今回は阿久津プロがMCやってみたよ!

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…å
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#ゴルフ #堀川未来夢 #阿久津未来也

あの視聴者さんからコメント来ててなん YouTubeの企画まいつも僕がさあ皆 さんこんにちは堀みくチャンネルですやっ てるじゃはい僕とアツミキヤを入れ替えて 完全ミキヤMC俺ゲストあなるほどねはい でちょっとなんかやってもらいたいって いうあったんですけどできる 頑張ろうお蔵入りだけるいらいいや嫌では ないけど得意ではないからじゃあの シチュエーション言いますね一応え7番 ホール 井マスターズの7番ホールショートホール をねま一応こうやってて今日ゲストって いう感じでじゃいいすかはい行けますじゃ ちょっと俺俺ゲストになるよ行きますあ僕 は入ってた大丈夫です外から呼びますよ 呼びます呼びお願いします皆さん こんにちはこはアアチャンネル ですさて今日はですね井住友太平 マスターズの日はい曜日からお邪魔させて もらってますで今日はですねスペシャル ゲストにえお越しいただきました堀川三 先輩よろしくお願いしますよろしくお願い しますすいませんあのお招きいたい ありがとうございますすいません本当月曜 から出たかったんですよ出たかったんです よありがとうござい月曜日からご ありがとうございますいやいやいや今日ね はい練習ラウンドてことでいつもラウンド させていただいて勉強させていただいて ますランキング15位なんで ね7番ちょっとショートホール1ホール ですけどちょっとあのご一緒させて いただければと思いますんではい マネージメント要素なんかあよろしくお 願いしますよろしく願ちょっと教えて くださいはい7番ホール7番ホール178 ヤショートですねあとまコースの感じは こんな感じはいはいま距離はさほどうん ないピンが奥でも185とかなんですけど はいまずグリーンがままで全体丸でこう 左右に真ん中が1番高いはいはいでこう馬 のせっぽくなってるのでこうボールが右に 行ったら右に流れやすくて左に行ったら左 に流れやすいていう感じになってるで結構 もうここは 例年ます今あやばいやばい やばいあまだまだあどうぞ どうアゲンストが吹いた時にやっぱその グリーンを取れるのが非常に難しいはいま ここは本当にピンが奥でも手前でも センターをめけて乗せることが大事かなっ ていう風に思いますついでに1番ミキが 思う1番難しいピンチてとこ 左なかなって思いますねはいも左ピンで左 落としたらもうもうここがですねかなり もう絶対だめ今緑ですけどここがですね いいですかちょっと待っ てもう全部赤です体えちゃっ上 ななんででもう左ピンの左はもう絶対ダメ ですしはいはいありがとうございます堀川 さん何番でしょうか僕はですねアゲンスト で170なのでま6万円でいきたいと思い ます6番はい結構しっかり目ですかそれと もちょっとこういや若干どっちかと言っ たら距離が余ると思うんであのT グラウンドのちょっとこう左足上がりの ところにTアップしてちょっとだけこう 打ち出しかそこまで考えてちょっと風と ぶつける感じそうですねなるはいでもアゲ ストって後でアクツプロに行きたいんです けどなんか難しいと思うんすよねなるほど なんかさアゲンストトってさフォローだっ たら例えばじゃあ8番アイアンで売ってま 大きいかなと思って9にする9にすると いうことは8よりロフトが上がるから フォローはちゃんとえはいやすいから ちゃんと距離通り飛んでくれるじゃん アンストって逆でさ例えばじゃ7番 アイアンでま打とうと思って7じゃ ちょっと届かないなアゲンスト影響する からじゃ6にしようてしたら6は弾が低く なるからアンスト影響しなくなんじゃ なおさらさこう差が開いちゃうなるほどね あ確フローはさロフトを下げれば下げる だけ影響するからまちゃんといくはい アゲンストはロフトを立てれば立てるだけ 影響しなくなるからうん風の影響考えて 上げたのに影響しなるクラブになっちゃう からそうすると余計に奥に行っちゃう可能 