▼堀川未来夢選手YouTubeチャンネル『堀川未来夢チャンネル』
https://www.youtube.com/@user-tb1bc3ht7y

▼撮影協力:PGAツアースーパーストア千葉浜野店
https://www.supersports.co.jp/pgatour-superstore/store-chibahamano/

▼GOJOHNNYGOオンラインストア
https://www.yokota-shinichi-club.com/gojohnnygo

▼GOJOHNNYGOインスタグラム
https://www.instagram.com/gojohnnygo_yokoshin/

▼横田真一オンラインサロン入会者募集中!
https://www.yokota-shinichi-club.com

▼横田真一の新曲〜ぶらんぶらん体操〜力が無くても飛ぶ方法

サブチャンネルの『ヨコシンのマニアックな世界』のチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!

▼ヨコシンのマニアックな世界
https://www.youtube.com/channel/UCVNTfMTW3I8S1kwHgXBi8jA/
メインチャンネルでできないようなさらにマニアックなことやゆるーいトークを中心に毎夜20:00にアップしていく予定です!

▼真子ちゃんのYouTubeチャンネルはこちら!
https://youtube.com/channel/UCzXmDiIdELUFYbDpGkWDa-w
ついに娘の真子ちゃんがYouTubeチャンネルを開設!?

▼ヨコタゴルフベースチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdmOGp_V7kguoaTjcD_i5mg
横田真一主宰ゴルフスクール『ヨコタゴルフベース』YouTubeチャンネルです!

もちろんシェア大歓迎!皆さんどんどん共有してください!

引き続きどんどん、検証系、How to系、エンタメ系、対談系と動画をどんどんアップしていきますので、チャンネル登録お願いいたします!

動画で企画して欲しいことやご意見ご質問をコメント欄にご記入いただけたら幸いです。

▼横田真一Twitter

▼横田真一インスタグラム
https://www.instagram.com/yokoshingolf/?hl=ja

▼遊くんインスタグラム
https://www.instagram.com/fukushiroasobu/?hl=ja

▼横田真一主宰ゴルフスクール:ヨコタゴルフベース

Home

▼横田真一著書
https://www.amazon.co.jp/本-横田-真一/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A横田+真一

▼ELPA
https://www.elpa.co.jp/product/#electrictab

▼株式会社サイテキ
https://www.saiteki-net.jp

▼カジノン株式会社
https://www.kajinon.net

▼アグリト株式会社
https://agrito.co.jp

▼つつみ整形外科
http://tsutsumi.e-doctor.info/

▼相互物産株式会社
https://sbkg.jp/

※随時スポンサーさんも募集しております!

