【10打縮む】たった1つのポイントだけでアプローチが上手くなる方法を教えます!

アプローチのミスが激減した打ち方!●●だけ覚えれば簡単に寄る!

@syogosakurai
のDMでもお待ちしております^_^
TEL092-577-8822

☆男子プロコーチ契約選手
↓ ↓ ↓

出水田大二郎プロコーチ

○出水田大二郎プロ
鹿児島県出身
1993.2.5生まれ 184㎝95キロ
2018年 RIZAP KBC オーガスタ 優勝
2022年 全米オープン選手権出場
インスタグラム @dai26insta

○秋吉翔太プロ
熊本県出身
1990.7.22生まれ 175㎝98キロ
2018年 ミズノオープン優勝
2018年 ダンロップスリクソン福島オープン優勝
☆全英オープン出場
☆全米オープン出場
インスタグラム @shota.akiyoshi

○池村寛世プロ
鹿児島出身
ツアー2勝
2021年「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ」優勝
2022年「ASO飯塚チャレンジド」優勝
インスタ
https://www.instagram.com/ikemuratomoyo_official?igsh=MTNoNGNyZ2ZtbHdlNQ==

女子プロ契約選手
○淺井咲希プロ
ツアー1勝
2019年「CAT Ladies」優勝

○櫻井省吾コーチ
宮崎県出身
1987.7.11生まれ 
【てげてげゴルフch】配信者
てげてげとは?
宮崎弁で【適当】という意味w
インスタグラム @syogosakurai
てげてげゴルフchのインスタグラム
@tegetegegolf

