このチャンネルのメンバーになって動画更新を応援してください!
https://www.youtube.com/channel/UCm3euJi_CYevvhuMlCOMGGw/join
【 今日のゴルフニューストピックス 】
00:00 今日のニュースヘッドライン
05:13 PGAツアー「プロコア選手権」でシェフラーがまた勝利!
06:12 スコッティ・シェフラーの優勝クラブセッティング
11:57 3位に入ったラント・グリフィンという選手の紹介
19:27 「BMW PGA選手権」でアレックス・ノレンが勝利!
29:02 アレックス・ノレンの優勝クラブセッティング
34:48 LPGAツアー「クローガー クイーンシティ選手権」、チャーリー・ハルが3年ぶりの勝利!
★ お急ぎの方やタイパを重視される方は、再生速度を1.25倍速や1.5倍速にして聞き流すのがオススメです。
★ 動画の更新頻度を優先して、一発撮りの編集ナシでやっています。お聞き苦しいところもありますが、温かい目で見守ってください。
——————————————————
BGM:トーマス大森音楽工房
https://youtube.com/@FM_ThomasOomori
——————————————————
こんにちは。ゴルフニュースです。今日も レブ上にあるゴルフニュースの中から面白 そうなものをピックアップして皆さんに 紹介していきます。よろしくお願いします 。 えっとですね、今日は先週行われた トーナメントの振り返り、そして勝者の クラブシッティングを紹介していこうと 思います。えっとですね、どんな トーナメントを行われていたかと言うと、 ま、海外中心なんですけれども、これ コルフマースリーのウェブページ今見て ますけれど、まずPJAツアプロッコア 選手権、これPGツアのフォールシリーズ というものに入っていて、ま、主にですね 、ま、来シーズンの、え、シール券を争う 選手たちが、ま、出て、えー、頑張ってね 、ポイントランキングを上げると大会の1 つなんですよね。ま、これだけフォール シリーズ7試合行われるんですけれども、 あんまりね、トップ選手出てないんですよ 。で、その中でスコッチシフラーは、ま、 なぜか出てたんですよね。ま、全然出ても いいんですよ。出てもいいんだけど、これ ポイントにね、彼らは加算されないはずな んですよね。だから、ま、出なくても別に いいっちゃいいんだけれども、ま、出てた んですよ。そしてシェフラーがその大会で 勝っちゃったと。また勝ちましたと。そう いう大会になりました。はい。で、ま、 この話の市内もちょっとしつつシェフラの ね、え、ワツインザバック優勝クラブ セッティングなんかも紹介していこうと 思います。そしてこれ順位なんですけれど 、ま、スコッティシフラーが、ま、勝ち ました。19アンダーで18アンダーの2 位にはベングリフィエンが入ってます。も ね、今期2勝してる選手だったんです けれど、ま、今回は2位ということで、で 、これシャウニーにエルグリフィン、これ ラントグリフィンという同じね、グリフィ ンっていう苗字ですけれど、もう1人ね、 グリフィンがいたんですね。で、この選手 の話を後でね、ちょっとしようかなという 風には思っています。はい。で、これね、 クラブですよね。はい。そしてPGツアも 他DPワールドツア、ま、こちらの方が 大きい大会でした。BMWPGA選手権と いう、ま、これ機関大会なんですけれども 、これアレクシノレンが立ちました。 スエデンの選手です。僕もね、大好きな 選手なんですけれど、アレクスノレが立ち ました。なのでアレックスのについて ちょっといくつか情報紹介しつつ こう選手紹介とあと彼の優勝クラブ セッティングなんかも紹介していこうかな という風に思います。はい。 あとはですね、えっと [音楽] これですね。アメリカのLPGAツア。 これクローガークエシティ 、え、選手権、あ、ごめんなさい。ごめん なさい。ごめんなさい。よいしょ。はい。 っていうのが行われてました。こちらで 買ったのがチャーリーでした。はい。