今回はISPSの時に撮っていた動画です!
いつもは秋に回っている御殿場コースですが
春に回るとまた違った顔があります!

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#ゴルフ #isps #太平洋クラブ御殿場コース

[拍手] 皆さんこんにちはえ堀川みくチャンネル です今週はですねえISPSハンダー チャンピオンシップジャパンということで ヨーロピアンツアーと日本ツアーの共同 開催で場所がえ太平洋クラブ御殿場コース で行われますはいということで今日練習 ラウンド一緒にさせていただいてるのが介 プロよ昨シまたシ奈良だからね奈良だから まいえシですプロよろしくお願いしますと アみプロよろしくお願いはいちょっとま あの2ホール8番9番話しながら行きたい と思います今年もあのもう終わりか いやいやあの5天場だからじゃないんです よ5場だから終わりかじゃないですけど今 桜咲いてますまだ4月ですあれちょっと 雰囲気違いますよねねなんかここの大会は ねもう終盤戦のそうですね11月の イメージありますありちょっとあのコース の景色とか多分違うと思うんでそれ ちょっとあの話していこうと思います8番 9番行きたいと思いますはいはい8番 447 はいはいここちょっと難易度高いんで3人 でパープレーぐらい目指したらいいと思い ますオッケー ですあ 風ままでもでもちょっと右ラフ ぐらいちょっと見えんかったうんちょっと 右です はい 完璧はいありがとうございますこれだと次 厳しくねえけいやでもこそれは仕方ない左 サイドこれは仕方ない よ え風いじゃない 風はいナイスということでえさっき木さん 言ってた通りやっぱ11月がこの太平洋 クラブ御殿場コースのイメージじゃない ですか僕らのイメージですねねねこの4月 ってはいコース的にはどうなんすか やっぱりま青青としてグリでうと アプローチはしやしやすいかないう感じが しますそうね結構11月はペタっとしてる しそうですねやっぱり芝が綺麗に狩られて ボールもやっぱ若干浮くんではい アプローチはまあ11月に比べると非常に しやすいちょっとこのふわっと打てたりし ますよねそうですねまあとはやっぱり11 月と比べてちょっとあったかいうんので 確かに半袖ですもんねうん飛距離の面で 言うとやっぱ4月の方がちょっと飛ぶから おちょっと優しい感じはするかなはいあ 難度はじゃちょっとと優しくなるうん やっぱり11月ねビザ代表マスターズの時 天気悪いと本当に半袖でジ全然寒い ドライバーが距離が20以上飛ばないね アゲンストとかて全然飛ばんからなんか ちょっと風向きもはい11月とはちょっと 違う感じでそのビザとのセッティングの差 っていうのはなんかあるんすかこれはでも 楽しみなんすよていうのもあはいはいま DPワールドツアーが今週ジョイントで はい共同開催なんではいなんかハーフがが がピンポジションをつってで残りのインク オスがDPツアーの方がピンポジション 決めるのでそうですねこうどんな セッティングになるのかま去年のあの石岡 で行われれたISPSハンダの トーナメントもかなりのピンポジション でしたからねそうですね本当にセカンド からピン見ると本当端っこに切ってやっ たりすごいそのセカンドで感じる プレッシャーがすごいあの大きかったんで 確かにちょっと楽しみですねでまた出てる 選手もね今回日本人選手が4ぐらいですか ねそうですねでま外事のねヨーロピアン 選手がまもう残り60名ぐらい出るんです かね67そうDPの方が多いですねはい 太平洋クラブ5天場コース相性のほどは どうなんすかえっと実は34年前優勝争い してたでま最終ホールズ選手にイーグル 取られてま負けてしまったんですけど コースは大好きですはいおそのじゃあ ストーリーもあってちょっと悔しい思い出 がありのねま今週勝ったらこれヨーロピア のね道開けますねいやあ行きたいですね ヨーロッパでやってるね中島慶太選手とか がで川村正弘選手もやるですかねそうはい そうですよねみたいにちょっと行きたい ですねカはいいやお願いしますはいさあ セカンド地点到着しましたじゃあミキは 一旦このコースの戦略ちょっと教えて ください左ドックなんですけどこう最後に 左ドックですよね最後に左ドックはい 100yd切ったぐらいからだからうんT ショットがこの辺からはいこう来て最後に 左ドックなんでうんもうここがもう めっちゃ高い 林がねこここの左の林がこれですねもう 絶対あのアイアンじゃ上を越せないような せないだからもうフェアウェイもこんだけ ありますけどもうこの真ん中よりは本当に 右に打っていかないと次がもうこうやって