是非チャンネル登録の程宜しくお願い致します🤲
#ドライバー飛距離アップ
#スコアUPレッスン
#アプローチ

ヘッド使えてないやんだからこの打ち方 飛ばない ですあ勝手にヘッドが使えてる風に見える 分かったでしょうんボクラブのポジション だけなんです よ飛ばすための順序としてやっぱりゴルフ スイングはステップがあるので今いった 知識をまず知ってもらわないとうんどんな 練習してもなかなかこう遠回り時間かかっ ちゃうので是非ね今日の動画見てください はい皆さんこんにちはテケテケ殺し チャンネルの桜です今日もよろしくお願い しますよろしくお願いします願いしますシ 今日はスライスんまたいやだって視聴者の 方はスライスか引きアップしか興味ないん だよま確かにね視聴回数それしか上がらん すもんねそうなんだよやっぱり捕まって 飛べばうんいいの まそれでいいのまたまもうネタないっすよ 持ってるやろ いやいやだってスライスよスライスを直し ましょうよやっぱりいやもうスライスの人 はもう開いてるからスライスなるんですよ いやいや簡単すぎだろお前までもいろんな スライスあると思いますうんスライスはい 分かりましたうんちょっと違うタイプのほ うんスライスって言うとま違うタイプと いうかまいつもは体がこう開いてますよ はいはいはいくクラブが振り遅れてますよ てばま簡単なまうん動画出してると思うん ですけどなんでそうなるかっていうま いろんなのあります正直いろんなのがある んですけどまその中ちょっと厳選して1つ おちょっと行きましょうまそれは本当に 素ぶりをやってもらってあなるほどなって いう感覚をあ皆さんに出してもらいたい 素ぶりでわかるネタなのでネタもうネタに なっちゃってるもうネタですよで今日はね はいスライスまイコールま距離です距離に なりますそうよね距ね今日の試してみて ください家でもできるんではいお願いし ます家でも家うんま家でもできますつぶり でできるってことつぶりでああなるほど そういう理屈なんだうんまそれだったら あの開かないよねとうんうんうんはいこと なのでちょっとここやっていきましょうか りましたはいでまずまどうなってるかま うんまいつも言うように体開いて振り遅れ てるうんじゃあ振り遅れるためあ振り遅れ ないためにまどうするかいううん ま右サイドで打てとかねクラブがはいあの 正面に戻ってくるまで待つためにうん胸が 右向いてる時にインパクトしましょうだと はいはいはいローテーションしましょう ヘッドま走らせましょうとそうですね走ら せてま結果捕まってくるようみたいな感じ ですよねそうそうていうま大体そういう レスになるじゃないですか大大体そういう レになりますそうですね大体で今日は ちょっとね皆さんこう1つ片手ですりして も ちょっとその辺でしてもらいたいんです けどはいはいはい見えないイケメンすぎる からこの辺でちょっといやもういいわ そんなあのまちくるぞ片手でうん持って もらってはいはいトップあげます左手片手 で持つとはいシャフト立てますシャフトを 立てる立てるのちょうるさい最後まで聞い てはいシャフトを立てますうんはあじゃあ 後方から言うとうんままこれ綺麗トップ ぐらいかなま理想というこれ立てますはい 立てるここからここからこのクラブ降って くるって えいきますようん立てて振るはあはま普通 にこれ触れてますけどでもねめっちゃ 気持ち悪いんですよ立てて立てたところ からフル はあ立てたところからフル フルが1つはい次シャフト 寝かせる はいシャフトをま大げさにやっていいです よ寝かせる寝かせるうんここからフるフる 寝かせるああ分かります皆さんこれ気づい てると思いますけどはい寝かせるからフる うんいますよ何回もし立てたところから フるうんうんうんうん寝かせたところから フるうんなんかちょっとこうが最初あすよ ね立てたたらどよみっていうのはどういう 淀みがありそうな感じですかちょっとこう 遅れてポンポンみたいな2段階になってる ような立ててきたらうんもう1回振ります けどちょっとこの辺この辺 でなんかこう返しちゃってるっていうか ヘッドがただじゃあ寝かせるまこんぐらい 寝かしとってもいいす別にうんここから 振る ああローテーションのタイミングが違うわ 違うす返すこれでも今皆さんま一時停止て もいいんで来てとりあえず滑りしてみて ください家でも庭でもいいです1停止して まいますよ家外出て庭でもいいすやってみ てくださいはいなんすかこれ帰ってきまし たかい帰ってきたわ帰ってきた帰ってきた 帰ってきた多分ね皆さん思ってると思い ますはい何も考えてないのにうん2つ目の こう寝かせ寝かせるっていうかまかあま 表現あれですけどうんこっちの方がうん うん勝手に帰ってくるみたいなちょっと こうフラットに振るようなイメージって ことですかそうすねまフラットというか このやっぱここのヘッドがどこにあるかが 大事でまこれ立ってるうんうんこう立って てまこうボールがあったらま簡単な 話ヘッドが立ってるあシャフトがごめん さいシャフトが立ってるこれはボール側に 来てるっていう感じで言はいはいはい ボール側に来てて寝かせるってい寝かせ るって言ってますけどこれはボール側に来 てなくちょっとボールから離れてるヘッド がねはいうん1ってことですねそうこれは ヘはいはいそれはもうちょっと離れてる ですよねうんここが店ですこヘッドの位置 関係位置関係ですまこれは話していくと あのこうクロスとかなってくる話になって くるんですなんでコスがダメなのかとか うんうんなってくるんですけどたもうもう 皆さんは素ぶりして今衝撃を受けてもう大 衝撃ですかこれは確かに全然違うねここ から立てたトラてるとこれ階層とか何も 考えなくていいですああもうただ振るだけ そうそうそうその立てたやつを体使って 振るはいはいはいじゃ次寝たやつを体使っ てて 振るそれだけでこんなに変わるんだという のがていうのがええ寝かせてる方がクラブ が勝手に帰ってくるし帰ってくるしま2つ 目もあ1個目のシャフトやつも変えるんだ けどやっぱ遅いんです変えると遅れてるん だ遅れてくるっすその立ってる方が スライスの人には多いってことですか結局 多 結局立つうんここから体書いてて入ってく のうんうん うんそうなるああスローでしたらそうなっ てるってことかそうですパって入ってきて うん体がっはいはいはいでこういうああ ちょっと勝ちその人ってなんかこうやって なってるでしょなるね捕まえたいオーラが 半端じゃないすねでしょ最後ら辺でこう やってあれってま僕らでもたにあります あるけどこう右たこうこうやってうん逆に 左行ったらちょっとこう抜かすみたいなし てはいはいはいあその時って基本ま いろんなありますよあるけど貼ってきて はいうん寝 て振り遅れ振り遅れてで返してて遅れて るってなるほどねおはようございます おはようございますおはようございます 今日も1日よろしくよろしくお願いします