なん ですけど、ま、これもね、ちょっと面白い 内容だったので簡単に紹介していこうかな という風に思います。はい。日本の国内 女子ツアはもうこれはね、皆さんも見てた かもしれませんし結果してると思います。 川品プロが初優勝。それも、え、メジャー 戦で初優勝ということになりました。 とてもね、いい大会でしたよね。ま、具体 的にはね、えっと、ま、最終日、最終組の 3人鳴らそうという形だったんですけれど 、 ま、友達プロが、ま、ク保 プロと 、え、11位アンダーはい。アンダーで プレーオフになってということになりまし た。まあね、ちょっとランチはやっぱりね 、あったりしたし、ま、それね、お互い あったんですけれど、ま、結果プロが、え 、制しましたということになりました。 これ新ジプロがね、あの、慕ってる師匠 みたいな感じなんですよね。なので、こう いうね、2人の写真なんかも飾られてい たりします。はい。めちゃめちゃね、シナ フロ良かったですよね。ま、ショットはね 、ま、ドライバーそんなにね、飛ぶ選手 じゃないですけれど、ショットの性格性と あとアプローチめちゃめちゃ良かったし、 パットも良かったのがね、その辺りは新ジ プロの影響やっぱり多に受けてるんじゃ ないかなという風には見てて思いました。 はい。これね、こんな話だけです。はい。 これアルバムの記事です。はい。興味あれ ば読んでみてください。 ということで、これはとうん、これは今日 はしねえかな。はい、ということでまず TGツアのお話と思います。トルコ チャンピオンシップ。ま、先ほど はい、少し紹介しましたけれども、ま、別 に出なくてもいいスコッティシェフラーが 出場をしてやっぱ勝っちゃったという方 ですけど、ま、なんでかと言うと、あの、 本当来シーズンのシード権獲得に向けて ですね、頑張ってる選手たちがね、こう出 てるわけですよ。で、できればね、そう いう選手たちに上位に来て欲しいんです けれど はい。渋かっちゃったという大会になって ました。日本の選手このようになってます 。り殺プロはい。え、13位に入りました 。そして彼たプロと西カイトプロが予選に なってますというような結果でした。はい 。松秀プロはあのBMW選手権欧州さんの 方に、え、選手がね、出てました。で、 スコシフラのトラブセッティングなんです けれど、もうね、散々もうね、もうシフラ 勝ちすぎてるから、もう何度も何度も紹介 してるんですよね。これいつものこれ WRXなんですけれど、 今回はですね、ちょっとこっちから紹介 しようかなと思います。SMSオンのこれ のページなんですけれど、これアイアン ですね。すごいですね、このダコがね。 はい。で、ここで紹介していこうかなと いう風に思うんですが、このね、これ、ま 、見やすいですよね。これね、あの、上 からの見た目とっても綺麗に写真撮って くれているのではい。もうフェースなんか もうドスクエアですよね。全部ね、見た目 とっても綺麗な形状の ムトとアイアンです。はい。で、アイアン はずっとT7、TWモデルをシフラム使っ てるので、ま、こういうね、見え方なん ですよね。はい。ま、特徴的なのはこのね 、シール側ちょっとやっぱりね、しっかり 角ありますよね。これね、エ立ってますよ ね。なので、ま、ちょっとクラシックな 雰囲気もあるし、ちょっとね、このヒール 側でこうね、弾をこう捕まえていけそうな 、そういう雰囲気あるのがこのP7Wの このシェイプのね、特徴かなという風に 思います。こうエッチになるにつれてです ね、これ丸くなってくるんですけれど、ま 、それでもね、これピッチングエッジ 46°1倍左端とかもこれありますよね。 こうネット側の受けの部分がね。はい。 こういう風になってるのが、ま、特徴かな という風に思います。はい。これ構い やすいですよね、このアイアンもね。で、 シフラの特徴としてはですね、ま、試合に よってこれ今グレーのヘッド20°7番 ウッドこれ入ってますけれど、今大会はね 、これ入れてなかったみたいなんですよ。 この20°の7番ウッドを入れるか、 もしくはこのね、セリクさんの ZU85の3番を入れるか。