【ロマンチックゴルフ☆】
《回転型スイング》という自らが考案したスイング理論をもとに、ゴルフを愛するすべてのゴルファーを応援していくゴルフレッスンチャンネル。
動画の最後には、ゴルフで使えるロマンチックなセリフ付き。よかったら使ってください♪
【プロフィール】
こくぶたかし。
USGTFティーチングプロライセンス。
専修大学体育会ゴルフ部出身。
同期のツアープロ小田龍一
一期下のツアープロ近藤智弘という
専修大学黄金期に青春のすべてをかけた
ロマンチックゴルファー。
【対面レッスン】
鎌倉天園ゴルフ練習場(神奈川県鎌倉市 JR大船駅タクシー10分)
渋谷ゴルフクラブ(東京都渋谷区 井の頭線 神泉徒歩2分
【ラウンドレッスン】
鎌倉パブリックゴルフ場
レッスンのお問い合わせは
○ t.kokubu76@gmail.com
○ 070 1413 2424(お電話繋がりにくい場合はメールをいただけましたら折り返しさせていただきます)
○ Instagramのメッセージ
までお願いします。
※現在ミライズゴルフアカデミーのレッスン料金ではレッスンしておりません。レッスン料金などの詳細はお問い合わせをいただきました際にお知らせいたします。
Instagramのロマンチックゴルフ☆
→ https://www.instagram.com/romantic.golf
【WEBレッスン オリジナル動画レッスン】
①スイング動画(前方後半1つずつ)とお悩みやご希望を
このメールまで送っていただき、
②それに合わせて普段YouTubeでやっているような
レッスン動画をボクが作成し(10分前後)
③その動画をもとに練習し、良きタイミングで
再度スイング動画を送っていただき
(レッスン動画受け取り後2週間以内)
④最後にスイングチェック(メールで)
これで1セットとなるWEBレッスンです。
1回のみのご受講ももちろん可能です。
詳しくは、こちらまで↓
t.kokubu76@gmail.com
【ココナラで販売している動画】
ご購入ご希望の方は、ココナラの下記リンクからご覧ください。
https://coconala.com/users/1760269
※ご希望の動画が見つかりましたら、下記アドレスまでご希望動画を明記の上ご連絡ください。代金の振り込み先をご連絡いたしますので、ご入金確認後URLを送らせていただきます。
t.kokubu76@gmail.com
【動画の説明】
今回は【90切り目前の人がドライバーをうまく打つ方法】です。
○○切りシリーズ第2段です。
前回は100切り目前でしたが、そこをクリアすれば当然そのあとに要求されることも変わります。
今回もタイトルこそ90切りとなっている動画ですが、すべてのゴルファーの皆さんにとって大切なことになってくる内容かと思います。
ということで、今回はいかにリキまずドライバーを打てるかをテーマにやっていきたいと思います。
そうなんです。80台で回るためにはリキんではいけないのです。ここからはいかにリキまずにドライバーショットできるかが大きな分かれ目といってもいいくらい大切なポイントなのです。
とはいっても、リキまないようにしよう!と思ってもやっぱりリキんじゃうのが人間です。
なので、気づいたらリキまず打ててた!という流れにいかにナチュラルにもっていくかがポイントになってきます。
それが、耳目鼻口をうまく使うということです。
ん?どういうこと?
と思われるかもしれませんが、普段みなさんが自然とやっていることです。
でも、それがここぞというときにできなくなるからリキむのです。
ということで、今回もとっても簡単なのに効果がすごくある方法です。
自分は今80切り目前だから、自分は100切れないし、と思うのではなく、ぜひどのレベルの方もぜひコースでやってみてください。
きっと今までとは全く違うドライバーショットが打てるはずです。
そして皆さんが打破できない壁を必ず乗り越えていけるはずです。
第2弾となる90切り、ひとりでも多くの方が成功しますように。
いつもロマンチックゴルフをご覧いただきまして、本当にありがとうございます!
【今回の動画と合わせてご覧いただきたい動画↓↓↓
☆2025年おすすめ動画3選☆
①【秘伝】アプローチがみるみる上手くなる!イップスからも脱却できる!それが、回転型アプローチ!