性があるそういうのっとアスボどうやって 任せてください任せて くさ任せてくださいももっからいきます はいもっから行きますすいませんよろしく お願いします風はどっちから正面ちょっと 右あります正面ちょっとはい右もうなんか 先生みたいな感正面ちょっと右ありますね Mの格好してるもん準備をしてるだけです よ聞かれたら答えられるようにはいじゃ 行きます ああちょっと右影響しキャリー出 てうんえましキャリー出てグリーンには 乗りましたねね少し奥目ですけどそうねで もピン結構手前ですよねそうすねはい ミッキ何番これもちょうど僕も67の間 ですねはい今本当堀川さんが話した全く 内容通りですねどういう感じでったう確か にあとやっぱちょっとアゲンストとかって こうちょっと体が突っ込んじゃったりとか いつものスイングがちょっとできないん ですどうやったらいいんですかね任して ください任してくださいピンが手前なので 手前はい はいピン手前の時にちょっとこう気をつけ なきゃいけないことはは まず手前に外してるのがショートサイドに なっちゃうのでやっぱ1番避けたいで手前 バンカー高さん映りますかはいこれ バンカーにアゲンストのボールでスピンが まさるこうシュっうん目玉になやほそんな とまではいやっぱり下のクラバ持ちにくい ですよねそっかそっかでミキはも6で6で うんで今回は僕は6はかなり大きいので はいちょっと むしろあの風にぶつける感じではい行き ますちょっとじゃあフェード系の高い玉 フェードというか本当高高い玉を打つ感じ の感じ でピンハ奥目に乗せるつもりでいきます はいお願いし ます限通りだなこれちょっと有限実行して きた こいつバカうめえバカうまいジ ですごい なバがやばいミキ鼻が鼻がちょっと待っ て想像以上にうまいんだけど言った通り難 こうやってやろうかな ちょっと待って想像以上にさ自分でなんか 感じ出してこう色々さ条件言って難しくし たじゃんまあまあそれどう言よ風ぶつけて 試合時も多分言った方がいいんじゃない いや確かにでも決めきれてないんじゃない 試合でこう迷い打ちしてんじゃないもしか してもうあお客さんに聞こえるぐらい高玉 もフェートで行くか今のはすごいねすごい ですねいやもうなんかあの弾見たらなんか もう信者になりそうだすごいわいやでも ああいうさクラブとクラブのこの間の時 って実際今はこう弾風に当てたじゃない ですかはいなんど普段はどういう感じで 距離を合わせるんすこれはねいろんなこの 距離をこう落とし方とか距離の飛ばし方 ありますね7と8の間とかどういう感じで やってるんですかああ難しいなこの言葉で 表現するのが今ミくむさんはどっちかって 言とえ今7を6にしたんですよね76にし ました6にしてま一応手前をこうね避けて ただま6で僕はこう割と打ち込むタイプな んでこうあんまりこうなんつうんだろ高い 球でぶつけるとかそういう小ができないだ からもう奥でも仕方ないて思ってるあ なるほどただ仕方ないと思ってるとはいえ やっぱりこう6でもその距離を打ちたいし うんうんうんうんそのなか間の距離をどう したらまよく言うなこのスタンスの幅とか グリップの長さとか色々ま言うじゃない ですかこうね教科書ではそうじゃないです かでも実際プロたはい どういう感じで本に距離感を多分それだけ じゃないと思うんですよ僕は まずキアのチャンネルだからねはい アゲンストの時はまず頭の中で5ヤード 刻みで距離を考えるんですよ例えば今だっ たら167ですけどのその7とか考えずに 65か70か75かてなった時にま7番ン で普通に売ったらま657075までは僕 打てるんですねけどを6番ワンこのワン クラブ上げた時 に例えばこの風で風の計算もプラス マイナス5ずつ考えるんですよへえこの風 だったら5ydかな10ydかなっていう それで今はまじゃ167だけど170とし て75だプラ5yd受けるそれに対して その分弾を上げてあげようかなっていう うんうんうんこれねすごいなんかね僕の すごい変わってんですけどとにかく距距離 もその風も全部5ごと考えるああだから7 の1651701756の1717180 みたいなだった時にあじゃあこれは175 出そうでだからもうちょっと風があれば 