選手自身が作り上げている大会 JPC
サトウ食品さんをはじめたくさんの方に支えられて大変感謝しております。

今年は土日にマイクを握ることはなく、クラブを握って貢献しましたw
来年もぜひ遊びに来てください!

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

☆堀川未来夢 オリジナルゴルフウェアブランド
AGATTO
https://agatto-golf.com/

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…å
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#ゴルフ #堀川未来夢 #ジャパンプレイヤーズチャンピオンシップ

[音楽] えほ、え、ほ、えほ、えほ、 えほ。何伝えなきゃ。 JPC がもう終わってしまうって伝えなきゃ。 お疲れ様です。お疲れ様でした。 ナイスペシ。ありがとうございます。 良かったす。うわ、すごい嬉しい気持ち。 これ砂糖食品カラーすか? そりゃそうやんか。俺らが佐藤食品やんか。 さすがっす。 ちょっと分かりづらいけどね。 いやいや、めっちゃ目立つ。めっちゃわかる。めっちゃわかる。 これあのもしかして堀川三くチャンネル はい。してます。細フロとして。 ちょっと今みくさんかっ受けてるんで はい。なるほど。ちょっとここの解説18 番解説いいですか?はい。あ、軽く軽く えっとですね、まずピンが Hから9左から4ydなんで あ、すごい。はい。まずそこからきます。 で、このピンポジションに、 え、バーディ取るにはフェアウェイからじゃないと取れません なので、もうT ショット打てなかった。フェアウェイ打てなかった時点でこのホールボギが見えます。 はい。 ただあのフェアウェイに打ってこれればバーディが見え、取れます。でもね、やっぱね、この左のね、 池がすごいじゃない? 池すごいす。池怖い。池怖いっす。池で、あの、こっから見たら分かると思うけど、ほぼ池でこんなんしかないんすよ。 はいはいはい。 ちょっとここじゃ分かりづらいですけど。はい。そう。ちょでなおかつロング、ま、ドライバーだったり、今のこのクラブの形状でドローを打つことってかなり難しいんですよ。 その中でしっかり弾を捕まえてこないといけないというね、このゴルフの本質 はい。を問われるようなそんな 18番になっております。 ありがとうございます。 分かりづらかった。 いや、全然めちゃめちゃ分かります。行けます。 どんな感じ?多分今これ終わって最終組が うん。 多分次来るので証現時が今多分トップですかね。 1出さ。なるほど。はい。 いや、あのリードしたところの リードした18番と攻める18 番は全然違うんすよ。 おお。はいはいはい。リードした18 番はむずい。 難しい。 ただ今日は結構ねローじゃないですか? はい。フォローでした。はい。 そう。アギリストだったらね結構ね、距離出さないといけないから難しいんですけど論なんでね。 いくらが証現時プロにこう追い風来てるんじゃないかなっていうような感じですね。 はい。ありがとうございます。 いや、ありがとうございます。 ま、動き始めましたね。フェアウェイすかね。あれ どうなんだろう。あ、でも3 球ともフェアウェイにね。3球ともね、 見えるかな?あ、もしかしたら4 級かもしれへん。4級、4級はない。 ないです。邪魔です。うるさい。 いや、嬉しい気持ちだから。嬉しい。 どんどん出てくる。全然引き出しないのにいっぱい出てくる。 いや、もうさすがもう羨ましいって。 いやいや、何言ってるんですか? いや、結構ギャラリーさんの人数多いすよね。 いや、やばいと思うよ。あのね、やっぱこう石カり涼プロが はい。 予選で落ちてしまったのでやっぱね、こうギャラリーの方がね、 あの、はい。 減少というか少なくなるの心配してたんですけど、 やっぱね、堀川三ムプロ初めから来ました。 堀川三ムプロがほら輝いてんじゃん。おすごいじゃん。