私は30歳からゴルフを始め、2年ほど120〜140をウロウロしていましたが、ある日上司から「そんなに言う!?」くらいバカにされたため、本気でプロレベルになって見返してやろうと決意しました。
そこから2年で70台を達成した私を導いてくれたのは論理的に導いた無駄の一切ない体系的なゴルフ練習法です
1.ゴルフ上達思考力の向上法
2.練習すれば上達するという状態の作り方
3.スイングをオートマティックにする考え方
この最高のゴルフライフを実現するための思考法とメソッドが完全に体系化された状態で私の頭に入っています
このチャンネルをフォローしていただくと
1.ほとんどの人をごぼう抜きにできる
2.スイングが崩れてもすぐに立て直すことができるようになる
3.周りから「すげー!教えて!」と言われるゴルファーになれる
・80台出したことあるのにまた今日も100叩いた!という方
・どう頑張っても100が切れないんだけど!という方
・間違った方向へは絶対に進みたくない!という方
・というかスイングの仕方がわからん!という方
チャンネルをフォローしていただくと、溢れかえっているテクニックや知識ではなくゴルフ上達に本当に必要な「自分のスイングを自分で考えることができるスキル」が身に付きます。
ゴルフ思考力を育てて最高のゴルフライフを送りましょう!
▷YouTube https://youtube.com/@KenyuGolf
▷stand fm https://stand.fm/channels/63a1bcb47655e00c1cc331b0
▷Instagram https://instagram.com/kenyugolf?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
▷note https://note.com/kenyugolf
▷mail kenyupartners@gmail.com
5 Comments
参考にさせていただきます。
5:13〜の、ハサミの使い方を知らないのに、お客さんの髪が上手く切れずに悩んでる美容師の例え、大変分かりやすいです。
チャンネル登録しました!勉強させてください!
始めて3年目でまだ下手くそですが、最初はハーフスイングの延長がフルスイングと言われて、そんなの重ならないし訳が分からなかったです。ハーフスイングの軌道と重なるようにフルスイングするのが正しい。ダウンがハーフスイングの位置に戻せないと駄目なことが今なら分かります。
現在、スイング迷子です( ;∀;)
動画登録させていただきます。宜しくお願い致します。
ゴルフ初めて五年、ベスト82しかし、スイング変えてみてスイング迷子になってしまいました。
クラブの動きの前に、体の動きに着眼していた自分を忘れていました。確かに…と思い練習してきました。
10yショットの練習でクラブは何を使っていますか?ご教示いただけると幸いです。