106で180で出そう打とうっていう 実際今のミケアの選択肢の中に7番で打つ 強い玉って選択肢あったありますあります ピンが手前だからなるほどねだこのピンに 対してもちろん攻め方は1つではないはい これが放題じゃなくバンカーでもなく普通 のただの花道であれば7の選択肢は全然 あるんですあだけどでまその選択がこう 同じ距離でも2つあるわけじゃんでそん中 で7の175で行こうなのか6の175で 行こうかかをどう打ち分けてんのって聞い てんだ よ確かにお話だ答えにはなってないあの 出そうと思ってます7の175で行こうか 6の175で行こうかって僕考えるんです やり方でしょを聞いてんだ よこれさ手青いんじゃねえよこれさ アドレスの幅ボールとの距離は変わらない グリップのこの持ち方も変わらないしいて 変わるのはボールの位置弾の高さを相当 考えるので今だったら弾を普通に上に上げ たいのでいつもよりも左に置いてるしうん うんこれを低い弾道でってなったらボール 1個1個半ぐらい中に置くしていうとで僕 が大と思ってうんはボールを中に置いた時 にやっぱアンスの時って行きがちなんです よでも中に置いてるからう行っちゃうと弾 ぶれるし低く出るからそこだけは考えて ますねなるほどあアゲンストで弾低くし たいんだけどボール中にしてるから体は 突っ込まないこれは考えてうん通常通りで 環境だけボールの位置をこうちょっと 変える変えるボールが左にあるからなんか こうやるとかそういうのもなしああもう じゃ打ち方は一緒でボールの位置だであと やっぱりアゲンストに関しては自分がほ フルショット100%もしくはま10% 10%ぐらいので打つってことはほぼない ですねむしろスピードを落とす方かもしれ ないです90とか85とかんでやっぱその スピンのが増えないようにしたいからああ なるほどねここバーンじゃなくてワーンっ て飛んで欲しいイメージがあるんでスピン が多ければ多いほどやっぱ風影響受け やすいはいま散るよねちょっとはいであと は玉筋も僕アイアンもドローヒったです けどまっすぐがフェードで打つことが多い ですおおそれ引きたかったオオッケー ありがとうございありがとうございます いや勉強になりました非常に勉強になり ましたもっとぴったりかと思ったけど ちょっとミキアのちょっとあれでしたね奥 でしたね確意外と三方がはい意外とだミク さんの中で今100えっと感覚は何ヤド 打った感じなんですか175ぐらいでま 175でま俺もこの辺はオッケーかなと 思ってったでもちょっと当たり薄くて手前 だったけどま6で持ってるからここで 収まってる多分7で目一ぱい打ってたら 手前のバンカーとかこの砲台にやられて はいこのグリーン上に上がってからこの パットをこう打つじゃないですかどういう 感じのルーティンであこう自分でね試合の 時はこうまずTグランドからこう上がって きた時にもうどの時点からこのラインに 対してこのパットに対してこう考え始め てんのかなあでもまさすがに上がるまでは あんま考えてないですねパットのことはで 上がってからま体のまず見て1番ダなのは 周りの人のライ踏むことですからねまま エチケットまありますからねやっぱ一周 する一周しますねはいで僕のなんか イメージは高い方じゃなくて低い方から見 た方が見やすい気がするんですよなるほど 向こうから見るよりはこっちから見る割合 のが多いかなっていう気はあります ねでまなんとなくこう一周してもらっ てう一周してね反対から見て ねうんでやっぱりそのスピード感を先に 出さないとラインが出てこないのでうん うん結構見はライン読みは 得意うんだと思いますけどねはいうんじゃ このボールからこうさ打ち出しカップの方 に打ち出すどれくらいの曲がり幅なのかと 横から見るこの高低差これはどっちを先に 見んすかうん高定差あ高定差ああ はいなんで今高定差パッとこっちから見た 時にま若干カップのが低いかなっていう 感じね なのでまフラットよりはちょっとりかな はいてなった時にでカップの方が低いので 最後の方がやっぱ曲がるんですよねなので ま僕はこうこうよりもこういう風に読み たいまでうんへえなんとなく歩いてで大体 3分割しますね打つところ真ん中カップは なるほどこう弾が弱くなっこれがはい 