今回はKBCオーガスタで涙のリベンジ優勝を果たした小斉平プロが登場!
3ホールマッチプレーで戦います!

小斉平優和プロ インスタグラム
https://www.instagram.com/yuwa5222/?hl=ja

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!
⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

☆堀川未来夢 オリジナルゴルフウェアブランド
AGATTO
https://agatto-golf.com/

ゴルファーのためのシャンプー
Rêve Senteur
https://www.reveofficial.co.jp/

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…å
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#ゴルフ #堀川未来夢 #小斉平優和

[音楽] え、皆さんこんにちは。こんにちは。 堀川三くチャンネルです。今日はですね、 小平U アプロに来ていただきます。よろしくお願いします。 お願いします。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 マジで感動した。 いや、設定ってもらえて嬉しいです。 もね、本当に涙出た選手相当いると思う。 あ、もう金子孝太とかね、平田生とか本当ね、人の優勝でこんなに涙出ることってね、ないくらいこの優雅の子の優勝ってこんないいドラマがまずあるのって思うくらい。去年だよ、今回優勝する前の話で 伝説のプレーオフって言われたからね。 大陣郎のプロとプレーオフして 片や1 打目と片や7段目のTショット。U3発の OBじゃね?3発の打ち訳けは左右は 全部右に 全部しかもさ、あのホールってどっちかって言ったら左の OBがケアなのに もうさ、その時ってどんな感じなの? 右のバンカーをもう思っきり越しに行こうと思ってんやんて プレーオフでさ1ダメ対7 ダメスタートなわけじゃん。負けじゃん。 はい。 やっててちょっときついよね。 そうっすね。 うん。こんな悔しいプレーオフないよ。 で、そこから次の年にリベンジを果たして家族が来てくれる中優勝するって。確か [音楽] しかもね、また最後の18 番とかにいろんなドラマがあって、 もうちょっとそんな話を聞きながら夕方はちょっとラウンドしたいと思います。 お願いします。 で、今週はですね、え、今期から、え、ロピアさんが、え、大会の、え、メインスポンサーになっていただきロピア富士山系クラシックということで、このね、藤桜を 1番ホール、2番ホール、3 番ホールを止まっていきたいと思います。よろしくお願いします。 お願いします。 せっかくなんでマッチプレイやりますか。 はい。3 ホール、3ホールか4ホールぐらいだよ ぐらいって言ったら勝負わかんない。3 ホール待。 いや、オしない。プレ ちょっと危ないっす。 危ない。 マッチプレイOBしてもあの丸1 個で済むから大丈夫です。はい。 プロになったのが何歳? え、高卒で、え、 QT受けたんで19から で、もうそこから今いくつ? 今27です。27 か。ま、9 年がもう本当でも昔からもうだって出てたもんね。 そうすね。 でもつでも勝つっていうぐらい本当天マチ代からこう超うくて そうなんすね。 予選ラウンド鍋に太と一緒にまった。 はい。 太はもう予選ラウンド回った時に Uはもうつ勝ってもおかしくないなつって言ってた。すぐ勝った。 U わちっちゃい頃から俺は知ってるけどさ、時にはさ、プロキャリーさんとかにさ、 こんなにマネージメントとか考えてないプロは初めてってさ、このだから 1 年とかその悔しい思いしから色々何か変わったんでしょうね。 何をね、ちょっと変わったかちょっと教えてもらいましょうか。 はい。ます。 はい。 真剣勝負だからね。ま、何をかけてるかわけじゃないですけど、 1 勝目がね、なかなかこう勝てずに勝った人っていうのは結構ポンポンポンって何回も勝っちゃったりするからね。 勢いとかあるんすね。 勢いはもう誰よりもでしょう。 1 番ホール、え、正面にバンカーがあります。 正面バンカー入るまでが、え、 16yd下ろしてるので大体 310ぐらいですね。 はい。で、U だったら右の木のこう向こう側を狙ってきますね。ま、この藤桜はね、標が高いんでドライバーが普段よりちょっと飛びます。 はい、 よろしくお願いします。 お願いします。 まず1番ホールから490の緑だからね。 難しいよね。 正面バンカー方向だけど、 Uの距離だったらバンカー楽クラ入っちゃうね。 ちょっと入ったかもしれん。 あれちなみにあのバンカーはま、入ってもオッケーって感じなの? そうすね。あこはいいかなと思って。 そう。