ま、これを、 ま、試合によってね、入れ替えたりはして います。はい。今回大会はこのね3番4番 ハエガというリティを入れていただきたい です。ざっくりはい、ざっくり紹介します 。あ、そうだ。今回の動画ね、とても長く なりそうなので、あの、再生速度1.25 倍とか1.5倍速とかにして見てもらって もいいと思います。あれ1時間ぐらい なんかかかりそうな気がします。 シフラーの優勝クラブセッティング プロコア先週権まずドライバーからもうね 、変わってないんで式点の、え、ロフトが 8.25° 。はい。これカチャカチャして調整して ます。ウェイトがD4結構重ねです。 シャフトがベンタスブラッドの7X45 inですということです。これですね。 いつもと変わらず、ヘッドも変わらず。で 、3番ウットもQi10点です。これは ロフト15°を14.75にして使って ます。スイングエトはD3。シャフトが ベンタスブラック。こちらも同じです。台 の8レx長さが42と1/6inはい。 チップが1.25in。あ、1.5in カットということです。はい。チック カットはね、やっぱしてますよ感じですね 。 そしてアイアン。ま、先ほども言ったよう にアイアン型スソのZU85を3番と4番 入れてます。ま、この3番がたまに7番と なるよということです。7番になる時は ラフが深い時ですね。そういうところで弾 上げてラフから出したいっていうように7 アナバウトをたまに使うよと。今大会は そうじゃなかったということになると思い ます。バイアンはPシャンTWの5番から ピッチングシャフトが、え、3番だけ モーダス3の、え、ハイブリッド プロトタイプのGX。はい。ま、重い ガチガジですね。はい。そして4番から ピッチングがダイナミックウールドの ツアシュエX100ということです。 変わらないですね。もういつ変わるんです かね。はい。そこがね、ま、ハイヤーティ は多分ね、変わらないすね。ただ来年に なるとテラミドから、ま、新しいウッドが 出てくるので、ま、そこでチェンジするか どうかというのが、まあもうね、今から 見物かなというには思ってます。 道はタイトリストの防計です。ここは テラメイドまだなってないんですよね。 SM850°と56°。これがバウンス 12のFと14のFです。で、1番下の ロブHが60°も06KローバンスKを 使っています。で、ベチのミダイナミック ボールドもS400ですよと。これも 変わらずと。はスパイダーツアX。これも 変わらず。はい。リング35.5inで ロフト3°ライ角72°ですというような ものを使ってます。はい。クリップだけは ね、このゴルフプライドプロオンで細めの ものなんですよね。 というようなスコッティシェフラのクラブ セッティングでした。はい。 7番とか出着のやつなんですよね。これだ ね。 そしてちょっとPG2からこういう選手の ことも紹介しておきます。先ほども少し 紹介したこの3位に入ったラント グリフィンという選手です。で、彼はです ね、これ何書いてあるかと言うと、 えっと、ま、健康問題を克服してロ川選手 権でフェリックスカップの、ま、100位 に入りましたということです。恋士なん ですけどね。で、これね、インタビュー なんかもこのページにあるし、 YouTubeにも上がってると思うん ですけれど、結構ね、ここにもね、 エモーショナルなって、ここにね、 エモーショナルインタビューって書いて ますけど、結構ね、本にやっぱちょっと 波むみたいなところもありました。やっぱ ね、苦労してたんですよね。で、ここね、 何書いてあるかと言うと、もうちょっと 安くしたものあるのでちょっと読んでいき ますとですね。え、もうね、みんなね、 デイングリフィンのことは知ってるよね。 と、でもね、今回 あの意外にも客浴びたのは、えっと、別の ね、グリヒンだったよと。で、それがこの 、えー、乱闘グリヒンという選手ですと いう風なことが書いてます。 