70歳で気づいた、スイング安定のコツ

[Music] Now watch this poison. This I only learned when I was 70 years old. I won all those majors. 65 tournament, 18 majors, nine on both turfs, swinging the wrong way. When you go back and you’re there, I was always taught straight back. Straight back. Now, when you’re playing under pressure, you can be there. Watch the difference. There, there, there, there. Now, if you’re that far out when you’re playing tournaments, you really, you got to be able to swing the exact same way. So, now if you go back with your left arm across your chest, one there. See that? You’re then the same every single time.

46 Comments

  1. ゴルフしたことがない私にとっては何を言っているのか全然わからない。誰か教えてくれ。

  2. 左利き右打ちの私にとっては左腕意識のみでスイングするためバックスイングで左腕を胸につけたままやってました。
    これは安定を目的とするなら間違いなかったようですね。

  3. セベも好きやったけど南アの黒豹ゲーリーも好き♪ ただこのスイングは何回やってもまっすぐ飛ばない(´;ω;`)ウゥゥ

  4. なんかアザラシの「ペチペチペチペチ」って手で身体叩くのを思い浮かんだわ😅

  5. この大基本の中で
    脇につけるか、胸につけるか
    左肘を外に向けるか、下に向けるか
    これは人それぞれかも

  6. ちゃうねん。年取ると可動域も変わる。
    年齢に合ったスイングを年々見つけてるだけ

  7. たぶん逆。

    「70才になったからこそ」気づいたんじゃね?

    なぜそう言えるか?
    これだけのプロなら、そこまで衰えない限り、スイングを安定させなくても結果が「出せてしまった」から。

  8. 行き着く所は超絶シンプルなんだよなー。
    〇〇理論とか言ってる奴らでラウンドで本当に上手い人いない。なんならスイングダサい。

  9. やっとゴルフのスイングが分かった(キャリアグランドスラム) カッコ良すぎる

  10. 彼のネームの入ったクラブ、レッスンプロに買わされた😂

  11. ゲーリー・プレイヤーは、もう早伝説の人物ですね。
    彼は、黒い服しか着ないのも有名です。

Write A Comment