ほらすごいじゃん。 やっぱね。 存在感出してこうと思ったんです。いや、でも先輩も存在感で売ってる男がスコアで存在感出してきましたね。 嬉しい。ありがと。ベスト10やった。 え、この今んとこベストですか? うん。今とこベストなると自の、え、リシャルミール出れそうですね。 出れそう。 じゃ、ちなみにですけどリシャールミルはラウンドリポーターとジュニアリレスト決まってたんです。 あ、違ですね。出て 痩せた。痩せて。プレイヤー。 プレイヤー。うわあ、マジか。すごい。 プレイヤーか。 ワクワク何?何喋ったの? 今18 番のちょっと解説を軽く、ま、目もなかったですけど、普通ちょっと軽く解説して、で、最終組今来てるっていうので、 T ショット打つ前であればそこのホールは結構難しいホールだね。 Tで、T ショットを成功してからはこのピンポジションっていうのは伸ばすホールだね。 うん。おお。ただこの18 番ホールだけはちょっとグリーン難遅いですよね。遅、遅い。 傾斜がやっぱ強すぎて多分ね、グリーン早くしたら本当ね、全部池入るんだよ。だから 多分ここだけちょっと遅く。 それがこうね、2m ぐらいのパットとかがね、こうなんか思ってよりみんなちょっとショートしてていう感じがありますよね。で、今もう最終ですか? 最終組が今セカンドです。 おお、ちょっとじゃあもうあ、砂糖食品ブーツから行っちゃいますか? 行っちゃいますか。お願いします。 入れ。おお。 ちょっと最終なんかあれですね、みんな。 うん。うん。うん。うん。すごい。 [拍手] [音楽] [拍手] もう先かけちゃう。 かけちゃいましょう。先 かけちゃおうか。先準備はいい?じゃあ すごい。ありがとうございます。 カメラ下にさせてください。 さあさあさあ。 待てないよ。もうもう行くよ。行くよ。もうカメラもらっても大丈夫ですか? 座ってもらって。おめでとうございます。 おめでとう。あ、 おめでとう。 ああ、 すごい強いな。すごいじゃ。 こ配っていいの?全然大丈夫です。 降りてくる。すごく 俺じゃ。ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとうございます。 ありがとうございました。1 個どうぞ。ほ、ありがとう。 1個だよ。1個だよ。 当たり当たり入りだから。当たり。はい、どうぞ。いいです。ありがと。 1個ですよ。もう見ずに見ずに 1つです。1 つどうぞ。スイッチオンで今日のゴルフにかるから俺に聞かなくていい。 [拍手] 自分のゴルフのこと言うなよ。僕が違う。 [笑い] 難しい。これ 大丈夫。主役証言事だから。邪魔。 [笑い] え、ギャラリーの皆さん大変お待たせいたしました。本年度のジャパンプレアズチャンピオンシップバイ砂糖食品を [拍手] 23 アンダーで優勝しましたプロです。おめでとうございます。ありがとうございます。 [拍手] おめでとう。おめでとう。 4日間 通して本当に多くのギャラリーの方が来てくれたと思います。今日もたくさんのファンの方がついてくれたと思うので、最後に、え、ギャラリーの方にした方がいいですか? 大会を通じましてサポートをいただきましたファンの皆様、え、本日 18 ホール歩いてくださったギャラリーの皆様、え、そしてあの特別共産の佐藤職人様、本当にありがとうございます。 早く2勝目がしたいとずっと思ってた中で 優勝することができて本当に嬉しいです。 これからも頑張っていきますので僕だけで なく選手全員を応援していただけると 嬉しいです。今日はありがとうございまし た。ありがとうございました。改めて 大きな拍手をお願いいたします。 トータル23ア寺 選手です。今シーズン2勝目です。お めでとうございます。ではまずは主催者であるジャパンゴルフツアー選手会副会長ア津ミキアより優勝トロフィーが送られます。 [拍手] おめでとう。 おめでとう。ミはミはそのまま取ってほしい。主役張りの笑顔。 [笑い] 続きまして、特別共産をしていただきました佐藤食品代表徳締り役社長佐藤はじめ様より、チャンピオンブレザート復勝としてあ 1つ1 つ丁寧にふっく炊き上げた佐藤のご飯。