僕は多分バンカー入るか入んないかなんで、ま、バンカー方向正面狙ってきます。ドで。これはやばい。 うん。右 ちょっと待ってや。 完全マリガンは 完全に体打ました。 え、 マリガン、 マリガン。どう? マリガンな。 さすがに。 さすがに去年のそのプレイオフあって 1 年期間で自分の中でどんなことを変えてきたの? はい。OB3発売ったのって うん。 なんか、ま、技術的なことじゃなくて、ちょっとメンタル的に 結構あったので そこなんでかなって考えて おケアはやっぱ好きなんだ。 めっちゃ好きですね。な、 何が好きなの?何が好きなのと言ったらさ、俺嫌いみたいな言のさ、間違いなくめちゃくちゃ綺麗じゃん。 今年1さ、仕上がったじゃん。 上がってます。 え、で、特にユが好きっと思うポイントはどこなの?い、でも後来も好きですし、 もう綺麗で うん。 あの、なんか打ちやすいですね。 やっぱそうなんだ。 パットも1.6ぐらいの2つでしたよね。 Uとパットが良かったですね。うん。 後来で何か変えた? いや、変えてなくて。 あ、変えてないんだ。 なんかラインが結構見え、見えるん。 見えるんだ。 マジか。1 ダ差で最後こう迎えてさ、 16番ボギー打っちゃったでしょ。はい。 その時に2打が1打さんだけだよ。 はい。 ま、ドキドキじゃん。で、17 番にはボードがないんだ。 はい。 だからUAは18番のT ショット打つ時に、 ま、1出さなイメージ はいはいはい。 で、17、18 番立ってるわけよ。その時にさ はい。 まあ、ちょっともうよぎるわけじゃん。 はい。 去年の スプーン持とうかなとかさ、そういうことは考えなかったの。 バーディ取らないと思ってドライバーでしっかり打って。 あ、だからね、そこがすごいね。 最初ロングでバーディホールではあるけど絶対に 4.5以下ないってことは確率的に 50%以上取らないわけよ。 あ、そうですね。 うん。 だ相手がバーディ取るっていう相手がいいプレイをする計算で マネジメントしてるじゃん。 やっぱね、こう優勝する時に確率だけじゃないんだよね。 うん。確率だったら相手バーディ確率少ないもん。 しかもロングで難しくなってさ、向こうだって緊張する場面でさ、 簡単にバーディ取れないよ。 めちゃめちゃ緊張した。 え、なんか後半はずっと同じぐらい緊張しました。 あ、そう。 もうよぎる中でのT ショットドライバーをまず 選択できたってことがまずすごいスピーチも言ったじゃん。 はい。 まっすぐ行ってくれてよかった。 いや、簡単には神さん優勝させてくんないよね。 そうですね。 セカンドショットさ、ま、通音オンできるところからバンカーに入る。バンカーだったらいいよ。 目玉だもんね。 なんでここでこ感じじゃない? 鈴木玉の時な何て思ったの? おと思って いやだもうさ また今年もって思っちゃうわけじゃん。 いや、こドキドキだよね。 ドキドキしました。 で、しかもさ、あんな長いパワーパッドになってさ、 3mぐらいどういう心境で打ったの?あの 3mのパットは? 正直あんま覚えてなくて。 うん。 で、売った瞬売ってこうカップに入るまでも全然わなんか頭真白いです。 すご でもそれでも自分のこのプレイができるんだもんね。しかもあのピンポジションって結構さ、こう下り巡面みたいな感じでさ、 まあまあま早いパットじゃん。 そうすね。 開始のパットまで考えちゃうあれ。 そうですね。考えました ね。あ、い。 おお。ナイス。 ありがとうございます。 そんです。 ありがとうございます。今何や? 165です。9番です。9番。 はい。 簡単に9 番だもんね。はい。え、僕はですね、直線は全くピン狙えないです。で、出すのはここはもちろんもう広くて出せるじゃん。 で、向こうも一応出せるんだけど、向こうの空間なんてあれくらいの広さがあれば簡単に出せるんだけど、ただ手前のラフがキャリーでザってなっちゃうね。 はい。はい。 で、部屋上もちょっと向こうに下ってるんで、転がって向こうのラフでもまた入っちゃうんで、僕はちょっともうこっちに出します。 あの、向こうに出すことは簡単だけど、ラフに行ってしまうんで、こっちから打って確実にヘアウェイに出して 3段目勝負で行きたいと思います。 はい、オッケーです。 144yd。 はい、 ちょっとやっぱ飛ぶんでピッチングでいきます。普段ピッチングは 135ぐらいの計算で売ってますけど、 やっぱ標高いと 5ydぐらい違う。重要。 ま、マッチプレイなんで大事なのは UA のバーディパッドよりは後に打ちたい。 うん。 からあれよりか内側に寄せたい。 うん。 うお。 止まれ。 あ、でもファーストバンド結構前行ったな。 ユのこう作ってないスピーチ良かったね。 なんかこうさ、いいことを言おうっていう感じじゃなくてさ、言わらしいっていうか、最後の T ショットはもうまっすぐ行ってくれって感じで打ちました。 もういや、 何も考えてなく何も考えてなくて うん。 