亀田和毅の次戦 vs kevin villanueva ケビンビジャヌエバ IBFランキング更新
3150試合結果 亀田和毅
亀田和毅vsドラミニは中止 2位決定戦〜挑戦者決定戦に! アーノルドケガイ Arnold Khegai
5/6東京ドーム 井上尚弥vsルイス・ネリ
井上尚弥がPFPランキング1位に!中谷潤人がESPNの年間KO賞受賞
井岡一翔 計量 穴口一輝 意識不明 井上尚弥 ESPNの年間MVP 比嘉大吾
井岡一翔が階級について答えた エストラーダについても田中恒成とは統一戦なら
井岡一翔が5階級目のバンタム級へ?エストラーダ戦次第での可能性も!
WBAスーパーフライ級1位のジョンスクラッピーラミレス(ジョンラミレス)との対戦にも期待
ロベイシーラミレスvsラファエルエスピノサ 試合結果 RobeisyRamírez RafaelEspinoza
阿部麗也vsルイス・アルベルトロペス
レイモンドフォードvsホルマトフ

12/26スーパーバンタム級4団体統一戦
井上尚弥vsマーロン・タパレス
ボクシング言いたい放題ラジオのTwitter
https://x.com/kakutougiradio?t=qm3ZT-StLBzPAVI5e6zUPg&s=09

インスタグラムもやってます

広告スポンサー募集中TwitterかインスタのDM下さい
井上尚弥の試合はLemino(レミノ)月額990円ですが最初1ヶ月の無料トライアル期間に退会すれば1ヶ月は無料で見れます。こちらからアクセス
→https://prf.hn/click/camref:1011lzGP2