まTショットミキこれ右部屋上これ最高な とこですね最高ミクさんの位置だと同じ 距離ぐらい飛んでてもそうですね素直には 狙えない僕の球でヘアウセンターですけど ドローを打たなきゃ狙えない狙えないで やっぱりそれを懸念してさんね右サイド これねラフですけどね右ラフ全然いいとこ ですからねそうですね右ラフからじゃない とピンが本当に狙えないそこのやっぱT ショットのかなり精度の求められるはいて いうのこコールの難しさピねここですけど これ左サイドこの木はもう全部かかっ ちゃうんで僕のちょっと左行くと切れ狙え なくなっちゃいますよね多分今日が真ん中 なんですよピンがだけどもうちょっと左に 切ることもあるんでそうすと余計に やっぱり右サイドにうんまたグリーンがね これ2段グリーンでそうなんですもう がっつりなんでここはいこれ2段グリーン ね はいがっつりなんでですねでもっと言うと こっちもがっつり落ちてるんでもう左サイ ド絶対外しちゃいけないですよねセカンド ショットドローでいきたいけどちょっと 捕まりすぎて左サイド外すもんならもう これはボギーねそうですだからもうT ショットでもしねラフとかいっちゃってっ たらもうこっちですよねはいはいT ショットはもちろんもう部屋上もしくは右 ラフオッケーて感じですよねそうですね ただ距離がやっぱちょっと残りすぎてるん でエチで184も残ったんではいこれ 難しい難しいですねとま左はもうノー チャンスなんで左より絶対右ですうん確か にはいこれだととりあえずグリーン周り まではいいけますもんね周りまで行きたい ですけどまラフの打ち上げでボールが 止まらない条件がも整ってるんでプラス フォローなんではいまエッジを狙って ちょっと前に転がって乗ってくれたらそう いう時はフライヤーはどう考えてる フライヤーは計算しますねするあじゃし なかったら手前でそうですね奥はやっぱり 早いんで良くないのでま手前からならまだ アプローチのまチャンスあるんで一応計算 します184ボールのラインもちょっとね この芝がそうそ1本見えるでしょうこれが ね嫌なんですよ多分フライヤすると思うん で7番ではいちょっとこう高いボールで8 8しますおおここでキャリーの帰りが8に しますちょっと手前目からはいま安全作は 8ですよねそうですねで左がちょっとこう いう感じで流れていくんでピンのちょっと 右狙って右からドローでいきますはい ピの右からドローでいってピ方向ちょっと 左飛んでお行った完璧じゃない行ったでも これ弾が見えてるってことはもしかしたら ちょっと手前ちょっと手前かなあれ今日 って手前の段ですか手前今日ピン どこじゃいいかも完璧です完璧ですさあ 相談をしているどんな相談してるんですか あの距離はまね173ですけどそアップを アップを全部入れようかどうかって話です ね表示されてるのは何ヤドですか9 YYあ9ydだけどもこの9yd全部 入れようか入れないか入れようか入れない かあその弾の弾道によってはいで僕は弾が あんまり高くないので正直打ち上げて僕 結構マイナスだから3ydぐらいまで見て ないんですようんだからまこれも9です けど自分の中じゃ多分56ああそうなんだ はいでこうかな自分の球筋をにね対して ちょっとアレンジを加えて風は右からすね はい木さんいいとこつけましたからました ねお願いしますもう右でもオッケーと思っ ていきますね はい あするのイメージはピンの右に あらららら終えたちゃんと終えましたえた 終えたよかったまフェードは打てないん で8でドローでいきます ナイスあうございますこの御殿場コース ミキは学生時代に日代でゴルフ部で結構 キャディとかもねそう僕らの台までここで キャディしてたんですよあそうなんだだ僕 1年生から4年間ま回数はあれですけど キャリーは来てたのであの回ってる回数も 多いし多いすねおのずとその中でこの コースを回ってしっかり攻略するためには どういうショットの要素が必要なんですか が大切うんとねちょっと長くなるねでもT ショット相当大事ですよTショットねね あのはい今のまここはね右フェアウとか ありますけどTショットがやっぱり大事 距離があってドックレックしてるところが 結構多くてはいTショットですねT ショット結構大事ですよねすげえT ショット連呼するじゃうんちあんまり考え がなかったっていうだけちょっと待これ ちょっとピンからエッジまでの距離少ない ねボールからエッジまで大体10yd ちょっとぐらいでエッチからピンまでが そんなに幅がないんでちょっと難しいです ねエッチまで11Yエッチから9ydはい ぴったり20これくらいの芝だと結構ね