カッピンまでが試合で はい。 本当あの後ってわ記憶ないよね。 記憶ないね。嬉しさというか込み上げてくる色々あってもスピーチで何言ったかとか正直覚えてないけど。さん一応優勝した時とかスピーチ考えてたり で考えてる余裕はない。 今回のこのUの試合には本当に 1 打でね、あの全力であのパットを入れて優勝なんだから 言い方失礼かもしんないけど あのスピーチに花はないけど男子プロは花はないとかさ色言うじゃん。 はい。 俺はね花なんていらないと思う。だって男子はあいうさだからさ、 去年あんなことがあった中で 今年リベンジを果たして そこに花なんつうのは作る必要もないと思う。 プレイを見ろとか。 もうね、本当プレイを見ろだしね。今回さ、家族も子供来たわけじゃん。 はい。 一家の大国柱が生ハいつ配って泥水すりながらじゃないけど こうね、勝たなきゃいけないわけよ。そんなね、綺麗な話じゃないよ。花なんかよりね、もう泥臭さ。もう土でいいんだよ、男は。 ちょっとゴルフ忘れてた。で、今どんな感じ? バディパッドとパー 俺の方が遠いんじゃない? ちょ、ファーストバウンド確かに結構前に進みましたよ。 うん。今回すか?グリーン。 藤桜はね、 とにかくグリーンがめちゃ高速グリーンだから めちゃくちゃ難しい。 パワパットを先行きます。 入れましょう。 来い。 おお。上がらない。 惜しい。 上がらない。 ボギーです。いや、 490はすぐボギー出ちゃうな。 うん。 すごい。 部屋上バンカーに入れてそっからバディチャンス。 はい。 うまい。 うわ。 いや、すごい。 ナイス。 ありがとうございます。 勢い違う。 さすがです。もう勢い違います。 ありがとうございます。 ちょっとうまいよ。 はい。 ア上バンカーだってもう関係ないね。 うん。 全然余裕じゃん。で、今やっぱゴルフはもう整ってるんだ。 結構整え始めました。 自分でもT ショットはそんなこう曲がる気もしないし。 そんなになんか不安なくやれてますね。 お、いや、今期まだ全然あるね。ナイスバーディ 2ダさつきましたけど丸は1個分です。 マッチプレイでよかった。 マッチプレイでよかった。 はい。 はい。続いて2番ホールパー4ydです。 また いや1番490でこれ490 ってやっぱりさ はい。一 見もうロングだからね。 もうほ、ほぼロングす。 で、2番ホールまた490ですよ。 はい。 で、しかもアゲンスト桜長いよね。 マジで長い。 長い。 やっぱさ、普段こうラウンドで使うクラブじゃないクラブ使うよね。 この4番や、5番やとか。 そうですね。ばっかりです。 ユーティリティとかね。 で、藤桜はちなみにコースは得意なのか? コースは結構好きです。 あ、本ん当。お。 逆に苦手なコースってどこかな?苦手なトーナメント。 うん。苦手はやっぱりツア選手権ですね。 ああ、難しいね。確かに俺は逆にツア選手権結構好きなんだよな。 難しすぎる。 あれはやっぱどう難しく感じるの?なんかもう Tシャツが落ちにくい。 セカンドカラーがもうなんか 10番入ったらもう体が震える。 いや、なくなる。 10 番からのさ、ホールの見た目の圧迫感やばいよね。狭いとかじゃなくて細い。 12とかね。 いや、分かるわ。ちょっとみんなね、表情出るよね。マジでこんなに距離長かったらさ、ま、ラナラフ入ったら 0.5ペナルティぐらいあるからね。 もうほ、 もうだってグリーンに狙えないし。ナラフ長くて。 うん。で、今回は2 番ホールが新しく、ま、ちょっと行ってみたいとわかんないですけど、左サイドの部屋上行ってしまうとこ結構大きくてグリーンの左サイド、左サイドに部屋上、左からだと狙えないんだよね。 で、こう泥をかけなきゃいけなかったりマしてラフなんか入ったら狙いないのにやっぱ狙いたくなって泥をかけようするんじゃん。ラフって泥をかからないからこっちの池が罠になってきたりとか、意外とこの池がね、いろんな意味で効いてると思うんだよね。 ラフ入ったらもうレイアップもあるって。 もちろん、もちろん。こう両サイ長いわけよ。 でもやっぱりこうグリーン面届かしたいわけじゃん。 で、無理して長いクラブで頑張るじゃん。 ちょっと当たり損かねとか、ちょっとラフの抵抗が思ったり強かった時に思ったより飛ばなくて池ってことは結構あるから池は意外と効いてると思う。去年までなかったんですけど新しくを作ったんですよね。で、去年なかった時ってプロたちこの辺によくボールがね、行ってたね。 [音楽] 人たちがよくいるんで。だからわゆるここに池ができたってことはその人たちはもう池に入ってしまうね。 中段も1時間ちょっとあったわけやん。 うん。 このね、集中力をさ、切らさずさ、 俺なんて中断してる1 時間半さ、ずっとロッカーでさ、 ベラベラベラベラ喋ったりさ、 遊んでてさ、最後ボギだよ。最で 80°ぐらいの ところから。 もうどうせ残り2打しかないし、ショット 1 回しかないしと思ってずっと休んだらさ、 70 からさ、ボギー打ってやっぱそういうところだよ。 