で、ま、彼最終日にですね、65で回って でね、あの、ま、最終的に3位にうん、 なりましたということなんですけれども、 これね、ま、今まで、ま、どうだったかと 言うとですね、ま、ここにウィンダム選手 権のこと書いてますけども、ま、 ウィンデム選手権以来の、ま、この5週間 は本当に努力を重ねてきましたと。ま、 それが身を結んだのが嬉しいですと。で、 この相手にもやるべきことは、ま、 たくさんあるんですけれども、ま、これは いいシでになるし、ま、最に入ったこと ですね。ま、シでになるし、ま、自分が まだ十分に実力があることを思い出させて くれましたという風なコメントを残して たりします。で、それはですね、あの、 まあね、健康問題が書いてまししたけど、 ここにね、書いてあるんですけれど、あの 、 おそらくですね、これ追加前にだったと 思うんですよね。この LトS1っていうのはですね、えっと、 追加版し骨にある追加版のこう1番下の 部分なんですけれども、ま、ここの治療を 2020円にしたんですと。で、ま、そっ から 、ま、復帰に向けてやってたんだけれども 、ま、2022年に、え、 2022年かな。はい。Qスクールこれは えっとあれですね。今技術ですね。今のね スクールまそこで優勝して2020 年のマシード県を出たんだけれども、ま、 そっから修してからもね、結構長く配合っ てますけれど 今年はでもね、シド券持ってたんだけれど も、ま、あんまりね、いい主席を収められ なかったんですよね。そのトーリパインズ ファーマーズインシュランスで、ま、9位 に入ったのが、ま、1番良かった成績で、 で、予選に落ちっていうのももうね、 6イベント6試合続いてましたよいう風に ここにも書いてあります。はい。で、どう やってね、調子取り戻したかっていうのも ね、ここに書いてあるんですよね。はい。 で、えー、この辺かな?ま、グリフィンの この大会への道乗りっていうのは名きに 渡る挫折の集体だったみたいな、そういう 役になってるんですけれど、 で、なんでかって言うとやっぱりね、過去 のその 腰のね、手術でやっぱ影響してるんだと いう風にね、書いています。で、ま、努力 もしてきたんだけれども、その間違った 努力をしていると、ま、より悪化するん ですよと。で、まさにそういう状況が ずっと続いてましたという風なことをね、 言ってます。で、それで、えっと、ま、 元々ですね、元々というか、 ま、コーチですよね。ま、TPC ソングラスにいる、ま、元高知の、ま、 ドットアンダーソンさんという人の元に 行って、あとはこうアスレチックコーチ、 え、トレーナーさんですよね。その アレックスベネットという人にも協力を 求めて、ま、手術以来だから2020年 以来ですね、初めて 、え、基本に立ち帰ってトレーニングを、 ウェイトトレーニングを再開したと。で、 それがこうそうしたんだという風なことが ね、ここに書いてあります。 で、体向いた大幅にも軽減して全く別人の ような気分ですという風に今なってるそう です。なので、あ、その感覚がま、 ようやく理解できましたと。あの、正しい トレーニングをね、今回してるんだけれど も、ま、それが間違ったトレーニングして た時と全然違う感じから逆に違和感に 感じるんだけれど、ま、それがね、正しい なというのを今ね、感じてるんですという ようなことが書いてます。なので、その 楽しいトレーニング がとってもね、やっぱ大事なんだよって いうことが書いてあるんですよね。になん かね、頑張っても、ま、意味がないと。だ からちゃんとしたコーチ、ま、信号コーチ もそうだし、トレーナーもそうだし、 ちゃんとした人にね、え、見てもらうと やっぱ体って良くなってくるんでしょうと いうような、ま、そういうお話がね、ここ に書いてあったりします。で、このランド 選手がですね、もうこれでフルツカップ ポイントでこれ100位に今入ったんです よ。で、100位までの選手は来年のシ もらえるんですよ。これ、ま、まだね、 フォールシリーズ始まったばっかりなんで 、最終的にどうなるか分からないです けれど、ま、今の状態を維持できれば来 シーズンのね、シールをもらえるという ことになります。