▼案件やイベントの依頼は下記メールアドレスへお願いします
info@mt-product.com

#横田真一 #ゴルフ上達 #ゴルフスウィング

もちろんもちろんもちろんもちろんい全然 全然かぶんなくてもいいかもしれない被 持ってるいいかもしれない今日 長ますはいよさんはい おもさんはいはいはい大晦でございます 去年も確か年末たはい困った時にいつも 電話するとねこの心よくねまいいっすよっ ていうね12月この年末年始って意外と暇 なんですよねそうなんですよねで僕たちも あの多分悩みは一緒はい動画がない動画が ないいつもね年末年は空いてんじゃないか なと思って く引2年連続おみあの横田さんと過ごし ましたありごいうことで2023年もお世 なりましたそしてお疲れ様でしたお疲れ様 でしたねどうだった今年1年今年1年です かま今年はね優勝はできなかったんです けどまランキング17位ででもねいうん それこそあの僕結構ねギアに対して結構 興味を持った年かなっていう感じもします なるほどそのやっぱりなりをもちろんこの 春1であったりだとかもう色々ね自分で クラブを思考錯誤したなっていう気はし ましたでギアがいかにどれだけ大事かって いうのも痛感した年だったんでうんその点 はねむしろ僕1番知識が疎いというか ところなんでなんからあのま先ほど僕の 動画でもね横田さん色々教えてもらって ほっていうところ結構あったんであそれ堀 チャンネルですそうなねもっとちょっと 勉強しなきゃなと思いましたいやはいと いうことでここはPGAスーパーストア 千葉浜野店うんにえま私の場合案件動画に なりますねはいはいすごいはいま案件って 分かるように皆さんに説明しないとはい はいまここの店がありますよということが 案件なんで中身は別に案件でもないですね そがインターから本当10分5分10分 ぐらいうんで1日中いても近くににご飯屋 さんいっぱいあるからそううんだ東京から ここ多分1番近いかなうん50分ぐらい 50分ぐらいかなうんもうね本当にね ゴルフショップとかめったに行かなくて 正直ねさっきここに来たのもいつぶりだも 本当6年7年ぶりぐらいゴルフショップに なるほど 正直さっきパって見たらこれね23時間 普通に入れちゃうねうんそうなのよさね もうツアー行けば別にパターはいっぱい グリーンに並んでるしねブリジストンが 全部クラブがしてるしこれこのPGA スーパーストアっていうのはなんですか PGAツアを押してるとかなんですかま そういうあだからアメリカにもあ るってことよねアメリカのあのアメリカの ブランドだよねまライセンスをセブン イレブンみたいなもんだ買ってるみたいな だってねあのこのテレビだけでも暇つぶし になるもんそう見ててほとそあ違うもう 12月31だから福袋あはいはい各種 メーカーこれすこれあれかな年始は置いて あんのかなこれでもね2万円の福袋だから 中身は実質ね5万6万分ぐらいあるわけ ですねブリジストンもあるしねなんかミク になりたいブリヂストン宮本さんになり たいパラディーソしかもさ福袋ってさ中身 がさなんか自分のサイズと全然違うとかも ないようにもある程度男性のMサイズっ つったらもうこれで全部うん完結するわけ ですねで大体これが入ってますてあの中身 分かってるんかい福袋の楽しみうんの 楽しみ何が入ってるかわかんない大体わか 分かっちゃうけどねそうそうそうはい結構 上がりますね上がってきますねちょっと このお店のいいところはやっぱシできる ところですよねあうんうんうんだって打席 数がさあこれなからちょっとゴルフフェア みたいじゃないあすねそううん僕こういう の見たことないからほぼほぼ全メーカー あるから確かにああすごい へえもうねプロをやってるとこの生息にね プロをやってるとねやっぱりね普通の感覚 はも普通うんじゃないんだよねうんうん そのテだったりグリップだったりとかもう ほんとねクラブも言えばま正直組んで もらえてもらえてっていうそうこの感覚が ちょっとギャップがあるなって思って さっきねびっくりしたでもね我々シニア ツア行くとねちょっとうパタッとクラブ もらえなくなるのようんだからねみんなね こういうとこ来て買うんだよねはいはい はい