② 【恩恵】クラブを回転させて使うとスイングに革命が起きる!やるかやらないかはアナタ次第!
③ 【重要】この感覚さえあればある日突然上手くなる!回転型のリリースはこうやってマスターする!
【撮影協力】
鎌倉天園ゴルフ練習場
【プロデューサー 】大隈一郎(デフロスターズ)
[音楽] よし。ホールパーで上がれば夢の 80代だ。絶対にまっすぐ飛ばすぞ。あ、 夢の90切り目前。あともうちょっとで 80 代だったのにドライバーが大便になっちゃって 80代ませんでした。え、そんな経験皆 さんにもあるんじゃないですか。という ことで今回は第2弾ですね。で、前回はね 、え、100切り木前の方が、え、この ドライバーをうまく使いこなす方法って いうのをね、やってるんでね、よかったら この動画まだ見てないという人は是非見て 欲しいんですけども、え、100切り木前 の方はリキンちゃってもしょうがないって 言いました。でもです前 の方は利金ではいけません。はい。80代 すぐそこにあってもリキンじゃいけないん です。ずにこのドライバーを使えれば80 代手にすることができます。ということで 今回は力ない方法。しかも手の力を入れ ないとかそういうことじゃありません。 使うのは耳と目と鼻と口です。さて、一体 どういうことなのか。続きはこの後すぐ やるんで、え、よかったら最後までご覧に なってください。ではスタート。国部孝志 のロマンチックゴルフ。 え、ということで早速やっていきましょう 。君のハートにホールインコしです。え、 90切り木前。もうすぐそこに80代があ るっていう時にね、やっぱね、こう80代 を手にするためにはね、とにかくリキン じゃいけないんです。全てのショット。 もちろんなんですけどね。で、特にこの ドライバーショットは1番力ので、いかに この力ずに使えるかってことが、ま、 ポイントになってきます。で、え、ま、 利きまないって言われてもなかなか難しい じゃないですか。深呼吸するとかね、なん か手の力抜くとか、ま、色々ありますけど 、今回はこの耳、目、鼻、口、え、この顔 にあるこの体のパーツを使って力きまない 方法っていうのをね、え、今回お届けし たいと思います。あんまりないですよね、 顔を意識するって。で、これをやるとく、 え、ルーティーンもね、結構こういつも アドレスしてボールを打つまでの ルーティーンも慌てず力ず整んですよ。で 、結果的にボールが結構まっすぐ飛んで くれるっていう、え、ま、そんなやり方な んでね、もう是非、え、すぐにできること な実して欲しいんですね。で、どうやって やっていくかですね。はい。まず耳です。 はい。耳の力を、ま、簡単に言えば取り たいんですね。で、耳って力のかって話な んですけど、よくこうなんか緊張したり力 が入ったりすると人の話し声って聞こえ なくなりますよね。こう聞く耳持たねえな 、こいつみたいな。なんか集中しちゃうと なことってよくあるじゃないですか。で、 やっぱね、いい打ちたいとかすごいこう力 が入って緊張したりするとね、もう何にも 聞こえなくなっちゃうんですよ。音がね。 で、この耳も力だと思って耳を済まして 欲しいんです。で、耳を済ますといろんな 音が聞こえます。鳥のさ釣りであったりと かね、いろんなこう音が聞こえるので、 まずそれを耳を済まして聞きながら アドレスに入ります。その後目です。で、 目も力みます。目はむとどうなるかって いうと、もう1点しか見れなくなる。もう ここしか見れなくなっちゃう。よくこう いうことやりますね。ここしか見えてない な、あいつみたいな。あの子のことに夢中 になるとここしか見えねえなみたいな。 なんか視野が狭くなるみたいなね。それと 一緒で目に力が入るともう1点しか見え なくなるから体が止まりやすくなるとかっ てことにもなるんで目の力を抜いて ください。ま、簡単に言うとちょっと 微笑む感じ。はい。微笑mむ。キュっと 行子じゃなくて微笑mむ。はい。こんな 感じ。はい。で、耳を済まして目を 柔らかくしたらここからは次です。はい。 鼻はどう使うかって言うと、鼻は力ムって ことにはなんないと思うんですけどね。鼻 と口を使って力を取るってことになるん ですけど、どうするか。