はい!皆さんこんにちは、なみきです👆✨
いつもご視聴いただきありがとうございます!
感想やリクエストなど、何でもお気軽にコメントください!
阿久津未来也プロのインスタはコチラ!
https://www.instagram.com/micky_ak317
■撮影協力:ゴルフ5カントリー オークビレッヂ
https://www.alpen-group.net/oakvillage/
■「なみき!ゴルフスクープ」
視聴者のみなさんからのお悩みや疑問、おすすめ、解決してほしいことなど大募集!あなたのアイデアが動画になるかも!?
なみきへのご依頼、どしどしお待ちしております!
https://forms.gle/YsuSWXeig165n3g97
■SNSも更新多めです。是非ご覧ください!
なみきInstagram
https://www.instagram.com/namiki_golf/
なみき X
https://x.com/namiki_golf
■なんと歌手デビューしました!
デビュー曲「Shiny days」
(*ゴルフネットワーク『とことん潜⼊!⼈気⼥⼦プロのシーズンオフ』エンディング曲)
MV:https://youtu.be/9B5L3XgVy0g?si=xGAMqOuERGRjngMY
楽曲配信サイト:https://lnk.to/FxLMdN
【お問い合わせ】
案件、各種メディア出演、YouTubeコラボ等の窓口はこちらです。
お気軽にご連絡ください。
メールアドレス:namiki46xxx@gmail.com
#阿久津未来也
#堀川未来夢
#なみきゴルフ
【制作会社】
企画・撮影:guilloche inc.(https://guilloche.jp/)
はい皆さんこんにちはなきです今日は ゴルフ5カントリーオークビレジに来て ますすごい片言さそして今日今ね練習場に いるんですけどなんと今日はこんな素敵な 方々とご一緒しておりますということで あのまみくむさんは以前もコラボさせて いただきましたよねで最近ねみくむさんの チャンネルでね話題の人がいるんですよ その方がこちらにいらっしゃいますので ことで行きましょう津プロですおはよう ございますおはようございますどうもです よろしくお願いしますよろしくお願いし ます本人出たら本人出たら終わりよいや 本人が出たら終わりコラボ邪魔しました マイクも入ってないのでごめんなさいいや 今日ねでもみくさんとコラバさせていた くってなってせていただきますなんか今ね みくさんのチャンネル話題になってますよ ねあの最近というかもうここ12年お世に なっててそうですね今日あのさんとコラボ するんだけどみあの撮影さんするんだけど 空いてるって言われたらなんか勝手にあの クラブ持って俺さあの受けの撮影して もらおうかと思ったんだけどなんかクラブ 持ってきて56来てるから出たいだから 詳細来てないんだそうなんだよ俺ちゃも詳 もない撮影するから開いてるって聞いたん だから動画撮ってもらいたかったっきり こっちあのキャストの方だと思った違う すぐそういうなんかもう最近ねこっち ナイスですねの 方題というかあのチャンネルで人気の話題 を作っていただいたチャンネルなのでいこ の2人のコンビネーション最高いくらでも 引き出しちゃってください本当ですか良さ を引き出しが2つぐらいしかないんです けどもう全て開いてます開いてます大丈夫 かな引き出しあるか分かりませんがなんか でもミキやさんがそのやっぱお2人でやる 時ってプロに向けてが多いじゃないですか もちろんプロの様子だったりとかでうちの チャンネ結構アマチュアの方も見て いただいてるのでうんなんかみくむさんの レッスンとかは結構上てちゃんの方見て いただい見たごめんなさい僕のほとんど ちゃ 違うさの8割以上アマチーだとなんか言葉 難しいけどしか見ないチャンネルとかな 違いました失礼しましたアマチュア確かに 見てるけどあのミアさんのなんかレッス ンっていうかうんあのプロ目線で話してる のとこうあきちゃんがこうね一般ア代表と してねこう聞くのはまた質問のあれが違い ますからねうんはいすいませんそれが言い たかったん ですなんで今回はそミキさんのアマチュア ゴルファーに向けてなんかためになる話を うわ難しい