのりさん風は正面 げすげえ四つ葉のクローバー入れてるんだ けどのりさんめっちゃ可愛いんだけどこれ 何今週は新しいメモだけどえ毎回入れてる んすかカバーには入ってるかわいい かわいい願いよ願いを届け左アゲンスト ですか運だけで40勝運んだけで40勝だ でも運って大事だよねはいのりさん持っ てるから な当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ 当たれおオッケーナしょはいありがとう ございますはいここも電線がありますね 先輩ここ電線あるけどここって当たるっけ フォローの時僕1回当たりましたはいこれ 今結構アゲンスト吹いてますけどはい アゲンストの時のドライバーで気を つつけることはなんかありますかなんか よく低い玉打ちたいからって言って低くT 低くする方いるんすけどはいはいあんまり 低くすると今度下に当たってもっとスピン 増えちゃうから逆効果逆効果だと思お ありがとうございますあんまり低くするの はお勧めしないすねはいありがとうござい ます今のがレスになってるかわかんない いやすごくワンポイントでミキヤにしては すごく完結で いおい なし素晴らしいちょっと右まちょっとあの 逆光なんでねこっちから取らしてもらって ますちょっと右でしたまちょっと最も同じ 質問ですけどアゲンストの時に気を つつけることTの高さ以外で振りすぎない ことです振りすぎないこと振っちゃうと スピン量多くなっちゃうんではいちょっと 抑えめぐらいでこうスピン量減らす イメージでうんやっぱプロたちはスピン量 っていうのを意識するんだねまフォローと アゲンスト本当にスピン量によってね逆に アゲンストはさスピン量増えた方が飛ぶの フォローえフォローは例えばフォローは

スピン量増やした方が飛ぶってことはいま 高く上がるんで飛ぶ風に影響されやすくて そうですねでも曲がるリスクもあまそうだ よねありますよねそしたら はいなんかこうやってさあのアドレス構え た時に左から結構風を感じるじゃん左半神 ではいそういう時になんか体が突っ込ん じゃうさうん それもちょっと意識してる確かに突っ込み すぎないように意識しますねはい ありがとうございますなんか俺が今誘導し たみたいな誘導されましたあ確かにとか 言っ てちょっと右かなめちゃ右ですちょっと 突っ込んだはい突っ込まされたはい オッケ誘導されましたですこのちょっと右 サイドの木っていうのは気になる僕も気に なりました今まあ これこれはい肉買ったはいあいつも通り 右肩下がってますいつもドローヒッター きついっすよねこれドローヒッターきつい よね待機はどっちいやフェードなんすけど ちょっと気になりました今のああそうだよ ねは実際こういうさあの風が強い日って いうのはそのプレイしてて何を気をつけん のなんかさ俺のイメージさパッティングと かもさ距離感合いづらい気がするフォロー とアゲンストで玉の転がりがとかじゃなく て常に耳にこのゴーゴーゴーゴーさ 風を感じる時はいはいなんか嫌なんだよね テンポうんが多分早くなったりするんであ 早くなりがちなのかなはいそれをいつもと 同じリズムで打てるようにちょっと ゆっっくり目ぐらいのイメージですこれ ちなみにだけど全然俺も分かんないんだ けど耳線しながらゴルフってダメなのかな ルール的にもああルール的にかあそうな 多分平行価格はなくなるますあのよく寒い なんつうねコーするじゃんあれもうダメて いうもんねあそうなえそうルール的にすか ルール的には大丈夫ですルールオッでも 平行感覚がね悪くなるからあじゃあのり さんそういう時は女子の選手が釣ってたら 外せていういや取った方がいいよっですね マイルドにまでも本当人によってそのさ 感覚の話ってさうんパッティングで グローブする人もいるしさ確かに待機は どこまでグローブすんの僕は最近は70 ぐらいまで70Yはい50ぐらいだったら グローブ外すようにしてます50は グローブ外す60は60はピンが奥なら するかなてえそうなのその差は何なのだっ てその絶対グローブをするかしないかさ 大きく違うわけじゃん強く入ってもいい時 はグローブしますあそうなんだ面白で