うんさあませっかく三くむさんに出て いただいてるあブリストンね今どれ使っ てんのブリヂストの僕はですね筋金なので ちょっと昔のを使ってるんですけど今期 半分以上で1番新しいブリジストのねうん やつをあったんですけどどれか なこれどれなんか道具なんか YouTubeでも言ってるけどあんま クラ詳しくないこれちなみに新しいモデル かなニューモデルはいこれがB2でしょ僕 B1なんですよへだから今ちょっとこん中 にはないですねんだはいこれのB1タイプ Bこっちじゃでこれはあのマークダウンし た前のモデルこれB1だよこれねまた前な んですよ前のモデルの前うん安くなってる じゃんそうこのねサスペンションコアって いうのはねあの本来この反発係数がアウト なところをこのセンターで中心に サスペンションパッチあのフェースをね 押さえとくことによってこのマックスの この山の1番てっぺんのところの反発 ケースを押さえるんですよそれで規定の中 に収めて両サイドうんも規定の中で1番 反発をここ抑えてるからどこで当たっても 規定のギリギリにしてるっていうこのあ なるほどねああそうやなオフセンターヒッ トっつんだっけに強いってことやね強いん だ俺が丁寧に説明したのに横田さんの方が 詳しいじゃんいやいやいやいやすげえ俺の 今のあれ説明要約するじゃんいやいやいや いやいや見込むの分かりやかわか分1も 分りや要は1回半ね違反クラブ作っといて 真ん中を飛ば なくあるんだうん へえすごいよねすごいですねでもこれ僕も 僕が見ても全部同じに見えるんですけど うんこれは何の違シャフトの違いなんです かえなん原品限りはいまあまあシャフトも 違うだろうしそうだよねうん へえブいつも何どうやってもうクラブです か新しいのが出来上がるともうはいま一応 もちろん全部は試します全部試して うんうんうんまずコースでっててからまず 練習でってデータを見てあでこのデータ今 のやつよりいいんじゃないもしかしてと 思って打ってみてでデータだけだったら いいけどコースに行った時にちょっと変 るっていうところもあるじゃないですか うんなコースに行ってみてそれで良ければ もう採用すね段階練習実際コースうんうん うん採用見た目でもあもうダメだなって いうのもあるでしょ中にはありますはいで もやっぱりストンて構えたのこの顔 めっちゃ大事ですねあとアイアンであれば 抜け感でま今自分の中でもオリジナルで そのうんこの後ろの削り方っていうのがま 自分の中であるんでふんどういう風にし てんの自分は具体的には具体的にはその はい1番理想とする感覚は自分の中でま 刺さりすぎずうんうん えっとその2側とヒール側のうんうん あまりこのなんて言うんだな抜ける差が ない方が好きなんですよねへえどういう ことからこれだと結構ね うんアイアンの形も多分このヒール側 ヒール側のこの分厚さとト側の分厚さが 結構これね差があると結構捕まりやすいっ ていうかだから僕割とアイアンこののた長 さ太さが同じような感じにしてもらって へえそうなんだ先が広いと捕まりやすいん だそうでこっち側もちょっと削ることに よってあのターフがそんなに深くならない うん刺さりづらくしはいええなるほど これ今何この22いモデルはもうちょっと 古いですねあ古いのへアイアンのちなみに その消費期限というかはいその何溝が減っ てってウちって僕大体1年間で2本なんす よ大体全飛行ぐらいなはい感じでいいん ですけどアイアンって減ってる感じも わからないしうんうんどれくらいの頻度な んですかねいや別に買えなくてもいいん じゃないですかモコさんの9番屋すごかっ たよねうん穴開いちゃうんじゃないかって から真ん中にでもさ絶対さ触ってたがうん 変わりますだってその上の方のさうんこの 辺って使わないところ使わないところ触っ たらさ全然ザラザラなのにここだったも ツルツルはいこれって正直どうなんすか実 変わるでしょ絶対やっぱ滑るよねうんだし ねやっぱフライヤーかかりやすくなるのか なとかうんうん思うしまあまあ滑るようん でもまあロングアイアン的なもんだったら ねそんなにロングアイアはねはいうんでも 9番ピッチングぐらいね1番練習するしま なんかバアンぐらいももうノーメッキにし