どうぞよろしくお願いいたしますもりまし た はいちょっと礼言ましょあ頂礼でした今日 の定例のていうことなんですよなるほど 立つと寝るそうそれだけでそうだ寝ると 立つんすよはあ立つと 寝るこれ逆すねみんな先に立って たら引いちゃって寝るああそうそう寝て たら立つ立つそうそうそう勝手に立つんす よ勝手に立つんだ寝とけば勝手に立つ立つ んだそうたっったら寝るんだそうそうこれ はもうそういう原理なんすねそうなんです もう決まってるんすね決まってる見たい です見たいですってあなたらレッスンプロ あレッスンプロでしょらしいですなるほど らしいですあそううん違うでしょだまね うんこれはね深い意味もあるんであらまた 匂わするよねはいでもま他の動画で言っ てるでやめやめるんかいて言わんのかいて このすりをしてみたらうん分かりやすいと 思いますなるほどねもうこれだけで シンプルに捕まる意ま感覚ってつめそうよ ねそうそうそうそうだからもう無理にここ ら辺で返しましょうとかっていうのはい いいんですよいいんですけどそういう方 っていうのはもうすごいこう買っててもう 返さないとまっすぐいかないよっていう人 とかはやってもいいんですよねうんでもま そのぱミトリチていうかうん安定はしない ですよねそうだよねうんやっぱこうこの辺 こう切り返してこの辺でごしごしするち方 っていうのは基本的にあんまり安定しない やっぱり今ねスりやってもらった方分かる と思う寝とけねま寝かせる実際寝ないん ですよこのうんうんうんここれだと体回転 するだけでヘッドが勝手に倒してくれるか もうあの体がストレスなくスイングできて 確かに自然だもんてるとそう貼ってると どうしてもなんかこう状態でこう捕まえ ないとそうなんか変なことしないといけ ないのでこ辺はねこのすはめちゃくちゃ いいと思います確かにもうこれだけでいい じゃんスライスそうすまそれであの捕まる 感覚ボールらないといけないですけどまず ここを知っとかないとって話ですねうん はあ上昇ですかはい女性ですかまずはなん すか昇助ってんですかい最初の始まりの ことですよああ最初にそう分かったそう 最初にっダですよっていうなるほどねまず はこれとそうですだからま本当にあまり癖 がない人っていうのはこういうことを言っ てねああなるほどねみたいなでこれが すごい癖がある人はまた違うちょっとこう うんうん角度からないけどやっぱあんまり 癖がない人っていうのはあこの理屈で ヘッド変えるんやみたいな確かにそしたら もうその雰囲気でどんどんずっと練習すっ ちゃえばいってことどんどん絶対捕まるん であそうよねはいはいはい帰るわけだから ねそうですそうですそうですはあその感覚 をまずはってことですねそうはいだから まあね昔みたいにこう立てろとかこれは ちょっとい今っていうかそもそもないと 思うもも元々元々がその根本的な立ろと いう行為がいうのはもうそもそも僕は なんかスイングの理論にはないと思います ああいやすっげえぼこんな寝てる人だっ たらちょうどアドリルかもしれないです けどもねそういう理論は僕はないと思い ますそうよねだって自分で立ててその めちゃくちゃ早いスイングスピードの中で 難しいよね立てろとかさはい遅れては遅れ てうんあの自分でなかしないといけない そうだよねま多分今日のやつはうんまつぐ ていうかつぶりやってもらってるんでうん うんうん分かる分かりやすいかな実際にね やっていくとかなり捕まる感覚がそうです ですのでま今日の話はうんねあのつぶりを やってみてあうんヘッドって買えるんだと いうのを知ってもらった上でスイングにの ねこう解くうして欲しい取でなるほどどう しようとかじゃなくてそもそもはこう クラブが切ってたらうん るでこ戻さないといけないよっていう動画 ですね なるほどこれはもう具体的に分かりやすい わそうですこれすしてもらえばもう分かり やすいそうだねはい誰しもが皆さんあの うん片手片手で片手っていうか右手つけて でもいいですしうんうんそれアイアンとか でもいいのアイアとかの方が若干重いし ああそっか分かりやすいかなっていうま ドライバーでもいいすドライバーに力 かかるからそれも分かりやすいそうねはい うんうんでこれを皆さん毎日イでまなね 191010回すりでも外に出てやって うん分かりましたすいませんねいやあ えいや何がもっと深い深いレスにしたいの いやまこれは意外と深かったと思いや深い よねなんか深かったシンプルに見えて そっちの方がやっぱりこう深い意味を持っ てる内容って多いよね確かにまねこっから 深い話はったあの あれなんすかでこうもあるじゃないですか 他動画でも言っちゃってるんでう同じこと めどくさいじゃないですかおい出たよおい 本でもさ一緒のこと言ってるけどこう入る 目線で違うじゃん結構言葉でもさ ニュアンスとかでさひね皆さんえ福岡ペに あるうんうん ザボ方ですはいいらっしゃい下の概要貼っ てますお願いしますめちゃくちゃ暇なん暇 なんかいてねなんかすごい忙しいああ結構 言うよねお客さんまあまあ時間ありますよ 本当言って結構バタバタしてないそうでも ないと思うです本当まなんかこう分けてる んでああなるほどね何人何人何人何人てね で全然入るスペースはうんうんある なるほどぜひ皆さんちしてよろしくお願い します是非来て実際のねもっと真面目です からね実際は言われるですうんそうですね 言われるね わかりました皆さんはいえこの動画参考 しさいお願いしますはいじゃ先輩今日も長 ありがとうございありがとうございた皆 さんくさいさよならましバイ バイ

8 Comments

  1. 野球の振り遅れはわかるけど、球が止ってるゴルフで振り遅れって変だよね(笑)

  2. わかりやすいけど、低いポジションじゃなきゃダメなんでしょうか?
    高いポジションで一手間掛ければ低いポジションにくると思うんですけど。
    次は降ろす所を教えて欲しいです

  3. 面白おかしくやってくれてますけど、今回はそうとうに深いです!
    インパクトに不安を持ってるアマチュアにとってすごくいいレッスンでした。
    左の片手素振りでこれを取り入れてから、左右のブレが少なくなりました。
    この原理が分かっていると、安心してインパクトができます。
    この左の片手素振りは、非常に効果がありました。
    実感してます!

  4. 凄い!言われてみれば当然だと納得させられますがこんな当然のことをこんなにスパッと説明出来る指導者を今まで知らなかったです。
    核心に迫ったレッスンを有り難うございます🙇‼️ ゴルフ書も沢山読んできたし有名ツアープロやツアープロコーチの書籍片っ端から読んだりレッスン動画も見てきましたがこんな風にゴルファー誰にでも解る説得力を持ってスウィングのメカニズムに照らして明快に解明しているレッスンは初めてです。コロンブスの卵でした。感謝感激です。

Write A Comment