堀川未来夢プロに、ご自身が最もタメになったアイアンの練習法を教えていただきました!
 ゴルフのスイングは「左手で引っ張る」のが良いスイングだという堀川プロ。この動きで格段に飛距離を伸ばせます。ただ、左手で引っ張る動きはプロゴルファーでも難しいと言います。
 どのような練習が必要になるのでしょうか?ぜひ最後まで動画をご覧ください!
▼詳しい解説は本編をチェック!
 
★スポナビGolfとは
 https://sports.yahoo.co.jp/column/writer/10120
 ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。
※本動画はスポーツナビが独自で企画したものです。動画内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。動画内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
 ※スポナビゴルフはLINEヤフー株式会社が運営しています。
#ゴルフ #スポナビゴルフ #堀川未来夢 #プロゴルファー #アイアン #ゴルフレッスン #スイング #golf #ironshot #中島常幸
右手でテイクバック上げるとかいう感覚はないですね。スイング中って右腕っていうのはいるだけなんで、ゴルフのスイングってテイクバック上げてからやっぱり悪さするのって右半身なんですよね。左手で引っ張るっていうのが、ま、いいスイングですね。昔宮崎で画宿した時に中島幸さんがバーって人を見た中で、ま、こん中で左手で引っ張れてるやつは誰もいないなっていうぐらいおプロでもやっぱり左手で引っ張るのは本当に難しい。 指動ってクラブってフェースが開き始めないすよね。最初ついてくんでやっぱ閉じと閉じて上がりますよね。 少しま、極端に言えばちょっとシャットに はい。 シャットに入ってそっから左手の親指にクラブが乗ってそっから引っ張る感じですね。 やっぱりスイング中って右腕っていうのは、ま、添えるだけなん
 
 
 
 
 
 
 
9 Comments
だからか左利きの人間が通常クラブ使うと上手くなるの早いよね
ほんとおっしゃる通りです
「左手で引っ張る」
この意味が分かるのに20年かかりました。
おかげでスコアがめちゃめちゃ安定しました。
親指のCM関節を痛めそうで怖いなぁ!
これで左手親指付け根が今痛い
トンカチで釘を打つとき、左手で打つ方がイメージできますか?右手で打つ方がイメージができますか?
ハンドファーストでアタックアングルマイナスインパクトをイメージする時は、右手?左手?どっちがイメージしやすいですか?
う〜ん。
プロですら人によって色んなこと言ってるから、この手の動画ってなんの参考にもならんのよな。
自分で見つけるしかないんだなと。
森さんと真逆なんですね。
森さんは左手は添えるだけと言ってました。
なかなか出来ないんだよなぁ🤣