U はさ、集中力切らさず最後までこうゴルフってすごいよね。 4日間競日でさ、いや、 4 日間集中力切らさずやんのね。本物で行きますか。 はい。 この後ろからのアングルはゴルフ YouTube伝説の360万再生。こ 出た、出た。 シングルを目指すアナウンサーの休日。平ゆは 360マ再生だからね。 うわあ。ちょっと右か。あ、でも悪くないかな。 よいしょ。 ヘアウェイだな。 よし。 はい。 今期はでもさ、優勝したけどさ、 そこまではあんまりこう調子は良くなかったよね。 そうですね。はい。 1 回関西オープンでベスト10 入っただけでね。 はい。そうですね。 うん。 やっぱ好きなコースに行ったら はい。 調子が良くなるのか何か自分で掴んだの? いや、なんかパターがずっとちょっと最初ら辺悩んでて 本当入んなくて なんかパター変えてすごい良くなりました。 変えた。へえ。いつから変えたの? その関西オープンぐらいから変えて。 あ、そう。あ、そうなんだ。 そっから良くなりました。 え、だんだんフィーリングが合ってきたんだ。 そうですね。 自分のゴルフは長所は何なの?いうのは いい意味であんまり深く考えない。 マネージメントはちょっともう考えるようになった。 そうですね。なんか 1 回その八まさんっていう方にキャリーしてもらって。 あ、八まさんはもう保守の陸屋のキャリー今でもね、こう PJAとかでやってんだけど リクヤのキャリーをね、日本ツアの時からもずっとリクアだってリクアは はい。 キャディさんに対してすごく悪い意味じゃないよ。 はい。 本当にこうやっぱね、高いところを求めるからコースチェックも何よりも本とすごい。 うん。 もうさのコースチェックは本当誰よりもすごいぐらい。 そうです。 情報収集と選手に対してのメンタル的なこうね、ケアだとかなんならねとこう一緒に対するのにあのトレーナーの資格まで取って陸ヤの体をケアしたりもう本当にもう 2 人三脚じゃないけど本当すごいキャリー。 マネージメントもやっぱ マネージメントもすごい。ま、相当理解に言われてきたからね。 あ、そうなん。 ヤ丸イズムを をちょっと教えていただいて うん。 すごいゴルフがガラっと変わりました。 へえ。そう、やっぱそうなんだ。 はい。 どういうところを教えてもらうの? マネジメントっていうのが何かが全く分かってなくて ただゴルフパンってやってまここは 490長いからドライブ打とうとか 時にはね、こう確率で そうすね。 ああ、 もう近くまで行けばいいと思ってずっとやってたんで。 うん。 ちょっとだってまだそのイメージあるもん、俺。最近ユと一緒にもう回る機会ないけどさ、近くまでガンガて ま、それも若さの強さやからね。 Uは飛ぶ方。 そうです。 あ、飛ぶようになったね。 はい。 だってさ、ケアの9最後の18 番のバカあれ腰に行くんでしょ? はい。そうですね。 あれキャリー何やつ必なの? キャリー300 を 腰しに行くんだよ。 あれだって俺ら毎日レイアップじゃん。 え、しかもあん時揚げじゃなかったんですか? あんとか 前は超えてやろう。うわったからね。今回は 今回ちょっと 成長してはい。 これね、セカンドショットのね、アングルがかなり難しいよね。これ少しグリーンと池の間にね、あの、間開いてるのかなと思ったんですけど、ここが色が変わってるとかって借り込まれてるんで、バウンドがグリーンと池の間に落ちたらこれおそらく池入りますね。 ま、運良く止まる可能性が吉島なんである かもしれないですけど、明らかに借り込ま れてるんで。でね、本当グリーンの形状が すごいね、これ。例えば今ピンが刺さっ てるところにボールが乗ったとして、 こっちのね、この選手のもうちょっと右側 にピン切ることもあるんで、そうしたら 本当アプローチが必要だね。 しかも今回ここセカンドショット 10yd位以打ち下ろしがあって縦の距離も合わせなきゃいけないしでこれ今僕部屋上ですけど例えばここに部屋上左端に乗ったとしたらこうすると 木が邪魔 もうねグリーンの真ん中より半分はもう狙えないね。 はい。 ドローを絶対かけなきゃ狙えないんでやっぱ部屋上から打ちたいけど右フはまた池が怖いしアベレージどれくらいになるだろう。 4.3 ぐらいになんじゃない?3人に1人ボギ なかなかバーディ取れないよ。 189 直線でメモを見ると打ち下ろしが 15 なんで174 で風がアゲインストですけど はい。 15ydの打ち下ろしで対空時間が長いんでアゲンストの影響もやっぱ大きいんすよね。 だから 174ydけど、この風の強さだと本来大体 5ydで十分かなって感じだけど はい。 10ydぐらい見るね。 うん。 これあの奥のバンカーとか左バンカーもオッケーで見て打つんすかね。 いや、奥のバンカーがオッケーっていう考えは基本的にはないね。 はい。 だったら手前はまあオッケーかもしれないけど 1 番は池をケアしてって感じですかね。 