になるね紙になるこの深みたいなうんか ですようんあ判断するんでそうですね皆 さんじゃ判断していただきあのいい話か いい話じゃないかあのコメントの方これ これとこれでなんでそんな感じであ頑張り ますよろしくお願いしますお願いし [音楽] ますじゃまずはさんにせっかく練習してる ということなのでちょっと様子を見たいと 思いますじゃあどうぞわかりましたすごい みやさん片手打ちからやっ てるええまこれ も自分が始めたというよりかはま堀川さん とか数々の先輩を見てはいうん見よ見真似 で始めてったみたいなとこありますよ俺は 全部やろう かまね結局ったんですよってそのお座った 方ここに いるやこれでも何の意味があるんですか このの右片手打ちは片手打ちは僕の中では うん体足を使うイメージすごくはえあ手で 打たなくて体でこうやって打つイメージこ とにかくそうま上半身もそうなんですけど こう足をずっと動かしてたいっていう本当 に1番最小限の動きみたいなへえ大きい 動きだったら動くじゃないですかこうやっ て足はだけどちっちゃい動きでやっっぱり うんうんこうじゃなくてこ足から連動し てっていう確かに一番なんか最初の動き みたみたいな感じで朝は練習始めますかね 右手と左手とだこれから始めるんですね 手打ちあ手打ちじゃない片手打ちから片 手打ちから手打ちはダメて言って ちゃすいませんま本当ウォーミングアッ プって感じですねその日のうんふ右左を 両方何休ぐらいやるんですか10級ずつ ぐらい打ちますかねま試合会場行くとね弾 は自由に打てるのではい打って打ってで こうちっちゃいクラブから上のクラブに 上がってく感じそこは皆さんね練習は一緒 うんだと思うんですけどはいでもその コースをアマチュアの方と一緒に回った時 にはいやっぱり思うのがアドレスはいが なんかイメージされてるうんこうやって 打ちたいのかなってこっちが花から見てて もえその玉打つのみたいなこっちがすごい ギャップを感じる時があって実際に打った 後に今って転がしたかったんですかあげ たかったんですかって言うといや転がし たかったんですよってだけどこっちから見 てたら弾をあげたそうに構えてたりする っていうそのギャップがコースではすごい 感じるなっていうのはありますねだからま 特にアプローチショートゲームのアドレス は気にされた方がいいかなと思いますま 正しいうんのじゃなくてもやっぱ違いが あって欲しいなって思いますねなるほど 左足下がりと左足上がりはいいろんなら ありますけどもそうそうそうそうそうそれ が一緒ってのはあんまないじゃないですか 正直ねそこをこうちょっとまいろんなプロ とかそういう状況の方に聞いてはいその 実践していってほしいなってのすごい思い ますうんじゃそこは意識して欲しい ポイントうんで打つ番手も基本的にはうん 14本全部は打たないからあそっかそうな んですね意外とはいそ何球 ぐらいどうなんすかね多分下のクラブが 多いですけどウチ系が多数的には多くなり ますけど50級ぐらいですかねあ多分多数 もそうですけど時間も多分そんなに前後し ないと思います1年間通してう基本一緒な ですしてそのレンジにいる時間は多分1 時間ぐらいいやそんなにない30分30分 か25分かぐらいだと思いますあそうです ねま多分他のプロ皆さん多分そうだと思い 打つクラブが一緒でみたいなそうんうん変 こう調子いい時も悪い時も買変わらない 変えない方がいいと思いますけどねあの 終わってからの練習は色々変えていいと 思うんですようーんあそういうこラウンド が終わってからの練習はなんか色々ドリル やったりとか打つクラブ変えたりとかは 全然いいと思うんですけど打つ前は一緒の 方がうん僕はなんか組み立てやすいかなと てなるとアマチュアもそうですねこの コース出る前の練習は基本なんか ルーティンで作った方がですかねだからね 特に普通のゴルフくとね309ぐらいしか 打てないからそれこそね全部のクラブを 持っていくんじゃなくてま多分皆さんやら れてるじゃないですかこうニモが持ってく みたいなあんな感じで全然僕はいいと思い ますよねへ得意なクラブを持ってったら いいんですよ朝苦手なクラブ持ってくより あそうなんですか絶対絶対いいイメージし て行った方が絶対いいですからでもほら 