ちょっとヘッドスピード出したくない時 うんはグローブ外しますあそうなんだへえ 面白ヘッドスピード出したい時はグローブ してえミキやえミキはさグローブのける 外すあありますねでどっからパターの時は 全然外しますアプローチは外してます50 ydぐらいまでは外すからプロたちは50 ydなんだ基準が5070で70は迷う けど最近は70はするようにしてますする としないのその境界線はどう何がさえま 待機は強くバシって入ってもいい時は グローブする強く入れたくない時は グローブしないああそれはあります全く あるんあのバンカーとかでも飛ばしたい バカーあるじゃないですか30とかはする うんあそうなんだでも飛ばしグ周りの ちょっとこうロブロブが強いやつとかはし ないあそうなんだへえいやグローブ事情 全くわかんないラフも深かったらする ああはいはいはいでちょっとふわっと上に ポンって打ち上げるようなやつだとしない あそうなんだいやこれはもう人それぞれだ と思いますけどはいここはグローブはする だろ300あん ねするだろって言われちゃったよ2つ下 に普段ここていうのはさ基本的にを狙う イメージだけどさここだとまだ全然届か ないじゃんそうまこれだとちょっと見 づらいんでこれでいいですかはいでどう いうようなマネジメントで左サイドここに ねなんかいやらしそうなバンカあります けどこれはここは多分そんなに見てないす か超えるはい関係ないかなではいまずっと ねこれ打ち下ろしが15Yぐらい200 からずっとくってきてはい今260なん ですよでそうとこのここですよねうんこの バカこのこのバあこの辺りに収まりそうな 感じか後ろに入ったらもう厄介なんではい ちょっと今この木の先のここまで頑張る かここで止めるかをちょっとますはいこの 風向きとかはその髪の毛の揺れとかで判断 したりするかあでもねパーマかかっちゃっ たからこないねわかんないと思うんだよね 鬼太郎みたいなことするねゲゲの鬼太郎 JTしよにしてきた から早く打てと思ってんだ視聴者の人はい 大丈夫ですよミキのペースで はい うわあこれね風 にちょっと映ってないけどこれはもしかし て刻ん で右に持ってかれてラフラフの可能性ある ねとなると3だ目がちょっと距離の残って しまうラフこれこのホール難しくなったね はいさ違う

ぞお前はい10000切り で危ないねそれはそれ ではい一応ね距離的には上げ厳しいと思う んすけどこのバンカー多分超えると思うん すよだ僕はもうこの空間に打っちゃいます はい はい低い位風がすごい風 強さあ吉田プロ2372スプーンで スプーンすごいわけないこういう時さこれ 今ライ結構もいいよねいはいそういう時に さフェースのどこで打つとか打点とかは 考えたりする打点は考えないですけどこう ラフなんで下に潜って天プラっぽくなっ ちゃうのだけああね気をつけててはい さらっ とうんうま右から来てね さあアツプロがレイアップを選択して なんか右に行ったかと思ったらヘアウだっ たねかなりアゲンストで距離もロスして ました大丈夫でしたねレイアップの時に気 をつつけること何かありますかえやっぱり 弾は低ければ低い方がいいんじゃないです か低い方がいいなんかなんとなくレイアッ プっていつもしてあってさみんなそれで ラフ入れたりして結局難しくするっていう 自分はでもそこもまだ克服できてないとこ あってうん普段やっぱ目標っていうこの ピンがねあるとねいいけどない時にねこね 木のこの辺とかてなるとみさんなんかどう やってですかしっかり明確にもう自分で 疑似疑似ピンをイメージするフェアウェー の例えばあの逆目とかでもいいすよねもう そこでもいいうんさあ関さんピン ポジションがどの辺ですかピンポジション はこの辺りですねはいピンポジションが 手前ギリギリギリギリこれ難しいすね3に あるのか4にあるさあグリーンのどの ポジションにつつけるイメージですかいや 奥もう5mぐらいは奥5mの下りオッケと してはいま手前が4ydぐらいしかない からね100ま打ち下ろし見ると105 ぐらいしかないんですけどはいピッチング でいきますオッケー普段ピッチング風が なければ140140でもアゲその 105先週のカシオもね結構強い日があっ たんで実際こんなに風が影響するんだね はい うわあ右だ乗ったうわギリギリ乗りました 奥でいいてたのにギリギリ乗りました ギリギリそれでもギリギリだったはい ナイス ですどこですかえ え動かした動かして動かしてえぐいこの ヘアウイが多分こう右に転がってって無理 じゃんこれがプロの見所すないないない