うん。7番でいきます。 はい。 ま、コースがちょっと飛ぶので風が少し左からお うまい。 うまい。わあ、ナイス。 ナイス。 よし。 ナイス。ナイス。 ナイスす。 簡単には勝たせないよ。 いや、 え、距離がいくつ?169、 8番で8 番 行きます。 はい。 結構風吹いてる。 迷うよね。仕切り直して。 はい。 7にします。 7に持ち替えて。はい。 うまい。 う。 ああ。最後ちょっと風で。 あれ?右行った。 いや、うまいわ。そう。 ありがとうございます。 あの幅ってさ、まあ10ヤもないわ。もう 8ydぐらい で。それをね、あの幅に打てすね。よね。 ああ、ちゃんと今ドロー系で行ったからね。でも最後やっぱやられたもん。 はい。そうすね。 あれドでちょっとこう行ったらもう池だね。 いや、念々難しくなってるよ。藤桜さんはもう毎年何かしらこうね、変わってくんだよね。 うん。 そのバンカーがちょっとアリソンみたいになったりとか、ちょっとこう難易度が上がったり。 はい。 だ、もう本当毎年必ず練習ラウンドをして放送見ないとはもう分からない。 うん。 正直あのバンカーとか入っても池入りそうすよね、もう。 うん。うん。 ま、ビーチバンカーってやつだね。 はい。 もしかしたら池に入ったら池で止まって一応打てるっていう ああ、 ウォーターショットが見れる。 言わ中西直さんの YouTubeか何かで虫食ってた。 はい。はい。 あれ俺あの途中までしか見てないんだけどさ。何食べたの? はい。え、たガめみたいな。 ああ、 結構えぐい。 いや、結構無理だな、俺。 マジで無理。 いや、結構でもあれでメンタルが鍛えられ、 メンタル鍛えた。 あれもじゃ優勝の要因。 はい。そうです。 味は いや、まずい。 やばいっす。あれ?あれ?実際さ、あれは味すんの?やっぱり。 いや、味します。 そうな。 何なんすかね?あれでもほんまに食べたことない味。 へえ。 やばい。2 人とも超上でしょ。で、ここはもうね、ボール落とさないけど絶対止まんないすね。 はい。 うん。うお。もう絶対息入って。 [音楽] ダメっすね。 はい。下 り、下りの結構フックっぽいっすね。 うん。 うわあ、めっちゃ切れる。うん。 だからね、これも今こっからのカットって一応下りって言うけど下りじゃないんじゃない?そ [音楽] 下りじゃない。え、 ていうのもこれは富士山が向こう側にあるよ。 はい。 で、富士山からのもう傾斜の途中だからコースは 実際に下りに見えても実際のベースがもう 山になってるから少しこう下りじゃないんだよね。 確かに。 あ、そういうこと。 だ、これはもう実際下りっぽいけども、もう全体が山がもうこうなってるから。 あ、はいはいはい。 だから思ったよりこういかないよね。 目、目ではないってこと。 目じゃない。 うん。地形の問題。 地形 じゃ、三くむさんのもフラットぐらいって感じなんすか? 俺のはまあ横からちょっと下りはあるけど、俺はちょっとこうフックが強くなるね。 はい。おし。 [音楽] ちょっと行った。 はい。 オッケーです。 パです。 パ ワンダウンのまま。 うん。 最終。 はい。 でも本当さ、この何連線かさ はい。2 週間北海道やってさ、芝場をやってきたわけじゃん。 うん。うん。うん。 次後来になるわけじゃん。今回またあのね、芝場になって気候も違ってさ、距離もさ、アイアドライバー全部伸びるわけじゃん。 1 週間で毎週合わせなきゃいけないってさ、むずいよね。 めっちゃむずいと思いこう。しかもさすがに日曜日までプレイやってさ、月曜日にもう練習するっていうのはちょっとさすがに体もね、 俺らは月曜日はちょっと今回休んで火曜日から練習だけど水で合わせなきゃいけないのもね。 普段よりどれくらい何%センぐらい飛ぶかとか こんな簡単な話じゃなくて はい。何% 飛ぶかで計算だけで成り立つもんじゃなくてショートアイアンは対空時間長いとかロングアイアンはちょっと前に飛ぶドライバーはとか打ち下ろしとかでクラブによって弾の高さ打ち上げ打ち下ろしによって全然飛ぶ重が違うから それも練習ラウンドである程度こう 計算してかなきゃいけある程度 そうなんだは本当考えて 確かそんなうん感じやったなみたいな 170ydっと 1割だから160 でいいなとかそういう簡単な問題でもな うん。 打ち上げだったらそんなにしなくていいし、 ただこう打ち下ろしで体育時間長ければそれがちょっと影響が大きくなったりだとか。 うん。ま、ちょっと感覚もうありますよね。 ま、そうね。うん。それを 1 単には計算してないけど、あ、これは大きく影響するやつな。 はい。うん。 うん。 はい。え、3万ホール400パ4です。 新呼吸できるホールが来ましたね。 ちょっとのミスもこう許せないね。 1番ホール、2 番ホールに比べて、ま、ドライバー打ったらショートアイアンで打てるかなって見てもらうと分かるように、ま、ドローボールではちょっとこう攻めにくいね。 