てる選手いるんでしょうんはいはいはい はいあのもうあれですねあの有作さんと谷 さんはそうですよねえ9番はのめのめなん だもうねみく今もう何周もしてるから リアクションも最初のリアクション見たい 方はチャミムチャンネルで見てもらいたい ですけどね自分僕が疎いからあれだけど あのもうね多すぎてちょっとわかんない ですねうんうんなるほどちょっとあれま僕 はなんか中古選ぶ時は本当に全部見るんだ よねうんああ僕もあのどっちかってたら僕 はこういうゾーンは好きですうんあので僕 もたまにあの行く時はゴルフパートナー さんは何回か多分行ったんですようんええ 何回か行ったりしてこういうままのね全く 物が全部違うじゃないですかうんうん こっちてうんまあ結構ある程度並んでたり して新品はねさのさ同じブリヂストンのB 1でもあB2でも全部B2だったりああ いうの苦手でうんうんうんこういう バラバラのところの方が好きですでああ これこれいいよねあこれあんじゃんとか ちょっとうんそ楽しいよねそうそうそう そうそうもうえ何これみたいなやつ はでもさブリヂストンのクラブとかさうん なんかあれなんか案外と市販の方がいい じゃんみたいな時ない市販の方がいい多分 僕でもねあの支給されてるドライバーと うんま市販多分ね一緒だと思うんすよねプ プロトとかじゃないと思うんであヘアウェ ウッドとかもでも多分ヘアウェウッドは 多分このブースだから僕1番好きっていう のもうん契約してるとやっぱりブリヂスを 契約してるけど11本契約なんで3本は 自由うんうんうんうんで3本をどうしよう かなっていうの考えるんでドライバー マストじゃないですかだからドライバー 正直ね見てもま変えることもないしねど くさいだけだいいの見そう今は現に違う メーカー使ってるのがヘアウウッドの5番 あ3番ウット5番ウットとパターなんで そこはち結構自由が効くんで3バウッドは 何3バウットは今僕はえっとM4ですM4 はいこれだあるんすかあるよ多分M2M6 M62あM4ないねやっぱりもうニの youbeいやいやいやM4がねすごくね このM4人気なんだちょうどこのツイスト フェースになる前なんですよああはいはい やっぱツイストフェスあのちょっと開いて 見えるとこもあるです先ははい俺も苦手な んなあのツイストフェースあれでねうん みんなが欲しがるスティンガー打てるわけ 僕のほぼ4勝のうちのね3勝は多分あれで 取った25やの260ヤ260ヤドぐらい はいスティンガーでだって優勝したあまね 日本プロとあの日本プロとマダABCは1 日で1回か2回ですからねドライバー使っ たのああへ全部スティンガーへえでもう ヘアウェキープもそれこそそのえ18番も 18番もはい18番もスティンガーはい そうじゃあのあそこも17ま17は スティンガー17もスティンガーね16勝 ですね15も15は15もあのヘアウェ 打ってるますねへえで届くちょあ15は えっと今年はずっとヘアウェ打ってるあの スプーンで打っててで優勝した時は2日間 ぐらいドラですねへえ風向きとかによって へえ15届く15ドライバーだったら届き ます分届かないそうだねはいへえ18は 届く18届きます全はいへえスプーン スプーンで届くのすげえな18はでも スプーンで260飛べばセカンドが230 ぐらいですねあ本当はいまあそこはでもね あの距離よりあそこに打つことが大事です からあの幅にうん確かに狭そうかもちろん ね左のバンカー超えるね今飛ぶ選手は全然 いいですけどもう気持ちよく広くね打て ますけどもう池に入りそうになっちゃっ てる人いるもんねうんいや本当そT ショットでねあの息Tショットでね俺らん 時たもうレベルが違う今今水がだってね 増したからウォーターショットが打てない からそうな手前のあの池のハザード具合が ちょっと強くなりましたえだからあんまり ねピン手前とかみんな全然狙っていけない ですああ はいちょっと今年はレギュラーツアーの 顔出しが少なくてちょっと寂しかったです けど でも4試合出て4試合寄せましたからねあ 本当ですかあでもね後半いきなり調子覚醒 したのよでもそうですさんにってさあの こうあげてたのがねこうすってあげるよう にあ知ってんねいや見てますよ知ってんね