で、100位から落ちて 125位とかになっちゃうと、その一部の 試合しか出れないということになるんです よね。こうこういう書いてますね。はい。 で、彼々ね、えっと、142人だったので 、ま、大幅に今回の際に入ったことで ジャンプアップして笑のシード獲得が見え てきたということです。それはね、やっぱ ね、あの、エモーショナルにもね、やっぱ なりますよね。はい。 というような、え、選手もいますよと。 はい。そういう情報でした。こういうの あれ、あの日本のメディアも全くまだ やっぱ紹介しないんで一応紹介しときまし た。はい、 お次です。DPワールドツアはファイこの 人アレッのが勝ちました。これDP ワールドツアの公式のウェブサイトなん ですけれど、ま、プレーオフでね、 アレックスレ勝ちましたこ選手です。以前 にもアレックスのことはね、この ゴルフストピックスで紹介してますけれど はい。い、なかなか ダンディですよね。はい。水年のセンジな んですけれど、これのね、ページから ちょっとプロフィール紹介しとくと年齢 42歳まあまあ行ってるんですよ。もうね 、身長180cm75km でボクラフも終立出てます。それでなんだ けれども、ま、ゴルフの環境を求めてね、 オグラファマに行ってたよとニアな選手 です。 13勝利欧州12勝、アジア2勝という ことでやっもうね、本当強い選手なんです よね。で、彼は今月末行われるベライ ベイダーカップのヨーロピアンチームの副 キャプテンです。はい。なので副 キャプテンになってプレイヤーじゃない人 なんですよ。ライダーカップではい。選手 としては出ないんですよ。けれど もこのあるメンズが出てるDPRウツアの この期間代々に勝っちゃったと。これね、 毎の出てたんですよ。この大会はい。 20位とかだったらなんですけど、ま、 醤油大会でね、こう買っちゃった。でもね 、プレイしないっていうね、キャプテンで すっていうね。なので、あの、誰よ連流勝 インタビューの時にですね、 よいしょ。これね、DPRのこれ ハイライト動画があのYouTubeで 上がってるんですけれど、ま、この辺りの て、この辺りのね、優勝インタビューで いや、これね、あなた勝っちゃったけど ライダーカップもね、誰かが怪我とか病気 とかして選手出れなくなったらあなたもう 出てもいいんじゃないの。 あのアメリカのね、ベステージブラップで 、ま、今月末行われるんだけど、アメリカ にね、自分のクラブ持ってくて聞かれてた んですよ。ただ、ま、このあれのね、 フロリダにもね、お家があるので、ま、 フロリダにはね、持って帰るかなと。はい 。だから、ま、一応ね、バンクは持ってく だとは思うんですけれどもね、ま、ね、 出場する選手として出場する機会まあない とは思うんですけれど。はい。でも ライダーカップのことにこう色々聞かれて 、そのライダーカップのね、チーム入り、 選手としてチーム入りするにはね、 ちょっとこの活躍遅かったよねという風に ね、あの、自分でも言ってました。はい。 もっと早くね、こうやって勝ってれば戦士 としてチームにできたかもしれないです から。はい。でも、ま、副拠点として やっぱその現場にいられる、行け るっていうのはね、やっぱりオナーだと 思うんですよ。だから、ま、それで、それ だけでもね、ちょっと満足 はしてるとは思います。はい。簡単にね、 このプロフィール読んどくと8歳でゴルフ に熱中してお倉率にボルフしましたと。 プロ天校後は欧州ツアでキャリアを スタートして09年、え、オメガ ヨーロピアマスターズでレギュラーツアー 初勝利をしましたと。で、4勝マークした 2016年にはアレステドランキングで3 位に入って世界ランクトップ10に入った 史上4人目のスウェー人選手にもなりまし たということです。18年はフランスを ポンしてライダーカップも欧州メンバーに 選ばれました。で、今はPJ2アにも、ま 、音楽参戦してますよということなんです けれども、ずっとね、実は勝てなかったん ですよね。優勝はなかったんですよ。で、 それが今年に入って8月にボシュツアーの ビシマスターズで7年ぶりの勝利を飾った と。そしてこれね、先週ですよね。