新潟県参越光 10年分4000色が要されます。ほほ。 [拍手] ます。やっぱり ちょうどいい。はい。はい。 では佐藤のご飯10年分です。 おめでとう。おめでとう。 今回見事佐藤食品圧的賞に選ばれましたのは中西直選手です。おめでとうございます。 前にお願いいたします。高中選手も前にお願いいたします。 ありがとうございます。 日間でベストスコアを記録したのはナンアンダーで第 3 ラウンドで吉田太大樹選手。そして本日ファイナルラウンドで近藤智友選手と大岩一選手です。代表して吉田太選手前にお願いします。 お めでとうございます。おめでとうございました。ナス塩原市にジャパンゴルフツアー選手会より寄付金を増定いたします。ジャパンゴルフツアー選手会を代表して悪選手会副会長より渡辺道太郎ナ塩原市長に目録が送られます。 [拍手] [音楽] 1人プンプンしてる顔のやつ。 [笑い] あ、そうなん。俺、俺ミしかない。 [笑い] ごめん、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん。ミキアじゃない。 [笑い] ごめん、ごめん。今ちょっと佐藤初の方でみんな入ろう。 ちょっと写真撮ってもらっていい?来た、来た、来た、来た、来た。俺の出番みたいな。い、いいす。俺取ります。 [笑い] 本当に本当にない。 お疲れ様です。 お疲れ様です。番おめでとうございます。 スピードインタビュー。 スピード。 はい。アグり選手お疲れ様です。はい。お疲れ様です。え、ご自身のプレイと、え、選手決戦祭のトーナメントの、え、感想を聞かせてください。 そうですね。すごい。 トータルいくつだと?トータル102。 ああ、ま、 今日は崩しちゃったんですけど、ま、選手会の トーナメントで、ま、 2回目の実行委員としておお、はい。 決勝ランドに残れたのは良かったなと思います。そう、 そう、そうですね。大会の雰囲気は他のと、 大会の雰囲気はあの、他の試合と違ってやっぱあの、ま、選手回で作り上げてる感じで はい。で、ま、最終わった後もその グータチゾーンがあって ああ、そうだね。はい。 で、ギャラリーの方も 盛り上がってくれてる感じが 感じられる試合ではい。 じゃあ残りの試合を、え、自分のプレイで、え、盛り上げてください。頑張ります。 ゴルフの調子はどうなの?調子は腰、 あ、本当に 安定してる感じです。すごいよくはないんですけど。 ちょっとまたあの日本部みたいなプレ見たいす。 はい。お願いします。お願いします。 ありがします。あり疲 え、最終日、最終組どうでしたか?惜しか。 いや、惜しかったとは言えない。出だし。出し。どこ?もうプルプルで。 あ、本ん当。あ、意外と。でもネオープンとかで経験してるよね。 してるけど。 あ、まあ、久しぶりにね、ちょっとこう。今回はね、佐藤食品カラーで これで買ったら気持ちよかった ね。もうこれ所属決定だって。 [笑い] ところだったんだけどね。いや、 がうまいす。将棋うまかった。 うかったか、ま、やってたって。あ、 だから、ま、やっぱり優勝争いで普通にできるっていうことがもう強みだね。自分の中でやっぱりちょっとふわふわした。めっちゃく 子供に戻る課題です。 子供に戻 次なる課題ですね。じゃあ、ま、悔しいと思いますけど、またちょっと次の試合に ありがとうございます。悔しそうだね。 最後残ってくれ。言ってなるほど。 [笑い] はい。お疲れ。あ、分かった。 はい。お疲れ様でした。疲れ様でした。 え、佐藤食品の、え、契約プロで、え、片岡選手です。 大会4 日間の、え、自分のプレイ振り返ってどうですか? そうですね、えっと、3 日目まではすごいいいゴルフできてたんですけど、 今日気合が空回りしてちょっと 1つしか伸ばせなくて順落とします。 のね、入り方はね、気合の塊みたいな。 ホールはバーディだった。 最終意持で取りまし でトータルが16です。6はい。 いか、今日じゃあいくつだったんだ?今日。今日は ワンアンダーでちょっと悔しいね。 