プロのね技がね色々出せるんでね見てて 面白いと思い ます うんこれは ねうまいねありがとうございますナイス今 結構低く飛び出したけどスピン入ってもう 低く 出る分には止まるから今フェースのどの辺 で打った感じな今今僕あれですよ真ん中 ここだとしたらちょっとこっちからこう いう感じであそういう感じで入れたんだ はいはい確かにウッチのさ傷の入り方も なんかあ確かにねちょっとこういう感じで 入ってよねうんへえあそうやって入れると スピン入るですかね長く 使うナイス下り最後ちょっとフックしてく のかなって感じです 入ってくれ入ってくれ早早いっすねやっぱ 早いな早 早い11月もこのラインってまあ早のイメ 確かにねめちゃくちゃ早い傾斜傾斜かな うんマウントフジがマウントフジでも傾斜 スライスに対してね富士さんも左からだ から結構結構曲がるってこと はいてかセカンドをまず褒めてくれへん 確かにねあのラフからねこの手前6ydの ねに対して手前こ最強ですちゃんとねま 上がってなんぼやからなナイス帰り8万や ナイスキリ今年もアイアンマンや な強いよれちょっとしっかり っはいオッケーですはいありようござい ますしっかりミアとさんパーパー取った から頼むよこれはね 分目やからな1.3m ぐらいデータだと80%あります よカップ外すんすかいや外さないです左 いっぱいこれ今ちょっとこう来たねフック したなええマジこっちからもフックでえて かさスライスしないね今 ねまっすぐだまちょっとすらいやなんか ちょっとフクしたでくむん時僕の時はね ボギボギボギボギはいこのコースに大切な そのゴルフの技術的なところていうのは何 なんですか要素としてはうーん外したら ダメなとこに外さないああままこのホール で言うとはい左結構あそこガーンて下がっ てるんですけどかなり下がってますねまあ よらないっすああ今のTショットも左 サイドに打たないそうですねまTショット もセカンドも絶対ダメな方が出てくるんで そこにはやっぱり打つとうんあスコア 伸ばせない結構そのホールによって バーディホールとこのボギーホールはい かなりなんか差ありますよねそうですね 難しいとこははっきり難しいんで伸ばせる ところは伸ばせるしそうですねま緩急の 効いたコースホールが多いですねだ見てて どっちも感染する方たちはプロたちの 苦しむホールも見れるしうんそうですねま アウトインで言うとうんどっちが難しいか ないやでも両方ともバーディホールと 苦しいあ僕はアウトの方が難しいかなそう だねなんか18番最終ホールとかも結構ね バーディ取りやすいし結構そのインコース は上がり結構みんな最後ポンポンて伸ばす イメージありますそうですね うんえ9番ホール465ヤこれもね なかなか難度高いんですよなんとなく ホール解説していただけたらありがたい ですえっとま広く見えるんですけどこれ両 サイドのバンカーありますね意外といるん ですうんで右バンカオーバーがちょっと 厳しいですね右バンカーはバンカー超える の厳しいフォローあればワンチャン超える かもしれない左はじゃあ無理左は逆にこれ 僕ドローなんで捕まった玉が転がって バンカー入るうんじゃ右バンカーから ちょっときつめのドローでもち右バンカー からきつめのドロー風に当てていき ますうますごくない完璧ですすごくない キツめの泥を打つ時何考えてんですかね ちょっとこうインサイドにインサイドの 度合をきつくパスをパスをでアウトに抜い ていくだからあれなんすね手でそのバシ じゃなくてプレーンでそうプレーンでやり それでやってみるか1回じゃきつめの 曲がりでお願いしますはいきつめの曲がり 大丈夫左のバカの左飛んでかいやわからん アクスプルどっちすかドローフェドドロー ですドロー一時なんかフェードやってまし たけどフェードは一旦え何のこと何のこと 何のことまやってみてやっぱドローヒッ タってのは出玉をね左出すの難しいからね 出玉がはい左にするのはちょっと無理でし たうんなんで僕もイメージはバンカ左から はいドロメ で 完璧ありがとうございます しょバンカーじゃないかな僕は逆に程度 ですねただこの左の木がちょっと気になん だよ出玉バンカー方向ぐらいですか出玉左 バンカーのいや左バンカーよりか右だな はいオはい打ちやすそうですね はいオヨーロッパの選手結構来るじゃない ですかね世界まトップランカーたちがね もちろん何を楽しみ楽しむのはまずま飛ぶ のは当たり前もうもう宮北ぐらいもう飛ぶ のはも分かってるんでうんうんちなみに えっと海外のヨーロッパとかPJツアの 出場はテレテレビだけ ですお前さお前さ偉そうにさヨーロッパの 人たちのさもう飛ぶのはさ宮北たとか言う けどさあそれを言わしてもらうと日本の トップランカーはもう世界に通用するって ことを中島慶太星野リクアがもう証明して ますから確はいそれを見てるってことです あそういうことねそういうことねはいはい 見てるかその飛距離がもう海外選手でもね 変わらないってことですで逆にヨーロッパ の選手たちにも負けない自分の強みは強み 何なんすかねもうだからもう僕はグリーン に近づけば近づくほど緊張するダメじゃ ねえ か話を聞いてくれはい僕はもうだから パターでしか勝負できないんではいそう ですねだから5天場のこのコースに対して ヨーロッパの選手ってどうやって攻めて くるんかなっていうでもちょっとさ御殿場 コースはさ富士山とかのさ関係でメモさ 少しあるし海外の選手難しいかもしれない しねやっぱりヨーロッパと共同開催とは いえね日本人戦車40名出てるわけで優勝 日本人がしたらねでやっぱりこのね5場は 日本人選手何回も回っててイメージはいい はずなんで今週は2人とも地震のほどは どんな感じですかあんまりです目標は何 ぐらい 目標めっちゃ低くてもいいですかいいよ別 に本当の目標だから叶えられる目標20年 結構高いねとと思ったさはもちろん優勝 ですやるからにはやっぱりね優はい ヨーロッパからPGAってまそうですね はい主催者の方もそれを望んでると思う それを思って日本の慣れてるコースで開催 していただいてると思うんで確かにねこれ チャンスだと思います日本チャンスですね はい本当にしかも賞金が今週は4500 454500万はい優勝して持って帰っ ちゃってくださいね先輩こっちですえ1番 飛んでません嘘でしょ本当にまあまあそう やかよ俺やべえ負けてる今山崎さん見て ます かなんかなくなっちゃった人みたいな言い 方するけど空に言うな193を上り入れて 198はいまゴルフこっからなんではいえ このホールのね難しいところ9バホールね セカンドショット割と長いクラブを持つ割 にはグリーンの幅がねこれ狭いんだよねあ うんこれ本来さ前のホールの8番ホール だったらグリーンの幅ってこれ手前から 35ヤあるじゃん これ20Yしかないんだ半分しかないんだ よだから長いクラでしかも打ち上げでしょ 打ち上げて溜まってあんまり止まりにくい で落とし所からラン出るのにもかわらず 20Yしかないとこれかなり難しいだから そうそうそうだから高い玉を打って止める かまもしくは本当に落とし所をしっかり 手前に持つかうん5番でちょっと高めの 高い高めの玉打ちます ナイスはいありがとうございますさあ距離 とクラブお願いしますピン182アはいで 多分解説を今聞いてたら多分全部言って くれてたのでさっきのグリーンの半分しか ないなと はいで意外とでグリーン面も受けてないん すよねあんまりなんはいもう本当にエッ5 ヤ超えるぐらいところでイメージは距離は 170ちょっと打つ感じ 番手前に外すっていうのはどうなんすか そんなに悪くないうんバンカーはちょっと 良くないですかねはいもう手前のフェア ウェであればいいんですけどうんうんと あとここも絶対に左はもう本当ダメなんで はいそれだけ気をつけていきますおうつま に念をしていました ねま左はダメでしたね確かに左はダメだ 結構右たねったミキヤがさミキヤが打つ前 さもうここは絶対左ダメなんでつって 20ぐらい右行ってま合ってるなあってる ある意味左ダメだけど右あそこまで曲がっ たらそれもそれで危険なんよ7番リアでで そういうさまミティアみたいにさ左はダメ なんでとか右がダメなんでっていうケース あるじゃないですかそういう時って メンタル的にはどう気をつけてんですか 例えば池とかは絶対ダメうんうんでもま アプローチできるけどダメで警戒しすぎる とやっぱりさっきのみなな打つ打つ寸前 まで結構やっぱ左はダメとか思いながら 打ってると思うんですようんだそれを絶対 ダメとかって頭に入るとやっぱ反応して右 に行くからそうですよねあんまりあかん けどま行ったら行ったらで別にねうん死ぬ わけじゃないからまあまあまそうね全然 そのあんまり考えすぎないですね僕はうん しっかり自分でもうターゲットを決めて それであと普通に打つうんそう行ったら 行ったらでもボギー分り切ってそれをパー 取ればこれまた流れ出るんですそうね ちょっと左 やわうんでもまあ乗りましたねはいはい サーミキアのえーちょっと右に外れた弾が でも左右からだと受けてるアプローチにな んだね受けてるそうですねあのシンプルな アプローチにはなるんです比較的難易度は そんなに高くない高くないと はいこれは大体10回やったら何回ぐらい 寄せはできますかえ878 78番組出たんで78自分の理想は何回 