はい。 これね、BMW選手権、これまた勝っ ちゃった。はい。7年が勝てなかったのに ここにつて2勝しちゃったというアレクス の連42歳です。はい。すごいですよね。 すごいです。で、彼、ま、あの、シング前 のね、ルーティンがちょっと変わってるん で、ま、それで有名なってもあるんです けれど、とにかく練習 すごいす選手なんですよ。で、手とかね、 昔の写真がね、YouTubeとか、ま、 Googleとかでもね、あの写真すると 出てくると思うんですけれど、とんでも ないグローブみたいな豆だらけの写真、 ネタの写真だったりするんですけど、 ボールを打つのは好きな選手なんですね。 とてもね。だからめちゃめちゃ練習する から手もボロボロになってたりします。 ただボール打ちのが大好きだから アプローチもめちゃこうまいんですよ。 もうね、弾あげたり、足く出して止めたり とか、そういう、もう極ゲのような [音楽] 結構このアレクスのレめちゃめちゃうまい んですよ。で、それがですね、今大会でも 実は十分に生かされてたんですね。で、 この 今回のこのBMW選手権ずっとね、あれ はトップに立っていて、で、結局、ま、 最終日はこのシャディールって読むのか 難しい名前なんですけど、シャディエール なのかな。はい。日本語ではな、何て書い てあんだろうな。はい。ま、いいや。ま、 この2人のプレーオフになったんです けれど、これね、最終ゴール 5パー5なんですよ。ここに出てますけど 、左上にパーフ5の513yd。ま、 そんな距離はね、ないんですけれど、ま、 2人ともね、ま、フェアウェイ 左サイド打って、ま、いいとこ置いて、で 、これのはね、シミラフみたいなところに いたんだけれども、当然ね、スプーンに いるわけですよ。で、スプーンって、これ ね、対戦相手の選手ですけれど、スプーン だと思うんですよ、これね。もうファイム かな?どうかな?わかんない。多分スピン だと思うんですよね。で、 これ打ちとクリーク超えのグリーンを狙う ことになるんですね。これで、これ フェアウェイから打ってるんですよ。 フェアウェイから打って、ただこれクリー の手前に落ちたんですよね。 クリグ落ちたんじゃないけど、これ手前の ラフに落ちました。当然ね、これグリーン 狙ってたんだけど全然届いてなかったん ですよ。第2ショットけれどクリーは逃れ た。その手前ラフだったみたいな。はい。 で、その次にこれね、あれ通レも同じよう な場所からね、打つんですけれど、 それもですね、はい。手前のラフだったん すね。が笑いしてましたけど、本人2人 ともこのクリーク超えてグリーン乗せられ ずクリークにも入らずラッキーにもはい。 で、これ3度目のアプローチ勝負という ことになったんですけれど、これね、この アプローチもレクソリうまかったんですよ ね。あの、ま、同じ状況じゃないので大戦 とけどね。で、ダフの状況ひっとしたら ノレの方が良かったのかもしれないけれど 、これはこれやるかいといいってここに 寄せてでこれを決めてですねは勝ちました というような結果でした。なのでその たくさん打つはね、あの目的地がないと 無駄になることもあるけどでもなんかこう 遊びの中でこうアプローチいろんな玉打っ たりとかそういうのってやっぱね役に立つ んですよ。いざという時にそのフェースの 使い方みたいなのがやっぱりね分かってる ので多分こういう応用がねたりもするんだ と思うんですよね。 というはな、あれのれ。はい。現中大好き 。たの大好きなあれが今回勝ちましたと いうことででですね、ちょっと日本の傷も 紹介しとこうかな。日本だとアドリオン サディアっていう風になてもすれます。 サーディアですか。はい。 ちなみに松山秀プロですね。はい。あの、 1時トップに、ま、ね、この大体立ってた んですけれど、ま、3日目、ま、76打っ ちゃってスコア落としてけれど、ま、最終 日はね、伸ばして13位でフィニッシュし ましたということです。 ゆトプロは31位から出て伸ばせずに通算 で54位だったというようなわけがでした 。はい。本当です。 あとは、そう、これですね。