00:00 オープニング
01:10 7番ホール
07:46 8番ホール
13:23 9番ホール
15:44 次回予告スペシャルゲスト登場??

中西直人が動画で着ているウエアをゲットしよう!TTFFクラウドファンディングはこちらから!
https://camp-fire.jp/projects/835512/view

JGMセベバレステロスゴルフクラブを実際にプレーする!
https://book.alba.co.jp/a/42ad4b9da619

今年で4回目を迎えるザ・トーナメント・フォー・ザ・フューチャー 〜子供達への贈り物〜が3月22日(土)に開催!今年は茨城県にあるJGMセベバレステロスゴルフクラブが舞台。大会発起人の中西直人がコースをプレーしながら解説!大会への想いも語ります!

#ゴルフ
#ゴルフレッスン
#ゴルフスイング
#女子ゴルフ

■■■YouTubeチャンネル登録はこちら■■■
https://bit.ly/2NEZZll

⛳️ALBA.Net Instagram
https://www.instagram.com/alba_golfnews/

⛳️ALBA.Net X
https://x.com/ALBA_golfnews

⛳️ALBA.Net Facebook
https://www.facebook.com/ALBAgolfnews/

アバTVのご覧の皆様こんにちは中西のト やでというわけで3月22日にザ トーナメントforザFUT子供たちの 贈り物をえ開催させていただくこととなり ましたえ今年は JGM セベバレステロスゴルフクラブで開催させ ていただきます今年はこの試合をですね アルバ様のご協力を得てえみんなで 盛り上げてようということでえ今アルバ TVに出ておりますじゃ今日は何でしたっ け取るちゃう出る打つ全部かはいなのでえ JGMセビバレステロスゴルフクラブの 上がり3ホールですねを皆様と一緒に回り たいと思いますチェックして [音楽] ください通常営業では161718番 ホールになるんですがえ大会はですね えっと反対になりますのでこのホールが7 番ホールとなりますこの時期の212yd はまあまあ厳しいんじゃないですかまたね ここのあの奥のこの傾斜がちょうどピンが 見えなくて距離感がすごい合わせづらいの でいかにねあのスイングに集中できるかが キーポイントになってくると思うんです けどゆるりと言ってみましょうか温かい目 で見ていただければ嬉しいなと思いますま でもねアムへアトムが行でしたっけアトム が行ちょっと乗っ取ろうとしてるんで直人 が行にしようと思ってるんでね じゃ行き ますワンピン2ピンぐらい左かなま212 ydでま4番まあだいぶあのちょっとずれ すぎましたけどまこんなもんにしときます 満足的な顔し てる満足出てる出ちゃってるっ実は めちゃくちゃうまくいったなてでしょ でしょほんまにちょっとリプレイちゃんと してねこれあの1発目でこれはまあまあ やってると思うよ ね先ほどあの言わしていただいたように アルバTV様またアルバとですねこの大会 を盛り上げようということでこのアルバ TVにさせていただいてるですが本当にね 僕もすごく嬉しく思います えとま続きはねパター打ってからでいいす かこれ感覚的どうやろ3行かないぐらい ギリ3ぐらいか な感覚でしか言ってない手前に切ろうか 試合もねせっかくだからま最終的にツアー にしたいという風に考えててでツアーにし てえっとまこの大会に出てくれてた子供 たちがプロになって帰ってくるっていもの が最終的なえっと大会のゴールとなります この大会の最後まで応援していただければ なという風に思ってますだから僕 とアルバさんの関係もまだまだ続くという ことでよろしいんでしょうかよしアトム スポット取る ぞ本に ねあゴルフはね新種のスポーツだからマジ でちゃんと来た時よりも綺麗にして書いて ね傾斜が感覚的 に3地こあるんでそれも神して神し てこのぐらいの振り幅で行きたいと思い ますメジメジャ買ってる人やっぱなめたあ かんな [音楽] はし1ホール目から バーディよしバディ取ったよThisis プロThisis プロこのぐらいの振り幅で行きたいと思い ますちょっと待って待ってちょっとさっき の素ぶりちょっとやりすぎ たってテク2やっていい やばいやばい重たくないや んあ俺戻ってない巻き戻しされてるえ ちょっと待ってえ今日ボギー打ったら帰れ まてんていうやつじゃなないですよ ねちょっとちょっと待って1人ゴルフ みたいな扱いするのやめて くれうわちょっとあれや舐めてたセベ をメジャメジャー買ってる人やっぱ舐めた あかん な おはいし1ホール目からバーディクワ みたいな顔して やはあいきなりバーディ か すごいマリガンマリガンのすごいやつ いやいやもうだからそれ本気であの1発目 じゃないですかも本気で1発目くそ残っ ちゃっ た先にこれあれしてくださいねバーディ 取ったのを流してくださいねで実はみたい な正面の木が木までが365なんですよ ねで正面の木の手前のバカインが325 で左のバンカは多分27260で超えるの でもう元気いっぱい頑張ってくしかな いっすよ ね左バカ上をオケーて感じか なじゃ行き ます出てる出てますちょっと出てますうわ 気持ち出 てる気持ちが前にどんどん出てる見て もらっていいですか大丈夫です打当織田 公明さんの高さでいきます打当公明 さん うんえんちゃんえんちゃんバカ上から フェードバカ上からフェードなんか教科書 通りみたいな 玉なんか プロちゃん全然喜んでるわけじゃなんでも ないんですけどね全然嬉しくなんかなんで もないですけどまここはでもバーディ取り たいすよ ねプロゴルファーってすごいんだぞって いうところを見せる試合でもあるん でそういった意味ではじゃあ何がすごい のってなった時に飛距離もそうですけど バーディ数だったりそういうのをどんどん どんどん見せれるようにしたいなっていう 風に思ってるのでマストバーディってこと ですよね520なんかこれこれれじゃない ほらなかバカほ行っ たら危ないんだよ右 がだから左でもいいってことすねそう です うわぶ ねえまこの大会何がいいってま子供たちと 一緒に18ホールずっと あの喋りながら また話しながらまたトークしながら全部 喋りや ん全部喋りやんこうやれるあの競技って まそれ普通なんすけど子供たちと回る ことって本当ないじゃないですかで僕が 小学生の頃だったりとかってすると本当今 までなかったんですよこの状況っ打つん ですかと かなかなかないじゃないですかそれをこう 子供たちに伝えていくっていうのもこの 大会のコンセプトの1つですの でそこをねやっぱりこうみんなに伝え ていけるようにしたいなっていうのが僕の 1つの思いですはい例品としてもゲット できますのでこのキャップと同時に 是非ゲットして ください 2472ここ何があれってピンがめっちゃ 短いでしかもグリーン柔らかいんで キャリーゲームなんで244ydキャリー で打たないといけないん でえっとスプーンで行きたいと思います スプーンで大体260ぐらいなの でまこれは正直バーディマストなんでライ 出ししていきたい っ行き ますわ お バンカーまあでもまあのバンカーだったら まあいいんじゃないですか本当はイーグル パット打ちたい けどでまたこの大会はバーディ賞ワン バーディにつきあのバーディーショー 1万円ゲットできるんでだからその選手 たちもアグレッシブに攻めた方がいいん ですよねなのでバーディショーだったり イーグルショーもあるんでまとにかく バーディ合戦 の試になると思いますおめっちゃいい やっぱああいい ねピンまでの距離と傾斜を見にきます 受けてますねなのでこの時に大事なのは 寄せるっていうよりもこのバーディ チャンスにけれればいいと思ってるので グリーン周りのピンポジションちゃうピン ポジションのグリーン周りを見てまこの辺 が一番優しいなということでまそんなに 突っ込まなくてもいいのかなっていう風に 思ってますとはいえね傾斜がつま先上がり で左足あの左足つま先 上がりの左足上がりなのであの かなりこの砂の取る量 がコントロールしづらいっていうのもある んですけどまでもまそんな構えてみたら 意外にかなここここ当て ますイメージねじゃあ行き ます裏当てます よしスーバーデ目じゃないこれ [笑い] でやばいよこれやってるよ これ 記録ワオーバです けどいやここグリーンむい目がありそうで あるよし じゃあ気持ちフックなんです けどあの切れそうで切れなさそうなん でカピンのちょっと右 に初速強めで行きたいと思い ます えやた にえ やたちょっとちょっと今の今のもう1回 もう1回やらしてもう1回やらし てまっすぐぐらいの勢い で えスライスしてないこれ最後ちょっとね ねえ2球打ったら入る 説 なしはいはいというわけでえっと8番 ホールパーということで はいあのマストバーディーってあのマスト バーディーっていやでもねあのましたけど ゴルフってさボギ打っちゃダメだ からそういう意味ではいいんじゃないじゃ でも前のホールスリーパットだからボギだ からダメじゃんちダメ じゃん はいあのグリーンサイド右にバンクある じゃないですかあれの右端ぐらいに 打ち出せると思うんすけどいや行ってこと わかんないですよ 多分みんな行きたくなると思うんです あそこになんでかと言と右が競り出てき てるじゃないですかあれが結構めんど くさいんであれがないようにするには やっぱりこう打ち出しちょっと左にしたい なっていうのは正直なところはあるんで このホール長いじゃないですか白も440 