このコースはもうファンダーからみたいな感じなん。 そうですね。はい。じゃ、今日実際、ま、 8アンダーか。8アンダーだったらあ、 はい。あ、ちょうど本当8 アンダーぐらいだなと思ってたんで。 うん。うん。うん。本と悔しいですね。 ま、でもやっぱ8 アンダーぐらいだなって思ってさ、スタートするのってさ、ま、もう 1 番から結構攻めてかなきゃいけないよね。 ちょっとこう様子見てく時間はないよね。 [音楽] ああ、そうだよね。 うん。え、ま、今期の調子は? 今期は そうですね、最近ちょっと予選落ち着いたんですけど、 ま、結構大幅にスイング変えてるん? 最近は落ち着いてます。でもちょこちょこ変えたりしてやってるんですけど、ま、ちょっと今週久しぶりに 4日間できて楽しかったです。 選手会の理事とかではないですけど、ま、今回契約プロで選手会のトーナメント、他のトーナメントと比べてちょっとやっぱこう違うなだとか、ちょっとこういう魅力だとかこれはもう来年のあの、あの、来てくれる人たちのために PRじゃないけど、そうですね、まず1 番やっぱりギャラリーの方と選手の距離が近いっていうのが、 え、1 番交流できて皆さんも楽しんでいただけるんじゃないかなっていうのとやっぱりお餅ちも無料だったりとか。 そうね。そうね。 なんか食べ物まで、え、食べれるっていうのがすごい楽しみかなと。 もう本当にこう大会4 日間のこうあのクラブハウスのこの出て目の前からもうこうギャラリーさんとの距離感がもうどこよりも近いし かつこうね選手が最後にこうギャラリーさんが帰る時にねお持ち配ってねありがとうございましたやったりね最後グータッチやったりね本当どこよりもこうね距離感近い はいと思います 来年もちょっとね砂糖職品でなは初優勝した時は砂糖食品じゃないもんね はい優勝してからこう契約していただいて はいじゃあちょっと佐藤食品で優勝できるよう はい、願いします。お願いします。はい。 はい。中で直すね。通過したからね。 そうですね。ベストXね。 まさか通過するとは思わなかったですか? はい。 まあまあ、そうですね。マイクかなと思ったんですけど。はい。 マイクかなと思っ 土日はマイクかなと思ったけど。まさかベスト 10 まで入ったね。もって、圧的もらってましたね。 ベスト10 でアトゥーテションもらえるんだからね。 いいね。いいすね。 はい。じゃ、ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。疲れ様で。 えっとですね、まずご自身のプレイ、 え、みんなが中西は土日マイクだろうっていう噂が流れてたんですけど、今週は、ま、ね、クラブ持って僕マイク大嫌な。 今思ってます。すいません。 でも今回はプレイでね、ベスト 10年ぶりか。マジっすか?はい。4 年ぶりの、そう、4年ぶりのね。 いや、ベスト10 でね、バッドショもらいましたからね。 いや、本当にね。なんか普通に、なんかちょっと他の選手とのハ戦みたいになってな。 いや、いや、いや。 で、いや、まね、本当にまね、いろんな意味でもう圧的ですね。はい。で、でもつかちょっとこうの試合で佐藤職員でちょっとこう優勝者出たいですね。 いや、本ん当そうだよね。うん。あのね、みんなチャンスあったと思うけど、 まね近い将来うん。やりましょうよ。 さん、今日のウェアは、あの、あれ、毎年よくあれですか?あ、今開用。 今回用。 そう。去年ちょっとね、ちょっとだけ変え、ちょいちょい変えてるんですよ。 昨日昨いとかはもうこうさ、あのデザインがなんかこう柄があるかと思ったらジャパンプレイヤーとか そうそう昨日お着いのやつはジャパンプレチャンピオンシップのために作ってんですか?上をそれそうじゃないですか? 販売はしてないの?販売しない。そう。 帽子もすか?え?帽子もすごい帽子の唾と 掘ってるね。それそうじゃん。 すごい。それはもう圧倒的与えます。 ありがありがとうございます。 これね、ベスト10 のということで、えっと、自習が出れる可能性がありますからね。 