ぐらいやれるようにななきゃいけないなと でしょ8回ね10回ち8回本当シンプルな 上りのちょっとスライスですからねそうだ ね54°で 5ちょっと最フックしましたね うんこういう時にさにでまカップの今 えっと上についたから返しが下りになる じゃんうんうんそのどっちのパットを残し たいとか思ってはアプローチはしないああ あんまりそ一応例えば1.5下り行った時 に下りのパット1.5で外れた時がまた 返し1mちょっとぐらい行ったりとかうん まワンチャンダボが生まれるとかあこれ だったら右に保険かけるってことですか 例えばピンがあったらまちょっと手前目で もいいと思って登りのパッと打とうとする のかあんま考えてない考えはいただ横から すごいこう曲がるラインです あにな浅くこう切れてからみたいなのは あんまりないあまり考えないかなまだから ミキがなあかんって言ってたから正解やわ ターットあでもほんまミクの足元左足 ぐらい僕のこっちうんうんそそこぐらい うんこれもパターンも一緒でもう迷わず 決めたら迷わ ず 出すこれちょっと弱い ちょっと弱い分右に垂れたって感じ ですナイスはい大丈夫堀川選手ナイスっす ねはいありがとございますここまでこれ じゃあこれは早いすか早いでしょうねあー カップの付近はちょっとフック傾斜もある けどはい足元はスライスなんでスライスで 行った球はフックはしないんでまっすぐだ と思うだからカップのちょっと左外す オッケーです 切れれば おさっきのボギーを取り返しましたねっ ボギーを自分で自分のペを服ナイス バーディありがとざすやべチームのこれ超 大事じゃんイーブンパットってことチーム イーブンパッそうだよチームイーブン パット オッケー番組のためにオッケーすな オナイスあ8割のね寄せはい良かった グリーン周り外してね8割をちゃんと寄せ 取るっていうのはすごいと思うよ今週太平 洋クラブ御殿場コースでま一応開催される わけで結構ねISPSさんっていろんな 催しもになりますよねそうですね毎年ね あの夏場にやってた時はアイス食べ放題 じゃないあ本当にへえめちゃくちゃいい ですねで今週はなんかあのゴルフ場内が 恐竜とかが入ったりしてジュラシック ワールドみたいになるっていうことも聞い たんですけどおどこに出んのかまだ今の ところね恐竜はねいらっしゃらないですよ ねそうそ敬語使ってるそうなんですよまだ いらっしゃらはいでさんはねそうなんです よはいはいでもね子供たちから楽しめる かつあの大人たちもそうやってね無料でね 色食べれたりとか結構ね面白い色々あるん で是非はい会場に来てくださいはい ありがとうございましたありござありがと ござ半田会長も本当に面白い人ですよね 面白いよなアイディアがすごいねデ スポンサーだもんねポそう今年は今年って いうかもう去年からISPSさんにはい スポンサーしていただいて本当にねあの 男子ツアー面白いってもうこのずっと常に 言い続けることが大事で男ツ面白い なるほどなんか本当男子ツアーのためにね 色々やっていや本当にねはいそうなんです よ本当に半田会長っていうのはね素敵な方 でそうですね本来選手ってスポンサーカが ついてるじゃないですでやっぱりシードを 落としてしまったらま試合の露出が なくなってしまうからまその契約うんはい はい 会長はシードを落としたら契約金が上るん ですよええそれってえって思うじゃん すごいシードを落としたということは稼げ なくて生活するのが大変だろってだから 契約金を多くするへえすごいよねば めちゃくちゃあのなんていう人格者という かね本当に素敵だなと思ってそま考えて ここまでねンスプロを色々応援してくれて で本当にね記憶力がすごいあもうダンス プロのほんの出身高校とねあの大学からで どこで優勝争いしたとかも全部覚えてるし 男子ゴルフにねすごくあの熱が入れてくれ てまやってくれてくるんでま今週もねこう やって大きくね海外の試合とていうのね はい僕も実はねプロ初優勝が半田会長のあ そうなん二ツアですあはいはいはい当時は 安じゃなチャレンジツアチャレツアーで初 優勝がそのそうなそんなあるがあじゃ ちょっと部で優勝今回一部でお願いします はいじゃ2人で頑張りましょう願しますい い いや今年はさ今年はね俺出れんのよあ 出れんそうだよね去年はウイキグでゴルフ 場にいたんすようん今年はもう権利あり 出れんのよおおじゃあね今年ちょっとで 去年より賞金上がってるすよねあそうなの 去年より上がってる3400上がってるか 上あそうなんへえそれはまたありがたいひ みこれ言いたかったのよ出れんのよ出れん のよありがとうございますレねありがとう ございましたはいありがとうございました ました