普通苦手屋から練習しとこてっての持って きますねあそれ難しいすねそれはあれじゃ ないですか街の練習場でやった方がいいん じゃないですかそっかコース来た時は コース来た時はコース出るための練習や からいいイメージで終わった方がいいです もんねいと思いますようわ意外と間違っ てるかもいい話えなんだっ け いいもうできてもうできてないこれなって これだも間違えなるほどなだもん深 今日何もうまくいっってない今んとこ今日 私やばいよ ねなきちゃんは質問なんですけど得意な 距離とかあるんすか得意な距離はそうだな アプローチ30以内あ深いいくない以内が 得意って結構すごくないですか短い方が変 に60とかなんか50とか中途半端よりか はあええ30以内が好きですいいいやちょ 待ってくださいみくさんいじってますね それ完全になんで聞いたんですかいや なんか自分も一応なんかこの60°の中で 1番イメージがいい距離ってのが一応あっ て50ydってのがあってへえなんかそう いうなんか1つ指標というかなんかあると アマチュアの人もいいかなと思いましたね そっかそれ何ヤドでもいいから自分の中で しっくりもちろんねその7番アイアンとか ではちょっとあれかもしんないですけど なんかそのピッチングぐらいまででこの 距離だったら私もう10回打ったら半分 以上は乗りますとかうんうんていうのがん 距離例えば僕だったらその50っていうの が振り幅がもうその決まっててなんとなく これ振ればもう大体前後そんなに離れない だろうなみたいなそういう振り幅で1つ 指標持ってるとかなんかそういうのがあっ てもいいかなっていうあ確かに確か にのきちゃんも練習しないですかします もうこれしましょうよ今終わった逆になき ちゃんのレッスンしてもらった方がいいん じゃないねうまくなるためにねきちゃんの レッスン俺がきさんてレッスンとかするん ですかレッスンていう機はめ好ですよんで 俺の代わり喋るすご得意の話だ好き です人にレッスンするかそれ一番ダメな やつね本当はい私まだ見たことないあ本当 ですかいやあんまりそのうまくなりたい ですかなりたいですねそもレスしてもった 方がいいなんかどっかのゴルフ場のトイレ にゴルフ確原種 ってバーってあってもう各著名人とかが なんだっけなあの歴代レジェンドの人たち のこうゴルフの名言にあの上達する唯一の コツはえに出会わないことだって書いてだ えそのトイレに書いてあ言葉間違ったら すいませんねところになんかこう名言が いっぱい書いてんはいじゃ誰でもシングル プレイヤーになれるからでも唯一マに 出会わないことだっていう お昼何時に食う食ったのあれ朝じゃない この前にこの前にその前に34人しかい ないのに7しぐらい出てきたのびっっくり した よでこなんか何かアドバイスするって 難しいよなうん瞬発的にね良くなる アドバイスってんなお医者さんの気持ちだ ねこれ今日どうされました症症状は症は薬 入れまた2週間後様子見てておいいじゃん ちょっと触れてきました ねどうでしょうもうちょっと打ってもらっ ていいですかはいすいませんずっとカット 機動がもう一生治んないんですけどどうし たらいいです かもうそれはもう本当一生の悩みです ゴルフ始めてずっと直そう直そうで ちょっとこう意識してたりしるけどまた 戻ってくるうんわ私たいそれ聞き たいあだ降ったやばいね今日でもなんか スライスしてる感じはないですよね スライスあんましないです最近カット起動 で左行くちゃうんだはいそうですほら最後 それこれがめっちゃ出る最近1番初めは もちろんスライスやったけど次左 引っ掛けあトップ ちょっと最初にクラブがインサイドに入り すぎちゃう時がありますよねこっちって ことですねうんこっちに入るとクラブがま ちょっとこう開いちゃうんですよね オープンになってでオープンになってはい そのまま上から来るとこっちになっちゃう んでヘッドがちょっと高い位置にいてはい かつ下を向いてたいですよね長い間じゃ ほんまにこっちすねこの辺までは下を向い てたいですねでこっからはあとは一緒で いいこうでいいですかこっち行ってい はいこれでいいってことうんでもう1個前 から見てて気になったのがちょっとこの右 の体重移動がはいアイアンにしては大きい かなっていう気がします右に流れるのを 