そうね。あの、出れるみたいですね。あの、リシャルミル はい。 プロゴルファね、こうワンチャンスをこう広げていくのがね。 いや、本当にね。はい。 で、 で、シードをね、こう拡張してね、すぎの、 そう。いや、めちゃくちゃね、あの、全進してますね。 みんな通会場のあの、キャラさんみんなあの、寂しがってるんで、ちょっとそろそろお願いします。 頑張ります。お願いします。 お願いします。ありがうござ、 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。マイクル大綺れ。 はい、ありがとうございます。俺マイク大嫌いな。俺綺麗だ。 お疲れ様でした。お疲れ様。 そうだよ。初演だね、証言時。え、今年のね、え、当剣ート優勝して今回 2勝目。はい。 刀剣の時は最終日がちょっとこう悪天候に入りできるくて、ま、優勝、ま、同じ優勝なんだけどね。今回最終日は 最終組で回って、 え、6アンダーで回り、トータル23 アンダーはい。72フールで23アンダー すごいね。 ナイスプレイ。ありがとうございます。 ナイスプレイだね。ナイス。 え、もうの時のこの初優勝とまたね、こうちょっと違うじゃん。最終日のね、このプレイをした後のどんな感じですか? ま、最終日、最終組でうん。ま、18 ボール噛しめながら プレイしてました。 うん。デビューはだって安倍マのね、ま、今で ACNツアーで3 勝してツアーに来たわけだもんね。 え、2 勝して賞金をなってシードもらってシードになって で今年ははい。 レギュラーの方で賞金を目指してきます。 ランキングがこの試合の賞金をまず含めないで今トップだったよね。 そうです。この試合で加算してまたニートの 3を広げて。そうですね。ほう。 まあ、もうじゃ今年の目標は聞くまでもなく、え、小企業だと思うけど、今度ちょっとクラブセッティングお願いします。 お願いします。お願いします。 じゃあ、え、この今回の試合は、え、選手会主催のトーナメントということで、 ま、かなりこうね、全体みんなでこう盛り上げようっていう気持ちはありましたけど、どうですか?回ってみてて。 そうですね、あの、みんな楽しく ね、プレイしてたと思います。 距離感は距離感も近いですし、あのお餅ちも たくさんいただくさんいただいたお餅ちがパワーとなりね、いいスコアをね ね、ハッピー。ま、こんなトーナメントがね、こうもっとどんどんね、増えていきればもう、ま、最高ですね。はい。ちょ、じゃあこっからもお願いします。まずクラブセッティングお願いします。 ちょっと証言のゴルフ見たいんでね。 もうね、あの、僕ん中で こう、ま、ちょっとあれだけど小柄でさ、ま、今平子だったり、 で、杉浦 はい。はい。あらが言うと もうこの辺りがちょっとやっぱ 7不思議なんだよね。俺の中で みんなさ、小柄なの飛ぶじゃん。 はい。超現時も飛ぶんだ。 ね。で、本当トータルバランスというか、こう全てがうまい。 うん。 じゃあ、あの、なんだ入ります。ま、すごい努力はしてんだろうね。自分の 1番の強みは? 強みは疲れないことじゃないですかね。 体力あんだ。おお。長みたいなこと。 いや、ちょっとそ、ちょっとまたちょっと教えてください。お願いします。いや、今回おめでとうございました。 おめでとう。ありがとうございます。 最強のプレイでした。ありがとうござい。 ありがとうございます。ありがとうございます。助かりました。 お疲れました。はい。お疲れ様でした。 お疲れ様です。え、4 日間、え、終えました。え、ジャパンプレイヤーズチャンピオンシップバイ佐藤職品ということで、え、選手会以外主催の、え、特別共産に、え、僕たちが普段からお世話になってる佐藤職人さんがこう はい。 え、協力していただいたもう本当にね、あの選手運営安部馬さん、え、そして特別共産の佐藤職員さん、またギャラリーの皆さんね、そして安マ間マ TV のこのコメント欄だったりね、もう見てくれてるですね、もうね、みんながね、こう盛り上げに来てくれてるこの大会です。はい。 