[音楽] 皆さんお疲れ様ですSJです本日も よろしくお願いしますこれを聞いてくれた 方はチャンネル登録の方を是非よろしくお 願いしますえそれではねあの本日ですねえ なんとかえ神田智選手の対戦相手ま ケンジ手がま無事に来日 いやよかったですパスポートなくしたとか ね何らかのトラブルにならずに無事に来日 できました良かったです本当にはいそこで なんですけどこのケビンビジヌバ選手あの とき選手のことをま聞かれたんですよね その際にときのことはよく知らないし印象 はない彼の全てを奪うと強気のコメントを したということですねまそり ですよねま亀田選手は現在世界 チャンピオンでもなければま世界ランカー ですよね世界ランカなんでま メキシコのこのこういうね国内の選手から するとま世界難とかの選手はあんまり知ら ないでしょうねそこでなんですけどこの ケビンビジャヌエバどういう選手かという とまあまり強くはないま田選手ここに圧し ないとめだとうんですよねただですよま ただ隠したとはいえ今回亀田智選手と ケビンビジャヌエバの試合でこれ測れるも のっていうのもねあるんですよねこれ見所 っていうのもあるんですよこれただカマと 見る感覚で見て欲しくないんですよねあの 本当のカマっていうのはね本当もうタの よくわからない選手ですよねこのケビン ビジャヌエバ選手っていうのはこれ メキシコではメキシコの国内ではトップ クラスの選手なんですよこの選手はえ スーパーパンタム9とバンタム級でどちら でもやってますが最近はスーパーバンタム 級なのでしょうかえ現在これ22勝4敗 22勝のうち15Kですねそしてこの選手 なんですけどま23歳すごい若いんですよ ねえこの直近の試合はエマヌエルコタ選手 に判定で勝っているんですよただその前が あのスーパーバンタム級の世界上位 ランカーのえピカソ選手と戦って6 ラウンドTKOで負けてるんですよねこの 選手ねあの結構ね力自体はあるんですよま 結構パンチ汚いパンチで振り回す系で結構 ガンガン来る感じですよねだピカソ選手も ま少なからずま食らっていたシーンもあり ましたねま大差といえば大差なんですけど まとにかくピカソ選手は6ラウンドTKO でケビンビジャヌエバを倒していましたえ なのでねこのとき選手このケビン ビジャヌエバ やっぱり智樹選手からしたと選手は現在 フェザー級ですよねそしてこのケビン ビジャヌエバはま1階級もしくは2階級ま 1階級でいいか1階級下の選手ですよね スーパーファントム級の選手ですなので こここれちょっと測れるんじゃないですか このピカソはこの選手を6ラウンドKOで 勝っていますそしてとき選手はうんどの ぐらい圧倒して倒せるかというそういう見 方もできると思うんですよまこれ参考です ねそしてですよこっから本番なんですけど あの夏川天津選手いますよね夏川天津選手 なんですけどえ過去2戦がなんとこれこの ビジャヌエバと似たようなレベルのと戦っ てるんですよえ川は天選手なんですけどえ 直近のルイスロブレス選手ですねこれ記憶 にも新しいルイスロブレス選手がこの ルイスロブレス選手はバンタム級の選手な んですよそれまずこれ参考までにこの ナスク天選手に負けたルイスロブレス選手 はレーティングがメキシコ国内で18位え 世界84位これバンタム級でですよ バンタムでメキシコ18位だメキシコのま 上位ランカーと考えればいいですねだ天津 選手はその選手にま圧倒して勝ちましたよ ねま足が怪我していたとはいえ圧倒して 勝ちましたよねその天津選手のもう1個前 のルイスグスマンなんですこちらも バンタム級の選手でえレーティングが メキシコ国内24位世界133位でしたよ ねこの時は天津選手このグスマンとは判定 まで行ってます ただ判定と言ってももう天選手がま圧勝 でしたよねそして今回のビジャ選手なん ですけどこの木選手と戦うビジ選手もなん とですバンタム級でレーティングが メキシコ国内で29位え世界143位なん でこのまレーティンググっていうの本当 参考なんですけどこのレーティングによる とこの天選手がったとルイスグスマンより もやや下なんですよねただま同じぐらいの 力だと思いますよこの天津選手と戦った ルイスロブレスとルイスグスマンとこの 智樹選手と次戦うビジャヌエバはもう3人 同じような実力ですねま3人ともだから メキシコ国内のまランカーと言ってもいい のでしょうかまこれもうちょっと分かり やすく言うともう今回のヌ選手は本 ランカーぐらいの強さと言ってもいいので はないでしょうか日本ランキング上位に はってないと思うんですよね日本 ランキングで位ぐらいの選手ではない でしょうかまそのぐらいの力だと思うん ですよねこのビジャヌエバま天選手がだ からルイスロブレスとグスマンには圧勝し てるんで木選手これ勝ち方問われますね これ選手の本当に勝ち方でこ天神とときが 今実力はどっちが上なのかっていうものを 少し測れますよねまこれ明確には直接戦わ ないと分からないんですがま天津選手は今 バンタム級ですよねそして友選手は フェザー級なんでこれちょっと階級が違う んで交わることはないんですがえ智樹選手 のま次の対戦相手がま天津選手と戦った 相手とま同等の選手なんですよねなので ここで1つね実力が見えてくるんですよ今 の智樹選手の実力っていうのがこれはだ から智樹選手は確実にもう何もさせずに もう圧倒して勝たなくてはいけないんです よねここを苦戦しちゃうともうねあ天心 より弱いとかまピカソよりピカソには全然 勝てないなとかまそういう風に思われても しょうがないんですよねまこれ結構 無理やりかもしれないんですけどま1つ 参考にはなりますよねでまあ今回まドラミ 戦が流れたんですがとき選手はま結構もう ガンガン前に行くと行っているのでこれ この辺りも見所ですよねどれぐらい ガンガン行くのかちょ何か見るポイントは ないかなと思って色々ねあの探していてま こういう見方あるのかなと思いましただ からこの辺りを注意して見て欲しいと思う んですよ皆さんにはこれ日曜ですねそして 明日多分記者会見やるのではないでしょう そして土曜日が軽量ですよね楽しみになっ てきましたねま明日記者会見でねまた新た なニュースが出てくると思います楽しみに しましょうあそしてですよ5月4日に行わ れるえ西田亮介選手とエマヌエル ロドリゲスの世界戦なんですがこれ5月4 日でもあと少しなんですがまだあの チケット情報が出ていなかったのですが やっと本日チケットの売り出しはい始まり ましたねただまだアンダーカードがヒト通 も発表されてないんですよねこれは一体何 なのでしょうかそして世界線あのこれ大阪 エディオンンアリーナで行われるんですが チケットがあの1番安いねながなんとね 3300円っていうのはありますねこれ今 珍しいちょっと昔は3000いくらとかで もあったんですが最近見なかったですよね 3000いくらていうのこれ3000 いくらで世界戦見れるならまあいいですよ ねエディオアリアリーナだとしたら まあ3300円の席でもまいくらかは見え ますよ ねこれはいいですね3300円は行く人は これね3300円の早く売り切れちゃうと 思うので早めに買った方がいいと思います よただアンダーカードが何も発表されてな いっていうのはちょっと気がかりですね はいということでねえカラ友選手のビジ 選手の話でしたえまたね明日多分記者会 予備か明日は やって多分記者会見やるのかもしれないん ではいこの辺り見ていきたいと思います それでは本日はここまでです皆さんねえ これ聞いてくれた方はねチャンネル登録 あとXとねInstagramをフォロー よろしくお願いしますあと自分サブ チャンネルでまボクシング以外の格闘技 チャンネルを格闘エンタメラジオっていう のでやっているのでま気になる方は チェックの方よろしくお願いしますま そっちはねもう結構をもう好きな時にあげ ておりますはいということで皆さん本日は ありがとうございまし た [音楽] JA