YouTubeのその情報収集力結構 ありがとうございます至るね YouTube見てますからでもやっぱ 全然違うですかいやだって急にだって得点 に全く入れなかったのにね3位6位8位い いい3位3位だよ最ねいや本当にだから高 成績というか今もじゃゴルフの調子はもう 1番結構いい感じなんですそうえもう マックスだからレイラはその感じで出てみ たかったよだから横田さんのスイングとか さあれ自分が結構感覚で変えても人からし たらそんなに変わってないじゃんっていう のは結構あると思うんですようんあでも あんなこ上げてたのを見て分かるように こうすってあげるってこれ多分どれだけ 変えたんだろうでこっからここくらいじゃ ないあそうそうそうそうそん感そうそれが よくそんな簡単にすって入り込んだなって いうのあでもあれはできるなって思った からすぐへもうちょっとコスお願いしま すっつってうんやっぱりさなんかこう来て ここでフェースが開いちゃってもうつまん ねあやばやばやばこういうのばっかだった のはいはいはいここでこういう風に下ろし たいんだけどはいこうなっちゃって開い ちゃうわけよだからもうどうしたってたま つまんないからうん悩んでた時に先にこう やってあげてからこう しろで信号をこうこのねやっぱり開いて 入ってドローに持ってくやり方がすごい気 に入ったの うん吾さんはいそれをこうシャットにし あの谷正がシャットにあげましょうか ありきたりだけどつったら信吾は気持ち 悪いつってはいはいでフックグリップに じゃあありきたりだけでやろうかそれもや だとはいでどどうやってこうシャットっ ぽく持ってくようにしたかていうと ターゲットに対してバーバーあるじゃん あれをちょっとこう右にはい置いてはい わざと右に傾けたはい右に傾けて谷正が 内緒信号に内緒に置いたのそうすと選手は ターゲット向くけどこっちに振るからうん 勝手に閉まってくるんだってうんフェース がうんはいでドローにしてったっていうの を聞いてあそれなら俺もできるやんと思っ うーんここに1ラメントスティックを そうでそこに向かってフるでもターゲット はこのマス目通りってなるとはい勝手にこ で閉めてうんちょっとこうちょっと閉めて ちょっとこういう感じなですなるうんへえ 確かに手でこうやるのはちょっとなんか 違和感あるそうこうやってやるのがもう 一番こうなんか球とかりそうこっちにおる のはなんかできできるはいうん捕まるけど 逆にすごいそういうアドバイスがあったん ですねそうそうそうそう へえそうなんよねはいミは2023年道具 に目覚めてそうですよ横田はスイングに 目覚めたそうそう興味のあるとろがねはい でもま本当にだってゴルフってどの年から でもねまたこのくってなりますからね うまくなりますからねそうですねはい見 てる方々諦めずにうんはいスイングも道具 も研究してくださいそうですねはいじゃあ はい道具に目覚めたミクチャンネルがどう なるか私がスイングに目覚めたどな フッティングに教えてもらったことをね 何気なく自分のことのようにクラブ セッティングの時にはいどんどん引き出し にして た勉強になりますぜひパクり合いという ことで りい参考にですねはいはいはいということ で今日ありがとうござありがとござい 2024年もよろしくお願よろしよろしく 願 ます

17 Comments

  1. 千葉浜野店はいっっつもお世話になってる😂クローブだけ買いに行ったりしてます!まさかお越しになっていたとは!!

  2. 自分的にはPGAの接客は断トツでくそ対応ですね。
    ゴルフ5とかのチェーン店はフレンドリーでつい話し込んでしまうことが多いけど。
    上野のフェスティバルゴルフの接客は神

  3. なに!?
    日本のPGA SUPER STOREはGolf partnerと提携してるのかー!!
    ええなぁ…。

  4. ゴルフ初めたての頃、丸山茂樹を見てパラディーソのウェアやバイザーを買い、丸ちゃんと同じベッティナルディのパターを買い、ブリジストンのアイアンを買い、伊沢利光と同じドライバー買ったなぁ〜。最近は石川遼だけじゃない?販促出来てるの😅

Write A Comment