で、ここはフェードボールでかつ打ち上げが Tショットの時点で156Yydy ぐらい入ってるんで はい。 ま、この辺だったら20 ぐらいだね。となると、え、 400 ですけど、ま、しかもちょっと風が上げと はい。 440ぐらいの感覚あります。 右バンカー怖くないですか?で、 右バンカーは、ま、超える選手は超えますね。 はい。あとは打ち方次第。 Uは今もずっとドライバーピンなの? 最近ずっとピン使ってそうな。前 テイラーかなんか使っちゃ テイラーとかタイトリストとか使わせてもらってました。 うん。 ピンに変えた理由は? ピンこの新しいやつが結構飛ぶしあんまりあの方向性が [音楽] 曲がらなくて そうそう気に入ってます。 はい。あ、 うん。ナイス。 ありがとうございます。 ナイスペード。 あ、あの、今のショットは自分の中ではこうパーンって打つ感じではなく、割とも沖玉みたいな感じ。ま、その正面のバンカーの方向に パーンって感じでしたね。 あ、やっぱ出玉コントロールがすごいしっかりしてるっていうか、安心してみてられるわ。 ここディー取ってまけ。 はい、追いつきます。 はい。よ しょ。ちょっと捕まったな。 右キック。ま、大丈夫だ。オッケ。 オッケーす。は、ドライバーキャリーどんぐらいのイメージだ? キャリー290 ちょっととかのイメージですね。普段。 だって前まではさ、そんな飛ばなかったじゃん。 はい。そうですね。 めちゃトレーニングしたもんね。1 回やりましたね。 はい。だってもう毎朝 10kmまず走ってみたいな。 そういう生活を昔からこう生活ちゃって筋トレして飛距離も伸びてやっぱねする人はね、まあ本と息もそうだったし体力なきゃできない 確か熱かったすね。 体力とこう心をね打ち砕かれないこの鋼のメンタルじゃないけど何度も心折れそうになんじゃん。な 折れそうになるプラスアルファでこの暑さがさ もうやめたいって思う。 でもそういう消極的になったらね、もう神様はね、勝負の神様逃げちゃうから。 うん。一流プロですね。 いや、もう、も、もうそんなプロ何年目じゃ?もう 18か19でしょ。 9年とか。9 年。 歴で言ったら本当俺と年はね、 29と30今年3で違うけど 歴そんな変わんないね、多分。 はい。 うん。27す。 あ、27か。そっか。 はい。 いや、ちょっと違うわ。 でもほぼ歴も 3年ぐらいしか違わない。 そう。はい。うん。 こっからあのプロゴルファーは一応基本的にメジャー以外の試合で優勝すると その年を覗いて 2 年間の複数年度もらえるんだよね。 はい。はい。はい。 同じ年にもう 1回優勝すると2年が3年になるんだよ。 ああ。 で、さらにもう1回勝つと4 年になってどんどん増えてくの。 へえ。 だからせっかく今年勝つんだったら勝ったからもうあとはもうボーナスタイムです。 おお。 もう1 回勝てばどんどんどんどんシード増えてきます。 もうね、ラフ入ったら正直 はい。 もう全然ピン狙えないもんね。これグリーン面があのアップして分かるとけどグリーンの手前に落ちてしまったら全部こう下に落ちてくる感じ。 はい。はい。 グリーン面に落ちたらラフなんで転がるじゃん。 この高速グリーン。 そんでもってこのボールのラフの深さ。 これ どうやって狙うの? いやあもう難しいよね。しかもこう芝場は先週に比べてこうトントンって手前から転がるイメージがないから もう落ちたらダンって言ったらもうそっからロコロって持っててきちゃう。 うん。135ydけど、ま、正直で UAがヘアウェイじゃん。120°弱の はい。 UAの勝ちです。 じゃあもう勝負に行くしかないと思。 いや、まあそうね。 うん。1 打リードでUが先に部屋上に打った時点で Uの勝ちです。まあ、 9 でこれはね、フライヤーかかるってよりかちょっと距離が落ちるラフだと思うんで。うわ、す。 [音楽] グリーンには行ったけど、ま、こんなピンに近づけるってことはできない。さあ、もう実質ウィニングショットです。 いいっすか? バンカー目玉になれ。 [笑い] どのバンカー? どこのバンカーだよ。綺麗。 あれ、ちょっと短いかな? ちょっと風も今アゲストだったね。 はい。ちょっと までもグリーン目です。はい。ナイソンです。 方向性がしっかりLINE出てるね。 良かったです。 うん。インパクトゾーン長いよね。 Uも結構さ、ま、芝場だと結構 はい。 ダーフをこう大きく取るじゃん。 そうですね。 さらっとって感じじゃないよね。 さらっとじゃないすね。 やっぱインパクトゾーンすごい長く見えるわ。体でこうなんだろう。そうや嬉しいっす。 なんかこう当て当ててる感じじゃないね。 ああ。 うん。押しつる。 それが多分曲がんない要因なのかな。 スイングは別に今コーチをつけたりは コーチ一応習ってて はまってるの? そうですね。 ね。いや、コーチも嬉しいよね。どれくらい前から? え、ちょうど去年のケアから マジで? はい。 もうコーチ 相性良すぎ。 