15mぐらいあると4分割ぐらいします けどはいこういうこういう感じもうここと ここあすいませんね本当わざわざ はいで3分割した上でこっからこここっ からここで見るのあえっとね3分割してさ 3分割してこっからここで見るのか次は こっからそこで見んのかはいはいはい全体 で見んのかじゃなくてもう1個1個区分で 見んのあえっと ねいい質問ですねいい質問ですねすごく いい質問ですね だ ねそれ言われると ね確かにね うんこっからここお前今日始めた だろこっからここは見ないわでもねう3 分割してる基本的にはカップまでのそうで やっぱり重要度はこっちのが重要ですよ 重要度はこうここうで重要はいうんでとろ はこっちからも見 ます後ろの首来るぞ お前今日最終首です 最終はいで見ます逆にこっち側からのラ あのこうなんて言うんですかねたまにここ 傾斜なんすけどここストレートみたいな時 あるんですよあはいはいはいそれの確認 なるほどうんでこれはもうここも今 スライスなんでやっぱり相当曲がる なるほどはいな うんもう今じゃあこれ5mぐらいから ちょいメキアだとこれって入れる感覚な それとも寄せる感覚これもう寄せる感覚 はいああなるほどねで僕はちなみに例えば ラインだったらはいはいはいこの方向に ストレートの球を打ち出すってイメージな んですけどミキヤはどういうイメージなの 通り道なの僕は完全な通り道で曲がり幅が 大きいパットほどうん仮装のカップを作る はい仮想カップあそこにカップがあるよで ここによここに寄っていきましたしてて打 で本カップみたいなあほあじゃもうミキの 感覚ではここにもうカップがあるそうある 手でうんそこにスライスで打ってくああ えっとうんここに打ち出すんじゃないんだ ここに寄せていくうんええ へえじゃあま通った時は一応抜きますんで はい はいだから直線的な考えがあんまりない ですねうんはい じゃ行きますま結構グリーン上っともう イメージ力だからねなるほどね うんこれ抜くんで当たり育だっ たらすごいちょっと今パンチ入っちゃった でも早いねちょもう1回取ってライン長く 見すぎもう1回取ともう1回も回あの ホリカチャンネルは取り直しないですけど チャンネルはありますありありです あいいじゃ置いといて置いといていいの ダメだよダメだいらない から俺の名誉に かかる大丈夫全部入れる [音楽] から結構アクチャンネルはあのゲストの 時間が少ないですねそうなんこれミキが 効かないと逆にどう思ってんのはいこれは どうですかそうですね若干下りでまこの 距離はもう距離感を合わせていきたいと 思ってます若干フックで読んでます はいおお早うん早いす [音楽] ねはいナイスナイスパありがとますえ ついでに三も今の距離だと入れるよりは 寄せる感じあもう全然もちろん寄せるもう 場合によってはみんなこうよくこれくらい の強烈な下りのパッド大体12yd2yd でもプロはどうやって2パッドでしよう かっていうことを考える時もあるなるほど だから時 にもうまこれ結果ここまで来たけど ショートしてもよしよしよしてあ変に なんか返し2mぐらいのパパぐらいだそう うんこれをも寄せる時もあるもんねたまに はうんだからみんなこう見てる時にああっ てなるけどこっちからしたらいやもう寄せ に行ってるんだっていう時もあるあります はいええ おお勉強になりました最後あの エンディングだけあエンディングだけすい ません1ホールあのショートホールやらも あいい勉強になりましたありがとうごいや やっぱショートホールま特に僕らがやっぱ 風で考えるのはやっぱりアゲンスト アゲンストの時はやっぱりいろんなことを 考えるいろんな要素を考えるしそれで多分 選手によったらもういろんな考え方がある んでま今回は堀川さんの考え方を聞けまし たけどなはいまでもどうですか今週の 御殿場は今週の御殿場ですねまちょっと3 週空いて僕なりに結構調整はしてきたんで あの残り4試合なんでちょっとねあのクス プロにもちょっとランキングまだ負けて ますいやいやいやいやまだ負けてるだけ ですシド争いもちろんそうですまこのね 最終のJTカップ行けるかもそうだしま こうねみんこうめちゃくちゃ合いの入っ てる4周だと思うんでまJT含めて4周 