ALXの クラブショッティングで紹介していきます 。これブリティッシュマスターズ買った時 にもひょっとしたらね紹介したかもしれ ないんですけれど改めて紹介します。 ちょっとね面白い設定です。まず レクシノレジずっとねキャロエのスタッフ プレイヤーなんですよね。どっかにね書い てたんだけど ここですね。はい。プロ転校した2005 年からずっと彼はキャロへのスタッフ プレイヤーなんでしたいう風に書いてます 。なのでもうずっとキャラ使ってるんです よね。で、ドライバーがこれね、去年の モデルです。プラダイのAIスモークのマ Dを使ってます。玉はEマMADを使って いる。 プロの中ではね、数少ないですよね。 マックスD使う選手ね。でも、ま、ノルに とってはこれがね、良かったんだと思い ます。マッDを使ってますよ。ということ で、ここにも書いてますね。 プロフェッショナルズウルジャリウスマ 多くのプロがね、トリプルガイア使うんだ けれども、でもノレは違うよと。はい。彼 は、ま、薬を、え、選択してますと。これ 2024年からね、もうずっと彼使って ますよということを書いてましたね。はい 。ロフトは9°ですと。で、それをは7° にセットしてました。で、布団めっちゃ 立ててますね。はい。 で、ドローセッティングだからこれマッ Dでさらにね、こうカチャカチャでね、D にしてるんだと思うんですね。 アップライト7°のDにしてる。だから- 2のDポジションっていうのにしてる みたいです。すごいですね。はい。ソフト はグラフグラファイドデザインのIDの VF6Xです。ということです。で、これ で今回、ま、エントアスで行われていたん だけれども、ここで、え、71.4%の フェアウェイを記録しましたということで 、ドライバーめちゃめちゃ感じですよね。 フェアウッド。はい。 えっと、これはですね、 まあ、そうそう。フェアント とあとApexUも使ってるんですね。 はい。こ、なんか色々書いてますけど、ま 、14°、スプーンは14°にして使って ますよ。ま、DマのBBの83PXですと 。で、ApexUWはこれね、新しい モデルです。2025年モデル。ま、これ を19°にセットしてい、て、これ標準の まですね。で、プロジェクトXの ハザーダシュブラックを、え、入れてます ということが書いてます。アイアン、 アイアンはApexのTCB使ってます。 はい。これね、あの、ジャンダーシャンプ なんかも、ま、使ってて、2つね、去年 メジャー撮ってるモデルですよということ が書かれてますけれど、マッDCBですね 。 こにもなんか色々書いてますね。で、その ABCBはいはいはいはい。ま、これが4 番から9番までダイナミックゴールドの ツシX100でした。で、ウッジに関して はですね、もうここに書いてあるこれが ですね、これどこだっけ?Golf. comだっけ?ゴルフマンリーですね。 これゴルフマンリーなんですけれど、 ちょっとこれメディアによってね、ウッの セッティング 違う情報も出てきたので、え、わかんない んですけれど、 テロエのね、オパスのこれSPだと思うん ですよね。新しい。それの46°、50° 、56°を入れてますということです。で 、46°だけはDGの最終のX100です よ。他は、え、S400目のシャフトにし てますよ。で、60°だけここの記事では ね、上手ローを使ってますという風に書い ています。 他のメディアだとね、ま、全部 あのウーパスの新しいもののって書いてる とこもあったので、このちょっとね、 分からないですけれど、なんかね、この 上手ロア60°ジョズロアっていうこっち が正しい気はします。はい。 ウチはね、多分ノレにとってね、結構大事 なクラブなので、だから上手ロからね、 変えてないんじゃないかなっていう気はし てるんですけどね。はい。これはですね、 トロウのクロムチュアーですと。で、ここ にはね、このメディアには書いてないん ですけれど、これクロムチュアのなんか ドットとかっていうあのプロダイトのもの を使ってるそうです。はい。 というようなクラブセッティングでした。 