すげえじゃん。 高チもうこんなすぐ結果出るって思ってだろね。 俺最強知じゃねとか思ってんじゃない。 だって1年でね、悔しい思いしてからさ、 自分で何か変えようと思ってコーチをつけたりもしたんだ。 そうですね。 おお、やっぱ努力してるわ。言うわ。 君は花ではなく泥です。 ド、 泥です。 プロプロゴルファ褒めてる。 いや、これは褒めてるよ。本当に 素敵な泥だよ。泥がなかったら鼻は咲かないからね。 確かに。 うん。泥土大事だよ。かなり長いです。で、これもまず見るのは、 え、グリーンの方角ですね。 で、ここが南になってるのではい。で、南ちょうど僕のボールはここにあってピンがここなんで、もうモロの巡面ですね。 はい。 結構早いと思います。 うーん。 あれ意外と 最初のカラーでちょっと食われたな。 うん。 この難しい藤桜をバーディパーで閉めてくださいよ。 いいっすか? うん。 ウイニングパッドで、 ウイニングパットお願いします。 閉めていいすか? マジで。 うわ、 惜しい。 ナイス。 うわって普通俺らが言うんだけど。 お前が自分、お前が自分で打ってさ、自分でうわ。 オッケー。 す。 ナイスパ。 ナイスパ。ちょっとじゃあ僕も はい。 最後ちょっとパーだけ出してください。 します。一応ね、なんか形上丸 2 つになるのはちょっとやだからね。せめて分けたいです。ちょっとスライス左打ちた 危ない。 ナイスです。 ま、ただ1 番ホールでね、ボギーバーディで 2打続けられましたけど、僕 は、 え、3ホール ボギーパーだね。 ボギーパー で、ま、Uバはバーディパーパ バーディパーパ ワンダウンで負けました。はい。 じゃあ、最後ちょっと一言いいすか? はい。あまりにね、ちょっとこう 感動しちゃったんで、もう言うよにすぐにね、本当にちょっとなんかいらしいんだけど、もうあまりこれをね、ちょっと動画撮りたいからちょっと来週呼んでもらえて嬉しいす。 [音楽] いや、本当もうこれでね、 言はもう一流プロですけど、ただ優勝しました。 はい。 でも大事なのは今週なんですよ。 うん。 やっぱね、よく優勝して次の週予選落ちてたらこれはもうあ、マぐれだったなって言われちゃうんで、 今週をちゃんと上位ね、フィニッシュすることによって小平ゆは強いってもうこうね残して今週大事です。 ありがとうございます。 まだ優勝したあれだと思ってもう切り、 もう切り替え、 もう切り替えで今週またね、優勝争できるようにちょっと よろしくお願いします。もう小さのあの Instagram をね、概要欄貼っておきますんで皆さん服メッセージ はい。お待ちします。 ありがとうございます。 応援してください。ありがとうございました。 もう今回はね、本当感動する試合ありがとうございた。 ありがとうございました。 めちゃめちゃ感動しました。黒同士でも 1 番こう感動したからね。うん。みんな感動した感動した言ってましたもん。 ま、もちろんこうね、1 試合だけを見たらもちろんこうね、 1 つの優勝なんだけど、やっぱこう僕たちはストーリーを知ってるからさ、昔からの U話そして去年負けた U で1 年間頑張ってきた言わで、今回優勝した Uがね、 本当に作ってない、飾ってない。これが男ですよ。 次はかっこいいす。 かっこいいす。本ん当 ありがとうござました。 ありがとうございます。 言わ1個質問なんだけどさ、 いつもイヤホンしてるじゃん。 何を聞いて 確かにあれやぼでいいやなそん時のお気に入りの 今のお気に入りはの今は今あんまないっす。 今ない試合前はあれじゃん。音楽聞いてんだ。 うん。 へえ。 だって結構さ、プレイスタートする寸前までパター練習とかにもしてるよね。 そうすね。 ね。 で、ラウンド中にそのリズムで行くんだ。 そう。ノリノりテンションに変わる。 テンションで。 あ、 ありがとうござ ありがとう。 ありがとうございます。 え、おまけ入りました。 はい。 今ゆがね、あのみくさんのシャンプーね、ストリートメントめっちゃいいって言ってくれて はい。 マジでいい。 先週から 使い始めて優勝したらしい。シャンプー。 全然いいかもしれないですけど、 ほんまに編成持っていって うん。 めっちゃやって めっちゃ良かったです。 言わせてないですよね。いや、本当にめっちゃいい匂いです。 あ、家族もじゃ使ってたりするんだ。そう。 しかもこう本当に帽子を取った時に帽子の中に めっちゃ香りが残るんだよね。 うん。はいはい。 うん。これがもうね、汗かいてもワンラウンドした後でも香りはめっちゃ残るからで、周りからのこのね、え、めっちゃいい匂いするっていうのもね、すごい効くし ピオニーの香りです。 ピオニーの香りが はい。 偶然なんですけど、たまたまゆがね、先週からこう使ってくれい。 お、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 それは嬉しい。 嬉しい。 [音楽]