ですねそうですねみさんのビザの最高位は ごめんなさいないビザは僕は多分ね4位 ですかねお4位でもえっと去年はダメだっ たけど昨年ぐらいから5年連続ぐらい ベスト10入ってるんでわビザは結構それ こそ僕たちがもう学生時代ね合宿所として 使わてもらったりキャディもさてもらっ たりとい はい思い出のあるコースなので実際こう コースって知ってる方がやっぱいいそれで もちょっとやっぱう知り尽くしてるのあの やなみたいなうどうも人によるんじゃない ですかまで僕は一応こう日本プロ優勝した 時はグランフィールズていうそれこ学生 時代からまもう本当ねもうコースを誰より も吸ってる状態だったんでま今週はビザと いうことでね日代ゴルフ部がもう めちゃくちゃお世話になってるんで日代 ゴルフのねもう選手はたくさんいますから ねいますね今ねもうだから今週はま誰が 来るかつったらま 平田来ての昨日 oguはいそうすね冗談はねあれですけど ねま逆に言えば日代ゴルフもこっから三に みんなねあの学生たちいるんで多分学生 たちも講演する可能性もあるそうですね そうそうそうまみんなね岩崎あとかね清水 大の方行くてねアの方には来るかわかり わかりませんがはいねこう学生たちのね こう応援してもらってねはいちょっと じゃあぜひおまたたくさんのギャラリー さんめっちゃ来るんでねそうなんですあの 18番の雰囲気はここでしか味わえない そうねなるほど今週お時間いただいて ありがとありがとうございます1つだけ 言わしてくださいえっとやっぱ無理ですい いやいやいやいやありがとうございます いやいやいやありがとうございました ありがとうございましたありがとうござい ましたありがとうございましギア チャンネルでし たうまいわ あのなんて言うんすか聞き手をうん 引き込むのがうまいこなるほどねいやだ さっきのさミキのあのLINEのやつもさ 俺も撮ってて確かにそこ気になると思って たもんねあの読み方うん別に質問を考え てるつもりもないしただなんか喋ってる ものに対してあの質問が湧いてくる なるほどね興味が湧いてくるうんいやと 思うんだけどま自分でこういうのあれだ けどま一応さツアー会場ではいまおかげ様 でなんだけどさま賞金ランキングこうね 上位のね昨日したるよですけど何位今位3 位か3位賞金ランキング3位の人とか賞金 ランキング15位の人がこんな頻繁に出て くれるチャンネルなかなかね俺だからもう 本当正直もちろんね牽制とかも出てくれた しさまあセミちゃんもねかみんな出て くれるしさんもねいやすごいいい チャンネルだよね本ありがたいねマジで もうま自分はもういつもこう出させて もらってるけどさホリカミクチャンネルと ユなのもうみんなのこみんなののもうね木 さんが残りの試合でこう小気温とかなっ たらこう来年チャンネル名変える わ木下亮介の賞金王への道にします賞金王 になったよ賞金王のだからこがやってる この練習メニューだとか賞金の普段の練習 ラウンドとかそれを取りに行く価値あいや だねこんなに練習ラウンド一緒にさせて もらって取らしてもらって賞金用の出てる チャンネルはみんな見てくれるよねいや 本当そうだよねそうだよすごいよ1番そば に行って何してんだってとこだよ俺何を 感じてんだいやでもミキュアだってさここ 何年でさ正直このね自分のいやもう着実に ね上がってきてるからシードを取 るっていう目標のところからどんどん どんどんね俺こんなに優勝争いすると思わ なかったもねだしなんかもう優勝争いして ダメになっちゃうかなって思ったけど意外 とやる全然ねしかもなんか気持ちも全然 負けてなかったしねそれはもう多分日頃の ねあのガヤがガヤねプライベートのね ラウンドの時のこのガヤ輩にだってさ試合 って一番いいよね打つ時みんな静かにして くれるのねいないんだも邪魔しないんだ もんねめちゃくちゃいいよね練習は試合の ように言ってるけど逆なんかよくわかん ないそうそうね本当試合が環境いいよね うんだって言ってくれんですもんプレ入り ますて確かに確かにな俺ら打つ宣伝まで 邪魔すんのにね確かにそんなねいい感親切 だな試合 って今週も頑張ってくださいはい ありがとうございましたありがとうござい まし [音楽]