で、今回、ま、原にね、選手が優勝して、あの、伸ばし合いの中、ま、彼は本当下場表通りじゃないけど、いや、も、 すごい 本当ね、こう今年、もうミキアも言ってたね、今年活躍しそうなというか、今週のドラフト 1 位みたいなね、将棋選手。ま、本当うまいんだね。 はい。で、ま、僕のプレイはですね、今回 17アンダーで9位でしたかね。9位。 ま、でも初日、え、サスペンになりましたけど、ロックホールで 2オーバーツオーバー。その時点140 位だったからね。もうナイス巻き会し、 あの、どうしようかっての考えてたね。はい。でも、ま、なんとかこうね、こっから、ま、伸ばすことができて 17まで行きましたけど、最終日、朝 1番ホール、ま、3 日間ね、プリードライ出てたんだよね。 で、こうボールを部屋上は T をさしてボールを拭いて置くことができる。 で、ま、このプリァードライのルールなんですけど、え、最終日はね、天候が良くてなかったんですよね。 癖でやってワンペダ食らいました。 朝一、朝一セカンド。えっとね、2 日目、ま、初日の後半日、 3日目、ノーボギー。ノーボギー で、これでね、もうね、45 ラウンドノボギー。はい。最終日もね、 18オールノーボギーで言って、ま、67 オールノーボギーかと思ったらはい。唯一 ボール吹きました。 ペナルティのボギーが 止めきれなかったです。 いや、俺もびっくりした。 Tさして触った瞬間 もうあの時すでにおしでワンペラです。はい。 ま、ゴルフはね、ルールそれも実力なんではい。今やってしまいましたね。 今後はもうこんなね、無駄なことはないような。 そうですね。僕気をつけて。 本ん当にね、たくさんのギャラリーさんがね、本当こう近い距離で応援してくれて、ま、本当に素敵な試合でしたね。こうね、選手会の選手を見るとね、みんなこう見てだってエリックとかさ、吉田大きとかさ、ま、なおとかさ、中西直さんとかみんなこうね、本当自分たちが主役かのように本当にね、ま、いいことはね、はい。 たりして で、もうね、本当にみんなで盛り上げようって感じだったんで、ま、是非ちょっとね、こうね、西野さん、ま、ちょっとから離れてるけど、あの、行きやすい場所だと思うんでね。 はい。 来年はもっとたくさんのこのギャラリーさんがね、来ていただいても、もう大会をみんなに盛り上げたいと思いますんでね、 お願いします。 毎年毎年こう面白くなっていいことは継続してちょっとあれだなっていうところはもっと改善してね、より良くしてるんではい。もう来年はよりもっと面白い試合になると思います。 皆さんから西さんに遊びに来てください。来年もジャパンプレヤチャンピオンシップ開催しますっていう宣言は僕は言えないんですけど、あのはじめさんというか本当にこうね、ゴルフの熱意のね、熱い方なんできっとこのね選手の優勝を見て やっぱ男子ゴルフ面白いなと思っていただいてね、よし、来年もやるぞってね、思っていただけたら嬉しいです。 [音楽] はい。はい。どうも1 週間ありがとうございました。あ、 ありがとうございました。お疲れ様でした。 ありがとうございます。 ということで ちょっと待って、ちょっと待って、ちょっと待って、ちょっと、ちょっと待って、ちょっと待って。圧的チャンスです。チャンスです。 はい。圧的4年ぶりベスト アトゥ賞おめでとうございます。 ちょっと待って。す、すごい。ありがとうございます。 え、いいんですか? ありがとうございます。 ありがとうござい、 ありがとうございます。うわ。 ありがとうございます。うわ、 うわあ、こんな感じなんや。嬉しい過去にあの嬉しいって嬉しいんだね。過去に 2位でかけられたやついるんですけど、9 位は初めて。うわ、 野球でかけられる。で、かけられる。 超現地毎週かけられんじゃねえの。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。あ、ございます。 人生初のウォーターシャワーどうでしたか?気持ちは 超気持ちいい。気 持ちさん、どうもありがとうございます。 ありがとござ [音楽]