少し押さえたいかなっていう気はし ますあそういうことかあ分かりました筒に 入ってるイメージかなっていう感じま結局 右に流れるこうなってですねはい右に流れ て流れたら戻さないといけないからはい やっぱ上から来やすいんですよねで上左 から左に飛んじゃってるってことはアウト からかぶって入ってきちゃってるんではい うんだだなんかこの練習ま今コースの前だ からあれなんですけど練習上とかはテイク バックそんなにもうフルで上げなくていい かもしれないですハーフぐらいハーフ ぐらいではいちょっとすりしましょうか ハーフぐらいでこれぐらいイメージはね そっからもうま5030ぐらいでいいです 飛ばすのはい これぐらいうん振り幅はいいですあそう そうそうそうそうそうああやばい全然打て ない短くなった瞬間短くなった時に今 みたいにやっぱりこう下と上と下が繋がら ないとだめなんでもっとすりしてもらって いいですかで体回してああの打ってくここ にあこっちかこっちこれぐらいゆっくりき てほしいですよねクラブがクラブが後から ちゃんやっぱねこうこうしちゃうです手が 体を追い越しちゃうっていうの手が体を 起こしちゃうそかもキュってこういう風に ね体から先に行くこっからそう体から先 にあそれぐらいのこれ ぐらいそうそうそうそうそうそう確か勢い で手先行っちゃうな 私あほんまやこれぐらいの振り幅のやつが なるべくあの辺に同じように飛んでいく ようになってくるとフルショットがこう なんかちょっと楽に感じると思いますだ からまアプローチアプローチの延長まです よねきっとね堀川先輩もよく言うんです けどはいアプローチが全部繋がって ドライバーまで行くっていうやっぱ全部 アプローチやなまずはねせっかく30ヤ ぐらいが得意っていうことだったらうん そっかそれを軸にしてちょっと作ってき いいですか 先輩完璧だちょ待ってヤードのような感覚 で他の人もねはいでもやっぱあちゃんの人 ってなまちゃんだけじゃなくてはいこう手 を手が追い越しちゃう人って結構多くない ですかうヘッドが先にけどねなんかな ずっとやってんのに戻っちゃうね私もで こんなにやあサムネ俺と並ちゃ違う違う 違うちゃんとサムネ取りましょうね3人で 俺メンションでき ない 悲しいそんなことしないしない悪いですよ 本当に相当おもろい相当おもろいよなそれ やっ たらあのつってあんなにった [笑い] ん白これ僕出てますか [笑い] て違うしし ないちゃんとちゃんと横動画これシきつ ちゃ横画切りとるこご視聴ありがとう ございましたチャンネル登録お願いします そしてSNSもやっておりますので是非 フォローしてくださいバイバイ

19 Comments
得意不得意の話しじゃなくて好きって😂😂深イイィ〜🤣🤣
カメラを担ぎ「ナイスですね~」は村西監督ww ホラ貝は必須
阿久津プロ さすがです パッと見ただけで、指摘できるのは。まあ、堀川先輩は出たがり、、
じゃなくて先にそこを通ってきているからでw お三人のご活躍を応援しています。
お二人やっぱり面白!😂
なみきさん、プロに教わるからか凄く上手になってますよね✨
コラボラウンド動画も面白かったです👏
ここにきて古閑プロに指導されてたパンチショットのドリルの再考…阿久津プロの指摘
ありがたい、阿久津さんが居る🎉🎉
浅見ゴルフのトイレかな?
切り返しで急激に上からくるのなんなんやろね。治すの難しそう。
三觜さんのラウンドを思い出すしかないね。^ – ^
ラウンド以外の動画はたまには、楽しいですね…
今回はプロに聞けて本当にタメになります…
凄く良かったです
まだまだ寒いのでなみきちゃん頑張ってください
めっちゃ面白すぎる😂
堀川さん最高でした😂
アプローチの考え方、練習のルーティンなど、今悩んでいること、阿久津プロが説明してくれて、ラッキーでした‼️
なみきちゃんの中途半端な関西弁が気になるんだよな〜😂
またお二人とコラボしてほしいです✨️
プロにスイング見てもらって、いいじゃーん!って…羨ましいですね😂
なみき話聞いてなくワロタ
せっかくプロが教えてくれてるのにな
サムネに阿久津プロちゃんといますね😊
しかし自分も左への引っ掛けが多いんですが、インサイドに上げ過ぎという理由がわかった気がします
この子、こんな感じだっけ?
もうちょっとマシなイメージだった