34 Comments

  1. リシャールミルで声かけた時の反応がめっちゃ良かったのでそこからファンになってすぐ優勝🏆めっちゃ嬉しいです!
    おめでとう🎉👏

  2. 最終日、福岡のゴルフショップで、数名で固唾を飲みながら観てました。みんな小斉平プロを応援していたので本当に涙が出るくらい嬉しかったです🎉

  3. おめでとうございます🎉
    富士桜、最終日、なんとお二人で回られるんですね!
    現地で観られるので更に楽しみになりました♪♪
    お2人とも頑張ってください😊

  4. 小斉平プロ優勝おめでとうございます!
    ジュニア時代から色んな苦労をされた事をゴルフ雑誌でお話されてましたね。
    去年今年と芥屋の中継を拝見していて本当に心の強いゴルファーだと思いました。

  5. 華よりストーリー泥臭さって言うけど
    試合数が全盛期44試合から24試合になってるのが全ての答えなのではと思いますね。
    テレビでも男子ツアーは放送しない方が普通って感じですし。
    最近の男子ツアープロは愛想も良くファン対応とかも気さくに応じてるのは見てますし応援はしてます。

  6. 小斉平優和プロ優勝おめでとうございます。リベンジ優勝おめでとうございます。次回の大会も上位入賞期待してます

  7. 華なんていらないです、泥くさいゴルフでOK!男子プロ頑張ってる!
    ゴルフにハマるほど、プロの凄さが分かります😊
    休みが月曜だから観戦行けないのがツラい🥲
    応援してます🔥

  8. 明日58出して優勝してください!!人の良さが出すぎて準レギュラー希望です。

  9. 男子に華がないとか言ってるのはゴルフみたいのか若い女が見たいのかどっちなのかよくわからんおっさんだけ。選手は本当によく頑張ってると思いますよ。

  10. 未来夢さん、インスタのストーリーで、「試合を棄権するかもしれないくらい体調が悪い」みたいなことおっしゃってましたが、大丈夫ですか

  11. 学生の頃の?フィリピン合宿の動画から追いかけてます。男子プロの試合は何度も見に行ってますが、必ず優和選手は何ホールか追いかけています。芥屋は本当に涙が出ました。上体で押し込んでいくスウィングがカッコ良すぎます。奥さんとお子さんを大切にしてください。がんばれ!

  12. 小斉平プロ優勝おめでとうございます🎉観てる側も緊張しました。本当に感動した!

  13. いま一番旬の選手をゲストに呼ぶなんてすばらしいですね!
    楽しい動画ありがとうございます!

  14. 小斉平プロ優勝おめでとうございます🎉元ヤクルトの石井一久投手に感覚が似ていると感じました〜😊

  15. 昨年も今年もKBC最終日を視聴してました。だからこそ感動は私もすごく、小斉平プロの18番ティーショットはこちらも「右行かないで…」と思ってました。雨上がりの後と言うこともあってか、ビンセントプロとともに目玉な上、残ったパーパットもなかなかの距離。それを入れてくるあたり、「持ってるな」とも感じました。お人柄も素敵ですね。子煩悩パパという感じで。堀川プロも熱く語ってしまうのは最もだと思います。男子は泥臭さ、それも素敵な言葉だと感じました。
    なんの因果か、フジサンケイ最終日、お二人が同組ですね。気合入るんじゃないですか。スタート間近のコメになりましたので、今頃パター練かと思います。上位を脅かすほどの追い上げ、お二人ともに頑張って泥臭さで魅せてください!

  16. 試合は泥臭く。ファンやスポンサー対応は感謝の気持ちで柔らかく。堀川プロが中心になって続けてる取り組みの成果が現れつつありますね。頑張れ男子❗️

  17. 小斉平プロおめでとうございます!
    男子は泥ですねー!昨年3発OBからの今年最終日18番右!!
    絶対思い出す状況からの優勝素晴らしいドラマ👍
    今日も富士桜で長野プロの優勝も、2年間のサトウ食品と同じくらいのパット!
    思い出しそうな状況からの優勝🏆おめでとうございます。
    泥の男子の中で、華の堀川プロの優勝待ってます‼️

  18. 未来夢プロの「華なんて要らない」って話。良い話ですね。でも、誰も知らないと、ホントに地味になってしまうので、そういう話を上手に伝えて欲しいです。
    その答えが、このYouTubeなのかな。

  19. 何時も阿久津プロとの絡み楽しく拝見させていただいてます。
    最近の試合ては、阿久津プロが上位に食込み賞金ランキングも
    接近してきて面白味が増してきてるし、動画に出てきている若手も
    活躍しているので、そろそろ堀川プロの優勝が見たいです。
    頑張って下さい。

Write A Comment