38 Comments

  1. 2日目いろんな選手の試合前練習見てて素人ながらに生源寺選手が1番上手いと思いながら見てたら優勝してびっくりした。

  2. ホストプロの大会で良い成績を見ることができてよかったです✨
    今シーズンでの優勝期待してます😊
    暑くなってきましたが頑張ってください🔥

  3. やっぱりボール触ってワンペナだったんですね笑
    解説とかにも突っ込まれてましたよ笑

  4. 木下さんも最終日までいたはずなのに出なかったのは珍しいですね

    中西直人さんやっぱ好きだな〜
    今年調子良さそうなので、もっと活躍して堀川未来夢チャンネル出てほしいです
    もちろんあゆみチャンネルも😁

  5. 相変わらずの中西プロの面白さ(笑
    そして吉田プロの悔し涙、心打たれました。

    堀川プロの追い上げ、木下プロも上位にいたので、とても楽しく観戦できました。
    皆さんの今後の更なる活躍に期待しています。

  6. 3日目、4日目 現地観戦行きました。
    吉田 泰基プロ、4日目伸ばせず悔しかったと思いますが、頑張って!応援しております!!

  7. 吉田プロの悔しさが溢れてましたね、レギュラーツアーに出ててもひたすら経験値必要ですね〜、頑張れ🥹
    阿久津プロもお疲れ様でした、観戦に行ける方達が羨ましい試合でした👍

  8. 阿久津選手をはじめ、選手会のみなさんお疲れ様でした。

    選手とギャラリーが近い選手会主催の大会が、色々な所で見られたら嬉しいです。

  9. 最近のオープニングの音が大きすぎるので小さくして欲しいです。
    オープニング大きすぎなのでスマホの音量小さくして、本編始まったら比較的音が小さいのでスマホの音量あげてます。
    毎回ストレスなので、ご調整お願いします!

  10. まずは生源寺プロ、素晴らしい「強さ」でした。本当に「強かった」です。おめでとうございます。クラブセッティング、楽しみにしております。
    ただ、今回は吉田泰基選手を個人的に応援してたんです。やっぱこのチャンネル出てくれてますし。最終日もアベマで見てたんですが、本当にいろんな場面で悔しそうで。珍しく後半のどっかでイライラな仕草をされたのでびっくりしました。「相当悔しいし、もどかしいんだろうな」と。クラブを叩きつけるまではされなかったですけど、ほんと、「あの優しい紳士が珍しいな」って思いまして。この悔しさをバネに阿久津プロに続く初優勝を心から願っております。この動画でその悔しさが私は皆に伝わってよかったと思いました。石坂プロや大岩プロも同じような悔しさありそうですが。もちろん、堀川プロにもツアー選手権の悔しさを晴らす今季の優勝を早めに見たく思っています。