ぐらいあるじゃないですか取り返すてより もボギ打ちたいくないって感じパー取りた いって感ゴルフてね面白いのが丁寧に 行こうと思えば思うほどマジでゴルフ 難しいないからだってスイング本位じゃ なくてまっすぐ飛ばす本位になるじゃない ですかそうなった時 のナトポイント目標方向けて目標方向めけ てTは高くレベルで 打つ是非やってみて流れが悪い時こそ流れ が悪い時こそテンションは低くTは 高く売っていい [音楽] いいお願いし ますこれ結構ね試合も絶対あると思うよ今 結構左引っかけましたこれかなり試合でも あると思いますだって俺このホール嫌や もんでも木に当たって当たったような音は しなかったんでまあ1回行ってみてやな みたいなそんな感じですじゃあ行ってみ ましょうかレルブラさすが やこれいらんこのカットいらない何の時間 [笑い] が最後の最後でどちらかというと耐える みたいな感じになるでしょうね本来の最終 ホルであればただ僕のこの想像というかま みんなにも逆に問いたいんですけど最終 ホールイーグルで逆転見たくないです かみたすですよねはいそれ をやっぱりみんなに見せたいなっていうの が僕 の 理想でしかも僕がやってのけると いうみんな見たいよ ねでこれでねみんなに言われるん 僕もし勝つとするじゃないですか試合で 勝てよって絶対言われるんですよツアーで やれツアーでやれよってツアーでやって やく からそのためにやってるからあでもこれ なかなか縦の コントロールと高さのコントロール とあとグリーン場で止めないといけないっ ていうスピン コントロール3かね備わってるん でなかなか ねむずいよこれこれはこれで また6番で大体キャリーが182ぐらいな のでで高さを抑えるとなるとロフトが立つ んでちょっとね飛距離が飛びすぎると思う んです けどうわちょっとやばやっばやた にえあぶねえマジでシャンク仕掛け 仕掛けた危ねえいやあ良かっ たはあ時を 戻そうちょっとあのこっち本給でいいいや だめだよダメだよ絶対だめ絶対だめよし 行きます よ何が大事ってこの後の対策が大事なんだ からあとこれゴルフでねマジで1番最近だ なと思うこと言っていいすか言っていいす よあのねバカに なれうんその心はその心はあのやっぱゴル フってデリケートじゃないですか デリケートなんすけどこのやった時に 引っ張るんすよああってで次のショット まで引っ張るんすよ次のショットまで 引っ張る人間にスターは生まれな いっす一郎さんのあの本あったじゃじゃ ないか名言のあと松岡三さんの本みたいな カレンダーそうそうそうそう僕修三 カレンダーもと一郎さんのやつ持ってるん でそれにちょっと割って入るぐらいのあれ あるんじゃない今日青カレンダーあるあ アトカレンダーあるぞ車と親にはそうそう 逆ふ なそう愛情とバンカーは裏返しつ てはいえっとですね約ま25やぐらいかな で真ん中に段がありますなんでここで チョイスが2つあるんですけど足を使って 打つのかそれともキャリーで攻めるのかだ と思うんすけどこの 場合あのま正直グリーンも柔らかいので 押してからの距離が読みづらいので 思い切ってキャリーでいくっていう方に 選択したいと思いますこれはやっぱこの これはさっきのそれこそ あの親とね傾斜にはじゃないけどさっきの やつと一緒ですよ ねなのでフェース少し開いてフェース開い てインサイドアウトだから打ち出しはま ワンクラブは右に打ち出したいですで自然 とドロー回転で戻ってくるという感じです ねじゃあ早速行きます あかんわ今日もう元気なくなってきちゃっ た経者と親には逆らう なもう微妙だな次行こうもう2球もなかっ たことにし てはいいや難しいなタフなだからこれおく ですけど7ボ言ったじゃないですか8% じゃないです かだからそういうことですよねさっき僕 打つ前にアナウンスしたじゃないですか そういうことですよはいチャンスホール たくさんあるけど逃したらピンチ来るよっ ていう 話みんな分かったこのダメな例見て勉強し てポケット入んない ちょえちょっと待っ てええ全然見えない俺1発目どこ見てまし たまでも狙ったとこに打ってましたけど あの芝ぐらいでそうえ マジ見え づらいじゃ最後なん で入れてねまボギーやけど最善を尽くし てはいというわけでえっとGJGM セベバレステロスゴルフクラブ789を 回していただきましたがえっとツバという ことでまたあの次にチャンスをいけると いうことよろしいでしょうかはいという わけであのアトムが行く改め直田が行く バージョンも始まるかもしれないのでぜひ その時は見てくださいありがとうござい ましたいっ てらっしゃいくよし

1 Comment

  1. 中西直人プロって、ビックマウスと成績がついてきてない感じがするんですけど・・・

Write A Comment