21 Comments

  1. ミズノオープンで優勝なんだよな〜木下プロ。
    ABEMAチャットにファンが集結して大変な盛り上がりを見せていました😊いや凄かった。

  2. 先週⛳️3人で最終日最終組見たかったです😅
    木下プロ見事な優勝🏆おめでとうございます。堀川プロにお願いです、木下プロのクラブ紹介お願いします。

  3. 最初の8番ホール右ラフからいいとこ乗ってラインの解説なんかよりも「まず褒めてくれへん?」て言う稜介さんめっちゃ可愛い🤭🎵

  4. 御三方、ミズノオープン最終日行きましたよー😊
    みんな愛想良くて嬉しかったです😊

  5. 木下さん優勝ほんとにおめでとうございました‼️㊗️🎉🎊

  6. いつも感じるけど、堀川選手の動画でほんとゴルフの印象いい意味で変わりました。一昔前は恐ろしく高い敷居が今はすごく楽しみながら応援できる。堀川ファミリーの3人のお人柄もあるんでしょうね。ありがとうございます👍

  7. ISPS 3日目観戦に行き、木下稜介プロにサインを頂きました。
    木下稜介プロ、ミズノオープン優勝おめでとうございま🏆
    全英オープン頑張ってください‼応援しております😆

  8. 木下プロ優勝🏆おめでとうございます^ ^
    堀川プロも阿久津プロも上位でリーダーズボードを見るのが楽しみでした^ ^

  9. ISPSでは、木下プロ、優勝争いされていましたものね。こちらの動画みまして、、それも納得でした☺

    ミズノオープンの時のように、ツアー選手権でもお三方そろっての上位を期待してます!✨

  10. 私としては、六甲国際出身の阿久津プロ推しで行きたいと思います。

  11. 半田さんPGAにいろいろ注文を出しているので、このままだと来年はなくならないか心配しています。

  12. いつも楽しく見させていただいてます!
    木下プロのミズノオープン優勝の特集動画を見たいです!
    木下プロ、本当におめでとうございます㊗️

  13. 木下プロは、キチンとコメントして答えてくれるし、言葉使いも敬語を使って気持ちが良い。
    若いけど、彼の人間性が伺えますね。
    もっともっと、優勝して欲しいプロだと思ってますよ。
    まぁ、それを引き出す未来夢くんが素晴らしいんだけどね!

Write A Comment