25 Comments

  1. 我々から見たらこの選手は単なる馬の骨ですが、本人が勝つ気で戦うというのは重要だと思いますよ。
    たとえカマセとして呼ばれていても強気なコメントを出して本気で勝つつもりで立ち向かってくるというのが正しいボクサーの姿だと思います。
    ドラミニも負けると思われていたけど、結局、勝ったわけですし、奇跡を起こす第一歩は勝つことをあきらめないことです。
    そういう意味で彼には好感を覚えます。
    和毅?勝負論のある選手や自分が不利なほど強い選手と戦うならともかく、ドラミニや無名のメキシカンとやるんじゃ盛り上がりませんよね。
    勝って当たり前、負けたら引退でしょ?
    最初からドラミニじゃなくてもっと強い相手と戦うべきだったのでしょうね。

  2. ん?また対戦相手変わった??気のせいかな?
    どーでもいっか!どーだって😂

  3. 今回は試合中止にして、阿部麗也選手の復帰戦(やるのであればですが)に名乗りを上げればまだ意味があるのにね😅

  4. エディオンアリーナは後ろの方でも見やすかったような感じがあります。プロレス観戦と関西大学生少林寺拳法大会の印象です。

  5. メキシコに武者修行に行っていた和毅を知らないって?
    WBOバンタム級の世界チャンピオンにもなったことがある和毅を知らないって?
    本当に知らないなら、何を奪うの?

  6. 「アラン・ピカソさん」と戦われてましたか。(対戦者)試合映像(ピカソ戦)観たいですね。

  7. まぁよく分からんがプロだろうから
    インタビューされたら盛り上げるために
    大きいこと言うのはお約束
    ちなみに今は円安だけどそれでも
    メキシコは日本の3分の1くらいの物価なので
    美味しいファイトマネーで
    噛ませとして十分な仕事をすると思う

  8. 天心は亀田グループwww
    そうそう対戦相手絶妙www
    相手選んで世界チャンプ

  9. 仮にこの選手に苦戦してるようならどうせ世界チャンピオンにはなれないし、引退したほうがいい

  10. 世界戦以外で勝てない試合はしないだろ
    格下の強敵となんてもってのほかだろ
    亀田のKO負けを期待して観てるけど結局はショボい試合して判定勝ちするだけ
    KOされるリスクがある相手とは試合組まねーよあんにゃは。
    期待はするけどな。亀田のKO負けをな。

Write A Comment