    選手の側から言いにくいことと思うので、はっきり書いちゃいます。「前澤杯との雰囲気の違いよ…」と思いました(どっちも現地行ってないですけど 笑)。前澤さんが新たな大会を作ってくれたこと自体は嬉しいですけどね…その雰囲気とお金の使い方よね…。ともかく、多くのファンが望んでいるのは、こういう雰囲気の大会だと私は思います。

    この動画や中継、ギャラリーさんの多さやリアクション、選手の皆様が自ら大会を盛り上げる姿勢、ジュニアを育成しようという姿勢、はじめ社長さんのお人柄などで雰囲気の良さがすごく伝わってきました。この感じですと、秋のフォーティーネットプレイヤーズカップも選手会主催なので楽しみです。この大会も入場料格安でしたが、次のリシャール・ミルも入場料無料って…いくらチャリティーの試合と言っても、「資金面大丈夫?」とファンの側からも不安になります。となると、ファンは現地行って選手のプレーを見ることが一番の応援になるんだろうと思います。

    こういう選手自らファンサービスや大会を作っていく姿、「男子ツアーは昔とは違う、時代を経て変わったんだぞ!」という姿勢はどんどんアピールして欲しいです。選手会主催大会でなくても、こういう選手とファンが身近になれる試合が、スポンサーさんもファンも、積極的でない(ファンサービスがちょっと苦手な)選手も理解してくださって、どんどん増えて欲しいです。

  11. 吉田プロ…めちゃくちゃ緊張してるのが配信見てても伝わってきました!いつかその悔し涙が嬉し涙になる日が来ます👊🏻

  12. 中西直人プロはファンからも選手からも慕われる。最高のプロゴルファー。もちろん堀川未来夢選手が1番ですが

  13. 直人プロ、今年のSanrise cup で今年は頑張るんでと言われていた通り、本当嬉しいです。シードゲットに向けて頑張って欲しいです。未来夢プロはホストプロ呪縛が気になりましたがなんと流石のベスト10入り、みなさん頑張ってください!!

  14. 楽しそうな雰囲気が伝わってきました😊
    来年頑張っていけるように頑張ります‼️
    ペナルティは、残念でしたね
    男子ツアー、とっても楽しい‼️

  15. 1500円の入場料、もっと上げてもいいと思いますよ。
    上げた分、駅からのギャラリーバスを手配するとかに使えれば、もっと入場者数は増えると思います。
    電車では行きづらいです。

  16. 生源寺プロ、23アンダー 強し!!
    中西プロ、おもしろすぎ!!
    阿久津未来也選手会副会長のイジられぶりと「主役張りの笑顔」、最高!!

  17. 男子プロ盛り上がって楽しみです😊 堀川プロ始め未来夢チャンネルレギュラーのプロの活躍が嬉しい☺️ 吉田泰基プロ頑張れ🎉

  18. 選手会主催だけあってプロの皆様が 楽しそうにプレイしている様子とギャラリーとの距離が近く一緒に楽しめる感がいいなあと思いました。
    来年は観戦に行きたいと思います‼️

  19. 生源寺プロおめでとうございます!初めてツアー見られて勉強になりました!堀川プロとたんじょーさんにサインもらえて嬉しかった!

  20. お忙しいとは思いますが、アイアンでターフを取る練習(上からボールを潰すイメージ)の練習方法知りたいです!
    そのイメージで練習すると、シャンク連発してしまいます。
    よろしくお願いします!

  21. こちらのチャンネルを見始めた事がきっかけで、4日目だけですが初めてプロの試合を観戦しに行きました!生の選手は迫力ありとても楽しかったです。
    木下プロとグータッチしたくて待っていましたが、グータッチゾーンではない方から退場されたので、よほど悔しかったのかと思います。
    堀川プロ、木下プロ、阿久津プロはじめ他の方達のご活躍を祈っています!

Write A Comment