25 Comments

  1. 楽しいですね〜
    漫才が始まるのかと思えるくらいのノリで始まって、久しぶりの動画で、楽しくなりました
    未来夢プロは、じっとしてられない感があって、又々笑えました

    阿久津プロは、未来夢プロに鍛えられて、なめらかな喋りでしたね
    未来夢プロの頭の中、どうなってるのかと、いつも感心しています
    相手の話に耳を傾けて、ちゃんとポイントを掴んで、言葉で表現出きる
    凄い才能‼️
    阿久津プロの成長、これからも楽しみです!
    私自身も未来夢プロのおかげで、ゴルフ諦めずに楽しめています‼️
    ありがとうございます
    これからも、ずっーと応援しています‼️⛳️

  2. 3日目お疲れさまでした。
    ラウンド終了後、クラブハウスに戻られるところ、声をかけさせていただいた者です。
    お疲れのところ、快く一緒に写真を撮っていただき、ありがとうございました。
    本日は、堀川プロ阿久津プロの組をずっとついて観戦しておりました。
    堀川プロがパットをしぶとく寄せて、沈めていたのが印象的でした。
    最終日の活躍も期待しております!

  3. 今日観戦に行きました❗️
    堀川プロ、木下プロ、阿久津プロの3人ともサインと写真ありがとうございました😊
    最後ナイスバーディーでした✨
    明日の最終日頑張ってください‼️

  4. 未来夢プロの笑顔を見ていると、ゴルフって楽しそう!って思います
    明日も笑顔のゴルフで頑張って下さい♪

  5. 本日はお疲れ様でした!
    大勢のファンへの神対応に感動しました🥹
    明日も頑張ってください!!

  6. 未来夢さん、もう一息でしたね😊
    悔しいけど、次の試合も全力で応援します😃

  7. 中日クラウンズの2日目で堀川選手、阿久津選手、木下選手について行きプレーを間近で見ておりました。とても仲良く楽しそうにプレーされているのがとても印象的でした。
    また現地に応援しに行きます!

  8. 未来夢プロ、4Tお疲れ様でした
    本日、太平洋1〜9Hを未来夢プロ組に帯同観戦させて頂きました。ファンが多く、また、ファン対応が良かった印象です。
    次は、阿久津プロの観戦したいですね!

  9. いつも楽しく拝見しています。最終ホール、イーグルならず残念でした。次回も頑張ってください ♪

  10. 最終日インサイドロープツアーでお世話になりました!
    周りへの気遣いとサービスに感激しました!
    最後ボールも頂きありがとうございました😊

  11. プロと同じように打てるわけはないのですが、マネージメントを知ることはアマチュアでも大切だと思います。なので、ティーグラウンド、グリーンでの考え方、ボールの置く位置、打ち方、すごく勉強になりました!1ホールでもそういうプロの考え方を知るだけで、とても参考になります。またやってください!(^^)!

Write A Comment