鼻で息を吸い ながら上げて、口で息を吐きながら 振るんです。はい。これだけです。はい。 これだけできれば力は自然と取れていき ます。もう1度いきます。耳を済まして いろんなことが効きながら目の力を抜いて そして 鼻で吸って口で吐く。鼻で吸って口で吐く 。 はい、これだけです。でね、これやって いただくとね、本当にね、ボールが あっち行ったりこっち行ったりしなくなり ます。でね、やっていただくと分かるん ですけど、さっきも言ったようにですね、 こうね、アドレスをする時にすごく 落ち着いていい意味でリラックスして集中 できるんです。だからなんかこう ルーティンがすごく丁寧に綺麗な書作が こうできるんですよ。だからここでなんか バタバタしてジタバタしてこの風にとかっ てならないんですね。よし、このホロー パーで上がれば夢の80代だ。絶対に まっすぐ飛ばすぞ。 耳を済まして目の力を抜いて鼻で吸って口 で吐くみたいなやってると気持ちも 落ち着いてきます。で、落ち着かないと力 入っちゃいますからね。落ち着いてる時 ほど力って入らないじゃないですか。だ からとにかく落ち着かせたいんですよ。で 、そのためにはやっぱこの顔の今の4箇所 のパーツをうまく使うんです。はい。で、 これができると本当にボールは散らばら なくなります。なのでこれ最初ホールだけ じゃなくて最初からずっとその感じで1日 過ごして欲しいんです。もうとにかく1日 中こう耳を済まして目の力を抜いて鼻から 吸って口から吐い手をずっと続けていく。 で、なんなら前回100切り木前の時に やったスパットに向かって振っていくも セットでやればなおいいですからね。はい 。で、こういうなんてことない簡単なもの の中に実は今自分が超えられない壁を簡単 に超えられるきっかけみたいのがあったり します。え、トップの位置をこうからこう に変えるとかね。なんかグリップをこう からこうに変えるとかそういうことじゃ ない。はい。えー、そういうことで切れる こともあるけど、そんなことしなくたって 切れる可能性ある人って実はいっぱいいる んです。もう木前の人はね。はい。だから 是非ちょっとしたことで変わることがある んだなということをちょっと信じて いただいて是非今僕が言った耳、目、鼻、 口を使って自分をリラックスさせて 落ち着かせることで力にクラブを振ること ができる。このドライバーのTショットも 振っていくことができるっていうなんか そんな風にして自分をうまくコントロール していくってことがこう、え、90切り 目前の方にはね、え、僕はお勧めしてる ところです。はい。なので、え、もうすぐ 80代ですからね。もう80代に行くと ゴルフがまたさらに楽しくなるんで、是非 そこのステージを楽しみにしながら僕が 今回行ったことを、え、やってみて ください。はい。え、ということでね、ま 、このシリーズ次回が第3回目ですよね。 第3弾は、え、80目前の方にこの ドライバーの、え、とて置きの使い方って いうのご紹介したいと思ってるんで、え、 よかったらね、今回の動画、そして次の 動画もね、え、見ていただけると嬉しいな と思います。そしてこれを機会にね、まだ チャンネル登録してないよという方は チャンネル登録していただくとこの第2弾 、第3弾とかね、え、僕が更新した、え、 タイミングで皆さんに通知がいくように なると思うんで、え、是非チャンネル登録 なんかしていただけると嬉しいなという風 に思っております。え、この動画がいいな と思っていただけましたら是非グッド ボタン、高評価、チャンネル登録、 チャンネル登録をよろしくお願いします。 そしてうまくいったよなんていうね、え、 嬉しいコメントなんかを、え、いただける とね、僕も励みになるんで、え、もし よかったらコメント欄にも、え、書いて いただけると嬉しいです。ということで、 次回もみんなで一緒に素敵ゴルフは目指し ちゃおう。 スイング中に何考えてる?力ないように。 俺はもちろん君のこと。 [音楽] れ [音楽]
1 Comment
今回も楽しくて役に立つ動画をありがとうございます。
耳を澄ませるというのはいいですね。心が落ち着きそうです。
次回の80切りのドライバーも楽しみにしています。