4 Comments

  1. まず、感覚でいいから曲がりの頂点を感じてみて下さい。
    北海道の場合は特に風が吹き抜けないコースだと目は傾斜(水の流れ)と合いますから傾斜だけで頂点決めていいと思います。
    風が強いコースの場合、ベントでも風で目ができるケースがありますから、芝の色の事も教えて上げたらいいと思います。
    距離感は数打って身体で覚えないと仕方がないです^^;

  2. 私が教えてもらって効果の実感出来たパターを書かせて貰いますね。

    ①必ず歩測し何ヤード残ってるのか?ヒロタンの身長だと大股で歩いて何センチかにもよりますが、大股で仮に60cmでカップ迄3歩なら180cm=2ヤードになる。

    ②パターを構えて、玉と右足の間まで上げて5ヤード、右足つま先までで打つと10ヤードなどを目安にしてみてください。
    上り下りはスタンス幅で調整。
    左右はちゃんと芝目と傾斜をしゃがんで読む練習とラインのイメージが大切だとおもいます。

    偉そうに書いてしまいましたが、1度参考までにお試しください!
    おじさんこれを教えてもらってから
    3パットがほぼなくなりました(笑)

    ちちとローリーヒロタン
    応援してますぞ!😂

    これが全てではないですから
    合わないときは潔く別の方法を
    試してね❤

Write A Comment