これはないわプはボちゃダメうんだって ここで当たる もんそれやるこれだ ねいやでもねワンチャン はい何宿4オ行きます軽子ちょっと危ない から気をつけて ね グリーン乗せたかったなちょっと待って ブラッドが笑ってます よおでもそっちの方が いい惜しい惜しいゾゾの時にめっちゃこれ 練習したんだ よけもう1回行き ます 止まれ 止まれ ええうんしゃあないな えしゃないっすね6ydまでヘアウイで 2ydグリーン上これ難しいねやっぱりね 無理してね通音届かないのにねスプーンと か持っちゃいけない ね あらららら あやってるね先輩トリプルは何あげるんす か言ってなかったこれ一応あのあれの企画 じゃないんだよ何パッドこれボギー パッド オ1やんとこの1番のバディホールでえ これダボ ダボ はいうわあ結構切れるねオッケーです下り のフック下りだけどカップ周りはそんなに いやでもずっと下りなんじゃないですかね どうなんだろミキさんのも結構フックした んで さあ今年の吉田違うというところこういう ところさすがございますすごいね待機もう このレラ動画上ほぼバーディーじゃバディ こいついくつでもあってるのみたいになっ てるよ簡単なのか簡単だなゴルフいややっ てるの見るとゴルフ簡単そうに見えるけど ね面白はい違いないいい動画になるんだ けどな再生も伸びるんだけどなはい堀川 ダボでしたアがパーで待機がバーディはい ナイスですありがとうござい ますでよくあのこのJTカップの17番 18番っていうのはまロングショートで 本来パーパーだったらま足して8だから 足して8を目すっていうよねうん出てき ましたバーディボギーそうそう そうだからここをバーディで4であれば次 のホールはまボギで読んでも 仕方ない面白いよね距離が200ydと 500ydなのにさスコアが同じ4点確か にパ4パ4だって言ってた誰かねそうそれ

くらいの気持ちだよ ね足して9にならないようにじゃねだから うんさあ最終ホールパー4 ですパ3ですけどもう本当にそれ くらいなんならパを取行った時に簡単に ダブもあるはい火曜日でま会場に来て初日 みたいな感じだけどまグリーンの速さとか を感じるじゃん自分ではいはいはいこの グリーンの速さを合わせる方法ってなんか あん のフトホールでもというか1日でも早く 距離感を合わせる方法までもその日替わり でねやっぱ変わるうんからま練習グリーン と 正直試合の感じもちょっと違う時もある じゃないですかだからもう正直1番で そのま登りか下りかにもよりますけど やっぱ自分の指標を決めちゃってうんです よねだから僕は絶対補足をするので練習 グリーンでも絶対朝補足をするのであ朝も 練習グリーンする練習グリーンでも絶対 補足をするのであで朝10ydを作っ ちゃうとかえっと逆です僕はえっと振り幅 が決まってるんでそれに対して今日はあ5 行くな7行くなみたいなあああじゃ自分の 一番程よい振り幅いうのはどれくらいなの 程よいというか僕の中で振り幅が4 パターンあってお4パターンの4パターン てか4種類うんもう本当にふただ振ります ようんボールがあって うんまこのボールとうんこのボールの動く 位置は絶対変えないで足の幅も変えないで うんこれで実際に1うん 2341と2違ったけど2から4そんなに 差わかんないね本当自分の中では振り幅 違うんだ違うもう1回1234 234うーんでこれで大体さ1から4でさ 距離はどういうどれくらいな内訳なの えっと今の速さだったら1が大体7yd おおでこっちが え184が18うんえじゃ1234で 7ydから 7111だね 74701441うんふーん じゃあ1から6どうするんそこはもう 完成そういうこと4パターンも素ぶりが あって1パターン目の1番飛ばないやつが 7yd飛んだら1ydから6ydどうする ん1も飛んじゃうすよそんな1ydなんか 練習する必ないそういうこと ねはいはいはいありがとうござい ます あ

19 Comments

  1. オフ期間中は阿久津プロとはあまり絡まないのですか?
    このチャンネルで阿久津プロのファン沢山増えたような気がするので2人のオフの過ごし方見てみたいです🙂

  2. インスタストーリーでよく見る、阿久津プロストレッチ解説お願いします!
    その他、ゴルフに役立つ筋トレやストレッチなど家で自主トレできそうなメニューとかあればお願いします!

  3. ミクムさんの振りに対して欲しい返しすぐにするミキヤプロ、頭の回転早いのが伝わって来て好き!

  4. 昨年、初めてJT観戦しました。
    テレビで見るのとは違って、コースのアップダウン。グリーンのスピードを目の当たりにして、プロの技術の高さ、スタミナ、精神力に驚きを感じました。

    JTの18ホール観戦はマジでキツかったです😅

  5. 未来也パイセンのいつもの感じがいいですね。未来夢いじり効果で、本年、皆さんスタートダッシュできるように祈っています。大会ごとの皆さんのおすすめグルメ(お店でも可)を紹介してください。

  6. 未来夢プロお疲れ様です!
    朝の練習大事だけどコースと転がりが違うってあるあるですよね〜。

Write A Comment