パターンは俺のオワクスも1Wとはい。 いうモデルです。ちょっと幅広るタイプの ブレードですね。これを結構全深めの クロスアームでぶつというのが このアレクスのレのパターのスタイルです 。このパターですね というような紹介でした。はい。ま、 ドライドがやっぱりちょっと1番特徴的か なと思いますね。はい。マックスDを使っ てましたということでした。 あとはですね、このぐらいかな。ファイあ 、そうだ。もう1個LPGツ2ア。これ クローガークインシティ選手権というもの が行われたんですけれども、これもえっと 劇ね、幕レだったみたいです。僕これね、 ハイライトしか見なかったんですけれど、 これチャーリーが立った大会なんです けれど、これGDOの記事でファラン万丈 の3年ぶりVチャーリーハルは30cmの 優勝パットを2度もり直したと。いう タイトルなんですけれど、チェリーファル なんかすごい勝ってそうなのに3年ぶり だったんですね、実はね。はい。いつも なんかね、上位に行ってメジャーもね、 本当欲しかったんですけれど、ま、やっと 勝ったよ感じでした。で、この勝ち方なん ですけれど、これね、Gのディジティトル がトップにいたんですよ。で、最終組、ま 、2人、ま、一緒にね、回っていて、で、 ティクルがリードしててですね、これ パーフ52人とも中してたんですよ。なの で、 このチャリーハルとしてはこれね、次の パッド3ダ目イーブル取らないとこれもう 立てないなっていう、そういう状況だった んですよね。で、ただチプルがですね、ま 、長いパッドをちょっとオーバーして、で 、返始も外したと。はい。こ、ここに書い てあるんですけれど、 返始1mはい。もう外したと。 で、フーパッとしちゃったんですよ、道く はね。 で、それで バーディパッド これ決めたらチャリハル勝てるとで バーディパッドがまぐらいあるかな。はい 。ね、ここに書ってあるけどもやばい シャンクするって思ったと。パターン 打つ前に 優勝が決まるパットだと思った瞬間に狂っ たようにアドレナリンが全身をかけ巡って 手が震えたんです。ま、たった1が 10ftのエに感じりましたっていうので 思うぬ優勝パットになってしまってお手が 震えましたというので2回切り直したと いうことなんですけれどこれね入ったん ですよ 本当身ギリギリが入るみたいだかなり 危ないパッドでした。30cmはい。で、 ま、チジくるもまさかまさか フッチするとはね、思わなかったと、も 本人も思うんですけれど。 はい。ま、思うところでチャリハルには 処理のはい。眼鏡が微縁だと言っていいん でしょうか?分からないですけれど。聞い てくるはね、本当あれ感じでしたね。と いう大会もありましたよというお話でした 。 ということで今回のニュース以上にし ましょうかね。ま、いろんなトーナメント あって、ま、面白かったですね。PG2は もうね、本戦は終わっちゃってフォール シリーズになってますけれども、ま、なん だかんだですね、もうこれ月末になると ライダーカップ始まります。で、選手たち 、ヨーロッパの選手たちももうみんな アメリカに出発してアメリカ2行ってます よね。Instagramとか見てると みんな仲良さそうに過ごしてますけれど、 ま、いよいよライダーカップ始まるよと いうことです。で、うん、みんなね、調子 いいですよね。シェフラもそうだし、 マキロもこな間だ買ったばっかりだしで 盛り上がっていると思うんですよね。 ドミフリートもエロピアチームいますしな ので、ま、今月末用注目かなという風に はい、思います。 ということで、皆さんメンバーシップ向け なんかね、また動画用意しますね。 ひょっとするとうん、ドライビングアイヤ の話とかしてもいいかなと思うんです けれど、あの、ミシップの方でリクエスト もあったので、その話もしようかなという 風に思います。もうちょっとあの、講子 無視でいただければと思います。すいませ ん。はい、ということで今回のゴルデ ニュース終わります。最後まで見て いただいた皆さんどうもありがとうござい ました。さよなら。バイバイ。
